1: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:02:45.72 ID:CAP_USER9
2020/11/01 12:23
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が、1日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、皆勤賞を廃止する学校が増えていることについてコメントした。
無遅刻・無欠席の生徒を表彰する皆勤賞。コロナ禍で廃止する学校が増えていることを司会の東野幸治が伝えると、兼近は「学校にいっぱい行ったから何が偉いんだというのもあって」と苦笑し、「学校はすばらしい場所。いろいろなことを学べて、可能性を広げる場所」とする一方、「学校に行ったせいで可能性が狭まる人もいる」とも指摘した。
その例として、「僕は中学校の時に新聞配達をしてて。やっぱりきついから、『明日も朝早いし今日は学校を休もう』とかもやってたんです。そんな時に合唱コンクールでクラス全員でやろうとなって、朝早くうちに来て起こしに来るんですよ」と実体験を告白。
当時の兼近にとっては、「こいつら俺のつらさを何も知らない。よく歌を歌えって言ってくるな。ひでえ奴らだ」と迷惑だったようで、「向こうからしたら、『なんでこいつは来ないんだ。なんで学校に来て一緒に歌わないんだ』という正しさを押し付けてくる感じ。こっちは働いてるんだよ。お前らとは違うんだって」と吐露した。
「家庭環境には個人差があります」と結論付けた兼近。「病気になって行って、誰かにうつしたなんて、今だったら絶対にヤバいじゃないですか。楽屋あいさつですら我慢している時代」とコロナ禍の現状をふまえ、「皆勤賞がすばらしいと思う発想をちょっとずつ減らしていくのもアリなのかなと思います」と主張していた。
https://news.mynavi.jp/article/20201101-1447578/
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、 厚生労働省、 内閣官房、 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報も合わせてご確認ください。
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:04:49.29 ID:TEbTYq920
>>1
この人馬鹿なの?
そんな人は皆勤賞なんてなんとも思ってないわ
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:53.92 ID:u5YkuzK/0
>>3
せやな
皆勤賞狙う奴は狙うし、いらん奴は他の分野で頑張るだろうしな
こういう自分からとは違うモノを社会から排除していく考え方って怖いね
481: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:55:43.34 ID:VscMR60S0
>>57 マジで思う
皆勤賞ってのはご褒美だろ
自分にはできないけど小中高一回も休んでない友人居るけど
すごくねえか?
俺は褒めてやるべき行為だと思うよ
犯罪者にいわれたかねえわww
お前の理屈なんて通用するの芸能村だけ
827: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:20:10.12 ID:bQrK0OQD0
>>481
禿げ同だわ
157: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:39:31.29 ID:2v6TheRq0
>>3
皆勤したから偉い
讃えようって発想があんまり
良くないんだよ
180: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:15.49 ID:5pVwS6a00
>>157 いや、でもカネチの発想は
お前らと違っておれは仕事してんだ
休んだとしても逆に褒めてくれ
が発想の源泉じゃん
皆勤賞とるかとらないかはどうでもよくて、
皆勤賞廃止の理由を語る、というコメンテータとしてのお仕事としてはズレまくってんだよ
194: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:09.51 ID:0hTxBNZV0
>>180
皆勤賞があると学校に来る事が当然って発想が付きまとうんだよ
242: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:18.74 ID:sHD6QrL40
>>3
馬鹿なんだよ
853: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:31:44.43 ID:IQH71Uir0
>>3
学校が楽しいから行ってるのを自分が辛いからって新聞配達を出して、さも自分が正しいかのように発言したいだけの前科者。
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:07:03.68 ID:pLmrsC6X0
>>1
狭まらない人間の方が多数なんやろ。
コイツは頭大丈夫か?
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:11:19.44 ID:DcRrq1Uz0
>>1
こいつは30も越えてこんな恥ずかしい事を言ってるのか
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:50.20 ID:vybAehI50
>>1
なんで最近こいつがご意見番みたいになってんの?
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:18:32.74 ID:w55ZTgOv0
>>31
堅気の人間に芸能村のご意見番が務まると思うか?
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:56.89 ID:Tdc9yaWN0
>>1
犯罪人がいけしゃあしゃあとよくそんなことが言えるな
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:24:40.09 ID:5pVwS6a00
>>1 そんな人はもともと皆勤賞とは無縁なんだから
どうでもいいだろうに
なくすことでカネチ風の学生が救われるなんて発想はどうかと思うぞ
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:27:06.91 ID:FxGx+3SE0
>>1
などと容疑者は反省の言葉もなく意味不明な供述を繰り返しており
123: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:00.66 ID:yPmW58Vi0
>>1
金庫泥棒や未成年への売春斡旋とか
187: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:59.55 ID:yXmHBj2B0
>>1
皆勤賞と全く別次元の話でしょ
ゲイ人って馬鹿すぎて話にならんよ
190: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:44:50.24 ID:AiR3Ef8h0
>>1
そういう話と違うだろ
217: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:49:45.19 ID:IRO26dQI0
>>1
お前ははよ退場しろ
236: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:52:15.78 ID:n9UutNOU0
>>1
国内にいるのに義務教育サボって広がる可能性って何?
246: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:57.02 ID:9/5IesOJ0
>>1
まあくだらない賞だけど
こいつが言うと逆効果
252: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:55:23.57 ID:sdP9vZ5P0
>>1
休んでもいいが、分数の計算できない奴は、ずっと小学生やっててくれ。
255: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:55:50.08 ID:gZpryeQi0
>>1 それは無い
体調が悪くて休むのは無問題だが
登校が面倒くさくて休むのには疑問
267: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:58:05.63 ID:Wam4YOJ50
>>1
未来の社会の歯車として我慢できる人間になって下さい!
285: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:01:50.97 ID:3/kodRNiO
>>1
何で、下に合わせないといけないんだ
歯が悪い子もいるから歯が綺麗な子を褒めるのよそうとか、ネガティブ過ぎる
296: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:04:40.79 ID:Nc3ZtmZ/0
>>1
特にあんた意見する立場ではない
323: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:11:52.23 ID:6G4y9qJT0
>>1
金庫泥棒には反対!
327: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:12:47.51 ID:NCAbjRIh0
>>1
さすが犯罪者思考
341: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:23.77 ID:OzbZtnwt0
>>1
何でコイツペラペラ主張してるんだ?
お前みたいな前科持ちが偉そうに出てくるなよ
いい加減スレも立てるな
345: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:55.17 ID:+wgtcumJ0
>>1
学校は社畜製造工場だからな
348: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:18:10.76 ID:2vTJdFQU0
>>1
なくてもいいけどあってもいいよね
体調管理とかに気を付けるきっかけになるし
それに向けて努力している人への賞なんだから
できない奴は僻まず気にしなければいいだけなんだがな
396: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:29:22.30 ID:0QFxMGQL0
>>1
犯罪者が何を言っているんだ
408: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:32:45.78 ID:e8DvygjJ0
>>1 こっちは働いてるんだと言えばそうなんだで終わるんじゃないの
難しいんだよさじ加減が
輪に入らない子がいて声を掛けたらそれからずっと入ってくれる子がいた
仲良くなって事情聞いたら単なる引っ込み思案だった
察してくれと思う気持ちは分かるが
しゃべってくれないと分からんよ
409: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:32:54.95 ID:Wa1QPVKj0
>>1
オレも新聞配達やってたがそのせいで中学校高校休むなんてことはなかったが
根性無しが
424: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:38:25.95 ID:1/HJesmk0
>>1
学校に行って可能性が広まる人もいる
そしてそれができるのは強い人たちだけ、ではない
弱い人少ない人側の目線に立って、のコメントなのかなと推測するが
実際は一面からのコメントになってしまっている
430: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:40:54.69 ID:VE2PM4DX0
>>1
行って可能性が狭まる奴は行かなければいいだけ
皆勤賞は、勉強も運動もできない無能の最後の砦
459: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:50:20.75 ID:dTcWCWE40
>>1
そもそも可能性が狭まる奴がそもそも皆勤賞なんか狙わない
461: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:03.69 ID:IlBb33Sl0
>>1 行かない奴は行かない自由でOK
皆勤する奴を否定する必要は無い
489: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:58:31.95 ID:8dQf/wLG0
>>1
皆勤賞しか誇れない人もいるんだから残しておけばいいじゃん。
626: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:45:38.22 ID:KWUBZVtO0
>>1
説得の方法が気に入らなかっただけじゃね?
わざわざ家まで来るんだから一緒に楽しくやりたかったか、心配だからとかの可能性はないのかな?
655: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:08:45.71 ID:380yox310
>>626
そこで中学生に学業に支障があるような働き方させんなって先生が親に一喝できてたら、兼近は犯罪者になってなかったかもしれないね
637: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:52:14.86 ID:ixgyQVkP0
>>1
ゆたぽん と同じくらいの脳容量w
659: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:10:24.76 ID:C/1aT8SaO
>>1
学校の皆勤賞とかにまで、ケチつける時代なんだな。
664: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:13:02.16 ID:vEBoYq6X0
>>659
賞金出したりしてるからな
一応それ税金だし
665: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:13:23.44 ID:/SGQMA8aO
>>1
何にでも口を挟む昨今の一部の女性みたいな奴だな
699: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:29:13.41 ID:8GN5yzUS0
>>1
病気や怪我など痛みや苦しみに耐えて頑張る人を美化する風潮はク〇だと思うし、風邪やインフルなのに無理して出てくるバカを制するためにもって意味では皆勤賞は廃止すべきだと思うが可能性うんぬんは関係ない
702: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:30:26.81 ID:THM8JIZZ0
>>699
ほんとこれ
皆勤賞とこいつが働いて辛いのを察しろと言うのは全く別の話だよな
735: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:53:40.38 ID:fXdr0qy10
761: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:19:39.57 ID:pMc81XQv0
796: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:45:39.05 ID:xXvSwxNS0
>>1 は?別にそれはそれでいいだろ?
別にできる人の可能性や報酬削減することないんじゃねーの?
こういう卑屈な考え嫌い。
809: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:59:10.27 ID:x99jipiq0
>>1
さすが犯罪者
カネチカは悪くないがコイツをごり押しする吉本興業と出すテレビ局がカス
812: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:02:31.52 ID:TYwmdFQyO
>>1
は?新聞配達ww?
未成年売春斡旋と金庫説得でサクサク稼いでたやつが何言ってんの?
吉本のごり押し酷!ネット時代なめんなよ!
815: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:07:02.85 ID:H3cNAnX70
>>812
中学生の時みたいだけど
848: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:30:25.30 ID:BccKQ4cN0
>>1
こいつ何言ってるのニート推進なの
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:03:48.75 ID:t2h/daLJ0
その通り 家でフォートナイトしてた方が可能性広がるわ
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:05:00.37 ID:J4n4iYXQ0
風邪ひいても休むなという考えはなくすべきだな
学級閉鎖の原因て風邪ひいてるくせに無理して来るやつのせいだろ
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:06:57.58 ID:7WzNMtSF0
バカでも無能でも取れる唯一の賞ぐらい残してやれよ
無遅刻無欠席をやり遂げる事で得られる自信もあるんだぜ
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:02.70 ID:DHj2ciT30
>>5
そのとおり!
295: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:04:19.44 ID:Mx09pkDc0
>>5
これに尽きる
388: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:45.77 ID:aEpbtqBz0
>>5
どんな自信なの?
風邪を引いたら休むべきだし、風邪を引かずにいられるのは「たまたま」だぞ
褒める理由がない
437: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:42:27.35 ID:IMm1L/QF0
>>388
感染症に、たまたまはない。
なんらかの要因がある。
492: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:59:17.96 ID:o2lHMVvI0
>>5
無能じゃ無遅刻無欠席はできねえだろw
567: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:23:50.47 ID:lk5U0a5H0
>>492
たまたまかもしれんが実際に皆勤賞取れるようなやつはみんな立派な大人になってるわ
628: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:46:57.79 ID:CmVKJzgA0
>>567 きちんとやることをやり遂げる人
やることとかそういう概念もなく適当に生きている人
この2つの間にも多くのタイプの人間がいようが、きちんとやることをやり遂げる人がどんな分野においても一定の成果をあげることは明らか。
その他のタイプの人間でももちろん成果をあげることは可能。
633: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:50:12.92 ID:nK5sOAFb0
>>5
これに尽きる
俺にとってウザいから無くせってのは如何なものかと
642: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:54:34.29 ID:yoN0wzvlO
>>5
バカや無能には無遅刻無欠席は無理
バカや無能は無遅刻無欠席を達成する段取りすら出来ないからな
716: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:40:45.23 ID:y4iFIe9W0
>>5
お、コイツ頑張って休まず中学通ったんだな。
見どころあるぞ、よし合格!
798: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:49:05.94 ID:xXvSwxNS0
>>5 これな!
自分のコンプレックスで、
他人の正当な努力で得たものとか、
可能性を奪うなと言いたい。
831: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:23:44.07 ID:ppOGfMI/0
>>5 そんな自信なんのいみもないやろ
ただくだらない賞はふやしていいとおもうわ
836: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:25:50.23 ID:Sd/kbioi0
>>831
賞は増やしていいけど
賞金出すのが駄目
844: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:28:20.99 ID:ppOGfMI/0
>>836
おもろいなw
皆勤賞で金でないやろw
846: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:28:41.16 ID:dRVIw7C+0
>>5
マジ、うちの息子のことだ。
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:07:36.74 ID:5jqGsGYa0
元犯罪者は、なにを言っても説得力ないし
若者代表みたいに発言しているが、こいつは30近いよな
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:14:09.56 ID:/zqEqAJE0
>>7
30なら若いです
347: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:18:06.86 ID:OzbZtnwt0
>>40
若者じゃないよな
アホか
861: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:35:32.44 ID:IQH71Uir0
>>7
家庭環境を学校のせいにする前科者。
おらは、楽しくて新聞配達してたがな。
新聞販売店の親父にも覚えるの早いなとか誉めてもらったし。三日目には自分一人で配達してたな。
862: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:35:32.83 ID:IQH71Uir0
>>7
家庭環境を学校のせいにする前科者。
おらは、楽しくて新聞配達してたがな。
新聞販売店の親父にも覚えるの早いなとか誉めてもらったし。三日目には自分一人で配達してたな。
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:07:42.33 ID:2NkxGyBv0
どうせ遅刻やすっぽかしを屁とも思ってないんだろ
大多数の頑張ってる人達のことは放っておいてくださいな
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:07:48.71 ID:BuwDHgZj0
そんな皆勤賞目指してるやつおる?
ただの結果やん
758: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:15:00.68 ID:DtTI8Ki+0
>>9
これ
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:08:03.12 ID:RAtwJFvm0
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:08:26.11 ID:I2wofHh80
いまどき中学生に新聞配達のバイトさせる地域あるんか?
825: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:18:03.01 ID:+8weO2mW0
>>11
家が貧困なら、許可の出る場合もあるらしい
でもその場合、働けるのは夕刊配る時間だけみたいなんだけどな
兼近ってまだ20代だけど、「昔は違った」って言えるほど制度が変わってたりしないと思うんだけど…
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:08:44.54 ID:gEArza6Y0
廃止するしないは別として皆勤賞なんて意識してる学生なんているの?
自分たちの時は1人もいなかったけど
それでもみんな真面目に通ってはいた
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:08:55.37 ID:9XaVnahx0
自分が気に食わないってだけで皆勤賞っていう選択の自由を否定すんなよボケ芸人
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:08:58.95 ID:kBFL03qV0
日本では小学校中学校は義務教育なんだが
風邪ひいたりしたのは仕方ないが
229: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:39.74 ID:fNuW9iXJ0
>>14
義務を守ろうとせずに金儲けだけを考える。
まんま犯罪者の思考やねw
320: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:11:09.38 ID:en0lnals0
>>14 義務教育の意味がわかってない年寄りもおおいよなw
大人が子供を教育を与える「義務」があるのであって、子供が「学校に行く義務」がわるわけではない。
399: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:30:00.27 ID:RR9gI2kZ0
>>14
義務教育って可能な限り学校に行くことじゃないんだよ
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:09:21.84 ID:+nNAmA0q0
ガチ犯罪者
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:09:29.22 ID:PQLL+aV20
学校に皆勤賞なんてあったか?
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:09:29.59 ID:Zgd3dGF40
休む自由を広めるだけで一方で皆勤賞は残しておいていいと思うけど
学校休んで後世に名を残す偉業を達成する人間もいれば人生で皆勤賞以外賞取ったことがない人間もいるんだし
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:09:46.09 ID:rc2v7S050
皆勤賞って学校に行くことに意味がある価値があると考えてる人のためにあるのでは?
お前みたいに学校に行っても意味ない輩には関係ないだろ
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:09:48.11 ID:eagydspW0
太田光
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:20:03.66 ID:6/UiIZ100
>>19w
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:09:50.84 ID:+nNAmA0q0
犯罪者が何を言っても説得力がない
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:10:35.42 ID:Qd1Ts38l0
たしかに要らんな
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:10:38.67 ID:gFIadSJj0
やっぱこの人ズレてるわ
そっちの道に走ったのも納得
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:11:11.26 ID:PQLL+aV20
まぁ賞はたくさんある方がいいだろ
どんな理由であれ誉められるのはいいことだ
むしろ無くすことによってどんな理由であれ誉められる事を減らすって事を分かってるのかね?
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:11:13.39 ID:tAu8g7Ti0
偉そうに言って一理あるように思わせたいかもわからんが、結局ズル休みの正当化したいだけやん
実際働いてたりガチ病気に出て来いとは言わん
ただ休んでも問題ない風潮にしたら、それらの人は少数派で
大多数のサボりゴミクズが発生するわ
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:15:58.80 ID:/zqEqAJE0
>>24
そいつが堕落した人生を歩むだけで誰も困らんだろ
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:13.26 ID:tAu8g7Ti0
>>47
困るわ
そういう奴だって社会の一員になる
働けば関わる人間もたくさん増える
休むことに抵抗なくて、咎めたら考えが古いとか悪態つくような奴と
一緒に働くとかまっぴらごめんだよ
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:21:31.92 ID:/zqEqAJE0
>>66
そんな奴はまともな企業に勤められないし、そんな奴と同レベルの企業に勤めてるお前が大して変わらんゴミなだけ
優秀な人間なら突出したゴミと関わらないからね
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:23:28.72 ID:tAu8g7Ti0
>>79
働いた方がいいよ
どんな一流企業行ってもガチ底辺とは関わるから
それすらわからんとか哀れだな
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:24:36.21 ID:/zqEqAJE0
>>87
ゴミが発狂すんなよ
どんな一流企業に勤めてもってお前はそんな企業に勤めてないだろ
525: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:09:17.39 ID:vhYt7qNb0
>>87
お前のレスを辿るとお前が負け組なだけだね
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:26:19.91 ID:gEArza6Y0
>>79
東大卒の銀行マンが電車の中でひきこもりニートの発達障害者に殺されたじゃん
堕落者やクズが増える社会ってそういうことが多発しやすくなる
751: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:11:29.48 ID:jFVv+fxQ0
>>79
マジで「コロナ禍」を「コロナウズ」と読む一部上場企業の社員もいるからな?
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:11:52.75 ID:sPr/rBRH0
1千万円強盗と未成年売春斡旋してた人が本当にテレビに出ていいのかなあ
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:14.15 ID:o3OYNPh20
皆勤してないやつを非難するようなものならともかく、
皆勤したやつを表彰するぐらい別にいいじゃねえか
忍耐力や真面目さは評価したっていいよ
社会にでても役立つ能力だわ
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:33.35 ID:DQ9RCcgq0
こいつが子供のときに新聞配達して金稼いだら
雇い主捕まるんじゃないの?
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:13:05.42 ID:kdLjg8Gc0
>>28
なんで?
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:15:59.17 ID:5S4NuZ3V0
>>34
労働基準法
まあ許可え
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:44.74 ID:Vv4DnIXP0
皆勤賞欲しくて学校休まない人なんているの?
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:45.48 ID:wj4vfrOD0
皆勤賞にこだわってるのは真冬でも半袖着てるようなバカな子だけ
普通の子は皆勤賞なんて狙ってないし風邪引いたら学校休めるラッキーぐらいに思ってる
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:53.65 ID:iso1P9Wh0
休むとその間に他のみんなにどんな変化があったのか気になるんだよね
音楽でチーム作ってその2回目に休んだらチーム外されててちょっと寂しかった記憶はある。
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:12:58.57 ID:1wNIysZh0
学校いかないから犯罪者になったのか
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:13:08.39 ID:Ewkp83kS0
これが北教組の洗脳教育か
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:13:33.20 ID:Ex+3HwhJ0
意外に頭ええやん
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:13:40.48 ID:AuUz4COJ0
こいつもご意見番しだしたか
楽だもんなあニュースにリアクションするだけだから
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:14:03.44 ID:xoFPbQAk0
もう義務教育自体要らないだろ
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:14:08.32 ID:FKrw6Kl70
なんて頓珍漢なこと言ってんだ
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:14:42.23 ID:EmyIqLvx0
それ以前に中学でバイトって完全に違法な訳だがカミングアウトしてよかったの?
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:21:39.48 ID:wGJhlRoT0
>>41
新聞配達と芸能は特別にok
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:14:48.69 ID:IE/Jo4ou0
前科餅は言う事が違いますなぁ
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:15:12.95 ID:DcRrq1Uz0
授業料を稼ぐためにバイトに時間とられて留年するような話やで
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:15:31.26 ID:MdVL/4rl0
こういうコメントって台本ありきだから
突っ込むのも馬鹿らしいというかねぇ
本心じゃないことも多いだろう
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:15:31.37 ID:gejnvnHD0
こいつテレビ出るの許されてるの
テレビ局しっかりしろよ
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:15:51.14 ID:BwXjETiT0
こいつ色々ずれてるね
やっぱ犯罪に手を染めるだけあるわq
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:16:25.45 ID:aMt/gFdk0
半グレの言うことなんかいちいち真に受けるなよ
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:16:29.41 ID:e30G0b5i0
これはガチだな
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:16:46.87 ID:X6Rci1TrO
朝、新聞配達してる兼近がまだ寝てる時に迎えに来るって何時に迎えに来てたんだよみんなは
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:16:48.58 ID:X6Rci1TrO
朝、新聞配達してる兼近がまだ寝てる時に迎えに来るって何時に迎えに来てたんだよみんなは
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:13.61 ID:jwuUMBTm0
〇ねや犯罪者
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:33.84 ID:mHePXP/v0
自分もそうだったが取れそうな賞は取らないと気が済まない、みたいな人は少なからずいると思うわ。
このご時世そのせいで無理して学校行くやつも出ないとも限らんしな
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:20:48.22 ID:OnQrHlX30
>>54
同じことはスポーツでも勉強でも言えるだろ
何で皆勤賞だけやり玉にあげるのかはわからない
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:27:56.41 ID:mHePXP/v0
>>77
ただわかりやすいテーマとしてやってるだけで全てのジャンルで無理してでもやる、っていう価値観はどうなのって話しでは。
116: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:29:48.65 ID:5pVwS6a00
>>108 皆勤賞を無理してやり遂げたって人の話あんまり聞かないな
大昔は知らんが
いま30代の人でもいないだろそんなの
146: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:35:37.04 ID:Q+9fc+750
>>116
進学校は推薦欲しいけど勉強が忙しくて生徒会とかに入る余裕がない奴は
最低限の実績作りで皆勤賞狙う奴多いよ
167: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:41:03.17 ID:5pVwS6a00
>>146
それしかない人にとってはそれを無理やりやってる感じではないだろ
目標なんだから
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:47.64 ID:kIizpFPt0
こういう人が言うと
やっぱ学校って大事なんだとつくづく思う
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:52.58 ID:l3Ixa8B/0
大学に行かないほうが可能性狭まるんだが皆勤はどうでもいい
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:17:57.02 ID:e30G0b5i0
田舎は小学生が新聞配達やるくらいだしなぁ
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:18:41.57 ID:OnQrHlX30
衣笠に同じ事言えんの?
別にあってもいいだろ
とれた人には健康管理しっかりして頑張ったと言ってあげれば良い
とれないのが大半なのだから問題ない
狙っても取れないかもしれないのは、優等賞とか甲子園の切符とかピアノコンクール入賞とか沢山ある
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:18:41.95 ID:PGh1G5QL0
なんでこいつらご意見番みたいな扱いされてんの?w
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:18:49.71 ID:ntOoSI+k0
いや、学生の中には
休まず学校に行くってことをもくひょにしてる子もいるのに
その証拠を奪うとか、そういった子の可能性も奪ってる
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:18:55.28 ID:LC74hzTl0
注射の時行きたくなかったわ 休んでも結局後日するんだけどね
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:21.69 ID:+PPkyiUJ0
学校に行って狭まることはほぼない
どうしてもNGの場合は通う学校を変えることができたら気分等が変わるかもしれないが、公立ではなく私立になりそう
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:27.19 ID:4AYMD38f0
わざわざ廃止する意味もないけど、熱があっても来てるやつは強制的に帰せ
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:30.53 ID:c4AcqgRI0
なんかホリエモンが似たようなこと言ってたな。学校になんか行かなくていいって。
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:48.77 ID:PQLvrV+w0
じゃあ皆勤すんなや。
つか、頑張ってる人間の足引っ張るな。
ゴミクズが何様だ。
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:54.93 ID:miHEZZxp0
皆勤賞取りたくて通ってるわけじゃないだろし
その位皆勤は難しいって事なだけで
常時デタラメ野郎はそういう物を嫌うからな
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:19:59.80 ID:wGJhlRoT0
皆勤賞ぐらいしか褒められる機会がない子もいるからなぁ…
徒競走の仲良くお手手繋いでゴールも、体育でしか輝けない子もいるし。
むしろ1つの賞を貰えない子が劣等感を抱かないぐらい色んな賞を乱立させるほうがいいんじゃないか?
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:20:11.26 ID:f+mnoX0d0
マイノリティっていつも自分が自分が言ってんな ク〇めんどくせえ奴ばっかり
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:22:57.78 ID:c4AcqgRI0
>>74
少数派は常に不安なんだよ。
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:20:17.13 ID:VO0+ZO2V0
学校行かないと、ホントに何でもない人間になっちゃう
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:20:36.08 ID:yuFHyYSf0
さすが半グレの下っ端で青春おくってた人の考えは世間とはかけ離れてるわ
そこにしびれる憧れるぅ~
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:21:30.37 ID:BBTCRfQD0
学校通って出来る選択肢の方が圧倒的に多いのに
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:21:50.30 ID:fWBxjYH40
賞なんてたくさんあっていい音楽会も運動会もそれぞれ活躍できる子が違うたまにフルコンボの子がいてムカつくけどさ
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:21:55.27 ID:Oh2xFlk20
シンプルに
自分が取れないから嫉妬してんだろうな
としか思えない
学歴なんか関係ないとか言ってる層と同じ
別に頑張ったのを讃えても良いやん
ケツ穴ちいせえな
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:22:04.71 ID:GFc9Yqhu0
この人、勘違い甚だしいな。
皆勤賞は頑張って毎日行った人の賞であって、毎日行くことを強制してない。朝練の件で言えば皆勤賞は関係ないし、感染病で休んでも公休扱いで皆勤賞の対象にはなる。
兼近が言うべき事は義務教育の廃止だと思う。
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:23:03.94 ID:yuFHyYSf0
>>83
まずは管理売春の廃止からではないか?wwwwww
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:23:11.09 ID:F2E1KmcA0
こういう家庭環境だと
兄弟のうち
県内トップ高校で
頑張れば国立医学部や
東大に入れる子供より
容姿のよい子供が
芸能界に入れるよう優先する
ってありえるんだろうな。
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:23:54.33 ID:F2E1KmcA0
漫画動画で
そういうネタあった。
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:23:57.63 ID:/Emef3MH0
低能クズが単語だけ捕まえて知った気で語るなよ
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:24:17.27 ID:cPHOIQfz0
義務教育も単位制で自由に必要単位を取ったら修了できるようにしたらいいのにな
たぶん勉強が好きな奴は早く修了できるから、卒業までの時間で自由な活動が出来るでしょ
これ導入すれば皆勤賞みたいな概念そのものがなくなるし
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:24:41.00 ID:QyszC4ea0
なんかズレてるなこいつ
誰も皆勤なんて目指してないわ
ただの結果だろアホ
学校に通いたくないのと話は別だろ
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:07.31 ID:2MvXDFEo0
小中高と新聞配達していたが稼いだ金で裕福な友人と同じレベルのPCやソフト購入、
田舎の県の中でゲーセンや映画館がいくつもある市に遊びに行ってたな
その経験のおかげで今はゲーム業界で食べてる
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:11.69 ID:1ZuIzYuO0
新聞配達して朝早いから学校休むんじゃなくてはやく寝ろよ
大体2時間ぐらいのバイトの為に8時間ある学業を休むとかサボりたいだけだろ
693: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:26:34.25 ID:6LGW93xE0
>>95
新聞配達も休んだのか知りたいわ。
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:12.57 ID:SStD+E5U0
無くしたら無くしたで頑張って毎日通ったのに賞のひとつもくれないなんておかしいだろって騒ぐんだろうな
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:25.05 ID:6BOMlqxN0
前科者なんだっけ
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:26.33 ID:MVhXBxtj0
兼近って前のコンビ名がプリズンだし前科を隠す気なかったよな
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:41.78 ID:t0tE0E5c0
未成年売春あっせんは偉いの?
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:25:46.09 ID:miHEZZxp0
反グレは社会破壊や阿漕な金稼ぎしか頭にないからな
反社芸人みたいな日本人が増えるのは勘弁だ
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:26:09.66 ID:VrPX5+Hw0
売春防止法違反となんだっけ
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:26:22.23 ID:kDzy1qhg0
休みたかったら休めばいいだけで
皆勤って社会出ても大事やぞ
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:26:37.04 ID:5pVwS6a00
そもそも学生時代に各種表彰とは無縁で、
「評価といえば、皆勤賞くらいかなハハッ」だった学生の取り柄がなくなってしまうことに対してはどう思うわけ?
そんなのどうでもいいじゃんで済ますなら、
カネチの意見もどうでもいいじゃんで済むレベルだぞ
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:27:13.55 ID:2MvXDFEo0
新聞配達してたら身体は丈夫になるから病気で休むことはなくなったが
稼いだ金で買ったゲームで徹夜して遊んで学校サボることはよくやった
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:27:38.45 ID:PAVkJcFo0
兼近の言うことも分かるが皆勤自体は悪いことではないだろ
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:28:10.20 ID:rydT3RZ60
流石にこういうレアケースがあるから止めろというのは
マイノリティへの過剰な対応だと思う
皆勤賞なんて何の問題もないじゃん
ただそれを周りに強いるようなのはいけないというだけでは
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:28:16.12 ID:kblbrQ3i0
自分は自分の環境下でバイトして頑張ってた
形は違うけどそれは他の人も同じでしょ
中には同調圧力に耐えてる生徒もいただろうに
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:28:16.87 ID:FgsH7u+80
無遅刻無欠勤ってすごいことだと思うよ
それを自分の人生でなし得なかったからって否定すんなよ
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:28:51.00 ID:FKrw6Kl70
皆勤賞を「休んだらダメ」に結びつける馬鹿はどんな教育を受けてきたんだ
121: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:30:33.01 ID:5pVwS6a00
>>112
発想としては、逆に「気軽に休む大義名分がほしいだけ」なんだよなぁ
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:29:41.39 ID:Z/HDlCCk0
関係ないじゃん
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:29:44.25 ID:2sGE4koQ0
134: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:32:32.03 ID:gEArza6Y0
>>114
そういえばそうだったな
前科2犯の元凶悪犯がコメンテーターやってるって日本狂いすぎ
139: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:33:35.23 ID:Kf2tFQmg0
>>134
まあ犯罪者目線のコメントってのもある意味貴重かもよ?他の番組とかでは基本無いし
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:29:46.41 ID:wZmwyT8L0
売春斡旋されるから?
117: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:30:04.89 ID:Kf2tFQmg0
アベマやワイドナショーとかでコメンテーターとして最近色々発言してるけど吉本はこの売り方でいいのかね?アンチが増えていってる気がする
126: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:21.97 ID:5pVwS6a00
>>117 各個人のキャラの評価なんてどうでもよくて
レギュラーがあれば、収入としては安定する
ただそれだけでしょ
お仕事しないタレント抱えてても意味ないわけで
136: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:32:52.91 ID:tUw8ME+h0
339: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:16:56.10 ID:KAwMC/Li0
>>136
チャンコロポチ大杉
118: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:30:05.98 ID:b2x4NyyX0
それブーメランにならない?
119: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:30:21.29 ID:yU1vk+ES0
高校の時に皆勤賞貰ったけど皆勤賞の事意識した事1回もなかったな
120: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:30:24.03 ID:lYsob5XG0
それは皆勤賞とは別の問題だろうよ
病気の際は休むべきではあるけど体調管理が出来ててずる休みをしないってのは一定の評価をしてもいい
122: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:30:49.11 ID:7nEJw+UZ0
皆勤賞じゃないからダメなんてことはない
つまり廃止する必要性なんかない
124: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:04.59 ID:BCDhGUHB0
行かないとお前みたいに悪いこと覚えちゃうけどな
125: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:07.76 ID:KMwtjUKH0
こいつマジで嫌い
自分は元々体弱いから皆勤賞とは無縁だったけどそれでも皆勤賞は必要だと思う
そのうち学校賞(各高校にもよるけど1年の平均成績概ね80点以上)廃止しろと言うのも現れそうだわ
127: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:29.10 ID:olxWg8jv0
学力促進させるために駄賃制度にすれば、多少は国民の学力も上がるんじゃない?
学校指定アマゾンみたいなのを作って色々な商品を並べる
宿題をやってきたら 100ポイントとか
128: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:43.39 ID:mNLqXYQ20
元々全員皆勤賞取れって強制されてるわけでもないのに馬鹿かよ
誰が何目指すのかは自由だろ
129: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:44.13 ID:MCV2NTzJ0
発言から察すると学校自体嫌いそう
130: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:31:50.67 ID:xW3kdI2g0
社会に出たとたん競争や勝敗主義になるんだから
子どものうちからある程度やっとく必要はあるっしょ
131: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:32:00.84 ID:h0PwTHzp0
吉本芸人風情がご意見番気取りとは片腹痛いわ。
132: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:32:22.19 ID:Uz2UJz5n0
こいつほんとうざい
133: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:32:27.78 ID:wXAOWTLt0
ルーゲーリック
135: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:32:38.13 ID:NR+LuB/K0
学校休んで犯罪に手を染めたら大変だ
137: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:33:02.02 ID:YyAIoTAu0
結果貰える賞なんだからどっちでも良いじゃん
138: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:33:31.55 ID:18SRph2f0
芸能人風に言えば「皆勤賞取れなかった奴の妬み」にしかなってないよ
140: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:33:44.47 ID:pgo5pWsh0
だからこいつをテレビに出すなよ
見た目きっしょい上にコメントも内容スカスカ
そもそも犯罪者
いいかげんにしろ
141: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:34:06.79 ID:nrDgfB7u0
まともに学校行かなくて女衒になっちゃう人もいるね
142: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:34:08.20 ID:AV6s4BS+0
体調良くないときに休む習慣は作っておくべき
143: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:34:59.58 ID:Wa1QPVKj0
可能性が開ける人の方が圧倒的に多い
144: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:35:07.23 ID:pgo5pWsh0
どうすればコイツを抹消できるの?
とりあえずメディアで取り扱うなよ
需要無いやんけ
親父もヤクザみたいなもんやし
643: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:55:14.69 ID:o8VExzo/0
>>144
お前が相手にするからだぞ
145: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:35:20.07 ID:lYsob5XG0
学校行かずに可能性を広げた結果犯罪者とか笑えないし説得力ないんだよ
147: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:18.09 ID:yPmW58Vi0
必死で前科者を推してるテレビとそのスポンサーは反社に弱みでも握られてるのか?
148: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:29.89 ID:sSdc19m80
びっくりしたよ色んな考え方があるんだなーと
149: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:36.02 ID:/Xdc9RB00
こいつまじで嫌いだわ
犯罪者がなんでどうどうと偉そうに語るんだよ消えてくれ
150: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:37.11 ID:AxDaulsq0
貰ったところで特に自慢出来るものではないが忌み嫌って無くすようなものでもない
151: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:52.65 ID:+nNAmA0q0
瀬戸大也や渡部が干されて
強盗と未成年売春斡旋の兼近がテレビに出てるのは犯しい
152: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:56.89 ID:lIPmJamG0
皆勤賞は結果であって強制じゃないから
153: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:36:59.72 ID:ss6X1iZW0
金庫泥棒が学校を語るなよな
154: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:37:40.73 ID:+nNAmA0q0
未成年者相手の犯罪だから印象最悪の兼近
155: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:37:49.57 ID:Nc/uwcaR0
まあ飯塚幸三や学術会議のせいで
勉強出来て学歴あっても人間性とは関係ないのバレちゃったなしなあ
156: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:38:50.70 ID:/gXOtzeH0
あれ精勤賞って言わなかったっけ
415: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:35:11.41 ID:LvCGkJyq0
>>156 皆勤賞が無遅刻無欠席
精勤賞は欠席3日以内だった
うちの学校だけかもしれんが
158: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:39:38.27 ID:0jKV5Mnx0
皆勤賞なんぞどうでもいいが
皆勤賞廃止の理由は全然ちがうだろ
159: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:39:41.57 ID:JydHeVtY0
何様なんだよ前科者の癖に
160: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:39:55.45 ID:ck8LN0Ws0
皆休賞作ってやれ。ご褒美は退学。
161: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:40:31.08 ID:rTSZVgD00
行きたくないやつは勝手に行かなきゃいいだけで
賞を廃止する必要はないだろ
162: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:40:33.58 ID:bGbmygB70
この人が賛成したから何なんだって話なんだけどね
163: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:40:34.23 ID:KMwtjUKH0
こいつさんまとか松本のお気に入りだもんな
EXIT出演番組
≪レギュラー番組≫
霜降りミキXIT(TBS 月曜深夜)
イグナッツ(テレ朝 火曜深夜)
ホンマでっか!?TV(フジ 水曜21時)
EXITV(フジ 木曜深夜)
ABEMA Prime(AbemaTV 木曜21時)
≪準レギュラー番組≫
教えてもらう前と後(TBS 火曜20時)
トリニクって何の肉(テレ朝 火曜21時)
THE突破ファイル(日テレ 木曜19時)
さんまのお笑い向上委員会(フジ 土曜23時)
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞(テレ朝 日曜22時)
164: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:40:38.77 ID:LeLIRq4P0
平成の頃には家族旅行で休むと言っても問題視されない時代になってるし、皆勤賞なんて
有名無実化してるだろ。
165: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:40:44.76 ID:/eDP6EAA0
中学義務教育より新聞配達を優先する方が馬鹿だろ、小学校卒の新聞配達員なんてどこも正社員で雇わねーよ
可能性狭めてるのは自分だと言ってて気づかないのか
中学の勉強も出来ん奴が社会で選択肢広がるわけないだろ
経済的に苦しいなら奨学金を使えや
お前の世代ならそういう制度があったはずだろ
まあこんなエピソードトークも薄っぺらいギミックなんだろうけども
166: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:40:51.69 ID:fYKHfhIr0
この話題の時に武田鉄矢が皆勤賞賛成派で
「頭は悪いけど体が丈夫な子が取れる唯一の賞」
「俺たちの頃は赤痢にかかってケツ押さえて学校来たのもいた、奴は英雄」って自慢げに話してたので
それがあっての兼近の発言だと思うと印象は変わる、かも知れない
183: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:29.53 ID:0twe2ua00
>>166
ウイルスかかえて己の栄誉のためだけに来るとか
ほんと迷惑だよな
168: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:41:09.50 ID:31AGzaRO0
皆勤賞狙って咳出まくりなのに
学校来てた奴いたな
169: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:41:16.68 ID:A2AyByRu0
廃止することによって評価観点を狭めることになるんだが
褒めるケースが多いことはいいことだろう
170: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:41:39.55 ID:8Ol6w8Aw0
目指す人もいるんだから、廃止にしなくてもいいじゃん
171: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:41:50.48 ID:nvy3GlQ20
坊八者
172: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:41:59.88 ID:rQ9rUm6Z0
学校も通えないような奴に可能性なんかないけどな
173: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:42:01.44 ID:xOPPkSC+0
皆勤賞の廃止と全然関係無いじゃん
スゲー頭してんな
174: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:42:02.67 ID:VAxnuWV/0
皆勤賞って学校を皆勤すると300万位貰えたりすんの?
もらえないのにやる意味はなに?
175: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:42:47.80 ID:X2Fvdm/30
何の話してんの?
176: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:42:48.36 ID:ICskB68i0
犯罪者が言っても説得力ねーわw
177: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:42:49.03 ID:Hqoz+ql00
そもそも実在すんのか?
小中皆勤賞だったよ~なんてただの例えだよな?
178: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:42:53.63 ID:2QsUc4KY0
そうだなじゃあ義務教育止めるか?お前に子供出来たら学校に行かせるなよ?
179: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:13.39 ID:8gsSAojq0
その体験談、皆勤賞と全然関係ないやんw
皆勤賞は義務じゃないんだから、べつにほしくなけりゃ学校に行かなけりゃいいだけだろ。
筋道立てた説得力のある議論もできないとは、やはり学校にちゃんと通っていた方がいいということだなw
181: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:19.44 ID:Nzcgctrm0
うちは図書カードもらえた
中学で3000円高校で5000円
182: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:29.44 ID:uA8Tc9R10
皆勤賞もうらう人って冬になっても半そで半ズボンのイメージ
184: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:36.60 ID:D5rwyWR00
学校に行くと犯罪者になる可能性を狭めるってことか
185: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:46.39 ID:TVjx8wZv0
なんか無茶苦茶やな
皆勤賞の話とちゃうんか
186: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:43:47.43 ID:6LzNJezc0
209: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:48:17.75 ID:GobLoXUy0
>>186
お前は学校行けよカスw
そういえば最近の動画で北斗の拳のザコキャラみたいな頭になってたなw
似合ってたぜw
243: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:27.54 ID:onAIkclj0
>>186
ゆたぼんは中学生になったらDQN化しそうだしなんだかんだ仲間とつるんで幸せに生きていくと思う
249: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:54:45.51 ID:GobLoXUy0
>>243
事実上は小学校中退だけどな
188: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:44:22.85 ID:xOPPkSC+0
ワイドナショーっていう番組のレベルの低さがヤバい
オワコンテレビの中で最底辺のフジテレビと最底辺のワイドショーの中でも最底辺のワイドナショー
こんなん見る奴はマジで将来無いな
191: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:45:32.40 ID:ePGNblcb0
>>188
それにコメントしてるやつもねw
189: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:44:25.80 ID:Zw+1Zrr30
なんでこいつ前科者のくせに語ってんの???
505: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:03:14.67 ID:yvMvmePM0
>>189
でもまぁ道を外しちゃった奴の意見も大事だよ
192: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:01.05 ID:gHPedqdJ0
世の中が漫才師ばかりになったら困るだろ
193: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:06.83 ID:8vJDad8x0
うちの弟は小中高専全部皆勤賞だったわ。それで就職学校推薦してもらえたよ。他に何も取り柄なくて部活もバイトもしてないコミュ障なのにね。こういう奴もいる。
195: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:10.66 ID:88EgLebn0
中学生で新聞配達してたんわエライと思った。
196: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:19.07 ID:2NoMoTGg0
皆勤賞には学校に行きたくない人を登校させるような力は無いぞ
197: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:23.25 ID:SPeZKfSL0
こいつ中卒やからなぁ・・・
まあ話してることとか聞いてたら意外と地頭は良さそうで
余計に社会性が無さそうなのが引き立って怖いが
198: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:25.30 ID:y9SGxdCL0
皆勤賞を得られるかもしれない人を犠牲にして学校に馴染めない人を救うという二項対立のようにする意味が分からん
199: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:41.52 ID:4U8d4k050
こいつあほか?
200: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:46:53.71 ID:H6ThLor60
40年前くらいに無くなってたな
2回は取れてたのに
201: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:03.35 ID:DtFkr0Ej0
ほんとこのバカネチカだけは黙らせてほしいわ
こいつがしゃべると日本の子供に悪影響
202: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:08.29 ID:hPySm0qj0
前科者の視点
203: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:43.11 ID:W4aJu2QW0
犯罪をせず逮捕されなかった皆勤賞を設けるべきだな
204: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:46.86 ID:KMwtjUKH0
うちの高校だと最後の1年間(高3)だけでも
休まなかった人も賞は貰えてた
学校賞(成績優良者)も同じく
205: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:50.48 ID:XahLWY610
うざ
なんで10代でガチ犯罪者がモノもうしてんの
まぢで犯罪DNA
206: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:52.94 ID:CysW7sjW0
春を売る女の子の体調管理は大事
207: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:55.57 ID:lKTNZ1Ud0
この芸人は普通のことを言っていると思うけどな
スレタイが極論化している
スレに人を集めるための改変かね
224: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:50:42.89 ID:yPmW58Vi0
>>207
学校行ってない未成年の女の子に売春させてた金庫泥棒の話だからだろ
231: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:47.83 ID:ePGNblcb0
>>224
ただのデリヘル運転手やぞほんとバカやなお前
208: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:47:59.33 ID:01p5qLgZ0
なんで当たり前のようにこいつが
テレビで語ってるのかほんとわからん
210: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:48:18.97 ID:G/45srvl0
新聞配達がつらいから学校休もう
ってやつに語る資格はない
211: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:48:22.55 ID:H6ThLor60
有給的なのが学生には必要
社会人には不要
212: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:48:45.78 ID:PzqdKeN60
なんでもかんでも「可能性」って言葉で逃げる
213: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:48:54.39 ID:9BBrUXtt0
骨の髄まで女衒やね(適当)
214: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:49:19.26 ID:JKQvrg5H0
なんか極端なこと言ってるな
215: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:49:21.23 ID:HuL/G1/50
読み書き算盤せんでええわ
勝手にやってろ
216: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:49:35.76 ID:Qc3ynRPO0
マラソン大会も、大縄大会も、合唱コンクールも辞めた方がいい。それに費やしたせいで、可能性を狭まる人もいるのだから。
237: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:52:20.80 ID:lYsob5XG0
>>216
その辺は出たい奴だけでいいな
可能性が狭まるわけじゃないが苦痛なだけでメリットがなさすぎる
皆勤賞も同じで出たい奴だけ学校に出ればいい
なくす必要なんぞ無い
248: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:54:43.48 ID:HuL/G1/50
>>237
会社も出たい時にだけ出るようにすれば良い
まぁクビになるだろうけど
264: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:57:23.24 ID:lYsob5XG0
>>248
皆勤賞取るかどうかの話で何でクビになるかもしれないレベルで休むって話になるんですかね…
頭兼近すぎるだろ
273: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:34.12 ID:HuL/G1/50
>>264
ん?出たい奴だけとか言い出したのあんたじゃん
それでやっていけって思うよ
218: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:49:47.23 ID:R9s8dDEe0
学校もそうだけど仕事に皆勤手当を付けてる所はブラック
244: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:36.40 ID:SPeZKfSL0
>>218
基本給からそのぶん抜いてるぽいしなw
219: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:50:00.48 ID:hh45VcN00
皆勤賞といえばキャイ~ン天野の卒業式だけ休んでやったネタ好きだ
220: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:50:01.80 ID:ePGNblcb0
非正規のオッサンたちよりは兼近すごいがな
221: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:50:15.96 ID:3UjHCDuY0
皆勤賞って可能性を削除せんでもええやん
222: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:50:39.21 ID:/eDP6EAA0
お前が好き放題学校サボったら合唱コンクール成立しなくなるだろw
参加自由なんてやったら、誰も来ないしその行動自体が可能性狭めてるだろw
そこで唄の才能が見つかるかもしれないだろ
そんな事もわからないから中卒で面白くない芸人なんだな
223: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:50:42.28 ID:yHze7en80
30にして若者言葉の代表キャラは無理がある
10代やろ使ってるの
225: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:00.27 ID:Yw6gI7q70
じゃあ高まる人もいるから廃止案を廃止な
226: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:01.33 ID:HuL/G1/50
コロナで学校に行けないシンドさが分かった子も居るな
227: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:08.23 ID:jBUyenAf0
そんな難しい話か?
コロナだから無理して来るなって話の延長だろ
228: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:29.13 ID:Ib1+ZWNC0
別にいらねーならそれでいいやん
誰かが表彰されるのが憎いんか?
くだらんよそんな考え
230: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:46.80 ID:QPpCT3a90
別に押し付けてないし、卒業までに学校休むのが当たり前だから休まなかった人を表彰してるんだけどな
学校サボってた頭が悪い人はそんなこともわからないのか
232: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:48.77 ID:UJL6Ygqx0
皆勤しか取り柄のないやつが唯一発揮できる個性を奪う行為
233: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:51:58.29 ID:R7I61ncz0
金庫強盗
234: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:52:10.66 ID:48ykzQ330
皆勤賞は皆勤賞で立派な賞なんだからさぁ
なんで廃止とか言うわけ
235: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:52:11.68 ID:awDhmixv0
勘違い野郎の糞発言はイラッとしますね
238: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:52:23.95 ID:cuRF8xY80
別に廃止する必要は欠片もないだろ
239: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:00.51 ID:pw2miqQU0
かねちイケメン❤
240: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:02.09 ID:/eDP6EAA0
あと病気で休むのと新聞配達後にダルくて面倒臭いから学校サボるのは、全く別の話だからな
683: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:21:51.08 ID:h9qLEdQq0
>>240
ダルくても休める状況も大事だよ
結局身体壊すし
241: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:02.59 ID:ybkgE4uh0
ウチの会社は皆勤手当で月3万だけどな
245: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:53:37.47 ID:OO0f0RvF0
公立高校の勉強は邪魔だったな
3年の後半ですら受験と関係ない勉強させられたし
N高みたいなのが当時あったら入ってたかも
266: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:57:55.50 ID:sdP9vZ5P0
>>245
高校は、受験のためにある訳じゃない。
247: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:54:10.87 ID:9pW2uZ9/0
そんなもん最初からなかったな
250: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:54:54.30 ID:lKTNZ1Ud0
常識の型にはめたような人材はこれから不要というのはよくわかる
まぁ義務教育の期間は我慢しろよ
あんなのは社会生活を営む上で最低限のことを教えているだけだからな
合わない人は高校には行かず個性を思う存分発揮すればいい
260: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:56:31.88 ID:HuL/G1/50
>>250 守破離って教えてやらんとなぁホンマは
818: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:09:04.39 ID:lCZrwgi20
>>250
今は義務教育だから我慢しろってのを
まず疑えって事じゃないの
もう戦後じゃないし
251: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:55:09.97 ID:0zHiskwv0
こいつは周りに自分は働いてるから朝練は無理だって申告はしたわけ?先生に説明したの?
なんにもしなかったなら当然中学生キッズがそんな事情考え付くわけないんだから慮るのは無理だろ、究極の察してちゃんでさらに周囲に責任転換とかただの自己中じゃないですか
253: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:55:29.34 ID:6+jrvQoP0
こいつが要らん
254: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:55:33.94 ID:O+/qmJM80
ザ発達ってかんじの意見
256: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:55:54.29 ID:ZrneZCK50
学校には来た方がいいよ。
ネグレクトや虐待の発見が遅れる。
学校に来ないことが、本人の意思か親の意思か、
親の意思でも全うな教育方針なのか、偏ったものなのか、虐待を隠すためなのか、
分からないからね。
257: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:56:04.07 ID:a6cd4yqt0
学校行ってない女子高生を斡旋して売春させてたのがコイツ
258: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:56:11.51 ID:fvPza+I40
おめこの汁で飯食ってたやつがテレビ出ちゃダメだろ
259: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:56:22.48 ID:Ogs7x5X10
逮捕されたら今までの苦労話が全てパー。
261: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:56:47.40 ID:CwfVY7cl0
主体的な意思があり、目的が明確なら頑張ってやればいい
まあほとんどが、サボるだけのクズになるだろうが
262: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:56:54.39 ID:48ykzQ330
なんか最近常識人ぶった発言ばかりしてるが
それだけは辞めたほうがいい
263: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:57:18.05 ID:O+/qmJM80
中学までは真面目にやらんとな
発達がこじれるし
高校入って多少サボっても
小中でちゃんとやっておけば
直ぐ戻せるもんだし
265: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:57:49.24 ID:xAQqfT1y0
ある程度強制で学校に行くようにしないとダメ人間に育つ人もいるだろ
268: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:58:13.09 ID:jzIQyfUW0
この人の言ってることはよくわからんが皆勤賞に異常に執着して風邪引いてんのに学校きて菌ばら撒くやつとかいるから廃止は賛成
274: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:37.01 ID:FKrw6Kl70
>>268 >勤賞に異常に執着して風邪引いてんのに学校きて菌ばら撒くやつとかいるから
いないよそんな人
293: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:04:13.57 ID:3/kodRNiO
>>268
つまらないことに価値がないて考えだろ
269: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:58:41.77 ID:7Mg1Sxx20
270: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:13.34 ID:6nqQXaPn0
皆勤賞=偉い正しい なんて誰が言ったの?
他人が受賞することで自分が否定されてると感じるならひねくれ過ぎでしょ
休む理由がないから毎日通ってんだよ
282: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:00:35.77 ID:8vJDad8x0
>>270
ルーティーンを何も考えずに淡々とこなすのが楽な人間もいるんだよね。自分ができないから否定するのはなんか違うわ。
271: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:27.58 ID:/vlnA4xx0
俺は小学校6年解禁だったけど6年生の時は母親に「解禁やし頑張り」って言われるの嫌だった
特に体調悪くて無理して行ったことはなかった
周りからそういう事言われるのが嫌なのと、やらないといけないっていうのがストレスだったかもな
ちなみに今は季節の変わり目はすぐ体調を崩すくらい体弱い
272: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:29.48 ID:XIfmYNsS0
前科モンのくせに意見すんなやウゼー
275: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:44.75 ID:teVvr3EVO
皆勤賞に文句付ける前に実家が貧乏なのを恥じるべき
276: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:44.67 ID:e8p3vAR60
ワイドなショーって爆笑問題の番組に惨敗してるし
記事にして見てもらおうと必死だけど全然視聴率も悪い
280: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:00:27.87 ID:ePGNblcb0
>>276
バカはサンジャポ好きだからね
361: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:22:50.94 ID:Z/HDlCCk0
>>280
これだけ毎回記事にされて宣伝しても全然視聴率伸びないもんな
松本って人気あんの?
370: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:24:38.56 ID:bso9fBQA0
>>361
なんか全盛期のロンブー見てるよう。
277: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 11:59:53.10 ID:0KlmToGe0
何か達成した人間を賞賛することはそれを達成できない人間を否定することでもある
みたいな日本人特有の考え方ほんと良くないと思うどんだけ足の引っ張り合いがしたいんだ
278: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:00:03.03 ID:kwoJghAr0
いい年だけど、皆勤賞なんてなかったけどな。皆勤賞だったと主張してた奴もリアルでは聞いたことがない。
田舎育ちだからかw
279: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:00:09.78 ID:O+/qmJM80
281: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:00:28.82 ID:IQYxG0Xc0
皆勤賞狙ってがっこ行くやつなんているかあ???
俺、高校ん時、一回だけもらった事あったけど、あれ?俺一回も休みも遅刻もなかったんだへーって
感じで、んでH Rに担任になんか記念の紙もらったけど
「おぅ、お前、よくやったなぁ」なんて片手で渡されて、あ、その程度の大した事ねー賞なんだって
そんな記憶があんだけど
283: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:00:40.70 ID:cHsqvP/h0
声のデカいバカは厄介
その典型
284: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:01:30.53 ID:vUppZS5B0
学校自体そこまで必要ないよな
単に学校システムを維持したい奴らがいるってだけ
290: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:03:10.85 ID:O+/qmJM80
>>284
中学までは真面目にやらないと
子育てできても小学校上がったらどうしていいかわからなくなる
ちっちゃい子なんて動物でも本能で育てられるけど
ヤンキーの子供がドキュンになるのは
そのため
286: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:01:54.69 ID:8R4EvwZL0
学校さぼれば可能性が広がるとかwww
287: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:02:41.77 ID:n0d+F+ii0
自己管理・体調管理に長けた人間を表彰する事の何がダメなの?
288: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:02:42.70 ID:HuL/G1/50
まぁ会社は有給5日取らんとあかん様になったけどな
289: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:03:08.10 ID:aYWEVuHX0
逆張りばっかしてるイメージ(笑)
291: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:03:17.20 ID:qt4PM+AD0
わざわざバカでも貰える賞を作ってあげてるのに
292: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:03:24.99 ID://Y/cNKT0
皆勤賞だったけどいじめられてても皆勤賞のために強迫観念で行っててメンタルおかしくなった
294: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:04:15.39 ID:ccoLe+ev0
「優秀なら」って付く
サボりまくったけど一浪で国立入れたからいい
297: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:04:42.28 ID:VC2rEkyLO
皆勤賞に拘るのもいないだろ
冬に半ズボンで来るのはいたけど
298: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:04:43.89 ID:SnV5yPwQ0
学校に行った事でチンピラに目を付けられ買春を強要され未来を閉ざした娘とか居るかも知れないしな
さすが 犯罪者は視点が違うね
299: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:05:12.41 ID:mEhBeOWf0
皆勤賞なんて気にしながら学校生活を送ってるのはクラスに一人くらいだろ。
300: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:05:14.35 ID:/eDP6EAA0
そもそも貧乏なのも他の生徒のせいじゃないから
合唱コンクール行かない事で、わざわざお前を呼びに行かないといけない生徒の身にもなれ
家庭環境で中学通えないとか言うなら、そういう養護施設にでも通え
無理して在籍するな
何で他の生徒が他人の家庭環境まで気を遣わないといけないんだよ
単なるサボってる言い訳だろ
301: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:05:40.14 ID:Uq7Hlwk80
新聞配達するような少年が数年後に女衒や金庫泥棒をやるとはな
302: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:05:44.08 ID:IR+6cWoD0
前科もん
303: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:06:01.28 ID:dCWT9Zv+0
100人に1人の例を出す奴は馬鹿
308: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:07:35.62 ID:O+/qmJM80
>>303
結局自分語りになるんだよな
前科のことは言わないくせに
ほんとコメンテーターとかやめて欲しいわ
304: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:06:21.33 ID:agYP4OKX0
新聞配達とかどうでもいいから例の仕事の話すれば
305: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:06:33.96 ID:Jz/gYqMY0
皆勤賞廃止に関しては、反対する理由なんてないよなぁー そもそも皆勤賞を貰えた奴なんて、天然記念物レベルだとも思うけど…
ただ、学校に行って可能性が狭まる人がいる ここは流石に意味不明… そういう環境にした親にまずはキレるべき
306: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:06:38.38 ID:cWV+xt+70
菅首相
私も『全集中の呼吸』で
答弁させていただきます
議員
お、おう・・・・・
307: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:07:29.54 ID:kcfvZePS0
意味不明
309: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:07:36.50 ID:Nc3ZtmZ/0
学校あっても
先生はいらない
先生はロリコンだらけだし
タブレとでいい
310: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:08:04.37 ID:P17bgnYh0
合唱コンクールは揃わないとあかんからやろ。皆勤賞はたまに休む程度の生徒ならあろうがなかろうが全く関係ないし、頭悪いなこいつ
つかなんで働いてたのこいつ
311: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:08:43.49 ID:sD75glRp0
誰かに言わされてる操り人形
312: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:08:50.34 ID:Xo5r2bVT0
犯罪者
313: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:08:57.62 ID:b2x4NyyX0
だからさあそれは無くす理由にならないよね
314: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:09:36.74 ID:LLHFqbbh0
この犯罪者黙らせろ
315: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:10:02.39 ID:u19DCgf20
やらかしてる芸人てつまらんのに無敵になるから困るわ
316: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:10:18.60 ID:WOzKA+1m0
学校行ってたら犯罪する暇ないもんね
317: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:10:28.42 ID:oWzqCUz20
ポン引きが社会に意見いうな、という正論
318: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:11:03.02 ID:OO0f0RvF0
2年でカリキュラム終える私立進学校に行って東大か国医に行くのが人生の勝者だもん
決まったカリキュラムなんて意味ないのはルールメイカー側が知ってるだろ
319: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:11:04.74 ID:8zNNrTe70
それは意味がちょっと違うと思うよ
321: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:11:17.65 ID:OJRvgPBN0
うーん別にそこまで兼近は嫌いじゃないし言わんとしていることも解るんだけど、なんで急にご意見番みたいなキャラになったのかそっちの方が怖い
誰かに言わされてないか?
322: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:11:29.47 ID:NvC3+LkH0
じゃあ行かなくていいし、あるものを一々無くせと言う権利も義務もない。
自分に関係の無い事には口出しする必要ない
324: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:12:16.94 ID:1s46Takh0
無遅刻無欠席なんて意識してやってるやつなんて殆どいないわ
ただの結果にサボり常習が難癖つけてるだけ
325: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:12:22.84 ID:ohR8963m0
別にそれはそれで皆勤賞を廃止する必要はないだろ
326: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:12:24.88 ID:VreyTf780
小6の娘は今のところ6年間皆勤で学校行ってます。特に病気もせずにニコニコと楽しそうに元気に学校行ってる娘が誇りです。
328: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:12:48.05 ID:1LzDWt5i0
問題なのは皆勤の為に無理をしたりさせたりであって無くす必要はないでしょ
329: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:13:06.55 ID:sBy/EtSM0
一度も警察に捕まってない、ってことを表彰して欲しいね
330: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:13:10.41 ID:vB76JqHu0
学校に行かずに自由にしても成功することはできるとは思うが
それ相応に自己責任の中で戦略を練って勉強なり技術なりを磨かなければならない
そのリスクまで説明しないのであればただの極論でしかない
331: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:13:45.79 ID:gYg56wdq0
いちいち自分は苦労しましたアピールしないともの語れないの?
一般的な人間でも共感出来るようなシンプルにまとめた意見を言う能力ないのかな
332: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:13:50.07 ID:Lf1SYjyO0
お前は黙ってろ
333: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:14:11.37 ID:grf2asnW0
初めて聞いたわ この理論
家で寝てて可能性が広がる
334: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:14:23.09 ID:VnUZhnin0
皆勤賞自体は無くす必要ないんじゃ無い?
無事之名馬って言葉もあるように、毎日学校に通える体の丈夫さやメンタルの強さを測る基準が有ってもいい
同じ能力で身体が丈夫な人と病弱な人、どっちが欲しいかなんて言わずもがな
335: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:14:38.51 ID:xM8n5Ukp0
体が丈夫な事くらい褒められたいわ
336: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:15:15.63 ID:zrrH+K4b0
皆勤賞のために病気押して出席るるのは阿呆だと思うが、この言い訳は違うだろ
今のバカみたいに大学進学に文句を言うならこれだけど
337: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:16:00.88 ID:VB1poJVD0
皆勤賞は狙うモノじゃなくて
結果
皆勤賞なだけやと思うんです
338: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:16:24.71 ID:GQ62cp6C0
先生だって「頑張りましたね」くらいしか言わないでしょ
それを「自分は頑張ってないと言いいたいのか!」と思うなら被害妄想もいいとこ
そもそも休みがちな人間が口出すことじゃないでしょ
340: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:17.86 ID:P17bgnYh0
つか言葉として皆勤賞やな!って言ってるのは見たことあるけど、事実上はほぼなくなってるんじゃね
342: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:41.37 ID:+FlIpyHx0
新聞配ってなくても無断欠席しそうな奴に言われてもねえ
343: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:41.70 ID:AovVMGNa0
頑張ってる人を表彰するのはいいじゃないか、って意見はあるけど、今の時代体調悪いのに頑張って来るのは止めなきゃいけないわけで
ずっと体調悪くもならずに自然に来てる人は特に頑張ったわけでもないしw
351: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:12.79 ID:P17bgnYh0
344: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:47.89 ID:vhy6mrMP0
犯罪してても優しくしてもらえるチョロい世界だな
346: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:17:55.63 ID:BSvwlGf+0
相方の方が、まとも
349: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:18:55.71 ID:UFLo4dR10
学校いかなった結果犯罪者になった奴に言われても
350: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:01.42 ID:wxORZVU50
こんなカスがテレビに出まくってるんだもんな
352: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:19.23 ID:dgZTBepT0
皆勤賞て廃止するまでものか?なんでもいいから賞もらえたら嬉しいもんなんじゃないか?
なんでいちいち貰えない子のことまで配慮しなきゃいけないんだ?
353: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:22.08 ID:Y+j/LdMa0
こいつやスマイリーはお笑いの仕事してるのか?
やってやいならコメンテーターと名乗ってほしい
354: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:37.45 ID:ry9uX0gW0
吉本と電通を挙げてこいつを次の松本にしようとしてるのかな?
366: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:23:41.79 ID:kLYYmxmQ0
>>354
第二の淳だろう。
同じ年齢の頃の松本とはお笑いの才能は及ぶべくも無い。
どっちかというと路線の同じ第二のロンブーにしたいんじゃないかな。
494: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:59:53.72 ID:BmGUi6sa0
>>366
大学受験してみたり、一応学歴コンプのある淳の方が、まだまともに思える
こいつの場合は馬鹿である事それ自体に権利を主張してる様に見えて、滅茶苦茶恥ずかしい
勉強しないのも選択肢みたいなさ
人間は一番メリットとして脳味噌使って論理的思考できるから社会が発達してきたのに
「馬鹿でも許せ」みたいなのって、そこらの犬猫と一緒だぞ
804: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:53:27.57 ID:OzbZtnwt0
>>354
元犯罪者を持ち上げる事で、まともに生きなくてもいいという刷り込みが出来るからな
反日の在日電通がやりたがる方法だわな
355: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:46.01 ID:2WANWeCB0
売春斡旋した窃盗犯が言うことは一味違うぜ
356: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:19:51.68 ID:eJiNlODT0
ヤクザには就職しずらくなるからな
357: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:20:10.45 ID:pGrGxtxlO
学校に行って可能性の狭まる人もいるかもしれないが
皆勤賞で休まず通うことで何か得られる人もいるだろ
358: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:20:43.61 ID:6+xeOFg20
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
359: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:21:12.52 ID:tUXNd0tT0
日本人総白痴化がどんどん進むな
360: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:21:47.73 ID:DK3PWXEm0
なにいってんだ、逆に、皆勤賞をモチベに頑張ってる奴もいるだろーに、
多様性を無くすきか、
362: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:23:05.72 ID:vhy6mrMP0
人気お笑い芸人みたいなテイだけど、こいつの芸とかコントとか漫才で笑ったことはない
363: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:23:10.00 ID:f0ChCfpi0
深くも考えないで最もらしいこと、耳触りの良いことを言ってるだけ
364: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:23:26.12 ID:zdYE5Zc+0
俺が唯一目指せる賞を取り上げないでください
365: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:23:30.45 ID:P17bgnYh0
兼近だって、特に切実な理由なく年間百日くらい休んでた俺には「学校行けよ!」って言うんだろ?
367: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:23:55.90 ID:EiIJUxAu0
よくわからない例え
368: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:24:05.12 ID:KyyfTNLW0
女衒や窃盗犯が何言ってんだか
369: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:24:07.77 ID:Y+j/LdMa0
ただ企業としては皆勤賞とったことあるやつと休みがちなやつ、どっちを採用したいかと考えると無意味とも言い難い
375: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:32.91 ID:P17bgnYh0
>>369
どこの企業が小中の出席数なんて見るの
389: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:49.23 ID:Y+j/LdMa0
>>375
みねえけど面接の自己PRのときに言われたことあるよ
へー、えらいやん くらいには思いました
371: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:24:53.47 ID:q6a+zO8F0
学校の制度をぶっ叩くと絶賛される風潮
372: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:13.90 ID:iKoX+TTu0
行きたくない奴休めばいいだけ
んな休みまくってる奴社会は認めてねーよバーカ
373: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:15.89 ID:hLsygxXV0
皆勤賞ほしさに無理していくやつなんてほんとに極々一部だろうし、
普通に生活してた上で病気もせず皆勤だった人を讃えてあげてなにが悪いのか
わざわざ廃止するほどでもねーわ
374: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:29.97 ID:vBCtLZn+0
新聞配達してるんだったらそのまま寝ないで学校に行けよ
376: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:41.61 ID:PlPyFslT0
黙ってろよ犯罪者
377: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:56.39 ID:dbMJCbm10
小中高とも皆勤賞あった記憶がない
378: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:25:57.68 ID:KRCFEmwM0
学校行ってたら犯罪に手を染める事もなかったんじゃないの?
379: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:26:07.80 ID:aNhjNv250
そりゃ管理売春の元締めで検挙された元反社だもの。
学校とかク〇喰らえだろう。
380: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:26:39.52 ID:Uq7Hlwk80
新聞配達やってたのは事実なのか?
381: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:26:40.56 ID:BUcYDTus0
コロナでも休みません
皆勤賞かかってるんで!!!!
423: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:38:12.59 ID:LvCGkJyq0
>>381 コロナは指定伝染病だから欠席扱いにならない
麻疹や水疱瘡もそうだけど
382: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:04.97 ID:QE2/rEfH0
学校に行かない子供の多様性を認めるなら皆勤賞するような子供も認めるべきだろ
皆勤賞とは別に時には無理せず休んだり止める選択肢もあるってことを教えればいいだけ
383: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:06.39 ID:U4iU3VKo0
お前みたいにつまらないのに運いいだけのやつばかりじゃない
384: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:08.79 ID:KMwtjUKH0
吉本は松本興業だからな別名
トップ3が
大崎(ダウンタウンの芸能界の育ての親)
岡本(ダウンタウンの元マネージャー)
藤原(ダウンタウンの元マネージャー)
385: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:14.70 ID:GsVRU8E40
このバカもう話すな
386: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:38.70 ID:i8R/pOIN0
アメリカだと売春の手引は重罪なんですけどー
387: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:27:41.39 ID:Qbl9d4vl0
厚顔無恥の屑だまれよ(笑)
390: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:28:02.99 ID:GOgWPx8b0
行きたくない奴らの言い訳
391: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:28:28.86 ID:StSzWZ6P0
いや実際皆勤賞はいらねーだろ
これのせいで熱や症状あるのに登校する馬鹿がいるからな
392: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:28:33.69 ID:pVAZcbr20
義務教育が学校サボって新聞配達するのが偉いって価値観押しつけるなよ
393: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:28:45.62 ID:Uemu5aC40
わかったわかった
わかったから学校に行かなくても良いから
そのあり方をイチイチネットを通して世に同調を求めたがるのは止めてくれ
怖いから求めるんだろ他人の同調を?
怖くないなら静かに一人で自分だけのためだけにやりなさいよ
イチイチ勢力拡大を目論むなみっともないはしたない
394: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:28:50.79 ID:D0W0zm0K0
皆勤賞なんて数ある賞のうちの一つでしかないのになんでそんなモンに縛られて熱心に皆勤賞を廃止したがるのかがよくわからんわ
395: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:29:09.20 ID:c4AcqgRI0
勘だけど兼近は絶対ホリエモンと気が合う。
一回対談してみるべき。
406: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:32:13.54 ID:MJJ8Q9Cp0
>>395
逆張り体質といい、ゼンカモン同士なw
397: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:29:30.22 ID:2tFJT/gL0
可能性は広がらないかもしれないけど狭まる事はない
398: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:29:46.00 ID:TJ6Kg0Yu0
犯罪者の理論だわ
400: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:30:09.28 ID:qkDyvvqP0
今はうつる病気なのに無理に登校する迷惑な人って印象になるよw
401: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:30:45.52 ID:E3HXOesI0
休んだら駄目という考えが今時間違いというのは分かるが、褒めること自体は何が悪いんだ
いいだろ別に
407: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:32:17.49 ID:aEpbtqBz0
>>401
休むことがマイナスにならないなら休まないこともプラスにならないんだから褒める理由がないだろ
402: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:30:53.67 ID:rKDFlCCR0
廃止する必要性が無い
毎日行きたきゃ行けばいいし行きたくなきゃ行かなきゃいい
403: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:31:02.13 ID:PlPyFslT0
楽ばかり求めてるゆとりが偉そうにものを語るなよ
お前らより上の世代はみんなお前らがやらなくて済むようになったことをやってきてるんだよ馬鹿が
404: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:31:31.13 ID:rdR9jK4u0
がっこぉなんか、いってたらぁ
おんなをソープにしずめるじかんが、なくなるじゃないかぁ
405: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:31:48.49 ID:2bTAi1020
中学生は働けないだろ
馬鹿かこいつ
410: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:33:10.42 ID:6RMeTRKO0
未成年に売春させてたやつが何言ってんだ?
411: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:33:27.40 ID:VCZK0Y8q0
だから犯罪犯したんや
412: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:34:19.86 ID:kgRhCER20
413: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:34:50.79 ID:JGHVfGM/0
狭まる人もいれば皆勤賞貰ったことを何十年たっても語り草にする人もいる
爆笑問題太田みたいにな
こういう人もいるから~という理由でもう片方の人を潰すような真似すんな
422: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:38:06.66 ID:PlPyFslT0
>>413
国による常識の違いならまだしも、個人の価値観を国の常識より優先させたがる馬鹿が増えすぎてるんだわな
社会が衰退して当然
414: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:34:56.95 ID:ir7BoK4f0
そもそも皆勤賞って結果を称えるものでしょ
狙ってもらう賞じゃないから筋違いだわ
416: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:35:13.73 ID:FbtUrENI0
カネチ阿保なの?
417: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:35:56.12 ID:/eDP6EAA0
そもそも通うだけで可能性が狭まる様な偏差値の低い学校に入学するな
ちゃんと勉強して履歴書に書いて恥ずかしくない学校に通え
頭悪いから受験の時点で著しく可能性を狭めてるだろ
何の勉学もせず一切知識もない、性欲以外なんの取り柄もない、名前書いただけで入学できる動物園みたいな学校の卒業生を
ビル・ゲイツがプログラマーで雇うと思うか?
418: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:36:49.14 ID:59ax0yrO0
皆勤賞とかをとるやつは、冬も半そで半ズボンで登校する猛者だよ
419: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:37:04.65 ID:dV8q84Q00
なんかズレてるな風邪とか引いたりしてる時に無理しないってだけだろ
無理して休まないことが偉いってのはおかしいから廃止しようってことなのに
学校をサボる理由にしようとすんなや
427: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:39:46.88 ID:P17bgnYh0
>>419
「おー休まなかったんだすごいやん」でええやん
「俺は休んだのにぐぎぎ」て嫉妬やん
420: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:37:35.29 ID:2JCa9kTQ0
今は平日に家族でディズニーランド行くためにズル休みさせるのが普通なんだろw
ズル休みと思う感覚が古いんだろうなw
464: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:31.95 ID:n9UutNOU0
>>420
んな事はない
休ませた親は大抵「遊びに行ったと学校で言ったらダメだよ」と口止めする
ズル休みの感覚は持っているので健在
421: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:38:06.58 ID:aDBUexQ00
学校原理主義から解放された至極真っ当な意見だな
だが学校に行かない場合の方が可能性のボラティリティが大きくなることは覚えといたほうがよさそう
425: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:38:53.76 ID:blbRvfWd0
日本は規範的に集団行動を守り、つらくても我慢して
努力することが美徳とされているからな(笑)
うつや病気になるまで働くし、風邪をひいても学校や
仕事に行くことが正しいと思い込まされている
426: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:39:07.19 ID:zaaLHr+H0
使われる側の人間だったら健康で忍耐力のある人の方が重宝される
自分は使う側の人間だと自負するなら好きにやってスキルとセンスを磨けば良い
でもまあ結果には文句言うなってこと
428: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:40:32.39 ID:o2lHMVvI0
別にあってもよくね
こいつどんだけ不寛容なんだよ
そういうのダサいよ
429: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:40:48.11 ID:g4dA+7gA0
レアケのケチじゃねそれ
431: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:41:18.40 ID:ZUTjjlQv0
学校行っても行かなくてもどっちでもいいけど
犯罪を犯す奴が悪だろ。
432: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:41:26.90 ID:zhmYM/jv0
学校行って将来狭まる人なら皆勤賞なんて気にすんな
気にしている時点で自分に弱さと落ち度があるんだろ
433: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:41:43.54 ID:hAQTF/Nb0
この人最近なんかご意見番みたいになってきてるけど発言すればするほど好感度下げてるからやめた方がいいと思う
439: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:43:06.62 ID:0bMlzFwI0
>>433
少数派の5ch民が嫌ってるだけで大多数からは好感度上がってるから
434: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:41:51.89 ID:ZUTjjlQv0
会社でも皆勤賞的なやつで
QUOカード貰えるからただ行ってるだけだわ
435: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:42:13.89 ID:ZUTjjlQv0
犯罪者を出すなー
436: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:42:24.90 ID:KNfRBPLz0
高校は皆勤賞だったな
風邪もひかなかったし、推薦とかに有利だと思うから頑張った
438: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:42:44.52 ID:o2lHMVvI0
学校に行くか行かないかの二択になってるのがアホだな
440: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:44:00.86 ID:fA62f5W50
こいつ。ゆたぽんと同じ考えだな
学校は個性を潰す
まあヒキニートには嬉しい言葉だろう
447: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:48:01.01 ID:TVd4KJ7E0
>>440
現代で小中学校まともに行かずに成功してる人っているのかな
457: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:50:11.13 ID:aDBUexQ00
>>447
他国だけど台湾のIT担当大臣
才能の芽を潰さない周囲に恵まれたって事情はあるが
479: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:55:33.29 ID:IoI/Xx0J0
>>457
あの人はIQ高過ぎて飛び級じゃねーの?
ゆたぽん如きと同列視は出来ないなw
542: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:15:52.03 ID:fC+Dp4+j0
>>440
学校如きで潰される個性なんてなw
441: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:44:17.44 ID:7pZT7i0H0
皆勤賞貰って嬉しいと思う奴いるのか
452: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:48:55.16 ID:CpPdy+vK0
>>441
俺は中学高校皆勤賞だけど普通に嬉しいよ
単純に病気しないって良い事じゃん
475: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:54:24.33 ID:7pZT7i0H0
>>452
あ、そう…
442: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:44:21.47 ID:IGS2NuCd0
随分偉そうだな兼近くんよぉ~~
443: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:46:20.14 ID:fC+Dp4+j0
兼近みたいな犯罪者が増えるのは良くないから皆勤賞は必要
444: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:46:48.14 ID:9oLUaZy80
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
445: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:47:46.93 ID:aDBUexQ00
個人単位の皆勤賞は結果としての皆勤ならあり
クラス単位の皆勤賞は変な同調圧力で身体を壊す子が出てきそうでまずいと思う
身体が強い弱いってのも個性のひとつだし、
弱い子に配慮する思いやりを他の子に持たせるのも教育のうちだろう
446: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:47:52.64 ID:FTXvgmYA0
休まず学校行ってる自分が偉い
VS
新聞配達してる自分が偉い
448: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:48:05.57 ID:o2lHMVvI0
この番組見たけど無遅刻無欠席のやつは馬鹿みたいなレッテルを貼って嫌な感じだったわ
449: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:48:12.77 ID:f3C+dhFM0
何でこいつの発言を逐一取り上げるの?
芸能ニュースも2ちゃんの記者も
450: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:48:38.35 ID:+ZkA4I+/0
反社丸出しじゃねーかこいつ
451: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:48:49.03 ID:AHi68Vla0
凡人はしっかり学校は行かないとダメよ
453: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:49:03.88 ID:FxGx+3SE0
どうしてテレビに出てる人って犯罪者が多いの??
454: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:49:25.58 ID:mrTYwWtR0
うちの高校は伝統的に皆勤賞奨励してたから多かったな。
一学年350人位で、1年皆勤が200くらい。3年皆勤者は100人以上必ず居た。
悪い事じゃ無いと思ふ
455: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:49:32.92 ID:oFOi/Uj10
昔は皆勤賞スゲーなんて時代もあったけど
今は皆勤賞にも学力が伴わないと
ちょっと恥ずかしい思いをするからな
465: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:35.62 ID:VE2PM4DX0
>>455
恥ずかしいといえば、健康優良児なw
474: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:54:22.73 ID:1fxbeGFv0
>>465
なんで?
471: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:52:53.75 ID:oyTCdNBV0
>>455
そういう事にしたい大人が一部いるだけで大半の大人は素直に頑張ったねーとかで終わるし
子供達の間じゃ普通にスゲーで終わるだろ
皆勤賞にわざわざネガティブな思考を織り交ぜるにヤツなんてまともじゃない
482: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:55:56.72 ID:IlBb33Sl0
>>471 がんばったねー程度の価値があればいい程度で
現実は特に何も無いだろ・・・
それに対してちょいちょい反発するEXITが相当歪んでいるだけで
456: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:50:04.35 ID:oRquel090
こいつが特殊なだけじゃん
それが何故皆勤賞廃止になるんだ?
お前が特殊なだけで
458: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:50:12.31 ID:o2lHMVvI0
学校に行って犯罪者になる可能性が狭まる人もいる
480: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:55:37.53 ID:aDBUexQ00
>>458
柄の悪い地域だと素行の悪い先輩の圧力で無理やりヤンキー仲間やパシリに組み込まれてしまう
460: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:50:53.32 ID:oRquel090
いやだねー
マイノリティの基準に合わせろ
知らんがな
462: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:04.83 ID:ClzkIiu90
体調管理がしっかりできる人間を評価することを悪と認識する方がどうかしてる
463: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:12.17 ID:ZWBwbyR50
親からすれば、毎日学校へ行ってくれたらうれしいよね
466: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:38.72 ID:KMwtjUKH0
472: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:53:01.33 ID:h7S+8bmr0
>>466 金ないテレビが中堅コストカットでごり押しのセット売りに無理があるわ
実力以上に露出しすぎ
全然おもろくない
491: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:58:57.08 ID:FbtUrENI0
>>466
第7世代起用しても、テレビマンが古い頭の持ち主だから、
旧世代の番組フォーマットにあてはめてる時点で目当たらさや独自性は無い。
第7世代にまかせて視聴率取れるかは、判らんが、その経験は糧になるだろ
467: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:40.26 ID:H2mayFPf0
こいつほんとつまんねー上に薄っぺらだな
468: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:51:58.81 ID:8LdpDZjQ0
新聞配りなんかしてるから未成年を使って売春させるような犯罪者になったんだろ??
469: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:52:33.63 ID:o2lHMVvI0
新聞配達してたってのも嘘だろ
470: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:52:46.40 ID:7swZ8uE60
廃止する意味あんのかね
継続することにも意味があるって感じられる一つの機会だと思うし
473: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:54:02.78 ID:IlBb33Sl0
そういやこいつ前も同じような事を言っていたな。
お前はお前の自由でやれや
周りと違う事による圧力を感じる程度どうってこたないだろ。
476: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:54:39.25 ID:vOpI/YTj0
皆勤賞だったけど授業中はほぼ寝てたし成績悪かったから俺の場合は意味がなかったわ
477: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:55:08.41 ID:O4HuelV+0
この人は日本の学校のレベルが低すぎるから学力の高いエリート学生は学校なんて行かなくても良いようにしろって言いたいんかね
478: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:55:32.53 ID:Wdq+sJZ30
しっかりした目的があっての義務教育で浪費する時間は天才からみれば足枷だしか無いのたろうね、それでも同調圧力とか社会に出て味わう理不尽を学生のうちに洗礼を受けたり礼儀作法や協調性など挫折しても潰しのきく最低限のスキルも身に付いたりと卒業してないと後で後悔するんだよな
483: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:56:12.40 ID:1QVzRiej0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg ↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/
↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw
484: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:56:28.51 ID:CHCpfCEG0
基地外発想だな。
こういう奴をテレビに出してる時点でテレビがオワコンだと編成も気付け。
人気のユーチューバーとかの方が仕事は真面目だ。
488: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:58:13.22 ID:IlBb33Sl0
>>484
人気ユーチューバーは皆勤賞側だなw
501: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:01:22.34 ID:c4AcqgRI0
>>484
どこがや。あんな糞つまんねー奴ら
テレビがオワコンなのは同意する
485: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:56:29.69 ID:AHi68Vla0
天才は小卒でもいいわよ
でも凡人はそうはいかないわ
486: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:56:31.26 ID:RDkEA9XX0
皆勤賞なんか適当にあげていればそれがモチベになるガキだっているだろ
そんなことよりもちょっと栄誉あることやっただけですぐ「国民栄誉賞あげて!」というバカま~んを黙らせろよ
こっちはそんな簡単にやれるもんじゃねえんだよ
487: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:56:31.59 ID:8R4EvwZL0
おりこうちゃんを自分のレベルに落とそうとするなよ、くず
490: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:58:51.03 ID:e8h2UGaD0
>僕は中学校の時に新聞配達をしてて。やっぱりきついから、『明日も朝早いし今日は学校を休もう』とかもやってたんです。
19、20歳ころは何やってたのか教えて欲しいわ。キンコ盗んだり管理売春だっけ?まっとうに働くのかったるくてキツイから犯罪からヘラヘラ笑ってりゃ金が稼げる芸能界に入ったんだっけ?
498: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:01:07.01 ID:IlBb33Sl0
>>490 >『明日も朝早いし今日は学校を休もう』とかもやってたんです。
これ意味が分からん
普通は新聞配達で学校を休もうなんて絶対にならない。
新聞配達はそこまで時間を取られる仕事では無い。
だから学生が好んでやってたわけで・・・
新聞配達以外に何をやってたんですかね?
508: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:05:07.04 ID:BmGUi6sa0
>>498
そう、全くわかんないよね
新聞配達なんて早朝の2~3時間程度だろう
それが終わって時間もたっぷりあるのに学校も休むってどういう発想だよ
逆にその後学校行かずに何してたの?って絶対そういう話になるよね
最低限遅刻ならまだわかるけどね
715: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:40:23.90 ID:vms38CH80
>>498
新聞配達やってる学生って学校も真面目も行ってるイメージだよな
新聞奨学生だってあるし
バイトで遅刻とか留年っていうと居酒屋バイトだな
493: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 12:59:20.96 ID:a69FHX6n0
特殊な非常時には皆勤賞なんて無くて当然だな。状況判断出来てなくて偉くも何ともないから
平時には当然必要。ちょいワルだの更生だの美化してるチンカスゴミには一般常識を語る資格はない
495: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:00:00.12 ID:IVQJ31c50
何が第7世代だよ
糞つまんねー小物しかいねー
496: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:00:20.58 ID:da2hFS420
あほか別に皆勤賞があって困る奴はいねーだろ
497: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:00:24.27 ID:fA62f5W50
皆勤賞できる奴の脳内構造どうなってるんだろう
俺は遅刻100回くらいしたから理解できない
503: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:01:58.18 ID:2JCa9kTQ0
>>497
俺はそんなに遅刻して平然なお前が理解出来ないw
509: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:05:08.32 ID:P17bgnYh0
>>503
じゃあ百日ずる休みの俺はいったい…
510: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:05:36.12 ID:c4AcqgRI0
>>509
ひたすら羨ましい。
522: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:08:05.62 ID:gk+zJRTu0
>>509
たかが学校くらいで遅刻やらずる休みしてた人って、社会出てどうなってるんだろう
526: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:10:02.29 ID:vhYt7qNb0
>>522
お前はそんなに他人を批判できるぐらいの立場にいるの?
528: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:10:53.10 ID:P17bgnYh0
>>522
会社は別にさぼってないよ。体も丈夫になったし
545: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:16:42.69 ID:WvBD+vbZ0
>>509
100日休めるとかもうどれだけの社会人が切望していることか…
みんなお前を羨ましいと思っているぞ。
558: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:21:13.18 ID:P17bgnYh0
>>545
学校の話やん
499: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:01:12.81 ID:A89RM1TT0
残したい訳じゃないけど無くそうとも思わない
皆勤賞を送りたい人がいてもらって喜ぶ人がいるならそれでいいよ
500: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:01:13.27 ID:kiri6p700
小学校低学年まではあってもいいと思う
それ以上になったらいらんだろ
506: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:03:30.59 ID:IlBb33Sl0
>>500
うん皆勤手当てはどうかと思う
502: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:01:32.18 ID:bahUG+i50
休まない人は偉いとかいう社畜用洗脳教育
504: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:02:12.61 ID:CpPdy+vK0
皆勤賞で嬉しいのは中学の卒業式で名前呼ばれる事くらいだな
俺は功労賞も取ったから何度も呼ばれて嬉しかった
特に地味な生徒はそんなもん
507: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:03:30.90 ID:GDI3KIx+0
犯罪ばかり犯して学校に行けなかったのか?
511: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:07.51 ID:2v6TheRq0
普通に休んで家族旅行とかしたいしな
これが叩かれる風潮はだめよ
512: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:08.71 ID:Tv+bJa8w0
女衒が何いってんの
513: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:31.25 ID:aDBUexQ00
会社ごとの考え方もあるんだろうけど、皆勤手当のある企業って総じてブラック度高めだと思う
慶弔休暇や有給や休出代休を使ったら皆勤未達成ってことにして人件費を削る口実だったりするし
520: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:07:52.30 ID:QLjpfTd30
>>513
普通は有給とか代休とか慶弔休暇使っても皆勤手当出るぞ?
530: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:11:44.75 ID:aDBUexQ00
>>520 そういう会社もそれなりにあるってこと
普通ってのも環境によって変わる相対的なもんだろう
完全週休2日ですらレア扱いされるような環境もあるし
547: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:18:11.76 ID:Il8Hc1AN0
>>513
それ判るわ
皆勤に価値を見出す感覚な
514: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:34.43 ID:rRzQf9wO0
反省しない前科者は考えが極端で不愉快
あって何が悪い
515: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:36.50 ID:QLjpfTd30
学校行かないのはどうでも良いけど、ちゃんと行ってた人を褒める賞が有っても良いだろ。
516: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:40.31 ID:BjSeoBW40
犯罪者の方?
517: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:48.64 ID:vhYt7qNb0
皆勤賞はあっても良いんだよ
問題は「クラス全員で皆勤賞を目指せ!一年間休むな!!」とか言い始めるバカ教師の存在だよ
518: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:06:51.47 ID:onw7gRoI0
あくまで無遅刻無欠席の人に贈る用なだけで可能性がとか言われても
519: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:07:31.53 ID:NGY3ljE00
学校でも職場でもきちんと通えるって大事なことだと思う
学生が新聞配達で疲れるから休もうとか本末転倒じゃね
521: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:07:54.76 ID:EPQiqeLJ0
ポンビキの親玉やってたゴミが何言ってんだか(笑)
523: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:08:30.39 ID:jKE/tsSn0
休まず学校通った奴が皆勤賞もらって誰が不快に感じるのか
別に休みの多かった奴を吊し上げるわけじゃないだろ
524: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:08:45.54 ID:0VZazGhg0
要するに多様性を認めろって話をしたいんだろ?
だったら、その多様性とやらで皆勤賞の価値を認めろよ
ゴミが
お前みたいなのは他人に価値を押しつけるなと自分の価値だけを一方的に押しつけてるクズだぞ
自覚しろアホ
527: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:10:17.94 ID:Tv+bJa8w0
このスレのヤツらって皆勤賞は必要だけど運動会で順位つけるのは反対なんだろ
529: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:11:11.71 ID:xekug4Mu0
>>527
両方とも賛成だけど
532: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:12:28.09 ID:vhYt7qNb0
>>527
順番はつけた方良いぞ
俺が唯一反対なのは組体操
533: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:12:47.80 ID:KMwtjUKH0
>>527
あってもいいと思うけど
体育祭、陸上大会とか頑張る人もいるし
学力に力入れて頑張る人もいるし
543: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:16:18.93 ID:aDBUexQ00
>>527
運動会の順位付けはあってもいいけど、学力試験の結果も同様にトップから最下位まで公表するくらいでないとバランスが取れないな
548: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:18:15.31 ID:vhYt7qNb0
>>543
テストの最下位を皆でバカにするか罵倒するぐらいの風潮があっても良いよね
531: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:11:45.35 ID:vhYt7qNb0
嫌儲ってさ、
(45歳非正規年収250万円)「皆勤賞を無くすと怠けたガキが増えるぞ!」
ってパターンが多そう
534: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:13:47.98 ID:0ALbYFUl0
帰れ!って言われてかえったことは
535: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:14:10.06 ID:i/qef4ia0
欽ちゃんも家が貧乏だから中卒で芸人になろうとしたけど
なんかお笑いの師匠みたいなのに高校は出ておきなって言われて
新聞配達しながら学費と生活費を稼ぎながら高校に行ってたな
536: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:14:11.67 ID:J/lr9Bt+0
皆勤賞は凄いだろ
続けられるって凄いことだぞ
537: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:14:31.24 ID:0ALbYFUl0
帰れって言われて帰ったことはあるな。
でも皆勤賞は貰えた。
538: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:14:49.66 ID:Il8Hc1AN0
寝込む必要無きゃ
そいつだけオンラインでもいいやんな
それが可能な時代なのにやらない事が問題よ
それが皆勤賞に現れてるわ
539: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:14:54.67 ID:fC+Dp4+j0
学校に行かず新聞配達して犯罪者になった兼近
540: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:15:20.18 ID:zRA1dcdU0
嫌なことから逃げてばかりでは社会人になって苦労する。会社に行きたくない日だってあるけど責任を負えば休めない。
551: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:18:45.97 ID:Il8Hc1AN0
>>540
何の責任よ?
561: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:22:27.98 ID:AV6s4BS+0
>>540
毎日、嫌なことがあっても、辛くても学校行っていたが、通用しなかったから、ニートになった
もう泣きてえよ
541: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:15:40.30 ID:AV6s4BS+0
皆勤賞よく取ってたが、ニートになってしまったので、何も言えない
544: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:16:33.84 ID:i/qef4ia0
ノムさんこと野村克也も家が貧乏だから新聞配達してたな
でも効率よく配るためにはどうしたらいいかとか当時から戦略練ってたらしい
546: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:17:59.50 ID:LJPQtbsC0
前科者が偉そうに。
本当に社会が腐りはじめたな
549: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:18:25.16 ID:1mfbOkVy0
皆勤したらなにかでプロになれるとかすごい成果が出るとかあるか?
皆勤ってのは手段だからな
たいした教育も出来てない学校が皆勤賞上げるとか同調圧力と相まって社会に出て役立たない人間を養成するから止めるべき
550: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:18:25.46 ID:mDbRvGvU0
何か支離滅裂なんだよなw
無くさなくたって良いだろwww
552: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:18:50.86 ID:1rGKe3du0
自分は体調崩しがちですぐ風邪ひいてたから皆勤賞は取ったことないし興味もなかったけど、
別に皆勤賞自体は残していいと思う
風邪ひく子と一年中風邪ひかない子では後者のが偉いと思うし
もちろん、風邪ひいてるのに皆勤賞のために無理矢理行くのは論外
553: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:19:36.28 ID:85XXsAkb0
大学時代ヤマトで早朝仕分けしてたけど高校生が2人いたわ
毎朝その場で着替えて急いで学校行ってたよ
なにがお前らとは違うだよ自惚れんな
562: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:22:41.56 ID:b3ieP5+m0
>>553
自分の事じゃないのに偉そうだな
中学生と高校生じゃ状況違いすぎるし
623: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:44:16.48 ID:TUAjxmEx0
>>562
義務教育なら休んでもいいのか?
どっちも勉強するとこだそ
554: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:20:16.52 ID:Il8Hc1AN0
学校にも有給みたいなの導入して
その上で皆勤賞やろね
休むのも義務化した方が良い
555: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:20:23.51 ID:kXRFGC7c0
大成した人って大概真面目に学校行ってないからなぁ
学校休んで勉強したり塾行ったりもあるし
海外行ったりも
563: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:23:06.53 ID:Il8Hc1AN0
>>555
大概の成功者は学校くらい余裕で皆勤やろ
通学ごときで引っかかる人が将来何か成し遂げるとは思えん
有名人だけが成功者じゃないからな
566: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:23:39.61 ID:AV6s4BS+0
>>555
プロスポーツ選手は授業は寝て、後は部活部活部活&部活だな
556: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:20:33.44 ID:0Ie/FSBH0
皆勤賞もらったからといって別に権力とか持てるわけじゃないだろうに
皆勤しましたねっていう一つの賞なだけで、それに嫉妬してるわけ?馬鹿なの?
577: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:25:17.38 ID:ddZ2S8RK0
>>556
そもそも別に皆勤が偉いって訳でもないからじゃない
582: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:26:25.75 ID:BmGUi6sa0
>>577
まあ新聞配達程度で学校サボる奴が一番アカンよな
557: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:20:46.51 ID:TYwRxc1m0
別にほめてあげればいいんじゃない、否定してるほうがムキになってるよな
559: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:21:17.54 ID:B02e2aqe0
高校の頃は先生にあと何日休んだら留年するか確認して留年しない範囲で休んでたな
まぁ休んだ日は早朝は豆腐屋、夕方はGSでバイトしてたが
570: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:24:09.63 ID:vhYt7qNb0
>>559
頭文字Dみたいな暮らし方してたんだな
590: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:28:35.90 ID:B02e2aqe0
>>570
今思ったら確かに
594: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:30:02.81 ID:ES0i80Nc0
>>559
まあでも中学の話でしょ
高校なんてそんなにちゃんとしないんじゃないの
知らんけど
560: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:22:20.89 ID:B/0sNnvC0
別に無くす必要はないだろう
色んな考えや目的があって良いんだから
564: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:23:09.73 ID:59ax0yrO0
皆勤賞は学校への忠誠度の証だからな
いかに学校にとって忠犬になれたかを示す指標でしかない
565: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:23:22.01 ID:stD6LVuX0
合唱コンクールとかいうの糞でしかないし
多数決で廃止に追いやったのを思い出してしまったわ
568: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:23:51.76 ID:KMwtjUKH0
高校の時に学校に成績は貼り出されなかったけど
クラスによっては教科別トップ5とか出してたりクラスの成績一覧表みたいなの出してたり(平均80以上は名前記載)だから
教科別トップ5とかに入ると平均80以下でもその人がクラス順位バレるパターンもあったり
あとは学校賞(年間成績平均80点以上)というのもあり全校生徒の前で名前呼ばれるから大概誰が学校内で賢いのかもバレる
569: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:24:00.37 ID:BmGUi6sa0
前科者がコメンテーターでテレビ出てられる風潮も無くしていった方がいいよ
どう考えてもおかしいから
多様性とかそういう以前の話だから
倫理の話だから
571: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:24:29.45 ID:yq7b4MwX0
皆勤賞を取りたくなけりゃ取らなくていいだけじゃん
572: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:24:39.55 ID:pec+XXzl0
学校って集団生活に慣れるためでもあるからなぁ
573: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:24:41.99 ID:vt9ujDlw0
皆勤賞は皆勤賞であってもいい
それに価値を感じないなら、それはそれでいい
自分が価値を感じないから廃止しろっていう思考が問題
まあ犯罪者の思考はその程度だろうけど
574: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:25:03.82 ID:yq7b4MwX0
まあ犯罪の可能性を狭めるかもしれんけどな
575: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:25:06.83 ID:iWq3DxXK0
皆勤賞をとるためには勉学と体調管理をしっかりしないといけないからむしろコロナ禍には合ってるのでは
新聞配達で生活費学費稼いでダルいから学校休む
自己管理できてない人
576: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:25:13.27 ID:QSX9dqwW0
皆勤賞なんかそもそもみんな意識してたのか?
そんなんで表彰されてるやつも全く記憶ないわ
578: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:25:21.63 ID:uYFsos2D0
行かなかったから可能性広がるわけでもないし可能性が広がるような休み方をする、させられる家は皆勤賞なんぞに価値を見出さない
579: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:25:37.58 ID:vhYt7qNb0
ウチで皆勤だったヤツは大学浪人した辺りから狂い始めたな、今や誰とも連絡取らない状態になった
580: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:26:01.81 ID:WvBD+vbZ0
皆勤賞はあっていいだろw
ただEXITの「家庭環境には個人差があります」は同意。
581: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:26:11.49 ID:g2Lus52G0
体調崩さず休まないって普通に良いことじゃん
目に見える形で褒められてもいいものでしょ
休むことを禁ずるものでもないし
家庭環境でむりなら別の成果を出せばいい
583: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:26:28.73 ID:i/qef4ia0
学校の授業も皆勤してないと連続性が途切れるからな
ドラマの途中の回を抜かして見る感じになるしな
もちろんそれをカバーすればいいけど
601: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:32:14.64 ID:9wXBAUmE0
>>583
学校の授業とか
教科書読んどけば大概大丈夫
今はネットもあるし
602: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:33:29.72 ID:ES0i80Nc0
>>601
ネットをわざわざ使う方がめんどくさくね
625: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:45:13.23 ID:i/qef4ia0
>>601
まぁ確かにネット時代だから授業受けたいときに受けるっていう
融通をきかせた方がいいかもな
584: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:27:13.54 ID:WvBD+vbZ0
皆勤賞は素晴らしいことじゃない。
おめでとうってとりあえず渡す賞。
賞を貰ってうれしくない奴はいない。
ただの記念品だよ
585: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:27:22.45 ID:G4UPbhFU0
こいつ嫌い
586: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:27:27.64 ID:7LQLSBtq0
EXIT本当嫌われたな
587: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:27:35.09 ID:ES0i80Nc0
中学バイトはあまりやらせんな
皆勤賞くらいなくすなよ
俺は弱くて休みまくりだったけど
そういうのをなくせとは思わない
他人の表彰を減らそうなんて悪趣味
588: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:28:07.74 ID:ikG4kCNE0
皆勤賞が褒められるのはギリで中学生までだろ
高校だとさすがにキモい
607: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:34:52.88 ID:ES0i80Nc0
>>588
まあいいんじゃないの
会社でもなんでも別にやってていいと思うけど
589: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:28:11.74 ID:lf+EQHG20
1000万の金庫盗んだEXITらしい答えだな
603: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:33:48.03 ID:g2Lus52G0
>>589
確かにね
他人の成果(金)を見て盗もうってなる人に相応しい発想だわ
591: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:29:10.50 ID:pt+56izz0
皆勤賞批判と学校制度批判を混ぜて来るよな
592: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:29:18.98 ID:u2sBlG+l0
中学で働いてるなら
休んでも許されるようにしないと
成長期の睡眠不足はストレスになるし
それで道を外してしまう結果もあるだろう
ある意味犯罪者だから提言できるんだと思う
593: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:29:28.63 ID:gnMQ+nvg0
意味がわからん
実体験の話は金が欲しいか親が金稼いでこないないために中学生兼近の可能性の芽を摘んでいる話じゃん
クラスみんなで皆勤賞を狙うために友達がインフルエンザで死にましたでええやん
595: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:30:27.05 ID:ePZruI680
皆勤賞廃止に反対
まるで運動会で順番待ち付けないって馬鹿な事言ってるのと同じ
596: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:30:54.16 ID:mxHIMjFN0
皆勤賞より第七世代とやらの方がいらんと思うよ
597: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:31:11.88 ID:brFoxTmK0
学校に行かずに少女の売春斡旋や金庫強盗で逮捕されたとw
598: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:31:14.08 ID:59ax0yrO0
学校がいやならそれは個人の自由だ
しかし、だからといって、犯罪をしてはならない
なぜなら社会の迷惑だからだ
599: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:31:18.91 ID:KMwtjUKH0
休まず頑張る人もいれば、学力に力入れる人もいれば、スポーツや文化活動に力を入れる人もいる
それぞれに賞を与えることに何が悪いのかな?
廃止する必要はない
頑張る人から奪うのはダメ
600: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:32:08.02 ID:CFtz+k570
まあこいつは虚言癖だからどうせ嘘だろ
604: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:33:51.81 ID:vhYt7qNb0
運動会での順位づけは、基本的に人生は他人との比較だよって教える意味では必要
「ビリでも生きては行ける」ってことを教える意味でも
605: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:33:59.40 ID:D1nyowJL0
皆勤賞くらいしか賞もらえない人のこと考えたことないのかな
606: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:34:05.75 ID:59ax0yrO0
学校が性分に合わずドロップアウトしたが後に偉大な功績を上げた有名人は多い
だが、偉大な功績ではなく、犯罪を犯したとしたら全く別の次元だ
ただの学校嫌いな犯罪者でしかない
620: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:40:57.19 ID:lYsob5XG0
>>606
ドロップアウトした後復帰できなかったやつのほうがおそらく多いよな
特にこいつなんか前科者だし
608: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:35:30.85 ID:ap1xvpU50
警察の厄介になって社会に皆勤してないゴミがいうと説得力あるな
612: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:36:21.47 ID:ES0i80Nc0
>>608
うまいこと言うな
社会の皆勤だけでも立派だよね
確かに
609: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:35:40.23 ID:H9vhxRdG0
こいつの発言はすぐネットニュースになるな
お前らかまそれなりに盛り上がるから
また出番増えるんだぞ
610: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:35:47.09 ID:da2hFS420
学校に行って可能性が狭まる人のために学校1回も来なかったら貰える賞を作ればいいよ
これでみんな納得だろ
611: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:36:16.89 ID:FTO9N20c0
熱あっても行かせる親が出てくるんだよな。インフルなのに行かせて学級閉鎖になったこともあるし皆勤賞なんてク〇だわ。幼稚園までだな。
661: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:11:21.36 ID:qmpg02ZK0
>>611
親が皆勤賞目当てで行かせるのか?
ただ馬鹿なだけだろ
そいつらは皆勤賞無くても行かせるぞ
613: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:37:10.60 ID:59ax0yrO0
学校に滅私奉公するのでなく、学校という存在を相対化するのは必要なことだと思う
だが、いくら学校がきらいだからって、犯罪を犯していいわけじゃない
614: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:38:35.51 ID:aGu9cptF0
昨今のテレビってコンプライアンスがどうのうるさいのになんで前科持ちが偉そうにワイドショーでコメントしてんの?
615: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:39:17.41 ID:ES0i80Nc0
世の中のヤクザやヤンキーに言いたいけど
警察の世話になってる間って
税金が湯水の如くに使われてるからね
なんでそこまでコストかかるっつうくらい
弱者の施設に掛かる金どころじゃない
自分の存在自体が社会のマイナス金額なんて嫌だろ
616: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:39:26.25 ID:ZkHZ2vRa0
そういう話じゃねぇよ
617: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:39:43.68 ID:t1/zshDk0
皆勤賞なんてあってもなくてもどうでもいいわ
みんな話題にすらしないだろ?
こんなどうでもいい事について話すのも時代遅れすぎ
化石しかいねえ
618: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:40:01.12 ID:cKeErww80
犯罪者がテレビに出るな
スポンサー様に苦情だな
619: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:40:09.12 ID:BmGUi6sa0
コイツ、さも可能性から掴んだ素敵なサクセスストーリーを歩んでるかの様に振る舞ってるけど
怪しい経歴だからアウトサイダーもOKな緩い芸能仕事やってるだけの話だからな
一般職だと勤まらないだけの話だから
629: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:47:30.59 ID:M5wpuQNY0
>>619
犯罪者は一般職では紹介が無いと社会復帰し辛いからなぁ
621: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:41:20.26 ID:J0WS2SzW0
ID:/zqEqAJE0
すげぇ頭悪そうで草
622: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:42:10.55 ID:kNklX/eB0
つまり学校に行かないとこいつのようなクズ犯罪者になるって事か
やっぱ学校って大事だわ
624: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:45:06.76 ID:XkfCBwTL0
全体として考えたら皆勤賞は良いことだよ
個別の例を取り上げて大袈裟に言うのは馬鹿だよ
627: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:46:36.47 ID:LMfBfoE/0
皆勤賞や無欠席がモチベーションになって頑張っている子だっているだろ。
632: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:50:06.25 ID:H0HM9IBL0
>>627
まぁ無欠席がモチベーションになるなら
賞が無くてもいいんじゃない
630: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:48:56.51 ID:SvfV7xvZ0
犯罪者が語ってもな
631: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:49:44.42 ID:oaCbBtWd0
学校行かず売春斡旋してたほうが儲かるしな。
634: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:50:38.78 ID:lYsob5XG0
一つの評価項目なのにそれをわざわざ廃止しろって言う奴の気が知れない
そもそも皆勤の評価自体世間的にそれほど高くないだろ
同じ能力持ってるなら休まない奴の方がいいかなくらいの評価
強制するようなもんじゃないし病気(伝染病の休みなら欠席扱いにならないけど)なら休めって話ではあるけど
わざわざ狙う奴と同じくらい廃止しろって言ってる奴も皆勤賞を意識しすぎだと思うわ
635: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:50:46.60 ID:MyhRGbT30
そろそろ鼻につき始めてきたな
636: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:51:23.31 ID:39em9g+p0
別に皆勤賞を廃止する必要はないけど「熱あるけど学校来た」「しんどいし体調悪いけど学校休めない」ってバカを何とかしてくれ
自分はそれでよくてもこっちが気を使うわ
649: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:04:54.35 ID:gZlx+nfU0
>>636
親が厳しいとそうなるんやで
638: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:53:40.17 ID:TUAjxmEx0
勉強のために毎日行く人もいれば友達と会うために毎日行く人もいる
ごく自然なことをしてるだけなのにそれに対する賞がどうとかズレすぎだわ
自尊心のために皆勤賞狙ってるとでも?
639: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:53:45.81 ID:5G+33+Oo0
個人の皆勤賞はいいんじゃないの
モチベーションに繋がる子もいるだろう
クラス単位の皆勤賞は休んだ子を非難したり休むべきなのに休まなかったりするから廃止すべき
640: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:53:47.73 ID:ySXCguYN0
皆勤賞しか取り柄のない奴の事も考えてやれよ…
641: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:54:24.08 ID:rFMYDbKR0
中学卒業と同時に働きに出て妹を養ったという
美談はもう出来ませんね
女衒で得た汚れたお金でうまい物でも食べさせてたんですか?
644: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 13:57:35.35 ID:/tjZY6xh0
兼近
朝は新聞配達
昼は現場仕事
夜は居酒屋バイト
エピソードでテレビでお涙頂戴ドラマやってたな
中学卒業後は高校行かずに札幌ススキノで客引き
その後デリヘルの店員になってたろ
それはドラマ化無し
645: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:01:23.09 ID:Jnsazomj0
>>644
道外れちゃってる方がある意味ドラマ感あるけどな
646: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:02:55.75 ID:ZbCcLkVY0
皆勤賞の子は素晴らしいよ
別に皆勤賞じゃなかった子が素晴らしくないわけじゃない
皆勤賞の子こそが素晴らしくないという考えの方が恐ろしいわ
650: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:05:26.63 ID:rRzQf9wO0
>>646
だが素晴らしいって程でもない
651: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:05:35.39 ID:ymIEUQuf0
>>646
これなんだよな
皆勤賞とった子はそれはそれでいいことだし褒めてやればいいし
でもとってない子はべつにだめな子でもないしな
657: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:09:10.53 ID:+Jo0hj1O0
>>651
だよね結果として皆勤だった、あらすごいねってだけだし
大体学校行ってた時に皆勤賞なんか気にしたこともなかったからそんなこだわってコメントしてるのもよくわからん
コメント求められたからなんかしら言わんとと思ったんだろうけど
682: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:21:44.00 ID:ymIEUQuf0
>>657
皆勤賞に劣等感を抱く人がいるんだろうなぁって感じするわ
完璧主義者とかなのかなと
その人らがひたすら文句言ってるようにしか思えん
あとはさっき書いたみたいなクラスみんなで皆勤賞みたいな気持ち悪いやつかなぁと
たまに新聞とかの小さな記事であったりするじゃん
あれ見て嫌悪感あるのはなんとなくわかるし
でもそれとこれとは別問題だわなと
647: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:03:28.83 ID:LfOs3nbC0
なんで狭めるんだ?
勉強、運動、美術、様々な得意分野を飛ばしてやれよ
本が好きな子、掃除が得意な子、健康な子、動物が好きな子、いろいろいるんだから多様性考えろよ馬鹿
648: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:04:41.11 ID:ymIEUQuf0
こんなの言い出したらすべての賞というかそういうのが同じだよな
勉強しないで野球ばっかやってる方がとか、スポーツしないで勉強ばっかしてる方がとか
おれは色んな賞があっていいと思うけどね
皆勤賞が色々言われるのはクラス全員でみたいな気持ち悪いのがあるのが原因だよなぁと
個人の自由が尊重されてないと感じるし
652: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:06:39.59 ID:1w20sxs50
無理するのはアホだと思うけど無くす必要はないよ
653: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:07:44.15 ID:6jCXs7z10
合唱練習の強制参加が嫌で皆勤賞を批判
654: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:07:57.58 ID:kTqF1FA20
ワイドナショーのコイツめちゃくちゃサムかった
第1回だけで十分だったしりんたろー使えないって言ってたけど普段取材される立場の芸能人がどう思うか話す番組ってコンセプトならりんたろーくらい正直でアホな方がエンターテインメントとして成立する
コイツ仕事セーブして自伝書いてるらしいな
また大々的なキャンペーン張って売れまくるんだろうな
673: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:17:20.69 ID:vt9ujDlw0
>>654
こいつ見ててヤベーなって思うのが、腹が座ってて声がデカイうえに妙に切り返しが早いので、頭良さそうとか勘違いされたり、こいつの主張に共感してしまう層がいそうなんだよ
切り返しが早いのは物事を片方からしか見てないヤツにはありがちな特徴でこいつはモロにそれだから
656: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:08:51.16 ID:Nc+bPBrT0
戦前の軍隊式教育の名残だろ。
今の時代に皆勤することに価値はない。
752: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:11:37.21 ID:5KAisvT10
>>656
富国強兵のため、均質で読み書きに不自由しない学力と体力があって命令に忠実な兵士を育てるのが明治維新以降の学校の最大の目的だったんだろうと思う
それが1945の敗戦から迷走したままってことだろう
658: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:09:51.86 ID:OX5lFm4F0
コイツが何を言っても罪人の戯言としか捉えられない
660: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:11:17.46 ID:JqNTrpDH0
シコった翌朝からリア充と関わりたくない。
662: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:12:00.83 ID:RDkEA9XX0
某ジャニヲタに
こいつ過去に女関係でやらかしてるの知ってんの?と問うたら
知ってる
でも今は全然そんなことしないしその話だって本当かどうかわからないでしょ
と洗脳でもされてるかのような答えを返してきた
667: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:14:29.15 ID:KMwtjUKH0
>>662
全員じゃないけどそこらの界隈って
あたおかが多いし
668: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:15:33.00 ID:VLcaL5PX0
>>662
わざわざそんな事聞いてどうすんだよ
モテないだろ
675: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:17:30.94 ID:RDkEA9XX0
>>668
バカな19のセフレのことなんだけどな
687: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:24:37.60 ID:yAIx75Y70
>>675
そりゃバカだからバカな答えしか返ってこないだろ
663: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:12:27.15 ID:+Jo0hj1O0
クラス単位の皆勤賞なんかあるんだwそれはおかしいわw
てか、みんなそれぞれちょっと感覚違うみたいだね
幸い通った学校で皆勤賞が特別視されてた雰囲気なかったから分からなかったけど
気にしすぎてる学校もあるんだね
666: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:14:14.28 ID:y/ww+IR70
皆勤賞は武器になるって先生に言われたけど
669: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:15:45.58 ID:orNw/SDq0
いまだに皆勤賞とか表彰してる学校あるの? (´・ω・`)
674: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:17:26.52 ID:wTkqrvbn0
>>669
あるよ今は賞金的なの貰えたりする
これは問題だと思う
670: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:15:50.23 ID:czCp5xLe0
これはほんとそう
もうコロナで新時代来てるんだから
具合悪いなら休ませたほうが絶対いい
そして引きこもり問題にずっと無策だけど
とっととホームスクール可能にしとけ
引きこもってても勉強できる子はいるんだから
671: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:16:04.09 ID:AuWsMgO00
俺の勤めてる会社にも皆勤賞がある。
達成したらスケジュール帳と置時計をもらえるという嫌がらせ。
677: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:20:18.09 ID:orNw/SDq0
>>671 会社で皆勤賞ってどんな基準?
いまどきは会社から年度内に有休とれって脅迫メールくるじゃん
有休5日消化してないと
会社が1人あたり30万円以下の罰則金納付しなきゃいけないんだよ!
って人事からメールをいただいたぞ
672: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:16:21.16 ID:ABZ8cvYt0
感染症は出席扱いだからインフルは休んでもノーカンだし
皆勤賞とった人頭も良くて運動できてまともな家の子が多かった
心身ともに健全でストイック
なんで素直にリスペクト出来ないんだろう
678: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:20:50.44 ID:+hJbKonL0
>>672
反知性主義
676: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:19:57.20 ID:R6xH0Vci0
教育の一環。社会人になって遅刻やずる休み仮病してほしくないということ
679: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:21:00.44 ID:+Eyv1gLt0
お前みたいに犯罪者になるだろう
680: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:21:10.66 ID:f3w910Xf0
そんな事言ってたら皆勤賞が励みになって頑張る子もいるやろって話やw
結局コイツは自分のガキの頃と照らし合わせて、自分と違う事を否定してるだけのアホ
681: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:21:28.40 ID:35nQMU450
皆勤賞なんて多様性の象徴みたいなもんだが
廃止したがる理由がわからん
皆勤賞がいじめられる、なら無くてもいい
684: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:22:00.39 ID:wWVNgO120
皆勤賞なくす意味もよくわからない
ほとんどのひとにとって縁がない賞じゃん
691: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:26:28.83 ID:qJjMHrnc0
>>684
なら必要ないな
685: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:23:26.92 ID:jCUcBxId0
うちの子の学校もないが異存はないな
無理にこさせる人がいたらやだし
ただうちの息子は勉強,運動だめだが
からだが丈夫で4年で今まで皆勤だからわたしが勝手に褒めてる程度
695: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:26:46.76 ID:ABZ8cvYt0
>>685
凄く立派な事ですよ
家庭環境が良い証拠ですしね
686: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:24:03.91 ID:lyiM59240
学校に行かないと金庫を盗んだり、未成年者に売春をさせたりするんだね
688: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:25:03.48 ID:CXxMqxEN0
まぁ売春の元締めと盗みやっても芸能人として楽勝に暮らせるっていう成功体験があればやってけるよな
689: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:25:36.42 ID:bu1wTSoh0
いくら再チャレンジできる社会とは言っても、コイツの前科は女を食い物にする鬼畜な犯罪なのが
テレビ出てたらチャンネル変えるか消すくらい吐き気がする。
690: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:26:01.79 ID:qJjMHrnc0
学校や会社に行くことが目的になってるとしたら、それは本当に日本的だし本質とかけ離れた愚業だよね
692: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:26:34.07 ID:QwEmOieW0
賞金や記念品出すのがいけない
賞状一枚でいい
694: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:26:45.73 ID:BW5wl/0r0
最近上から偉そうな事ばかり抜かしてるけど実際はこれだよな
地元の売春させてた娘に文春より先に過去の事暴露されて
ブチ切れて自分のファン煽動して売春させてた娘を総攻撃
ク〇みてーなドチンピラ
696: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:27:31.75 ID:mqdzvcNA0
うちの弟の学校は3年間クラス全員無遅刻無欠席とか言うアホなことやっとったな
俺は休める日数ギリギリまでサボるやつだったから信じられんかったわ
709: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:36:13.76 ID:8mmDuLBz0
>>696
きっしょい学校だな
697: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:28:05.57 ID:6LGW93xE0
皆勤賞は自己管理ができる人だと思ってた。
698: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:29:03.17 ID:THM8JIZZ0
働いてるからやめとくわって言えばいいだけじゃね?
そら何も説明なかったら何で来ないんだって思うのは当然だろ
706: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:32:39.96 ID:HeODFnqW0
>>698
理由言っても正義マンは許さないよ
700: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:29:34.83 ID:pMWkWYCr0
この人が言っても説得力皆無なんだよなぁ
701: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:30:14.91 ID:6G4y9qJT0
703: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:32:01.53 ID:TF7OO4aS0
中学なんか行かずに、ユーチューバーかプロゲーマーになろうぜw
704: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:32:05.51 ID:vms38CH80
今年はコロナ対応で学校休んでも欠席扱いにされない期間が長くてちょいちょい子供休ませてたのに精勤賞貰ってきてたな
705: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:32:05.79 ID:zTMGxADK0
黙れ前科もん
707: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:34:29.16 ID:zzyjVTLi0
色んな価値観があるっていうんだから、皆勤賞だってあっていいのでは
708: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:35:49.32 ID:5XM2Fc2B0
単位じゃあるまいし貰える人が評価されるだけでしょ?
ハナから貰うつもりがなくそこで評価されるつもりのない人に関係ないのでは
710: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:37:14.00 ID:vms38CH80
新聞配達のバイトでも「精勤賞」みたいなのあったんじゃないの?それも否定すんのかな
711: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:37:40.13 ID:UD/JYW1m0
取れない人がいるからって廃止させようとするのはおかしい
学生時代に貰える賞なんて沢山あるんだから皆勤賞だけ目の敵にする必要ないだろ
賞を廃止したところで頑張る奴はどんな状況でもどんな境遇でも頑張るんだよ
712: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:37:48.12 ID:15O2DOD10
女衒が何意識高い系気取ってんの?
713: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:37:48.24 ID:LpM3O0Ol0
学校行くことで狭まる人もいれば学校に行かない・行けないことで狭まる人もいる
714: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:39:38.30 ID:BT9nPb/t0
そんな極稀なケースを想定されてもね
こいつ馬鹿でしょ
717: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:41:27.15 ID:m7uw6xYy0
自分が休みたかったからって皆勤賞無くせは草
718: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:41:29.46 ID:dYWZ+7SD0
皆勤賞なんてガキの頃無かった
719: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:41:36.59 ID:9Qffv8kP0
そうかもしれんが、前科者は小学校からやり直した方がいいんじゃない?w
720: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:42:56.48 ID:p5kbR7Z90
別に廃止しなくてもいいじゃん。頑張ったねで
721: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:44:22.47 ID:PL+/J+iE0
なんかこう少数派がかわいそうだから多数派が合わせろ
みたいな考え方押し付けんなよ
そんな事してたらそれこそ考えが狭まるわ
722: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:44:29.17 ID:a0ifq8t30
バイト優先して大学の単位足りなくなって退学した奴いたなぁ
723: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:46:06.98 ID:6G4y9qJT0
724: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:46:11.76 ID:ypSTLYHi0
馬鹿なんだから分からないことは分からないと言えばいいのに
725: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:46:55.89 ID:nMA5nZ/P0
なんでいつも否定するの?劣等感感じてるの?
824: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:17:09.33 ID:kV+xgmbj0
>>725
気にくわないことは消したい
いじめっ子と同じ
自分の意思で行かなかったんだから皆勤賞にケチをつける資格はない
726: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:48:19.32 ID:FdK6vhtM0
そんな皆勤賞ってほしい?
どうでもよくない
727: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:48:21.06 ID:eNy+igYv0
しんどいからって学校サボるって本末転倒
728: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:48:21.15 ID:FZQ6jhXm0
行かないことで可能性が閉ざされる
奴のほうが多いけどな
729: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:48:44.53 ID:cTtB9buU0
皆勤賞は最高の賞
730: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:49:03.77 ID:sMGP7MxQ0
>学校にいっぱい行ったから何が偉いんだというのもあって
学生が学校行かないでどうすんだって話でしかない
初等教育さえまともに受けられなきゃ可能性云々の話にすらならない
それは日本だろうがアフリカだろうが大抵同じだ
731: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:50:17.98 ID:lgfU9uxl0
自分だけ苦労したかのように語るなよ
お前以上に仕事してから休まず遅刻せず通ってる人もいるだろ間抜け
732: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:50:37.65 ID:NVVF/O0/0
行かないことで狭まる可能性比べれば屁みたいなもん
733: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:51:54.30 ID:vms38CH80
兼近は他の家庭の事情で学校に行けなかった人に迷惑かけてるな
兼近の言動でやっぱり学校行ってない奴は馬鹿なんだなって思われる
734: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:51:58.77 ID:rN6wv4Uh0
片親の家で育ったからひねくれてーとか言い訳してたのが許せない
片親家バカにすんなよ、てめーの性根が腐ってるだけだ
736: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:55:43.25 ID:D7CIJW9N0
特別な許可得ないと中学生で新聞配達って違法なんだが
737: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:57:18.31 ID:Nn8KtGLV0
こどおじニートなら親から早く働きなさいって言われてるんだから兼近の言ってることに共感するはずなのにな笑
なんで自分はよくて兼近をめちゃ叩くやついるんだ笑
738: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:58:54.28 ID:I1q9iVwe0
「僕は高校出た後に未成年売春斡旋と金庫破りしてて。やっぱりきついから、『明日も朝早いし今日は休もう』とかもやってたんです。」
の方がしっくり来るな
739: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 14:59:15.53 ID:GUjP5RPbO
そんな人間は最初から皆勤賞なんて気にしていない
740: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:00:14.31 ID:eTgkWOWK0
言われた時間に必ず遅刻せず行くというのも才能
無事之名馬(ぶじこれめいば)という言葉もある
741: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:00:17.36 ID:5LlEBn4G0
そもそもコロナ感染の危険性がそれなりにあるんだから単純になくせばいいのに変な屁理屈つけないで
無理して学校に来られても困るでしょ
742: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:00:39.22 ID:pYnK7evJ0
皆勤賞1度も取れた事が無い
子供の時からだらしない怠け者気質の引きこもりだから
皆勤賞取れる人は尊敬している
743: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:01:05.17 ID:gNXnkS8L0
狭まる人より広がる人に目を向けるべきだと思うけど
警察のご厄介になるような人の価値観は変わってるね
744: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:01:55.35 ID:iaOfd0nP0
皆勤賞自体は別にあってもいいと思うけど
体調悪いのに無理して来るようなことはやめてほしいから今は中断すべきだね
745: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:01:55.40 ID:hDcwkzfS0
そういう風にあれも良くないこれも良くない
みんな平等じゃないかわいそうみたいな事言うから
どんどん窮屈になるんじゃねえの?
そういうのって芸能村が一番嫌う事じゃねえの?
746: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:04:24.92 ID:Nn8KtGLV0
まぁ小中の皆勤賞は義務教育という日本の昔なら軍隊、今なら工場労働者やサラリーマンを育成するために無遅刻無欠席がいい!という上の都合だからなぁ
で高等教育や大学教育で専門性高い勉強した人も労働者階級なら同じ評価基準だからなぁ
嫌ならそんなルールに縛られない経営者や資本家、専門性の高い仕事につくしかないよ
747: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:05:52.29 ID:oIHxELzU0
お前みたいな落ちこぼれと一緒にするな
そんなんだから父ともに犯罪者なるんだよ
748: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:07:05.49 ID:x4mWaYTo0
そういえば尾木のオカマ爺も皆勤賞ガー言ってたな
749: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:10:51.66 ID:g6pdnk0p0
むしろ皆勤賞とるの恥ずかしかったから
毎年休んでなかったら2月頃一日仮病で休むようにしてたなあ
750: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:11:21.56 ID:JUlJgcpV0
こういう事言うのって左
間違いない
753: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:11:45.74 ID:ht0vl4rt0
皆勤賞って別に強制的なシステムじゃないだろ、やりたい奴がいるならお好きにどうぞ程度で、可能性がどうこうとかそんな明後日な話ではない。
754: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:12:16.52 ID:VE2PM4DX0
頑丈の証明だから、体力勝負の就職に有利だろ
755: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:12:32.11 ID:o3OYNPh20
いい加減に生きたい「芸能人」に聞けば大体皆勤賞は否定するでしょ
756: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:12:56.68 ID:JUlJgcpV0
学生時代イジメられて大学でデキ退学して放射脳やってた女がこういう主張してた
760: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:18:37.86 ID:rCzuIcu20
>>756
放射能やってたって何
774: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:29:06.40 ID:JUlJgcpV0
>>760
疎開して怪しいNPOやってた
757: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:14:25.04 ID:JUlJgcpV0
ユタボンみたいにYou Tuberなるんかな
759: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:18:23.24 ID:ep1x3m360
皆勤賞はな、何の取り柄もないけど
ただただ健康で遅刻せず毎日とりあえず学校に行ける
俺みたいな奴が貰える貴重な賞なんだよ
健康できちんと学校に来れる環境は大切
763: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:21:51.64 ID:PWCLf7g00
762: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:21:32.29 ID:gvsi/iK50
目指せクラス全員皆勤賞とかやってた俺の中学校やべーなw
行きたくない奴は地獄だっただろうな
764: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:22:05.25 ID:NNqy1o7z0
レベルにもよるけど
せめてMARCHレベルなら
将来の選択肢は広がる
自分の狭い知見で
意見いってシンパ作るのはカルト宗教やで
765: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:23:14.23 ID:yJyFE5U60
労働基準法で、中学生のアルバイトは原則禁止、
但し学校が許可した場合のみ可能
尚、午後8時から午前5時までの夜間は許可しない
とあるけどこの話本当なのか?
770: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:26:27.25 ID:893BMxwF0
>>765
許可は取ってたと言ってるね
788: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:38:05.75 ID:Kv/yBgZA0
>>765
実際は働いてるよ
じゃないと生活できないし
766: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:23:29.27 ID:Z6gWw0cT0
権力者の犬
767: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:23:30.32 ID:lxmLJ7BR0
自分は皆勤賞取ったけど狙って取った訳でもないし
それで誰かに褒められた記憶も無いから
学生としては何の意味も価値もない賞だと思ってる
ただ社会人になってもそれを続けてるとある程度評価はしてくれるから
学生時代にそういう習慣を付けるのは悪い事じゃないんじゃないかな
768: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:25:27.77 ID:qkDyvvqP0
なんかコイツの言い方だと俺は新聞配達してんだからお前らとは違うんだよ
だから学校休ませろよって感じで俺は親を養わないといけないんだよ
だから犯罪も犯すんだよお前らとは違うんだよって言い訳がするなぁw
769: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:25:59.38 ID:893BMxwF0
この人は読書はたくさんしてるようだけど
人生の半分以上ずっとバカだったから普通の人が身につける教養がなくて付け焼き刃感がすごい
浅い知識からの意見しか言えない
学校は行っといた方がいいなとしか
773: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:28:53.10 ID:oNKVKv8j0
>>769
まぁ行ける環境なら行けばいいし
そうじゃないなら無理しなくていい
行かない時期に人生勉強になる事もあるし
771: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:27:29.44 ID:70JVzHD/0
なんかすげーバカw
まあ番組的にはバカ代表として良いコメントかな
772: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:27:43.80 ID:DCJBFVgxO
ハイハイまたまた出ました犯罪者目線、極悪犯罪者の語る言葉が直ぐ一般社会へ流れるのも吉本さん、お宅のおかげです
いっその事犯罪者再犯支援NPO法人として活動されたらどうですか?
775: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:29:52.39 ID:xjNXoXbk0
いっそ学校教育無くしちまえよ
勉強受けたい人だけネットでやれよ
776: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:30:17.76 ID:MPqx+LVd0
自分のことしか考えないな
777: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:30:26.73 ID:alRyhNVu0
なに代弁者みたいにふるまってんねん
778: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:31:51.86 ID:SQhrcpB/0
皆勤賞なんかはなから狙わなきゃいいだけだろ
779: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:33:45.60 ID:bamF7FKb0
母校は夏冬の制服の期間指定なし
1年間夏服の半そで開襟シャツで通学した1・2年生生に対して
学年主任が自費で開襟シャツをプレゼントする「開襟賞」っていうのがあった
780: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:33:53.75 ID:5XPtbsc00
この元犯罪者を使うスポンサーは何を考えてるんだ?
781: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:34:56.73 ID:bamF7FKb0
>>780
お前の方が何言ってるんだ
罪は一生許さないとか韓国人かよ、お前
782: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:35:11.09 ID:wQik8DFJ0
給食毎日ぜんぶ食べたで賞も作れ
783: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:35:16.43 ID:YNat6Zo60
頑丈以外に何の取り柄がない奴でも狙える賞なんだから、そこは大目に見てやれよ。
793: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:40:46.55 ID:g8C0hv0M0
>>783
頑丈で金に困らないんだったら
それでじゅうぶんだよ
それ以上何を望むんだよ贅沢者
784: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:35:20.88 ID:Fram4jt+0
なにこの人偉そうに
他の人が言うならまだしも何故こんな奴が
ペラペラと天下取ったような言い草できるのかねぇ
たかが逮捕歴のある芸人ごときが
785: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:35:22.97 ID:PXLZQ7H20
こいつは学校行ってりゃ管理売春や金庫泥に手を染める可能性もなくなってたんじゃねーかな
786: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:36:56.48 ID:5KAisvT10
クラス全員で皆勤賞を取りに行くのって、かつての岩手県のコロナ感染発覚0人と似たような面がある
787: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:37:30.28 ID:MPQp7leO0
ここで兼近批判してるやつ
誰も番組見てないだろーな
こういう発言切り取り記事に
いちいち怒れるお前らのパワーすげーな
828: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:21:58.08 ID:x99jipiq0
>>787
いつもコイツの発言なんか薄いのによく頷いていられるな
789: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:38:10.35 ID:/G41WDVJ0
恵まれてない者へ恵まれてる者から施しは必要だと思うけど
そっち側を基準にしてたらまさに社会がおかしくなるんだわ
790: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:38:39.18 ID:ivUoFPq20
バカは喋るなよほんと
791: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:39:40.60 ID:o/5SQjqv0
幼い少女を集めて女衒業してた奴が何か言ってるぞ
792: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:40:34.59 ID:mDbRvGvU0
自分に都合良く解釈して物を言う奴って他人の気持ちは二の次なw
794: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:41:24.98 ID:mDbRvGvU0
今の時代はとか言う奴の典型だよw
795: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:41:46.05 ID:PkAJWrzP0
前科者は黙ってろ
797: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:46:12.76 ID:sCz2Lsbe0
この頃からもう反社会的な兆候が見られるね
学校サボったりの自分本位の考え方を正当化してるだけ
うまいことを言ってるようで皆勤賞の存在とは関係ない
799: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:49:36.99 ID:SPK7SlWe0
新聞配達をすると学校休むって意味が分からん
学校に夜までいるんか?w
800: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:51:07.55 ID:XVoQRZkU0
それより学校での2人組作ってーは
やめたらいい
801: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:51:14.35 ID:74vD7dkX0
クラブとか全員でやる正義のおしつけと皆勤は関係ないと思うよ
802: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:52:03.55 ID:1wmjm3tT0
廃止と関係ないような
803: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:53:27.23 ID:sCz2Lsbe0
新聞配達うんぬんは美談や苦学生アピールの計算に見える
805: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:54:29.14 ID:74vD7dkX0
皆勤してるやつが教室の掃除とか休まずしてくれてんだから賞くらいいいじゃん
806: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:55:43.83 ID:BW5wl/0r0
兼近
いつも世間に対して不平不満があるのか文句ばかり言ってる感じ
そんなんだから犯罪者になるんだよ
芸能界のご意見番気取りで伊藤健太郎のひき逃げにもコメントしてたな
「異常に騒いで叩きすぎ」と
そりゃ未成年少女売春斡旋と金庫強盗に比べればたいした事無いかもだけど
834: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:25:19.06 ID:x99jipiq0
>>806
ノンスタイルのひき逃げ
カジサクの生活保護不正受給
でコイツ
吉本興業は罪人をすべて引き受けるなら指示してもええな
807: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:55:46.35 ID:rrSzYgn70
別にいいだろ そういう賞があってもw
不真面目な輩が自分らがもらえないもんだからいちゃもんつけてるだけじゃねーか
なんでいちいちこういう連中が気に入らないからって廃止しなきゃならねーんだよ
808: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:58:06.33 ID:Xkzsf7G60
皆勤賞を結果的に取ってしまったが、馬鹿は風邪を引かないとか、半袖短パンで通ってる男子と同じレベルみたいで恥ずかしかったわ。
837: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:25:52.41 ID:3/kodRNiO
>>808
あいつスゲーて、感心するのもいるから
841: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:27:31.87 ID:cG8FemAY0
>>808
喘息持ちの俺からするとうらやましかったぞ
皆勤賞、健康ってマジでうらやましい
810: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 15:59:58.98 ID:Bb5oX79G0
皆勤賞は無くてもいいけどあってもいい
なんで皆勤賞があると困る人がいる論調になるのか分からん
朝起こしに来て欲しくないならちゃんとクラスメイトにでも伝えとけよ、コミュ障か
822: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:12:22.20 ID:hn0wb6TP0
>>810
伝えても来るんだよ
とにかくクラスのイベント事は
皆で一致団結してやらないといけないんだよ
そういう教育だからね
811: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:00:08.20 ID:NyAKP1tm0
は?ク〇が
813: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:05:18.50 ID:74vD7dkX0
みんなそこまで皆勤に価値はあると思ってないから
学校に絶対にいけみたいなのとは別物
814: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:06:10.87 ID:TYwmdFQyO
コイツ父親も確か何かあったような……
816: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:07:11.28 ID:Sn7bDR9B0
うるせー前科2犯
817: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:08:48.84 ID:HV+aOl9g0
皆勤賞ってなんのためにあるの?
842: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:27:43.47 ID:ppOGfMI/0
>>817 義務教育て産業革命以降の工場労働者育成が主眼
工場は休まず稼働させたいから皆勤は意味大きい
しかし時代はかわり工場はかなり中国にいったりロボット化
皆勤賞の意味はなくなった
819: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:10:10.71 ID:Thj+k4Xk0
新聞配達やベビーシッター
聞こえの良いのばかり強調するけど
本業は客引きのポン引きや窃盗や斡旋だったろ?
売れるちょっと前にベビーシッターを3か月間くらい登録して10日間だけ勤務
826: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:19:46.71 ID:I0Eb3NBZ0
>>819
札幌ススキノのデリヘル専門店
ブラックチェリーの方が勤務長いよなぁ・・・・
5年間働いてた
貧乏エピソードや良い人エピソードや生い立ちエピソードを頻繁にやる割には
これっぽっちもテレビで言わないけど
820: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:10:15.12 ID:iMnpspwh0
優秀な奴は皆勤賞なんて欲しがらないよ
無能な俺みたいな奴が皆勤賞獲りに行き数少ない誇りなのよ
821: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:12:18.19 ID:gr8Hn+x10
コロナが理由で廃止ってまさかこんな時でも皆勤賞取りに学校くるやつがいるのか
823: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:16:24.69 ID:qPLm16Bn0
犯罪者が社会に口出しすんな
829: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:22:17.98 ID:FebDwg+w0
それぐらいしか賞が取れないんだが
ぶっちゃけ価値はないよ
だけどそれはとったから言えるんだけど
830: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:22:53.37 ID:E5L6Hxfr0
むしろまだそんなことやってるのか
さす三等国
832: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:24:24.82 ID:sCz2Lsbe0
この人に共感してる人は詐欺師に騙されやすそうだなと思う
833: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:24:31.40 ID:74vD7dkX0
人の頑張りを否定したら自分の頑張りも否定されるよ
835: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:25:29.88 ID:MPqx+LVd0
兼親も気遣って声かけなかったらさらに腐ってそうだけどな?
いや嫌だったと思うけど声かけてくれて感謝してますぐらいな大人な意見あっとけば良いものを
849: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:30:26.12 ID:66wf0dlF0
>>835
いや当時迷惑だった事ははっきり言わないと
嘘の感謝はぶれるから逆にいらないよ
863: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:36:58.45 ID:MPqx+LVd0
>>849
いやいや当時はお前らに俺の辛さはわからないと思って振り返れば声かけてくれてありがとうぐらいは言えるだろう
大人なんだからそんくらい言っとけって
838: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:26:23.27 ID:oWzqCUz20
藤森とダイゴってなんでテレビ出れるの?人気ないのに…
839: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:26:37.60 ID:cG8FemAY0
アホは黙ってろよ
なんだっけ?新聞でなんか書いてあった記憶あるけど。気のせいかな
840: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:27:19.57 ID:lFGvVqQP0
唯一バカでも取れる賞なのに酷いな
843: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:28:06.40 ID:bIgoufWt0
学校に行くかどうかと皆勤賞って関係なくね?
851: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:30:52.37 ID:BccKQ4cN0
>>843
本当それ
845: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:28:32.06 ID:KMwtjUKH0
それぞれの学校の勝手だろって
それにお前が言うなだわ
頑張ってる人に賞を与えること何が悪いんだよ
847: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:29:33.35 ID:IQH71Uir0
兼近よ。
新聞配達してたのは、お前だけじゃない。
台風が近いのに配達したこともある。
おばさんに、あんた偉いねってミカン貰って休んでいきなとかそれから何回か言ってもらった。
いろんな事が新聞配達で体できるんだよ。
新聞配達が悪いみたいな発言すんな。
855: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:32:47.19 ID:A35YeieW0
>>847
体調とか人によるだろ
850: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:30:31.79 ID:54QS2LgZ0
そこでしか評価されない人間だっているんだよ
就職してもな!
852: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:31:37.20 ID:XSwGDIZB0
皆勤賞はそれでそれでいいことじゃん
休む=悪
って風潮はよくないってんならまだわかるんだけど
854: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:32:01.92 ID:BccKQ4cN0
親が共働きだと学校言った方が良いわな
856: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:33:25.93 ID:TASh3mbM0
全部を満たしたから何かをあげるという発想がよろしくないのでしょう
857: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:34:07.92 ID:BccKQ4cN0
タメ口も言ってたが、じゃ兼近は芸能人の大物の俳優とかと話すときも、タメ口そこじゃなくねって言うのかな。結局人を見て変えてるだけ
858: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:34:10.00 ID:QVHI9DEZ0
今の時代学校は必須じゃないよ
通信で十分
859: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:34:42.75 ID:3+9Jaep/0
お前を手本にされたら困るわ
860: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:35:29.51 ID:wvGET5240
病気してまで無理して学校行くのは論外だが、普段から体調管理に気を付けたり、病気にならないように運動して身体を鍛えてる子は誉めてあげなよ
864: 名無し暇つぶさん 2020/11/03(火) 16:37:08.38 ID:Aih+w2PK0
昔から無かったのと同然だった気するけどな、皆勤賞なんて。
引用元: ・【芸能】EXIT兼近、皆勤賞廃止に賛成「学校に行って可能性が狭まる人もいる」 [朝一から閉店までφ★]
コメント