1: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 17:57:30.67 ID:CAP_USER9
任天堂は5日、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の世界累計販売台数が6830万台と、「ファミリーコンピュータ」の6191万台を上回ったと発表した。
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:25:19.05 ID:1P7/TqTM0
>>1
中華横流し発覚ハードSwitchか
実際に日本国内で稼働してるのはその販売台数の半数以下なんじゃないか?
中華横流し発覚ハードSwitchか
実際に日本国内で稼働してるのはその販売台数の半数以下なんじゃないか?
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:36:54.64 ID:EZ8+A71w0
>>1
発表された時にこれは売れそうだなと思ったけど、
5chではボロク〇に叩かれてたのを覚えてるw
あいつら何にも分かってなかったな
発表された時にこれは売れそうだなと思ったけど、
5chではボロク〇に叩かれてたのを覚えてるw
あいつら何にも分かってなかったな
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:45:48.49 ID:iz5xB0lU0
>>73
ひろゆきとホリエモンの週刊プレイボーイの連載でもSwitchは散々な評価だった。
あいつら見る目ねーな。
ひろゆきとホリエモンの週刊プレイボーイの連載でもSwitchは散々な評価だった。
あいつら見る目ねーな。
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 17:58:03.04 ID:9HfBLp6C0
買ったら満足するゲーム機
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:00:42.96 ID:U6l2lZ9h0
>>2
そんなことないよ
今も毎日遊んでる
そんなことないよ
今も毎日遊んでる
152: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:03:30.01 ID:tIeLoii40
>>5
俺も毎日ファミコンやってディスコに行って知らない女の子とレンタルのビデオ観てるよ
俺も毎日ファミコンやってディスコに行って知らない女の子とレンタルのビデオ観てるよ
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:06:14.04 ID:tfK+ue3k0
>>2
なお毎週のソフト売上ランキングはスイッチソフトだらけ
なお毎週のソフト売上ランキングはスイッチソフトだらけ
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:29:42.66 ID:4CtgSAkh0
>>2
ソフトすげー売れてるけどどうしましょう?
ソフトすげー売れてるけどどうしましょう?
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 17:59:52.48 ID:zR28Alf30
循環と貿易で作られた数字
粉飾決算堂
粉飾決算堂
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:00:35.78 ID:1aWIGwCO0
NES込み?
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:01:44.63 ID:KT+hbHQL0
任
天
堂
の
倒
し
方
天
堂
の
倒
し
方
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:45:50.26 ID:/enjCxFl0
>>6
鬼滅の刃をプレステと箱で出す!
鬼滅の刃をプレステと箱で出す!
145: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:25:37.10 ID:on3r8AHw0
>>79
キャラゲーは地雷って学んでない奴の多さよ
ハットリくんとキャプテン翼くらいか?
キャラゲーは地雷って学んでない奴の多さよ
ハットリくんとキャプテン翼くらいか?
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:02:03.82 ID:To6lDIIh0
ファミコンって国外へも売ってたの?
そうじゃないなら国内販売のみの
販売台数比較知りたい
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:07:48.80 ID:tt+Pjorh0
>>7
向こうじゃNESって名前で発売してた
向こうじゃNESって名前で発売してた
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:11:10.41 ID:5cgheT9w0
>>7
国内だとスーファミは1700万台とかでスイッチが1550万台とかだから
年末で完全に抜かされるんじゃないかな
アメリカでも爆発的に売れててPS4超えるスピードで売れてるし
逆に来年いきなり失速してももう1億台は確実に行くぐらい
国内だとスーファミは1700万台とかでスイッチが1550万台とかだから
年末で完全に抜かされるんじゃないかな
アメリカでも爆発的に売れててPS4超えるスピードで売れてるし
逆に来年いきなり失速してももう1億台は確実に行くぐらい
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:20:47.53 ID:GZTqCgbm0
>>7
むしろ海外で発売しなかったゲーム機はほとんどないぞ
むしろ海外で発売しなかったゲーム機はほとんどないぞ
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:30:26.00 ID:/BwuIxzM0
>>7
中国が家庭用ゲーム全面解禁になったのが大きいと思うぜ
中国が家庭用ゲーム全面解禁になったのが大きいと思うぜ
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:02:23.81 ID:L2myWF110
そいつぁスゲーや
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:03:24.33 ID:6SMc5tOn0
売るなら今か
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:04:22.82 ID:YY+jdlgI0
意外と少ないな、売れてるのは日本だけなのかな
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:04:33.18 ID:zF5FJVhj0
六千八百万台×コントローラーの修理代ってすげえ儲かってるじゃん
改良しないわけだ
改良しないわけだ
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:05:11.01 ID:Qyfn16XO0
ファミコンは一家に一台だけど、携帯できるスイッチはガキ一人に一台売れたりするからじゃね?
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:05:39.24 ID:Dxgo5VZY0
わいいまだに買えず
桃鉄やりたい
桃鉄やりたい
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:15:02.54 ID:mIbz98Z40
>>13
桃鉄可愛くなったけど面白いんかな?
桃鉄可愛くなったけど面白いんかな?
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:06:00.61 ID:g+LN5CvW0
任天堂だけが潤う機械
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:06:13.16 ID:GA2QV5gX0
スイッチは家庭に2台以上あるケースも多いからな
ファミコンが2台以上ある家なんて滅多には無かっただろうが
ファミコンが2台以上ある家なんて滅多には無かっただろうが
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:06:41.97 ID:/pLtDgDk0
テンバイヤーのおかげ?
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:07:02.71 ID:XQD5TLqc0
スーファミは何台なの
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:07:50.26 ID:+fOAG5ov0
どこで定価で売ってんの?
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:08:43.82 ID:C/R5b0tF0
>>20
普通にツタヤに置いてたぞ?
普通にツタヤに置いてたぞ?
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:50:54.99 ID:u8wh1kf80
>>20
トイザらス
トイザらス
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:09:27.19 ID:do9NlSKV0
内何台が中華に流れたことか
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:09:29.03 ID:AY/WMABP0
でもジャップに需要は無くて全部シナチクに転売されてんだw
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:10:54.37 ID:xlMn8AWh0
クリスマスプレゼントは任天堂
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:11:23.84 ID:fgekLtSY0
絶対売れないって言われてたのに
ユーチューバのおかまみたいなやつとか
ユーチューバのおかまみたいなやつとか
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:31:25.73 ID:4CtgSAkh0
>>26
未だに生理きたことないみたいなドブスの事かしら
未だに生理きたことないみたいなドブスの事かしら
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:15:31.49 ID:Jv1jbEje0
だから株買っとけって
言ったのに
言ったのに
128: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:43:56.92 ID:Bna1BUV/0
>>28
PS 5が発売されるまでだろ
PS 5が発売されるまでだろ
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:15:37.97 ID:bFPQ0M7Z0
これまで据置機と携帯機で別のカテゴリーだったのに
こいつがごっちゃにしてしまった
こいつがごっちゃにしてしまった
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:15:53.87 ID:fNZiuZfB0
ファミコンの頃はヨーロッパに販売方法が無かった。
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:16:07.91 ID:u1DCWvfZ0
プレステ4は何台売れてるの?w
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:16:57.05 ID:gVbpaUF+0
>>31
海外だとPSのが売れてるんじゃねえの?
海外だとPSのが売れてるんじゃねえの?
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:17:32.95 ID:bFPQ0M7Z0
>>31
1億台ごえ
1億台ごえ
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:19:54.32 ID:FOKrkHRL0
>>31
スイッチの2倍
スイッチの2倍
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:35:09.40 ID:IoiS47rR0
>>31
Switchの二倍以上 日本ではSwitchのほうが売れてるけど
Switchの二倍以上 日本ではSwitchのほうが売れてるけど
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:47:52.53 ID:Br8+VJ/Q0
>>31
PS4は1億1370万台でSwitchは6830万台
発売から同期間の44ヶ月目のPS4は6330万台で
PS4が年末商戦1回分多い状態でもSwitchが500万台リードしてる
まぁ売上が落ちていくと考えて再来年度ぐらいでPS4を超えるな
PS4は1億1370万台でSwitchは6830万台
発売から同期間の44ヶ月目のPS4は6330万台で
PS4が年末商戦1回分多い状態でもSwitchが500万台リードしてる
まぁ売上が落ちていくと考えて再来年度ぐらいでPS4を超えるな
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:00:22.78 ID:qM0I7GK80
>>58
でも任天堂ハードって性能低いから次世代機について行けずにすぐ失速するからなぁ
でも任天堂ハードって性能低いから次世代機について行けずにすぐ失速するからなぁ
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:24:58.91 ID:7FM6kdWR0
>>61
まぁだからこれは失速を想定してのもんだよこれは
失速しないならさらにもっと早くに超える
あたぶんID変っちゃってるかもだけどID:Br8+VJ/Q0ね
まぁだからこれは失速を想定してのもんだよこれは
失速しないならさらにもっと早くに超える
あたぶんID変っちゃってるかもだけどID:Br8+VJ/Q0ね
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:34:21.91 ID:/BwuIxzM0
>>31
10位:ニンテンドー3DS(任天堂:2011年2月26日:7,545万台)
9位:ゲームボーイアドバンス(任天堂:2001年3月21日:8,151万台以上)
8位:PlayStation Portable(ソニー:2004年12月12日:7,640万台以上)
7位:PlayStation 3(ソニー:2006年11月11日:8,740万台以上)
6位:Wii(任天堂:2006年12月2日:1億163万台以上)
5位:PlayStation(ソニー:1994年12月3日:1億280万台以上)
4位:PlayStation 4(ソニー:2014年2月22日:1億280万台以上)
3位:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(任天堂:1989年4月21日:1億1,869万台以上)
2位:ニンテンドーDS(任天堂:2004年12月2日:1億5,402万台以上)
1位:PlayStation 2(ソニー:2000年3月4日:1億5,500万台以上)
10位:ニンテンドー3DS(任天堂:2011年2月26日:7,545万台)
9位:ゲームボーイアドバンス(任天堂:2001年3月21日:8,151万台以上)
8位:PlayStation Portable(ソニー:2004年12月12日:7,640万台以上)
7位:PlayStation 3(ソニー:2006年11月11日:8,740万台以上)
6位:Wii(任天堂:2006年12月2日:1億163万台以上)
5位:PlayStation(ソニー:1994年12月3日:1億280万台以上)
4位:PlayStation 4(ソニー:2014年2月22日:1億280万台以上)
3位:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(任天堂:1989年4月21日:1億1,869万台以上)
2位:ニンテンドーDS(任天堂:2004年12月2日:1億5,402万台以上)
1位:PlayStation 2(ソニー:2000年3月4日:1億5,500万台以上)
119: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:17:25.10 ID:wFEqUdtG0
>>31
スイッチよりPS4のが圧倒的に売れてるぞww
スイッチよりPS4のが圧倒的に売れてるぞww
137: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:00:50.13 ID:L/RoDp1n0
>>31
8億台
8億台
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:16:09.58 ID:GjuJwwxf0
……「倒し方知ってますよ」
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:17:35.25 ID:7kDFRy1/0
80年代の世界マーケットと一緒にすなよ・・
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:19:07.45 ID:+YpnOZKy0
あつ森のせいで本体を二台買う羽目になりそう
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:19:15.66 ID:h7BKkplb0
ファミコン時代のゲームは完全に子供向けだったけど今は大人もやるし、ゲームに対する価値観も変わったから単純に比較は出来ないけどSwitchは大成功だな
スマホがあればゲーム機はいらないとか言う奴も多いし、任天堂は主にそういうライトユーザーから金を引き出してるんだから
スマホがあればゲーム機はいらないとか言う奴も多いし、任天堂は主にそういうライトユーザーから金を引き出してるんだから
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:19:31.87 ID:VIhUBx+w0
switchのコントローラが弱々しいのが
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:23:59.21 ID:uAXXqQGJ0
ゲームやるとTV独占しちゃうのが長年の問題だったが
それを解決したのがSwitch
みんなでやるときはTV使うこともできる
独り身のやつにはわからんだろうけど
それを解決したのがSwitch
みんなでやるときはTV使うこともできる
独り身のやつにはわからんだろうけど
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:24:05.47 ID:WUN080wE0
儲かってるのに社会貢献しない会社
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:27:49.05 ID:ARtr91VY0
どこにも売ってないのに売り上げ伸びるのは凄い
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:28:55.35 ID:ZYjG5G9s0
ファミコンすげぇ
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:31:22.40 ID:hOwzTQ1T0
ファミコンとかスーファミの方がゲームに熱狂してた感じがするのは思い出補正かな
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:31:48.50 ID:Vzk9G/UW0
最近ゲームしてるとキャラが勝手に動くんだがこれが例のやつか
買ってちょうど1年ぐらいです。ええ
買ってちょうど1年ぐらいです。ええ
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:32:31.34 ID:Dl1oxRmw0
こんなことあるの?
あと愛・地球博が大阪万博上回るとか。
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:35:28.79 ID:N9y285Ma0
まあパチモン合わせたら3倍は売れてるだろうけどなファミコン
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:38:50.34 ID:7qX2KTpA0
子供+ファミコン世代の大人が買ってるんだからファミコンより多いの当たり前クタイソン
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:39:46.42 ID:iIY07q0z0
欧州全体で日本と同じくらいしか売れてないのは日本向け過ぎたのか
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:40:04.90 ID:jahZnXL30
岩田さんが生きてたらなぁ…
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:17:15.03 ID:WhfOIIqY0
>>54
社長が訊くのコーナー好きだったなー
社長が訊くのコーナー好きだったなー
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:40:56.63 ID:UuQMNwlP0
ファミコンって頑丈だったんやな
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:43:10.36 ID:Y1ur+pG20
なんかいつも当たり前のようにゲームスレ立ってるけど板違いすぎるだろ
はい剥奪な
はい剥奪な
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:44:37.82 ID:yCdd797H0
スマホでタダでできる時代によう売れるな
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:56:32.80 ID:OfHdptu80
嘘くさいな
Switchはまだ手に入らない人たくさんいるはず
Switchはまだ手に入らない人たくさんいるはず
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 18:57:46.01 ID:ejPkqgOFO
互換無しなのが残念
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:00:34.09 ID:mc+hiLwT0
単価は倍だしな。
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:02:19.75 ID:ImGkES4I0
単純にすげー売ってんな
豊かになって娯楽に金を使うようになったとは言えファミコン並って凄いな当時みんな持ってたもんな
豊かになって娯楽に金を使うようになったとは言えファミコン並って凄いな当時みんな持ってたもんな
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:04:07.75 ID:FBIga1aH0
任天堂のゲームってどうも合わない。てか面白くなく感じる
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:09:07.73 ID:suPdufPd0
>>64
他のゲームで遊べばいいだけ
他のゲームで遊べばいいだけ
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:11:58.17 ID:PE2OJeqY0
>>64
別に誰も任天堂のゲームやれって強制してないから他のメーカーのゲームやればいいやん
で、そんな君はどんなゲームが好きなん?
別に誰も任天堂のゲームやれって強制してないから他のメーカーのゲームやればいいやん
で、そんな君はどんなゲームが好きなん?
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:09:46.03 ID:W67ympjE0
今日もヤマ電行ったら在庫なしの紙をうらめしそうに見つめる親子がいたわ
129: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:46:36.94 ID:Bna1BUV/0
>>66
だったらいくつかの家電店に電話かけてあるかどうか確認していけばいいじゃんそれかネットか通販で買えばいいだけ
だったらいくつかの家電店に電話かけてあるかどうか確認していけばいいじゃんそれかネットか通販で買えばいいだけ
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:15:06.22 ID:aWNlEC1n0
あつ森のせいで任天堂の評価下がってないか?
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:20:28.95 ID:9wWx0MES0
実際スイッチ前に100万円分の株価ったら今いくらになったの
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:45:16.94 ID:suPdufPd0
>>70
買えない
買えない
154: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:23:27.94 ID:tIeLoii40
>>70
スイッチ発売直前にはポケモンGO効果で最低250万くらいなければ買えない株価になってたわ。今は最低でも580万か
スイッチ発売直前にはポケモンGO効果で最低250万くらいなければ買えない株価になってたわ。今は最低でも580万か
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:25:37.93 ID:beetiet00
もーそろそろswitch2が出るフラグだな。ウィーUでまんまといかれたからな。よし買い控えよう
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:41:06.14 ID:Vvhdx7RJ0
歴代ハードで圧倒的ナンバーワンだよな
故障率が
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:43:42.41 ID:7OwCp16X0
中国に送られているからアル
https://www.tobansyoji.co.jp/news/#switchなぜ今定価以上買取されてるか?%E3%80買取当番/
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:44:25.70 ID:eDLeRFKZ0
コロナの影響で子供のために喧嘩しないように3機、買いました。子ども手当とヨドバシカメラのポイントで買いました。
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:46:37.52 ID:E/8MX4B/0
現代のサンタは大変だな
おいらなんかの頃はなんの苦労もなかったよ
おいらなんかの頃はなんの苦労もなかったよ
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:18:44.69 ID:h7BKkplb0
>>80
家庭用ゲーム機は1980年代からだしその頃からクリスマスプレゼントといったらまずゲーム機
今の70歳代の高齢者でも子供へゲーム機を買い与えていた世代だろ
家庭用ゲーム機は1980年代からだしその頃からクリスマスプレゼントといったらまずゲーム機
今の70歳代の高齢者でも子供へゲーム機を買い与えていた世代だろ
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:27:49.37 ID:bTcKtDOm0
>>87
入手困難のことを言っているのでは?
入手困難のことを言っているのでは?
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:28:03.85 ID:AAHHf6r20
>>90
サンタさんに何お願いしたい?って聞いたらダウンロードコンテンツ言われたわ
カセットなら枕元に置けるんだが
サンタさんに何お願いしたい?って聞いたらダウンロードコンテンツ言われたわ
カセットなら枕元に置けるんだが
130: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:49:01.05 ID:Bna1BUV/0
>>108
じゃぁ代行をパパに与えるって置いとけばいいじゃん
じゃぁ代行をパパに与えるって置いとけばいいじゃん
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:52:47.44 ID:OYFIdv6w0
スイッチオン ワン ツー スリー 電流火花が 身体を走る
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 19:55:41.09 ID:yRSJqc8e0
一家に一台と一人一台の違いも大きいな
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:02:18.23 ID:0S1kVsOM0
昔は任天堂株はよく買ってたけど(1万台の頃)
今は100株買うのに570万だからなー
今は100株買うのに570万だからなー
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:09:40.49 ID:eY3VfuwkO
冷静に考えたら当たり前
ファミコンの時代は大人や親世代がゲームを受け付けない人が多かった
今はむしろ親世代が積極的に買うからな、使う世代の幅が広いんだからそりゃ売れる数も増えるわ
ファミコンの時代は大人や親世代がゲームを受け付けない人が多かった
今はむしろ親世代が積極的に買うからな、使う世代の幅が広いんだからそりゃ売れる数も増えるわ
164: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 16:32:17.28 ID:8sgCcYxP0
>>84
漫画の売上と一緒だな
子供時代に遊んでた層が大人になって市場が広がってる
漫画の売上と一緒だな
子供時代に遊んでた層が大人になって市場が広がってる
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:10:45.35 ID:pbag6kgn0
実感が伴わんなー
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:14:02.36 ID:PmpxzOJ80
孫に来て欲しいために買ったスイッチがコロナで田舎でホコリかぶってると思うと泣けるな
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:22:14.59 ID:dNLzxE3P0
これは意外
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:24:31.18 ID:DYo2ge000
糞ニー「ぐぬぬ………」
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:32:41.71 ID:5JXnY4nf0
このハード嫌でも息が長くなるよね、他は世代が変わろうとしてるのに
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:36:07.40 ID:YHVGz4JW0
PS1 1億240万台
PS2 1億5500万台
PS3 8740万台
PS4 1億1370万台
PS2 1億5500万台
PS3 8740万台
PS4 1億1370万台
FC 6191万台
SFC 4910万台
64 3293万台
GC 2174万台
Wii 1億163万台
WiiU 1356万台
Switch 6830万台
任天堂据置きは基本売れない
Switchは携帯機兼用だから売れてるだろうな
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:41:08.07 ID:tSwUXD+C0
>>92
日本だとイメージ的に任天堂の方が売れてるイメージだけどPSってめちゃくちゃ売れてんだな
日本だとイメージ的に任天堂の方が売れてるイメージだけどPSってめちゃくちゃ売れてんだな
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:56:04.53 ID:b0drQ/X80
>>93
単純に販売国数の違いもあるからな
昔は海外であんまり売ってなかったりもあったし
あと特にPS4はSwitchと比べても40ヵ国以上多かったりで
意外と一国ごとでの売上がそんなにだったりもする
単純に販売国数の違いもあるからな
昔は海外であんまり売ってなかったりもあったし
あと特にPS4はSwitchと比べても40ヵ国以上多かったりで
意外と一国ごとでの売上がそんなにだったりもする
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:47:02.58 ID:irtRrhXx0
>>92
GCって何だろうと考えてたけどゲームキューブかw
完全に存在忘れてたわ
たまにはバーチャルボーイさんも思い出してあげてください
GCって何だろうと考えてたけどゲームキューブかw
完全に存在忘れてたわ
たまにはバーチャルボーイさんも思い出してあげてください
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:50:02.41 ID:YHVGz4JW0
>>95
バーチャルボーイ 77万台
売上リストにいるこれ?
バーチャルボーイ 77万台
売上リストにいるこれ?
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:55:34.29 ID:irtRrhXx0
>>96
当時バーチャルボーイ買った少年だっているんですよ
仲間外れはやめてください!
当時バーチャルボーイ買った少年だっているんですよ
仲間外れはやめてください!
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:03:39.03 ID:g3SOh6Jq0
>>96
77万台は草
これより売れてないハードが思い付かないレベル
77万台は草
これより売れてないハードが思い付かないレベル
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:22:42.33 ID:GZTqCgbm0
>>102
PC-FXの40万台
実売は10万台とも言われてる
PC-FXの40万台
実売は10万台とも言われてる
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:28:07.74 ID:HmGsUSey0
>>102
ピピンアットマーク
ピピンアットマーク
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:56:12.64 ID:HmGsUSey0
>>92
PS1よりPS2の方が売れてるのか
意外だ
PS1よりPS2の方が売れてるのか
意外だ
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:28:21.72 ID:ZPGE6H6J0
>>101
アレはDVD再生機器が高価な時代でもあったからね
純粋にゲーム機として以上の売り上げがあった
アレはDVD再生機器が高価な時代でもあったからね
純粋にゲーム機として以上の売り上げがあった
117: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:12:35.00 ID:OfHdptu80
>>110
そんなことねえよw
当時再生専用なら5000円くらいで買えた
そんなことねえよw
当時再生専用なら5000円くらいで買えた
125: 名無し暇つぶさん 2020/11/06(金) 01:59:48.77 ID:7zB+acub0
>>117
まだDVDプレイヤーのレンタルとかあった頃だよ?
まだDVDプレイヤーのレンタルとかあった頃だよ?
134: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:54:08.67 ID:Bna1BUV/0
>>117
ねーよ当時DVD プレーヤーとか100,000円してただろ
ねーよ当時DVD プレーヤーとか100,000円してただろ
126: 名無し暇つぶさん 2020/11/06(金) 02:23:38.66 ID:FYmYaFLH0
>>101
当時まだ高価だったDVDプレーヤー代わりにPS2買ったな。
当時まだ高価だったDVDプレーヤー代わりにPS2買ったな。
ゲームはほとんどせずDVD再生専用機として使われてたのもあるんじゃない?
DVDリモコン付きモデルもあったし。
122: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:47:57.38 ID:RDdChOwm0
>>92
WiiからWiiUの落差が酷いな
WiiからWiiUの落差が酷いな
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:44:46.09 ID:rTaqRIVF0
ゼルダやっただけ
他機種版があるゲームだと性能の劣るSwitch版は買いにくいわ
他機種版があるゲームだと性能の劣るSwitch版は買いにくいわ
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 20:50:26.96 ID:oJBpCnrE0
3DSが開発終了して現行唯一の任天堂機だからな
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:22:10.83 ID:pJfEwLwl0
恥ずかしながらいまだに持ってないや。
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:23:47.73 ID:GZTqCgbm0
ちなみに日本国内限定だとバーチャルボーイと初代xboxもFX程度しか売れてないはず
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:25:43.20 ID:dNLzxE3P0
ファミコンなんて無い家庭はないくらい普及してた感じだったけどな
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:28:54.21 ID:irRdAq290
そら携帯機捨てて一本足打法になったんだからこうならないとな
次が心配だが
次が心配だが
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:39:29.78 ID:Je4Kvmtf0
すごいな、あのファミコンを超えたのか
俺は持ってないが
俺は持ってないが
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 21:55:48.81 ID:YzJRRW5H0
据え置きじゃないもんな、台数出るわ
116: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:11:37.43 ID:8QX+WucK0
ゲームなんて、
まだこのレベルかよ?
って呆れるクオリティーじゃねーの?
昔のゲームグラフィックだけ良くしたような
まだこのレベルかよ?
って呆れるクオリティーじゃねーの?
昔のゲームグラフィックだけ良くしたような
118: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:17:16.63 ID:oWwn5hUw0
WiiUの反省でゼルダやマリオを早い段階から投入したけど、去年ぐらいから弾不足になってきて過去の作品の移植が増えてきた
120: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:32:45.29 ID:qSLs7zbf0
ハードって日本が1番?
132: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:51:40.96 ID:Bna1BUV/0
>>120
それは自分で使って判断する問題じゃない?
ただMicrosoftのXboxは今月発表されるけど50,000円するんだよね
それに日本向けソフトは少ないって話だし
それは自分で使って判断する問題じゃない?
ただMicrosoftのXboxは今月発表されるけど50,000円するんだよね
それに日本向けソフトは少ないって話だし
121: 名無し暇つぶさん 2020/11/05(木) 23:44:45.73 ID:C7mfRir+0
PSはPCで出来るの多いけどスイッチは少ないから。
ゼルダのSteamは無理かなあ。
ゼルダのSteamは無理かなあ。
123: 名無し暇つぶさん 2020/11/06(金) 00:20:46.81 ID:zJSPq4vh0
少子化は嘘だったんよ。
124: 名無し暇つぶさん 2020/11/06(金) 00:28:52.86 ID:0kk1GO+X0
ジョイコン壊れすぎ問題だけはなんとかしろ
任天堂ハードで初めてだわこんなの
127: 名無し暇つぶさん 2020/11/06(金) 10:29:13.95 ID:bpDhhowS0
うちはまだないけど子どもの受験が終わったら欲しがっているハイスペックPCかプレステ5かSwitchのどれを買うか迷うな
とりあえずパワポ使ったりPCは必要だしプレステ5も捨てがたい、Switchでゼルダもやってみたい
とりあえずパワポ使ったりPCは必要だしプレステ5も捨てがたい、Switchでゼルダもやってみたい
131: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:49:34.74 ID:m3fCiu6H0
購入した事は後悔してないんだけど、食指が伸びるようなソフトが無さすぎて部屋の飾りになってるわ。
いろいろもっさりし過ぎてるから使っててちょっとイラッとするんよな。
いろいろもっさりし過ぎてるから使っててちょっとイラッとするんよな。
133: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:52:01.11 ID:VKLVhgHe0
家族みんなで遊ぼうと思ったら一人1台になっちゃうしなあ
うちも子供二人の四人家族だけど3台持ちだわ
いつも仲間外れになる次女が可哀想だけどさすがにもう買い足す気にはならん
うちも子供二人の四人家族だけど3台持ちだわ
いつも仲間外れになる次女が可哀想だけどさすがにもう買い足す気にはならん
135: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:55:19.29 ID:Bna1BUV/0
>>133
コントローラー2つつけて対戦すればいいじゃん
コントローラー2つ付いた昔のゲーム機とかも今発売されてるだろ昔のソフトがたくさんついてる
コントローラー2つつけて対戦すればいいじゃん
コントローラー2つ付いた昔のゲーム機とかも今発売されてるだろ昔のソフトがたくさんついてる
165: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 17:27:43.71 ID:zhTo4aJL0
>>133
君のあげろ
君のあげろ
136: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 07:56:34.90 ID:g9JLJl1n0
4連プリンの改変だろ
151: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:02:54.62 ID:laS0tfi80
>>136
4連だったらみんな食べれてハッピーじゃねえか
4連だったらみんな食べれてハッピーじゃねえか
138: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:07:52.31 ID:H13jvsyd0
俺はスイッチを最初に見た時からこれは売れると思っていたが
やはり俺の予想通りの展開になったか
やはり俺の予想通りの展開になったか
139: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:07:58.05 ID:z+3Rnh490
本体はありません
140: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:09:01.98 ID:cHOFC5c00
コロナ需要
141: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:09:27.51 ID:4eTvet500
今の子が情強みたいなあれは全部嘘。
若い世代もネットの情報に流されやすいっていういい標本やで。
同調圧力が今の方が半端ないんだよ。
若い世代もネットの情報に流されやすいっていういい標本やで。
同調圧力が今の方が半端ないんだよ。
142: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:12:08.09 ID:L53E+M3Y0
一家に一台と一人一台とじゃな
143: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:14:06.43 ID:+rAGDEMe0
女性がゲームやるの増えたよなぁ
144: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:15:06.74 ID:OLDbxEhb0
子供の数半分なのによく売れてるな。
親御さん大変やで
親御さん大変やで
146: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:26:42.24 ID:1ymH6WKU0
おっそww
147: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:29:54.99 ID:ajs9myCG0
SONYとの鍔迫り合いはいつまで続くやら。
148: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:34:48.28 ID:LNGjg/Jm0
ぼっちで回線細いヤツはゼルダしかやるもんないんじゃねーの?
149: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:43:21.18 ID:xx8RF4VJ0
もう2台買ってる
そろそろ3台目必要かも
そろそろ3台目必要かも
150: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 08:47:55.47 ID:PgXUrz350
ファミコンの6000万台は任天堂が正規に売ったファミコンやNESの台数で、もしも世界中に出回った非正規の偽物やパチモノのファミコンを含めると2億とか3億説もある。
153: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:09:03.90 ID:6jdYidhS0
意外と少ないんだな
プレステは世界1億台いってるのに
プレステは世界1億台いってるのに
155: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:32:38.12 ID:hiFwfIvN0
お前ら知ってるか?
ファミコンのソフトって94年まで出てたんだぜ
年末にはサターンやプレステの発売された年や
ファミコンのソフトって94年まで出てたんだぜ
年末にはサターンやプレステの発売された年や
156: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:52:06.73 ID:mtresDBd0
>>155
ワリオの森
ワリオの森
162: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 16:20:42.29 ID:B55r4Dx/0
>>155
キラキラスターナイトDX
キラキラスターナイトDX
163: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 16:28:46.13 ID:3NjwEHdb0
>>155
wiiのソフトは去年まで出てる
wiiのソフトは去年まで出てる
157: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 09:53:31.69 ID:GfvaLTsS0
グラフィックがー
158: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 10:56:30.79 ID:qIFS63kb0
性能が上がったSwitch Pro出したら買う
159: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 12:32:36.24 ID:0PvjpHwp0
さっきTSUTAYA店頭で在庫あったけど供給間に合ってきたのかの?
ゲオも抽選やめて店頭販売するらしいし
ゲオも抽選やめて店頭販売するらしいし
160: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 12:48:44.87 ID:EUu/TyAL0
散々品薄商法とか叩いてた人たちが売れ残りと言い出す未来が見える
ほどなくPS5も店頭に並んだりするがそのことについてはスルーする未来も見える
ほどなくPS5も店頭に並んだりするがそのことについてはスルーする未来も見える
161: 名無し暇つぶさん 2020/11/07(土) 16:04:20.69 ID:gSbsBSQJ0
まだ定価にならんのか
引用元: ・【ゲーム】任天堂スイッチ販売台数、ファミコン超え スイッチ6830万台 ファミコン6191万台 [首都圏の虎★]
コメント