1: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:36:11.20 ID:CAP_USER9
【11月9日 AFP】ソニーの新たなゲーム機「プレイステーション5(PS5)」が今週、発売となる。収益が見込めるゲーム部門に大きく依存するソニーにとって、PS5での失敗は許されず、大ヒット商品にすることは達成しなくてはならない最重要課題だ。
ライバルとなるのは、マイクロソフト(Microsoft)の「Xbox Series X/S」で、PS5よりも2日早く市場に投入される。クリスマス商戦に期待する両社は、激突することになる。
ソニーにとっては、この商戦で成功することはきわめて重要だ。
1994年のPS1発売以来、ゲーム事業はソニーにとって主力部門となっている。電子機器や音楽事業よりも大きな利益を生み出し、売り上げの約3分の1を占める。一方のマイクロソフトは、2019年7月~2020年6月の売り上げでゲーム事業が占めた割合は10%以下だった。
12日発売のPS5と10日発売のXbox Series Xは、ともに販売価格が500ドル(約5万2000円)に設定されている。しかし、ディスクドライブを搭載していないモデルでは、Xbox Series Sが300ドル(約3万1000円)、PS5は400ドル(約4万1000円)と差が開いた。
専門家らは、ゲーム機ハードウエア販売によるソニーの収益は少ないばかりか損をする可能性すらあるとみており、ゲームソフトや定額制(サブスクリプション)サービスなどからの利益を頼りにしていると指摘する。
■PS5の「成功を左右する」ゲームソフト
これまでのところ、PS5への関心および需要は高いとみられており、ソニーも生産目標を引き上げたとされている。
しかし生産目標の達成については、部品供給業者に左右されることとなる。PS5のプロセッサー(CPU)と画像処理装置(GPU)の製造を担う台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」は、すでに次世代通信規格「5G」対応スマートフォン用チップの製造に追われている。
「ソニーが提供するものであれば売れる」と話すのは、楽天証券経済研究所(Rakuten Securities)のチーフアナリスト、今中能夫(Yasuo Imanaka)氏だ。同氏は、PS5の販売台数が2000年に発売されたPS2の1億5700万台を抜くこともあり得ると考えており、「TSMCがどこまで作れるかにかかっている」と述べる。
Xboxに対抗する上で重要となるのは、限定作品を含むゲームタイトルの拡充で、これについては、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(Sony Interactive Entertainment)のジム・ライアン(Jim Ryan)代表取締役社長も「成功を左右する」と話している。
その切り札の一つは、PS5と同日に発売される「スパイダーマン マイルズ・モラレス(Spider-Man: Miles Morales)」だ。前作「Marvel’s Spider-Man」は、PS4用ゲームとして最も売れたタイトルのうちの一本となった。
スパイダーマン マイルズ・モラレスを手掛けたのは、ソニーが昨年2億2900万ドル(約236億8000万円)で買収した米国のゲーム製作会社「インソムニアック・ゲームズ(Insomniac Games)」だ。
コストが増大し続けるゲーム開発を自社化するという、業界のトレンドを象徴する動きとなったインソムニアック・ゲームズの買収で、ソニーが所有するゲーム製作会社およびスタジオの数は14となった。
マイクロソフトも9月、米首都ワシントンのゲーム製作会社「ゼニマックス(ZeniMax)」を75億ドル(約7700億円)で買収している。買収額として、これは記録的な数字だ。
全文はソース元で
https://www.afpbb.com/articles/-/3314316
239: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:18:01.27 ID:AJS6Pi+U0
>>1
テンバイヤーが本体の在庫抱えてたら
ソフト売れなくなくなぁい?
本体作れば作るほど赤字でしょ
どうなるのっと
518: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:12:13.81 ID:brhOCknk0
>>1
ソニーはクラウド部門強化しないと10年後には淘汰されると思うわ
無能経営者からそんな感じは微塵も感じないけどね
537: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:01:46.40 ID:q9ZxwvUo0
>>518
去年、ソニーとマイクロソフトでクラウドの業務提携結んだよ。
553: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:32:28.71 ID:brhOCknk0
>>537
今の提携の形だと一方的にマイクロソフトが優位だろ
人のふんどしで相撲とると結局全部取られる
554: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:34:39.47 ID:tlgS38540
>>553
ハード屋の限界って気がする
530: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:43:22.72 ID:xofpGYcc0
>>1 >しかし、ディスクドライブを搭載していないモデルでは、Xbox Series Sが
>>300ドル(約3万1000円)、PS5は400ドル(約4万1000円)と差が開いた。
はいいつものゲハ豚ホイホイでした
まだスレは目を通してないけどゲハ豚が暴れてるんだろ?
559: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 22:06:21.02 ID:SlKyxEvr0
>>530
廉価版の更に下のデジタル版あるのか
箱は
546: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:08:59.38 ID:rfELX1NR0
>>1
ソニーが主力にするってことはゲームが映画に代わるエンタメの主役になったんだな
557: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:41:03.12 ID:gpGm54sA0
>>546 世界映画市場 4兆6611億円
世界ゲーム市場 15兆6898億円
とっくにゲームがエンタメの王者やで
560: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 22:11:19.70 ID:uu4wXWIu0
>>1
寅は失敗を許さない
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:38:08.61 ID:0P5g69bY0
ps2は故障しやすく買い替え需要もあったので無理だな
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:39:09.35 ID:UimUV1Eq0
7万のGPUと3万のCPU買うわ
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:41:10.35 ID:W7/d571P0
ゲーム一本作るのにもかなり投資しなきゃならんから利益あんまりなさそうだな(ゲームの値段上げれないジレンマ)
任天堂のほうがかなり儲かってるんじゃないか?
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:41:52.76 ID:vJrzHV8b0
売ってねーよ、PS5
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:44:43.17 ID:3r9E3/df0
>>5
XboxSXも売ってない
明日発売なのに近所の家電はどこも予約を受け付けないわ
350: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:06:03.26 ID:/HQYgrk+0
>>5
おう、予約販売のみだそうだぜ?
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:42:43.78 ID:ebMHleG40
写真で見たけどク〇でかくて笑った
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:43:52.89 ID:U1FsB8Jj0
戦いにならんだろ……PS5が圧勝すぎて
300: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:40:41.03 ID:TGWROZJB0
>>7
日本ではそうだが主戦場は北米だからな
531: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:44:14.56 ID:ZXYqX2ud0
>>300
その北米でps5が勝ってますが
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:45:07.58 ID:cEUZACxQ0
PS5のほうが売れそうだけど性能はXBのがいいんだよな
206: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:05:26.37 ID:bxjLD81b0
>>9
ロードの速さはXBOXのが速いみたいだね
297: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:39:43.91 ID:XceL7B640
>>9
ゲーム機は対応ゲームの勝負
374: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:20:19.38 ID:Hqs0qCy80
>>9
VHSのほうが売れそうだけど性能はベータのがいいんだよな
513: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:58:22.74 ID:MKgHMKw90
>>374
ベータ…ソニーが負けるのね
522: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:22:31.36 ID:wwbPXyWH0
>>9
性能で勝負が決まるなら任天堂は全敗のはずだ
585: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:19:39.79 ID:DbBq+b220
>>522
実際Wii以外全敗してるけどな
XBOXは高性能でも更に全敗してるけど
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:45:40.19 ID:hjyNp2R90
デモンズソウルやりたいけど本体買えない
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:45:51.23 ID:4+ABmH640
国内の初期出荷どれぐらいなの?
VRの時も品薄と転売で熱が冷めて結局買わなかったな
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:46:04.55 ID:wgFqbTxE0
3→4でも熱帯人口ごっそり減って、有名所以外はオンライン死滅したのに5に完全移行したらミジンコも残らんわ
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:46:36.62 ID:p4DhhOnl0
XBOXはまだ弁当箱みたいなアダプターなの?
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:49:51.47 ID:ireklMW00
>>13
前世代機から電源内蔵になったよ
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:46:41.23 ID:wg8gpPJb0
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:07:43.06 ID:6HheW1vR0
>>14
んなアホなw
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:23:39.81 ID:Yrz7Or4Q0
436: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:07:34.02 ID:Nv/1DWjg0
>>38
これ、みんな知らないんだな
ホントにク〇でかいのに
262: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:25:37.01 ID:OnrqD35v0
>>14
Xbox、PS5、一番右はなんだ?
265: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:26:46.47 ID:Ja/CDh9Z0
>>262
X BOX S
609: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 11:57:09.11 ID:lFEJp9Lm0
>>262
町内防災無線用スピーカーです
332: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:58:09.18 ID:yLeLk48B0
>>14
でかくね
390: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:32:40.97 ID:S8X3jvjp0
>>14
でかいー 説明不要!
425: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:58:41.16 ID:nl3G/qii0
>>14
女の人が小さい可能性に賭ける
431: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:04:27.78 ID:vEV2quV30
>>14
猫が寝ちゃう
449: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:14:13.21 ID:Sqsi2J7T0
>>14
もはやこういうゲーマーの家は50インチTVがデフォの時代、サイズとか割とどうでもいい
565: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:09:30.91 ID:Bah0s+Q00
>>14
PS5の方がバカでかくはあるけど実際に置くのに困るのは箱だろうな
SはまだしもXは邪魔だろう
573: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:17:26.87 ID:zPAJZouq0
>>14
真ん中のゴミやばいだろw
575: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:27:07.35 ID:CagcUcfK0
>>14
顎より上に来るのはちょっと衝撃
576: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:29:46.35 ID:RoEGlve30
>>575
空気清浄機にしか見えないw
581: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 04:29:21.17 ID:JjzrzJIj0
>>14
欧米が主力だからな
日本なんて落ちぶれた狭いだけの馬鹿国家は用無しだからな笑
604: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:23:36.86 ID:EY/mIwlM0
>>14
うっかり無くさないで済むな
605: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:50:00.26 ID:49xVKdkI0
>>14
デスクトップ並だな
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:46:58.11 ID:PiuaRmJb0
対戦相手違わなくね
って言うより会社が未だに対戦相手がそこの認識なら失敗確定だろ
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:47:27.84 ID:9CplQSIi0
SONY株最近すごい上がってるよな
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:48:28.42 ID:C3tVdAaA0
コロナ時代だから海外でめちゃくちゃ売れそう
日本は貧乏になったから分からないけど
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:48:47.51 ID:v/lTUKw70
ソニー製品史上最低のデザインとテクノロジー
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:50:59.15 ID:wOw79zRc0
まあ成功するでしょ
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:51:48.94 ID:PBlRJ3Io0
>>922
アニソンなんてキモオタ層しか聴いてないがな
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:25:05.64 ID:AZkV2Qyn0
>>21
922に期待w
393: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:34:31.13 ID:30YjzOzu0
>>21
鬼滅の刃スレと言ったり来たりしてるのか?w
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:52:19.08 ID:OBW9brJ10
ク〇箱がハード戦争に勝った事いままで一度もねーだろw
574: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:19:33.91 ID:jLd0jhcb0
>>22
つかMSが出したハード類は全部負けハード
WindowsPhone
Zune
Surface
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:52:48.60 ID:WHFDQZX00
いらねーよこんなゴミ
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:53:17.84 ID:iWJc/kD70
そもそもソニー売る気ないやん
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:54:02.90 ID:nDCyHBjs0
PS5のサンプルの映像見たら凄そうだったけど
実際のゲームになったらPS4と対して変わらないとかなりそう
532: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:45:57.10 ID:xofpGYcc0
>>25 その文句は国内サードに言え
PS4のゲームの大半はswitchクオリティなんだから
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:54:28.97 ID:bod/e7Mg0
予約くらいまともにできるようにしろよ
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:54:47.86 ID:ZBr4fgja0
いざって時に盾に使えるPS5の圧勝だろ
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:55:37.84 ID:HblN1C/p0
スイッチあれば大体事足りるからなぁ
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:01:17.29 ID:qUrpzMMq0
>>28
あんなウンコ性能で何ができんの?
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:40:11.43 ID:i4yQ6bUg0
>>34
ゼルダ、あつ森、スプラトゥーン、モンハン…遊べるソフトは圧倒的だろう。ドラクエ11もPSとたいして画質変わらん。
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:41:53.70 ID:aRcm6SD20
>>106
幼稚すぎw
コアゲーマーがやるゲームじゃない
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:44:39.18 ID:O/RrgWOL0
>>107
コアゲーマーはPCでやるし、どっちにしろ中途半端
148: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:52:44.69 ID:wXRPv4Ya0
>>115
コアゲーマーはチートの嵐のPCでなんかやらん
PCありがたがるのはベンチ厨だけやぞ
197: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:02:58.68 ID:NReO2LBS0
>>148
それよく言われているけど欧米鯖はどうなん?
477: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:51:22.30 ID:wXRPv4Ya0
>>197
ネットワークの人口見れば分かるけど、今世代はPS4が圧倒してる
198: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:03:24.15 ID:47piqTki0
>>148
でも結局pcと結合されるんだよww
そうしないと経営出来ないから
126: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:48:04.30 ID:i4yQ6bUg0
>>107
コアゲーマーさんなら、ハイスペックPCやPS5を!
自分も使い分けしてるw
142: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:51:09.18 ID:47piqTki0
>>126
そろそろ要らなくなりそうだけど
PCだけでいいやww
154: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:53:55.42 ID:zT9uPa9d0
>>142
チートが横行してるから対戦ゲーはPC使いたくないのよね。なのでPS4現役だわ
PCゲーでは最近ウォッチドッグスレギオンやってるんだがなかなか面白いね
RTX3080買ったら付いてきた
179: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:51.47 ID:tlgS38540
>>154
RTX3080最強やん
俺は金無いから3070にする
223: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:10:39.63 ID:47piqTki0
>>154
でもね。人気が出る
又は下火になると絶対pcと統合するんだよ、それがビジネスだよ
231: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:14:10.21 ID:zT9uPa9d0
>>223
まともにクロスプレイしてるのフォートナイトやCoDくらいでしょ
フォールガイズも人気あるけどチート祭りで統合なんて無理だよ
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:42:54.79 ID:zT9uPa9d0
>>106
Switchでフォートナイトやったらカクカクでこりゃダメだってなったよ…
117: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:45:07.98 ID:i4yQ6bUg0
>>110
そのへんは妥協しないとw
気軽さと任天堂ソフトで遊べるのがSwitchの良さ
119: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:46:13.17 ID:zT9uPa9d0
>>117
まぁリングフィットは認める。毎日やってる。
それ以外はPS4かPCゲーだわ
128: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:48:13.04 ID:tlgS38540
>>110
まさに子供だましだよなw
136: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:21.79 ID:8UKXo9FC0
>>110
スイッチプロがでるのまつんだ
190: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:23.22 ID:U76b1hJx0
>>106
小中学生?
199: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:03:53.88 ID:vTpi4thS0
>>106
あつ森好きな人にフォールアウトやらせてみたい。
やってる事は同じだからね
434: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:07:00.01 ID:Nv/1DWjg0
>>106
ク〇ガキ向けばっか
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:57:20.59 ID:9GFkC/aU0
PSは日本市場無視しすぎて失ったのが痛恨だな
悲惨な売り上げになるだろう
141: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:53.12 ID:H5UCh43V0
>>29
Xboxは日本市場無視しすぎて失ったのが痛恨だな
悲惨な売り上げになるだろう
273: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:29:23.43 ID:JGOjCEEe0
>>141 日本国内の箱事業部も相当頑張ってたんだよ!
そこらの女子高生ナンパしてパーティーに連れ込み、
「ちゅきちゅきエックチュボックチュ」なんてブログ発信させるとか!
たとえその裏では該当女子高生がメディアインタビューを受け
「Xboxなんて見たことも無いし興味ない」と正直に答えてたり、
ハンダ爆発で本体赤リング死が頻発していても!
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 13:59:52.62 ID:/n/b8JHN0
99%互換→嘘
ロード時間ゼロ→嘘
アフィカスに騙された情弱乙
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:00:18.26 ID:T+Xudu0I0
サブスクって儲かるの?
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:07:51.71 ID:NTarrlrG0
>>31
定期収入は経営的に安定感がある
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:00:33.41 ID:etTRo14t0
最近マイクロソフトがPCゲーム方面で調子に乗ってるから楔は打っておいてもらいたいところ
一強ができるとロクなことにならん
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:25:22.56 ID:ffae/KXQ0
>>32
任天堂の一強は?
364: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:14:50.17 ID:xTkCrcLw0
>>75
低スぺ機のゴミでイキってるとか恥ずかしくないのかね
ちゃんとハイスペックに参戦してきてや
127: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:48:11.09 ID:ywh6AZJK0
>>32 逆
MSプラットフォームで統合されるんで開発費が下がる
そしてソフト値段も下がる
業界的に邪魔なのはPS
129: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:49:00.58 ID:47piqTki0
>>32
一強とはpcの事ですねww
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:01:05.62 ID:B+YHhzXr0
少なくとも日本じゃPS5の圧勝だろ
Xboxの宣伝のやる気のなさからして
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:03:48.46 ID:g2pFSIcT0
BD再生機として買うかもしれん
PS4PS3は持ってない
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:05:30.31 ID:ms8lLfyP0
中身は惨敗だけど売上は圧勝だろうな、情弱日本市場では
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:07:21.33 ID:rfvO+dLX0
子供はPS2レベルのSwatchで充分だけどな
ウォシュレット付き水洗トイレを経験した人間は今更くみ取り式ぼっとん便所には戻れないだろ
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:08:02.58 ID:Y+pKDX+z0
大きさ半分になったら買うわ
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:08:12.22 ID:6Gu9LbZm0
ソニーの新型ゲーム機が出るたびに打ち上げ花火のゲームを思い出す
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:10:00.76 ID:UimUV1Eq0
>>41
偉大だなぁファンタビジョン
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:08:38.27 ID:pYLoe5Pk0
>PS5の販売台数が2000年に発売されたPS2の1億5700万台を抜くこともあり得ると考えており、
信じられんな、今どき500ドル出して本体買う層がそんなにいるもんかね
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:12:15.24 ID:JKihDNp80
>>42
ゲームの市場はどんどん大きくなっていってるが昔と違ってPCゲーマーという存在が居るから抜く事はあり得ないとは思う
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:17:01.45 ID:8UKXo9FC0
>>42
スマホの課金が横暴してる今500ドルなんてたいしたことないだろ
138: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:34.67 ID:pYLoe5Pk0
>>62
500ドルわざわざ出してあの大きな物体を買う層がそんなにいるかねってこと
145: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:52:28.29 ID:0sr72XeL0
>>138
アホすぎる
PS4の12週分の販売数を予約開始1日でこえたのに
153: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:53:40.55 ID:aeHpZbjP0
>>145
それ多分ガセネタだよ
そもそもPS5は出荷が少ないんだから
絶対数が少ない以上そんな大した実売にはならん
303: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:42:33.24 ID:MaKUTEaG0
167: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:41.56 ID:pYLoe5Pk0
>>145
PS2の販売総数超えるかどうかってトピックだよ?
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:25:04.91 ID:YK/WH1bM0
>>42
10万円でiPhone買って
ショボいスマホゲーしてる時代に?
(´・_・`)
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:30:49.51 ID:pYLoe5Pk0
>>72
iphoneの用途はゲームだけじゃないし
342: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:02:31.31 ID:dBRZHyoa0
>>42
スマホに1000ドル近く出す層も多いからな
533: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:46:26.21 ID:ZXYqX2ud0
>>42
廉価版が出るの知らないの?
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:09:32.89 ID:QoJPNDW60
deadspace4の為だけに買おうとしている俺。
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:11:03.00 ID:wgFqbTxE0
>>43
グロいホラゲーだっけ?アンティルドーンみたいにならないの?
マイク「なんだ!?何が起きてるんだ?!!!」
俺(俺が聞きたいよ…)
となったわ
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:09:47.04 ID:cn27Q2fh0
PS5って ps1のアーカイブスいけないんだっけ? めちゃくちゃ勿体ないやん、
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:10:41.82 ID:2nvLc8Ek0
予約しても買えないんじゃ失敗では?
供給が需要に追い付いてない
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:16:05.55 ID:CuyYGrnL0
>>46
世界中で品切れみたいだからいつかえるやら…
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:11:16.98 ID:2LJgZ0XR0
海外でXBOXに逆転されたら二度と勝てないだろうな
でもビジネスとして利益が出るなら勝ち負けには拘らなくてもいい
任天堂みたいにさ
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:11:17.20 ID:LVAG1jNC0
でも今回はディスクレスの方は初期ロッドでも信頼出来る可能性はあるな
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:12:33.94 ID:vv21S5w80
PS2の売り上げ超えそう
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:12:36.33 ID:IKAVwfUe0
PS5のライバルはSwitchだろ
アメリカ人ですらXBOX勝つと思ってるやついないぞ
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:15:40.17 ID:cn27Q2fh0
>>52
Switchはオンラインストレージとか解決したらなぁ
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:15:10.54 ID:WXo8yzdS0
エロゲーのIPを買いまくれ
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:15:27.77 ID:2xHUbI230
これからもスペック上げて発売して
満足出来るゲームを作れるか
資金なくて制作出来なくて本数少なければ失敗と同じでしょ
資金かけたくなくてクリアまで短いのも多くなるんじゃないの
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:15:50.09 ID:RR90PamQ0
GTAの新作が出るなら爆発的に売れるだろうな
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:15:54.38 ID:NJi41v6g0
Microsoftのフライトシミュレータやりたいんだけど、PCがいいのか糞箱がいいのか教えてください。
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:22:00.05 ID:Yrz7Or4Q0
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:16:55.28 ID:sMk40/Y60
Switchなんて比較対象にならないだろう
まったくターゲットが違う
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:16:55.70 ID:ONInlsJk0
ソニーってゲームソフトはイマイチなんでなん
スクエニやカプコンくらいなら買えそうだが
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:16:58.61 ID:TFNVnd260
初動を見ても普通にPS陣営が負けることはないだろ
ラスアス2で終わってたら悪影響が出たかもしれんけど
その後にツシマが出たしソニーは運も良かったよ
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:17:48.66 ID:TqR0JqRl0
洋ゲー専用機としてもPS5でじゅうぶんだしなあ
でも2つのビッグタイトルをXBOX専属にされたとか言われてるから世界市場的にはそれがどう響くかやね
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:19:32.63 ID:8UKXo9FC0
>>63
エックスボックスシリーズで魅力的だったソフトって
PSに移植されてないアーケードの移植ぐらいだったな
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:19:55.59 ID:1kjkJrRU0
PS5のロンチタイトル終わってるな
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:20:57.54 ID:Yrz7Or4Q0
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:23:22.99 ID:B+PvIRRB0
日本のゲームメーカーついていけるの?
PS4でもPS2並のグラフィックで紙芝居のソフト沢山あったけど
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:28:07.42 ID:WSMU3cdj0
>>68
海外のメーカーですら予算的に限界って感じの発言をちらほら見るようになってきたね。
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:23:52.50 ID:iXbR5yMz0
ロンチがゴミ過ぎてPS4ソフトをリッチに遊びたいなくらいしか魅力がない
どうせPS4買うなら・・・と思っていたから欲しいんだけど肝心のデジタルエディションはそもそも生産台数少ないらしい(笑い話)
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:24:44.67 ID:G0u4XULd0
どっちでもいい。俺はDOAを出した方を買う。
正確にはDOAバレーだが。
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:25:13.67 ID:tTPXpuDh0
200億かけてゴミ作る時代だからな
スイッチで十分だろ
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:25:33.13 ID:ixzZYMNI0
どうせ2年後薄型出る
318: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:50:55.56 ID:667CfU0j0
>>76
高さと奥行きほぼ変わらずに横幅だけスリムに
320: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:51:51.87 ID:CO8OWtgl0
>>318
猫が踏んでも折れそうやないか!
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:26:37.61 ID:Zv5l2g+F0
Xboxはゲームパスが魅力的だから海外では結構売れるんじゃね
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:27:12.15 ID:ixzZYMNI0
4k テレビ も買わなきゃ意味ないんだろ?ps5 の性能を出すには
液晶テレビでps5 はバランス悪い
130: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:49:02.71 ID:8UKXo9FC0
>>78
えw
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:28:23.83 ID:a+ytyydF0
任天堂はファミリー向けだからな
客層が違う
幼稚なお前らじゃ異次元の世界だろな
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:29:09.85 ID:toSeLGhO0
本体価格はあとから安くなっていっただけで初期価格はずっと高いぞ
PSPS2で39800で安いタイプのPS3で49980
ただ貧乏になっただけ
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:29:32.08 ID:tvhFtqDz0
Xboxはわざわざ買うくらいならPCでいいじゃんってなるんだよな
洋ゲーはModで遊んでなんぼなところがあるし
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:30:31.46 ID:E7Q72HVs0
どっちにしてもソフトは課金漬けにならないと楽しめないんだから結局PS2で充分
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:30:34.49 ID:aeHpZbjP0
PS5は大コケすると思う
ソフトがまるでない
PSの主力ゲームがffとか龍が如くとか加齢臭漂うジジイゲームばかりなのも大きい
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:32:56.13 ID:KDMfI6Ny0
>>84
若者向けのゲームが欲しいよな。
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:33:03.92 ID:bIgcTElM0
>>84
FFや龍が如くが主力?
知らんかったわ
120: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:46:18.65 ID:aeHpZbjP0
>>92 他に何かある?
他は不人気ゲームばかり
>>96
洋ゲーなんて日本ではまるで売れない
銃撃つゲームとかカッコ悪いし
124: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:47:52.19 ID:sMk40/Y60
>>120
売れてるか売れてないかでしか評価できない無能の意見は参考にならないから黙ってて
135: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:16.49 ID:aeHpZbjP0
>>124
この記事は「売れるか売れないか」で書かれてるけどw
その上売れなくても質が高ければいいというのもPSは当てはまらない
ここ数年ゴミゲーしか出てないから
ff7Rとか何だあれw
152: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:53:35.59 ID:pYLoe5Pk0
>>120
なんで日本限定の話してるの?
日本での販売数は世界規模の比率で大したことないでしょ
157: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:54:54.63 ID:aeHpZbjP0
>>152
世界ではpc市場があるからな
やはり中途半端なPS5は苦戦必至
166: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:30.81 ID:H5UCh43V0
>>157
豚はゲハに帰れよw
172: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:57:34.19 ID:aeHpZbjP0
>>166
事実をいう人間は豚なんですか?w
PS5はマジでとんでもないコケ方すると思うw
180: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:59:24.94 ID:H5UCh43V0
>>172
豚
貧乏で買えない
童〇
お前パーフェクトじゃんw
222: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:10:02.17 ID:aeHpZbjP0
>>180
貧乏だから買わないんじゃないよ
ゴミを5万円で買う趣味がないだけだw
225: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:11:19.21 ID:BL/lL2jm0
>>222
ご自慢のPC見せてみ
どうせショボいPC使ってるんだろ?w
238: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:17:48.78 ID:aeHpZbjP0
>>225
俺のpcはそんな大したものじゃないよ
今世代は箱SXを買うつもり
PS5のようなガラクタは要らない
260: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:25:21.93 ID:H5UCh43V0
>>238
早く貼れよ、無能w
285: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:33:23.88 ID:aeHpZbjP0
230: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:14:02.43 ID:H5UCh43V0
>>222
ID付で画像見せたら信じてやるよw
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:34:15.26 ID:pYLoe5Pk0
>>84
そんな和ゲーのみ遊ぶ人は日本の一部の人だけでしょ…
主力ゲームじゃあないよ
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:30:49.84 ID:iouWfMik0
コアゲーマなら相手なら
ソニーの一人勝ちだよ
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:30:54.98 ID:vTpi4thS0
箱根はダサいコントローラーとスクエニ傘下に収めれば日本では健闘出来るだろ
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:31:40.15 ID:ixzZYMNI0
スイッチがあんなに小さいのにデカいps5 売れる訳ないよね
217: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:09:05.95 ID:JGOjCEEe0
>>88
任天堂がPS5やXboxXSXと同スペックのものを作ったら本体はより大きくなるか
価格が倍以上になるだろうね
GCまではハイスペック自慢してたのが一転、ショボスペックに切り替えたのは
別にソフトメーカーの開発費を慮ってのことじゃない
ハード設計のノウハウも無くコスト問題でHD市場に参入できなかったからなので
237: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:17:48.49 ID:OvSqujLz0
>>217 任天堂はそういう勝負からは降りてるから仕方がない
ハード設計のノウハウはあるけど、逆にPS5みたいなのを作れって言われたら
丸投げにした方が楽だし、Switchはかなりの変態ハード設計してる
前から携帯ゲーム機と据え置き機の統合をどうするか?って悩んでいたけど
Switchが予想以上に売れたから、その問題は解決した
290: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:35:33.65 ID:47piqTki0
>>237
ゲーマーからしたら任天堂は変態機だけど、世間一般からしたら
任天堂が基準なんだよな
312: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:45:55.49 ID:ffae/KXQ0
>>290
スーファミの16ビットからN64の64ビットで一気に4倍になって次のゲームキューブは256ビットかと思いきや32ビットに半減だもんなあ
535: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:51:43.81 ID:xofpGYcc0
>>237
switchは意図的に壊れやすくしてるコントローラを
除いたらNVIDIA SHEILDそのままでしょ
534: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:50:58.51 ID:xofpGYcc0
>>217 PS5が巨大なのは放熱のためだから轟音を良しとすれば
すぐにでも小さく出来るわ
それでもあの巨大な筐体を選んだんだから今世代はもう
小型化はしないだろ
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:32:36.17 ID:nbJijrqs0
肝心のPS5が手に入らない
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:32:41.63 ID:2CMRRzLx0
ソニーの主力商品はデジカメに使われてる裏面照射CMOSですよ!
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:33:07.62 ID:ssN34ohv0
予約できなかったからSONYにはコケてほしい
笑
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:33:30.00 ID:w4GR8yrV0
PS5でパソコン組めたら
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:33:55.69 ID:2CMRRzLx0
PS1、PS2のデザインは思い出せるけど・・・PS3とPS4のデザインが思い出せないw
201: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:04:25.75 ID:Fdxl6Laa0
>>95
3は体育館みたいなやつ
4は平行四辺形
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:35:25.50 ID:47piqTki0
イラネー
ダッセー
箱の方がマシww
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:37:11.67 ID:pBhmdeAB0
今時テレビゲー厶は流行らないよ
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:37:27.03 ID:gZNItZUm0
CS機でやりたいゲームがない
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:37:49.94 ID:Zv5l2g+F0
日本はスマホゲームでしょ
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:38:21.12 ID:Nvy5i4gI0
2Dシューティングが充実しているほうを買いたい
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:38:39.93 ID:GzSj1TyA0
日本のゲームが通用してたのはps2まで
洋ゲーが主力でしょ
お前らキモヲタには関係ない
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:38:52.25 ID:47piqTki0
偶数以外は失敗する
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:39:04.42 ID:HytVOqSq0
画像が貼れないのな、この板
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:40:09.21 ID:anMZhYSF0
ネットでxboxとの比較、検証がされてる
もうお得意のスペック詐欺は通用しないだろ
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:42:58.97 ID:i4yQ6bUg0
>>105
XBOX買うなら、もうちょいお金出してPC買ったほうがいい気もする。Windows動くしOfficeも動くし。
XBOXでOffice動いたら革命起きるかもだが。
168: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:59.43 ID:47piqTki0
>>111
ゲームが出来るOffice機
Officeが出来るゲーム機
どっちだww
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:41:58.95 ID:sJYnhSdO0
フォルツァホライゾンとベセスダゲーがあるからXBOXとりあえず買うけど日本では少数派なんだろうな
147: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:52:40.91 ID:j4C5936g0
>>108
ベセスダって箱独占になるの?
マイクラはMSが買収したけど独占にしなかったじゃん
160: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:55:44.56 ID:H5UCh43V0
>>147
独占は無いと言っている
しかしPS5でも出すとは言っていないから箱とPCのみという噂
169: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:57:06.08 ID:8UKXo9FC0
>>160
独占タイトルって2年間ないんだっけエックスボックス
163: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:08.52 ID:2jjMxjW60
>>147
箱が圧勝したなら独占にする
拮抗してるのに独占だと売上が厳しいことになるからね
255: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:23:08.46 ID:sJYnhSdO0
>>147
仮に独占にならなくても先行販売とかDLCの独占とかはあるんじゃないかと
俺はとにかくフォールアウトとTESやりたいしMODも興味ないから取り合えず箱買っときゃいいかなと思った
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:42:13.21 ID:kFEdPHyJ0
PSなんてマニア以外でやってる人居るの…?
2まではスタンダードだったけど
125: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:47:55.99 ID:wLdDVLPs0
>>109
PS4は1億2000万弱売れた模様
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:43:22.86 ID:jzAB+X4D0
国内ならPS5圧勝だろうけど
世界はどうなるかな。
実質共にRyzen改とRadeon改の似たようなスペックで・・・
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:43:49.03 ID:fWNL2gEy0
ゲーム機と考えるとデカイが
空気清浄機と思えばそこまでデカくはない
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:44:35.63 ID:gE2c8xEG0
スイッチ今だに買えないの凄くね?
116: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:45:03.66 ID:aRcm6SD20
怪しいMODとかいれたりする
ゲーミングPCで仕事なんかしないわ
118: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:45:18.22 ID:p26DhbiK0
いや欲しい人が買えない時点で諸々まずいのでは
121: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:46:23.08 ID:TQc53DO20
日本のPCゲーマーって
キモヲタしかいねぇじゃん
122: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:47:02.98 ID:/n/b8JHN0
コアゲーマーw
世界の後ろ盾がないとイキれない声がデカいだけのマイノリティだよなあ
123: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:47:18.12 ID:swK0Quum0
コアゲーマーwなんてターゲットにしたら日本じゃ確実に爆死
140: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:49.22 ID:0sr72XeL0
>>123
世界で売ってるのにアホすぎる
131: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:49:23.56 ID:vbnVireV0
性能は圧倒的にXBOXが上なので、PS5負けるだろ
132: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:49:23.97 ID:CDLWFMAO0
三年おきくらいにそれぞれ交互に出したらいいのに
133: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:49:41.87 ID:5HSb4Rhv0
ソニーは日本じゃ
アニメ会社がスマホゲームで稼いで
海外はプレステでしょ
バランス良い
134: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:49:50.82 ID:gE2c8xEG0
個人転売屋が増えたせいか
最近普通の物が買いにくくなってるなぁ
143: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:51:48.53 ID:tlgS38540
>>134
在日中国人が副業でやってるからなあ
最近は日本人もやりはじめているし
191: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:34.18 ID:47piqTki0
>>134
昔のぼったくり個人商店が
形を変えて復活だな
306: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:43:17.35 ID:/uogv2yz0
>>134
いかがわしいライオンが稼ぐちからーとか言って転売すすめてるからね
137: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:24.84 ID:F7KfG/rI0
買うつもりはなかったけど、スパイダーマンの
//i.imgur.com/tjLfMd0.jpg
//i.imgur.com/nyuO3Sc.jpg
//i.imgur.com/4oQuqLY.jpg
//i.imgur.com/4CTE2pi.jpg
これを見てたら欲しくなってきた
でも、どこも抽選ばかりで萎えるわ
139: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:50:40.91 ID:wXRPv4Ya0
シリーズSは情弱騙しのハイパーウンコだぞ
マトモに情報収集してたらまず買わん
159: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:55:11.59 ID:Zv5l2g+F0
>>139
Sはカジュアル層向けだから問題ない
ちょっと次世代機で遊びたい人向け
170: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:57:10.16 ID:zT9uPa9d0
>>159
でもソフト開発はそっちのスペックに合わせてしなきゃだからかなり足引っ張らないかね
185: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:00:54.97 ID:OvSqujLz0
>>159 そういうレベル超えてウンコだよ、
訴訟レベルだろう
メモリは16GBから12GBだし4Kには対応してないアプコン
GPUの性能も3割落ち
知らずに買ったら腰抜かす
192: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:53.20 ID:zT9uPa9d0
>>185
劣化版の方はGPU性能がPS4proに負けてるらしいね
ヤバいと思うよアレ
195: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:02:29.16 ID:tlgS38540
>>185
詐欺レベルやんw
224: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:10:48.19 ID:Zv5l2g+F0
>>185
Sは欧米の子供のおもちゃ的な位置づけなんだと思う
大人気のサッカーやアメフトのゲームが安くできれば買う人いるかも
433: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:06:30.15 ID:26WMacOx0
>>159
Xbox買うカジュアル層ってどんな層だよw
144: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:51:52.64 ID:aeHpZbjP0
PS5ってすげーでかいウンコだよなw
146: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:52:39.63 ID:lL/qEV340
xboxなんてどうやったって日本で売れないんだから勝敗は決まってる
xboxの独占ソフトもPCで出来るしな
149: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:52:47.32 ID:tkE2f1T30
抽選は仕方ない、購入履歴やクレカ持ちといった条件付きも仕方ない
でもヨドバシのリボ払い抽選は極悪だと思う
150: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:53:16.16 ID:zbLK9g7l0
ゲーミングPC買ってPS4とXboxOneは実家の弟と甥っ子にあげたわ
ゲームしなくなった
202: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:04:50.95 ID:47piqTki0
>>150
ゲーミングpc作るとなんか凄い満足感出るからね
151: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:53:27.67 ID:47piqTki0
ハイスペックpcとCS専用ソフトを
最終型番のCS機で買うだけ
つまり今は要らない
155: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:54:14.85 ID:GqALvSi60
もうps5だけで良いわ
PCこそ要らん
ビジネスノートパソコンで
出来るゲームしかない
156: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:54:18.02 ID:+Au7U82J0
昨日夜テレビ見てたら山里が本体触ってたけどでかかったな
158: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:55:08.98 ID:nRzeFAw10
買えねンだわソニーさんよぉ
161: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:55:51.54 ID:FD1Qjn1g0
買えねんだわ
162: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:00.29 ID:2tDsZaH20
箱はソニーにリビング支配を邪魔をするため
必ず同時期・同性能・同じ値段で販売して収益の半分を奪う韓国人方式なんだよな
、
183: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:00:01.40 ID:47piqTki0
>>162
リビングでゲームするソフトではないのがps、それ矛盾してる
リビングでゲームは任天堂だろうな
164: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:13.89 ID:dfNWpcmq0
ps5 xbox steam
バカの三大プラット
165: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:56:27.75 ID:KLcMaS5X0
xboxは失敗しても許されるから楽
171: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:57:11.04 ID:6BzxGn9g0
PS5って何がどうしてあんなにデカいの?
煽りじゃなくてスペックが同等かそれ以上かそれ以下か知らないけどXBの方は小さいのになぜ?
178: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:50.67 ID:gE2c8xEG0
>>171
排熱に命かけてデカイファンが着いてるらしいよ
182: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:59:47.81 ID:6BzxGn9g0
>>178
なるほどそれでなんだね…
せめてPS4と同じぐらいのサイズに出来れば良かったのにね
なんかPS3の初期型思い出すわ
181: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:59:37.75 ID:wXRPv4Ya0
>>171
Xboxなんて柱だろw
情弱騙しのク〇スペックでPS4Pro以下の奴は小さいけど
194: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:02:16.29 ID:6BzxGn9g0
>>181
まああっちはあっちでデザイン的にはデスクトップPCに見えるね
337: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:00:25.16 ID:TXq4HWof0
>>181
情弱なのはPS5を買う方だろ
ここ数日マイナスな情報しか出てない
216: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:09:00.13 ID:OvSqujLz0
>>171
初めは何だこりゃだったけど
分解記事みて納得した
逆転の発想で、シンプルなハードにするために、あえて
ギチギチに詰め込むよりも、余裕のある設計にしようって考えたら
シンプルな一枚のボードが出来上がってそれに冷却とかを付け加えていったら
あのサイズになりましたって感じ
173: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:00.77 ID:8UKXo9FC0
てかエックスボックスにウィンドウズ10ぶちこめば売れそうだけどw
174: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:06.21 ID:HyGz6QKp0
XBOXは国内のパッケージ販売ないってだけで不安になるよな
まあDL購入すればいいけど
じゃあなんのためにドライブ付いてるの?って
186: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:02.69 ID:zbLK9g7l0
>>174
ディスクしか出てない下位互換ソフトがあるので
175: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:10.33 ID:qX3REm6/0
ゲーム事業はバクチだからなあ
収益の大半を依存するのは危険すぎるわ
176: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:18.83 ID:CF/N963B0
ソニーの倒しかた知ってる方いませんか?(´・ω・`)
177: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 14:58:23.10 ID:toSeLGhO0
>ディスクドライブを搭載していないモデルでは、Xbox Series Sが300ドル(約3万1000円)、
>PS5は400ドル(約4万1000円)と差が開いた。
Xbox Series Sは性能も落ちてるわけだがそこ伝えないメディア多過ぎ
184: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:00:26.00 ID:NdeCs8as0
明日xbox届くわ。
187: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:07.60 ID:53NUe0LM0
マイクロソフトはゲーム部門で失敗しても大きな痛手にならないけどソニーは負けたら大きいから必死だよな
188: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:09.65 ID:clZi0GBk0
ゲーム開発してる人はxboxを買えという
189: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:18.41 ID:bgjdH6vJ0
日本では少なくともすでにps5は成功が確約してるよ、アメリカは知らん
193: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:01:54.60 ID:Vn/9Ks/G0
え、MSはソニー相手してないって言ってるじゃないの
MSのライバルはGAFAだよ
196: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:02:30.28 ID:aeNvHoSG0
家ゴミ対決www
200: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:03:56.00 ID:jheHugls0
ps4内でソニータイトルより
売れたのが
CODとGTA
FIFAだけ負ける要素がないな
203: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:05:00.94 ID:fPAW9XyW0
国内じゃ任天堂に勝てないんだよな…
本当、PS3辺りから海外メインに展開しちゃって、国内の一般層向けのゲームなんて殆ど出なくなった。
売れるハードって、性能じゃなくてソフトが大事なんだとつくづく思うわ
204: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:05:02.07 ID:8P1SUbo90
どうころんだってX-BOXなんかに負けるわけがない。
205: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:05:03.90 ID:WLrAWDMr0
新しいの前にPS2の積みゲーをクリアしないとなーと15年たった
259: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:24:55.98 ID:47piqTki0
>>205
未開封ならプレミア付くぞww
207: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:05:31.73 ID:TqR0JqRl0
PSは1からの脈々としたブランドできてるから世界で売れるけどXboxは北米でしか売れないだろう
中国はもちろんヨーロッパとかもXboxは買わない
ただ洋ゲービッグタイトルのソフト会社達をXboxが囲って独占しだしたらPS5は厳しくなるだろうな(かつてPS2がドリームキャストに対して行った兵糧攻めと同じやり方。あれで和ゲーの世界は終わった)
208: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:06:38.85 ID:Z6kKy/5B0
日本人はPS5がどれだけ品不足だろうが代わりになるXboxなんて買わないし楽勝だろうとナメられてる
まぁ実際よほどのゲームオタクじゃないと買わないわけだが
そういうゲーマーは宗教的な理由がない限りXboxを買ったとしてもPS5も買う
日本に回すくらいならアメリカに供給しまくってXbox潰すわな
フランスとかではもう圧勝だしアメリカと中国を制圧すれば天下取れる
257: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:24:12.60 ID:47piqTki0
>>208
バカチョンは買わな過ぎ
自称先進国で日本より給料上がった国ww
209: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:06:43.62 ID:zXGVcudy0
215: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:08:55.07 ID:057uPmqO0
>>209
なんだかんだで日本の売上は世界2位
switchはアメリカと大差ないレベルで売れてる
218: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:09:17.24 ID:/BLDRton0
>>209
チョン買わなさすぎだろ..
247: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:21:15.66 ID:47piqTki0
>>218
ケチくさくて、ズル賢い
トランプに似てるチョンww
220: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:09:49.96 ID:5Ux06UV+0
228: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:12:25.72 ID:eISoUdgO0
>>220
質を追求するドイツの売り上げが悪いのが面白い
210: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:07:20.40 ID:ydrEybt90
貧乏人は大変だな
PCもCSも全部買うわ
213: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:08:23.77 ID:zT9uPa9d0
>>210
俺も全部買ってる
211: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:07:20.86 ID:rh+ce4590
ゲーム機すらまともに量産できないなんちゃって先進国のじゃっぷ
219: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:09:48.52 ID:qHy62Dra0
>>211
時価総額
1位を争うMSもな
なんでだろな
212: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:07:28.37 ID:z+I6jvWW0
過去のロード時間が長いゲームをやりたいのよね
214: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:08:40.52 ID:dGYOJsFG0
スカイリムはps5でも出来る?
221: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:09:54.00 ID:bqr0ryQi0
昨日、半年ぶりくらいでwindows10を立ち上げた。
226: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:11:59.98 ID:fDWLLsqy0
sexboxって売ってんのかまだ
227: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:12:10.38 ID:SOVC2gnW0
糞箱SSは4Kすら対応してないんだろ?
しかもBDもないようなゴミ
互換性維持があっても、ドライブなければただのゴミ。
300ドルでも高いだけだろうによ。
一番安いのは値下げした後の400ドルのPS5だろうな
229: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:13:27.13 ID:QOYGM/uR0
アメリカよりEUの方が大きな市場なんだな
232: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:14:11.57 ID:SOVC2gnW0
しかし酷いなコレ。
初期生産からして国内製造してないのかよ?
PS歴代は大してしてたのに
283: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:31:15.52 ID:47piqTki0
>>232
そんな製造力が最早残っていない
売国自民のおかげですww
345: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:03:21.85 ID:SOVC2gnW0
>>283
は?
何いってんだこの適当バカ
今製造工場あるのも知らねぇのかよw
233: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:15:52.85 ID:DItnP/XK0
xbox ps5煽るなら
pcie4.0 搭載マザーと
rtx3070以上はないとな
236: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:17:14.25 ID:NReO2LBS0
>>233
3090のSLIって電源どれくらいになんの?
243: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:20:09.32 ID:zT9uPa9d0
>>233
PS5のカスタムSSDに最適化されたゲームが爆速らしいじゃん
そこに期待してるんだけど
234: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:16:01.60 ID:kh8tZ9v30
中国も家庭用ゲーム機販売するようになるんだっけ??
235: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:16:38.83 ID:bYHnP4xf0
エクスボよりプレステだろ。
240: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:18:19.52 ID:HyGz6QKp0
245: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:20:29.39 ID:QOYGM/uR0
>>240
PSはEUに愛されすぎやな
248: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:21:25.39 ID:Vn/9Ks/G0
>>240 すげー頭悪いな
太平洋戦争の連合国の戦略しらないの?
ドッグファイトで圧倒するんじゃなく工場爆撃して破壊すんだよ
MSは優秀なゲーム会社買収してるだろ
252: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:22:49.26 ID:36zNmqRD0
>>240
OTAKU文化が馴染んでるとこほどPSの需要高いのかね
566: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:12:17.60 ID:Bah0s+Q00
>>240
360であれだけ頑張っても駄目だったんだからまともに売る気はないだろう
241: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:18:32.21 ID:SSMTy8/p0
ソニーほもう日本市場を捨てたよ
249: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:21:27.66 ID:KtbEH4/V0
256: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:23:32.70 ID:TqR0JqRl0
>>241
和ゲーヲタが誇るファイナルファンタジーですら小っこい日本市場なんて見てないからな
日本で初週69万枚しか売れずオワコン爆死と笑われてたFF15も世界市場トータルでは(ダウンロード版PC版込みで)1000万近く売れたし
キャラの顔の造形も益々外国人化していってる
270: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:28:14.51 ID:EUEqeVr80
>>256
FF15の売上は890万だろw
しかも投げ売りセールが売上のメインw
日本は1万円で140万本出荷だから1番利益出してるわ
274: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:29:33.25 ID:Lif0s1Bj0
>>270
FF7Rなんて350万のうち100万が日本
価格は日本が1万円で海外60ドル
FFシリーズは日本が1番利益出してるわ
242: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:19:44.23 ID:UYvfyv950
ベセスダはデカイ
244: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:20:23.10 ID:36zNmqRD0
異機種間で買った負けたと騒ぐ馬鹿の心理が理解できない
両方買うか好きな方で遊んで満足しとけ
246: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:20:59.52 ID:q5j7L6lE0
Xboxの方が性能も良いらしいし値段もROM無しだと安いしソフトも大差無さそうなのに何でプレステに負けるの?
253: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:22:52.08 ID:V5kQBej70
>>246
日本でアメ車が売れない理由と一緒だな
551: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:30:15.24 ID:CF/N963B0
>>246
PS独占タイトルが面白いからだろ
250: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:21:50.92 ID:QWj48P/d0
ps幹部はxboxより次世代機と
煽ってたよ
251: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:22:27.23 ID:/n/b8JHN0
入荷が少ない話は山ほど出てくるけど潤沢という話は聞いたことがない
店によってはPS3の時より少ないと言ってる
これはアカンでぇ
254: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:22:58.80 ID:QfTrL71P0
PS5は本体を見る限りエアフローがまともに出来てなさそうだから負荷かけると排熱がすごそう
258: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:24:21.34 ID:/uogv2yz0
品薄商法で勝負
261: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:25:30.16 ID:36zNmqRD0
GamePassでやれるゲームで充分なライトユーザーだし
XBOX Oneで出来ないゲームが多くなるまで買い換え必要ないです
263: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:25:38.86 ID:sMk40/Y60
日本でXbox買おうと思ってるのって40人くらいだろ
264: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:26:20.18 ID:IXY9/G/s0
英語堪能ならX箱でいいと思うよ
過疎でも日本人とオンラインしたいならPS
276: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:29:35.57 ID:x4aZctHo0
欧米でも既にシェアはPSに移って久しいからこの記事は的外してるな
>>264
英語が出来てもPS一択です、おま国隔離厳しくて箱のアジア圏内は買うだけ無駄
266: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:26:47.09 ID:Q9FCNBuR0
アホな記者だな
PS5が失敗する可能性はあってもXBOXに負ける可能性はねえよ
よくこんな知識で記事かけるな
272: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:28:45.50 ID:47piqTki0
>>266
日本ではね
267: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:26:49.38 ID:47piqTki0
正直psのダウンロード遺産を売る事が出来たps辞める層多いと思うぞww
268: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:26:51.63 ID:6dx+6lme0
ハードは買うがソフトやサブスクに金使わないのが日本なのか
儲けが少ない日本なんか後回しでハード売ってくれないわ
269: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:27:49.19 ID:gQugAX2J0
ハードの魅力はSXのほうがだいぶあるけど、Demon’s Soul ないのが痛いな
275: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:29:34.45 ID:zT9uPa9d0
>>269
フロムとカプコンゲーはPS5でやりたいわ
PS5コントローラーのギミックが気になってる
282: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:31:14.07 ID:KDMfI6Ny0
>>275
息吹きかけるのは画期的だよな。
284: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:31:51.06 ID:zT9uPa9d0
>>282
いや新機能の中でもあの息のやつだけは余計だわ………
301: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:41:09.42 ID:NdeCs8as0
>>282
それ15年前からDSがやってる
271: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:28:41.31 ID:KDHPK3pP0
Xbox360は、日本でもある程度流行ったが
one以降はさっぱりだな
というか、なぜ360はそこそこ日本でも出回ったのだろうか
286: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:33:40.48 ID:47piqTki0
>>271
ps3がク〇過ぎたから
287: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:33:55.11 ID:j1HTr0Hg0
>>271
やっぱり過疎ゲーでもオンに困らない環境は最大の魅力であり強みだったんだが、結局ユーザー数に困らない欧米からした僻地からping悪いのが混ざるのは害悪でしかない。結局隔離しろって声に押されてアジアやユーザー少ない国はメリット無くなったからな
358: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:12:31.82 ID:36zNmqRD0
>>271
ヲタク向け和ゲームが多かったからでしょ
360: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:13:06.23 ID:CO8OWtgl0
>>358
ハッキリ言えよ、エロバレーだと!
485: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:12:20.39 ID:R3YRiWCu0
>>360
アイマスも始めは箱○オンリー
490: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:20:44.55 ID:36zNmqRD0
>>485
シュタゲ辺りのアドベンチャー系は今はXBOXだけ冷遇されてるよね
277: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:30:13.49 ID:t2bGCq6M0
PS5もったいつけやがって
絶対買わんわ
278: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:30:15.99 ID:CIO7ofXs0
外人はそんなゲームやるの?
開発に時間と金が掛かりすぎてあまりにも分の悪い博打だから日本じゃすっかり寂れてるじゃん
279: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:30:46.44 ID:Tz7rxmb90
着々とソフト会社買われて囲い込まれてるから
そろそろやばいんじゃねえの
どう考えても洋ゲー>>>>和ゲーになってるし
280: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:30:47.10 ID:VzdFO+iq0
デモンズソウルてのを興味があるが肝心の本体が売ってない
どうしたらええんや?
281: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:30:53.21 ID:tkE2f1T30
PS3 世界同時発売→モノ売るってレベルじゃねえぞ!
PS4 在庫潤沢だが3ヶ月遅れ→日本軽視だ!
PS5 PS4の反省から世界同時発売→モノ売るってレベルじゃねえぞ!
288: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:34:05.17 ID:PDQy1Umo0
両方買っても10万だろ あほらし
346: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:04:47.65 ID:LaOou6PZ0
>>288
1994年に、セガサターンとバーチャファイター、プレイステーションとリッジレーサーと両方買ったら10万円超えたぞ
289: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:34:37.75 ID:c/xbOCfO0
Xboxごときに負けるわけがないだろ
今までPSがXboxに負けたことなんて一度もねえだろ
291: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:35:38.56 ID:84nGu+Ri0
箱も完売しとるから
今回は面白い
417: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:55:00.37 ID:QfTrL71P0
>>291
箱を買ったのはほぼ転売ヤー
292: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:35:52.54 ID:vJPd7byk0
ソニータイマーで壊れまくればドンドン売れて行く
293: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:36:55.45 ID:LaOou6PZ0
ふつうに考えてXBOX Series Xだろ
294: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:37:58.34 ID:NdeCs8as0
もう他社のタイトルで売上ひっくり返るようなカードがない
モンハンもDQもFFもXBOXで出来る時点でもうええわってなったよ
295: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:37:59.67 ID:71VYcdN70
PS5本体は売れば売るほど赤字なんだろ
296: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:38:28.02 ID:urhUKgiG0
んで僕ちゃんの3990X様に勝てんの?ん?
309: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:45:17.01 ID:tlgS38540
>>296
藤井くん乙
298: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:39:54.26 ID:fFswrJWV0
スイッチのゼルダ無双が楽しみでどうでもいい
299: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:40:33.92 ID:pTk8jJoW0
サイレンとかサイレントヒルとか零とか
ホラーゲーム好きだけど新作出るの?
302: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:41:42.55 ID:VlDeVT8t0
両方何台も買って叩き壊すだけの動画上げよう
家ゴミ狂いそうw
304: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:42:39.02 ID:Kq8tR/AB0
そんな高性能なもんでゲームしかできないって悲しすぎるわ
305: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:42:47.18 ID:zwJgCIvm0
ホライゾンがやりたいのでPS5を買うだけです
箱は今のところやりたいの無いし
307: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:44:46.02 ID:/CQySdup0
Xボックスはさすがにいらん
ついでに言うとPSもいらん
やはり時代はswitch一択
異論言うアホはおらんやろw
308: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:45:04.24 ID:28CEJ9O60
最後の据え置きゲーム機になるといいが
310: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:45:28.38 ID:1khMXvbX0
PCとSwitchがあればいい
311: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:45:31.17 ID:Zv5l2g+F0
ローンチタイトル見たけど
PSはスパイダーマンしかない
Xboxは何も無い
でもハードは売れている謎
313: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:47:28.97 ID:YDAguZur0
新しいxboxが春を待たずに話題からも売り場からも消えてしまうのはいつものことじゃない
314: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:47:34.27 ID:gQugAX2J0
スリッパでゲームはあらゆる面で無駄が多すぎるだろ
そうかPS5はコントローラに工夫があるんだっけか。でも個人的に手の込んだコントローラ
っていいイメージない。まあ今回のはどうなんだろうか。おまけの域を脱するのか
315: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:49:52.68 ID:LR76PlZi0
家庭ゴミスレって低偏差値の学校同士が罵り合ってるみたいね
316: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:50:07.11 ID:uSOGB5Ef0
性能は箱に勝てないからな
317: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:50:43.39 ID:2mmVk/Vz0
デカイほうが勝つ
319: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:51:39.49 ID:U7/f8RV90
いくら箱が失敗して親会社が無限の体力持ってるからね
躓くとジリ貧で負けると思うよ
496: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:27:54.54 ID:JGOjCEEe0
>>319 それ初代箱からユーザーは念仏のように唱えてるけど近年には赤字が大きすぎて
箱事業撤退の可能性も示唆されてたし、本当にMSに無限の資金力があったり
失敗してもゲイツのポケットマネー程度のお遊びというならもと派手な攻勢かけて
万ねんハード売り上げ最下位の泥沼から脱出してるよね。
原価割れ販売だろうが無料配布だろうが、大元はホームコンピューター構想に
入り込んできたPSを潰す目的で始めたゲーム事業なんだから
金に糸目をつけずなんだったやれたはず。
321: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:53:35.80 ID:MLCFQlyD0
赤字でハード売ってるんだろ
ソフト売れなくなってきてるのに
322: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:53:55.89 ID:iKIVuDJ30
XSX PS5
⭕ | ❌ 性能 (レイトレ含)
⭕ | ❌ ロード速度
⭕ | ❌ 1440p出力
⭕ | ❌ 内蔵ストレージ容量
⭕ | ❌ 内蔵SSD交換可能
⭕ | ❌ 外部ストレージ対応
⭕ | ❌ クイックレジューム
⭕ | ❌ コントローラー持続時間
⭕ | ❌ ベセスダゲー
⭕ | ❌ クラウドサービス
⭕ | ❌ サブスク
⭕ | ❌ 駆動音&排熱
❌ | ⭕ 本体の大きさ
399: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:40:52.55 ID:U3TjeRce0
>>322
それでPS5に勝てなかったら経営陣刷新した方が良いな
405: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:48:51.34 ID:i4yQ6bUg0
>>322
PS5はSSD増設できるだろ?
410: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:51:43.75 ID:C6ZB5iMt0
>>322
ベセスダゲーだけ問題だな
PS5は
323: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:55:17.65 ID:7SoQPSJ30
ソニーがセガや他社にやったように
今度はMSが囲い込みをやって滅ぼす訳ですよ
会社の総資産比べてごらん 中卒でも解るから
330: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:57:17.74 ID:Vn/9Ks/G0
>>323
サブスクでGAFA相手に覇権争うからね
ゲーム会社の囲い込みに必死ですよ
324: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:55:43.07 ID:reM/y29y0
メガドライブ「性能が良くて先に投入してる方が圧勝やな」
325: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:55:57.79 ID:OVkJ40wR0
ソフト間に合ってないじゃん
326: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:56:09.29 ID:zwJgCIvm0
任天堂はSwitchの次どうするんだろうね
性能どんだけ高くしても、お客さんは出せて3万とかだろうし、
プレステと箱程の性能は無理だよね
マリオとゼルダとスマブラとぶつ森とポケモンがあればどうにでもなりそうだけど
327: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:56:30.37 ID:mHcIo7Bm0
サブスクとソフトの売上稼がなきゃいけないのに転売屋に邪魔されちゃってるじゃん
328: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:56:35.99 ID:gookUslQ0
PS4、XBOXONE世代でトリプルスコアで差を付けられてるのに
いつまでもPS陣営をライバル視とか間違ってますよねえ
329: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:56:59.55 ID:fv8dpt3m0
庶民に本体買わす気あんのか?1度受注生産販売しろよ。
小売の横流し許してるから買う気失せる。
331: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:57:58.87 ID:lWAoG6y10
映像的にはこのゲームはPS4かPS5かなんて分からないレベルだし
欲しいゲームがいくつか出るまでは買う必要ないロードが速い位だから
333: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:58:12.67 ID:utc93pdo0
PS5を買うより、今持ってるPS4にSSDを付けてみようかな
419: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:56:42.14 ID:IHLrBlhC0
>>333
俺でも発売日にやったことを今更やるとは(´・ω・`)
PS5に載せるM.2の為に取っとくのを勧める
334: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:58:52.70 ID:U3RLCmye0
抽選全部外れたから関心なくなったわ PS4の積みゲーシコシコやってるわ
336: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:00:25.12 ID:zT9uPa9d0
>>334
俺も抽選はもう諦めたわ
2~3ヶ月もすれば普通に買えるんじゃないかね…
335: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 15:59:17.88 ID:/wLnKxjr0
EAplayがGamePassに入るからしばらくはそれで暇潰せるわ
新型は普通に買えるようになってから買う
338: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:01:29.59 ID:CO8OWtgl0
そんなにローディング瞬足必要かいね?俺は一息吐く間が欲しい
と思えるのはネオジオCD持ってたからだろうか
348: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:05:20.87 ID:j4C5936g0
>>338
対戦型の格ゲーとかFPSとかは1試合毎に休憩欲しいって思うが
RPGとかでドア開ける度にロードが入るのはイライラするな
353: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:06:59.88 ID:CO8OWtgl0
>>348
FF7rみたいな無理やり細い道をゆっくり進むローディングは無くしてほしいが、アンチャ4みたいな演出に上手いこと取り入れたローディングはそのままにしてほしいな
とはいえ4とのクロスが続く暫くは爆速活かした事は難しかろうね
356: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:10:34.43 ID:mHcIo7Bm0
>>338
俺はツシマのロードが凄く快適だったなぁ
あれくらいが標準になればなんの文句もない
339: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:01:36.28 ID:ZceoSGXG0
PS5はデカ過ぎて論外
スタンド入れたら400mm超えるだろあれ
横置きでもネジ止めスタンド必須なくせにグラつく設計
工業製品として欠陥品
392: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:34:01.85 ID:KDMfI6Ny0
>>339
横置きでスタンド必須??無しでは置けないの?
413: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:52:58.65 ID:NdeCs8as0
>>392
スタンド必須。絶対いる。
付けなきゃ下の排気死ぬよ
340: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:02:07.87 ID:JrCsuk1N0
画期的な差が無い限りPS持ってる人はPS5買うだろう
箱持ってる人は新箱買うだろうし
どちらもソコソコ売れるんでしょう
どっちが覇権を取って相手を潰すほどの争いにはならないよ
341: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:02:27.88 ID:vfmk4Jn60
skyrimの続編は箱独占になるのか
355: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:09:06.58 ID:waRo84Y20
>>341 そう言う予想を真実のように言うのはやめようよ
PS5の失敗はPS4の最適化されてないゲームでのロード時間の長さだと思う
ガッカリするレベルでロード遅かった
343: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:03:00.20 ID:yLeLk48B0
PS4でFF7Rとペルソナ5をしばらく楽しむか
344: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:03:11.93 ID:VHe5FORL0
PS5は本体でかすぎだよ
絶対引かれる
347: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:04:54.96 ID:nw/jJLHP0
Switchで十分なのでせいぜい頑張れや
349: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:05:45.66 ID:g0h00PzC0
どっちも中身はAMD製だろ
351: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:06:37.62 ID:gbbTDMrb0
XBOXは360で終わっただろ
驚異の故障率と独占からの切り捨てで市場を荒らしただけ
352: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:06:47.52 ID:L18xOryJ0
エースコンバットとスパロボ位しかやるものがないが。。。
354: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:07:12.68 ID:AoncXuSM0
物売るってレベルじゃねーぞ
357: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:11:07.69 ID:GVMIApyd0
スウィッチなんて女子供向けソフトしかないやん
あんな玩具では満足できん
359: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:12:46.40 ID:Jkfxgc720
転売ヤーが値段釣り上げてる間に、普及できるかどうかだろ。
361: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:13:53.47 ID:U3RLCmye0
今や微エロのソフトは任天堂という逆転現象だもんなあ
ソニーはどこまで突っ走るのだろうか
362: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:14:02.81 ID:MX5WDxEr0
xboxってそんな高価ではないゲームPC組めば要らんよね
363: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:14:31.87 ID:VdEhRk1b0
で?買えないんですけど
365: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:16:04.65 ID:s/Af+U1l0
毎回品薄商法しやがってよ
366: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:16:54.81 ID:xTkCrcLw0
最初はいつもジャップ軽視だが
今回は世界中で品薄らしいしな
367: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:17:04.75 ID:FUOE4V0i0
Ridge racer 8 よりも Rave racer
鉄拳8 よりも 鉄拳1
のリメイクをやりてえんだよ!
switch で出しやがれ!!
368: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:17:35.69 ID:U3RLCmye0
今はハードの性能よりも通信インフラの未熟さの方が問題だわ
日本の高速光通信インフラの妨害をした孫正義のおかげだわ
372: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:19:29.16 ID:biselX3a0
>>368
V6プラスで検索
369: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:17:45.32 ID:K7NB8HYD0
xboxの方がかなり性能いいみたいだから品薄商法してるとボロ負けすっぞ
性能がいいってことはしばらく赤字だから一刻も早くシェアとらないとな
370: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:18:07.92 ID:+jw9noLP0
よく知らんけど
なんか昔の記事で
家庭用ゲーム機は売れなくなるって
もっともらしく書かれてたけど、さらにもっと売れてんじゃん
371: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:18:36.67 ID:xTkCrcLw0
>>370
大嘘だったってことだw
373: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:19:34.76 ID:TGMQMhhq0
品薄商法はじゃあもういいやってなりがちやぞ
376: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:22:07.63 ID:U8Sl3tWc0
>>373
抽選外れまくってもう何カ月かあとでいいやってなったわ
375: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:20:55.52 ID:cHEXGmnO0
PSも箱もゴミ
フォートナイト120FPSでんやんけ
ONE Xの時も詐欺120FPSやったけど
今回もか
俺のMSIゲーミングディスプレイ165Hzが宝の持ち腐れやんけ
377: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:22:15.26 ID:zwJgCIvm0
>>375
ああ、豚に真珠だな
378: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:22:29.99 ID:Swz7ffOC0
携帯機を作って欲しい
ベッドに寝頃ながらやるのにPSPが最高だった
379: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:22:58.57 ID:xgMUFhND0
大きさに関してはPS5はほぼヒートシンクだし半導体の革命が起こらないと爆熱だから無理じゃない?
XBOXが排熱どうしてるかは分からん
小さければいいというものではないやろ
小型ミドルゲーミングPCとか排熱死んでてダメやぞ
386: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:28:50.79 ID:zwJgCIvm0
>>379
メーカーも簡単に小型化出来るなら、最初からそうしてるよねっていう
性能と排熱考慮した上でこの大きさなんだから、
デカいから嫌って人は本当に買わなきゃいいだけの話
395: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:38:19.05 ID:Hqs0qCy80
>>379
分解動画見るとこれ以上はないってくらいきっちりスペースを使い切ってるからな
380: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:23:02.03 ID:sWUPaqvz0
PSとXBOXの新型機が同時期に出るのは何でなの?
SONYとMSが相談でもしてたのか?
381: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:25:24.32 ID:Derp38mg0
いつもソフトが他社任せなのが駄目だわ
Switch見て、まだ自社で目玉的ソフトを開発しようとならんのが不思議
382: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:25:24.97 ID:1mC9fAFN0
もう発売か早いな
383: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:25:56.87 ID:IsBb6gay0
PS5の勝ちだよ
海外SNS見てもXBOX(笑)って言われてるしw
デーモンソウルの存在もでかい
388: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:29:37.66 ID:xTkCrcLw0
>>383
流石にデモンズは新要素ゼロの詐欺だからなあ
本当にがっかりだわ
384: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:28:27.06 ID:ooJS4IGo0
XBOXの廉価版はドライブレスだけじゃなくて、描画性能も前世代機並の超劣化版じゃねえか
385: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:28:37.92 ID:EgiNlKhO0
売ってれば即売れだろうな
あまりに安すぎるもん
387: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:29:03.47 ID:VzdFO+iq0
なんか発売前な感じがしないな今週なんだろ発売日
行列作るほど在庫ないんだろうけどさあまりにも空気だな
389: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:30:09.22 ID:SDbdykeT0
もう据え置き消えるだろ
移植とかPCでも出てるし
408: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:49:08.83 ID:Qx87ZgAL0
>>389
同じセリフを20年近く言ってるわけだが・・・
421: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:57:42.01 ID:NbOmAjmF0
>>389
PS5はPCそのものだろ、大きさ的に
391: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:33:30.46 ID:hlXePyb00
北米のゲーム市場シェアは圧倒的にマイクロソフトなんだけど
なぜコンシューマに拘るかな
394: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:34:54.25 ID:dhnUUnwx0
そもそも現時点でまともなソフトがないのにどうしろってんだよ
396: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:38:41.13 ID:AWNkZE6C0
フォ―ルアウト5開発してくれ。世紀末生活したいんだー
400: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:42:06.40 ID:awxC+V580
>>396
アドヴィクトリアム!
397: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:39:56.87 ID:/n/b8JHN0
新型コロナ真っ只中なので試遊台がないのは仕方ないにしても展示すらほぼないし売り場面積も極小
これで発売に踏み来るなんてどうかしてる
403: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:45:19.00 ID:zwJgCIvm0
>>397
展示って何を展示すんのよ
ゲーム動画延々とディスプレイで流す位なら、それこそ個人でyoutubeあたりにアップされてる動画見てればいいんじゃないの
398: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:40:15.92 ID:IsBb6gay0
401: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:44:48.13 ID:EC6PJ6ak0
PCで高性能求めてる人はモニターも高性能にしてるだろうけど
一般ユーザーじゃ家にある普通のテレビだろうから、PS5の進化をあまり感じられないんじゃないか?
402: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:44:57.06 ID:qMDEOMo00
ロード時間しきりにアピールといて箱に負けるってどうなん
404: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:46:13.05 ID:awxC+V580
PS5とXboxXの新世代機が出るのに
PS4以下のSwitchで満足してる豚はなんなの?
437: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:08:00.49 ID:XveRNOAz0
>>404
あれはもう携帯機だから方向性が違うだろ
任天堂も据え置きにしなくて良かったと思ってるだろうな
こんな無茶な競争に巻き込まれずに済んだんだから
406: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:48:56.20 ID:GHxRUMSc0
元々ゲーム会社じゃないのに売上の3分の1を占めるって
凄い業種転換の仕方だよな
まぁ、機械作ってたには違いないんだが
407: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:49:00.22 ID:OAg13xJV0
Xbox Series SとドライブレスのPS5を比べるのはナンセンスじゃね
409: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:50:50.82 ID:+9TUTM5x0
発売3日前とは到底思えない盛り上がりの無さだな
目玉になりそうなのがPS3のリメイクってんじゃ仕方ないが
416: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:54:41.85 ID:V0o19lUk0
>>409
リメイクといいながら、
PS3時代とマップ構成が全く同じっぽくて
PS3版をプレイした人は
攻略が最初から分かってしまってる、
ほぼリマスターな作品
411: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:52:21.10 ID:hmM1QEV70
ソフトとか関係なしにデザインで選ぶならxboxがいい
412: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:52:44.68 ID:QAd0gS5j0
PS5を活かせるTVをSONYすら出してないのがいかん。
買い換えられねえんだってば
タイミング的に
414: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:53:40.66 ID:RLpXV+8/0
日本では100%PS5が勝つが北米や欧州はまだ分からないな
X BOXが買収などでソフトかき集めてるから
超人気タイトルが独占される可能性がある
スカイリムの続編が独占されたら
かなりの客を持って行かれる
415: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:54:26.40 ID:U3RLCmye0
新作ソフトも少なく本体は転売ヤーにしか流れてないんだから盛り上がりようがない
418: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:55:37.73 ID:Ila2/VUA0
コロナで当日販売なしらしいな
420: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:57:27.56 ID:awxC+V580
PS派だけどまだソフトもないし買わなくていいかな
FFか如くの新作が出たら買う
422: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:57:50.47 ID:C01RjSos0
性能 xboxsx>>PS5
認知度 xboxsx<<<<<<<<PS5
423: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:58:06.08 ID:abkcZWGj0
手に入るようになるまでスーパーマリオゲームウォッチで遊んでるわ
424: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:58:30.08 ID:WY5x2cTp0
XBOXなんて買う奴いるの?
426: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 16:58:46.44 ID:h+Sa61B20
日本じゃ
PS5が圧勝するのほ確定してるよ ようは欧米がどうなるかだな
427: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:01:06.33 ID:C2/O3Tjz0
>ソニー・インタラクティブエンタテインメント(Sony Interactive Entertainment)のジム・ライアン(Jim Ryan)代表取締役社長も
↑Sonyって、もうアメリカの会社なんだよな 社長も外人だし
428: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:01:39.87 ID:IsBb6gay0
そもそもソニーは日本のマーケットなんてガン無視でしょw
だからオンラインの発表とかも全部北米の時間に合わせてるしw
ディベロッパーも日本無視して日本語ローカライズしてないの多いw
429: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:03:54.01 ID:awxC+V580
>>428
日本はゲームといえばスマホかSwitchかになってるしな
430: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:03:54.73 ID:vEV2quV30
箱は日本じゃ売れない
断言する
432: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:05:05.10 ID:Zy5O1aCi0
性能考えたらこれでも十分安いけどさ
やっぱりシェア取ってナンボだから
もうちょっとxboxよりお得な何かが必要じゃね
PSプラス月100円とかそれこそ無料にしてくれ
435: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:07:10.93 ID:2Q7LE1bA0
XBOXは本拠地の北米でもPS5に予約ボロ負けってのが終わり過ぎだわ
前世代でPS4の圧勝だったからロンチから大型独占タイトルとか用意すべきだったのに何にもしなかったから当然の結果だけど
438: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:08:28.87 ID:Sqsi2J7T0
大雑把に言うとF1で何年間もメルセデスがライバル不在で勝ちまくりで人気もガタ落ちしたように、
ソニーも100%絶対に勝つけどMSが撤退しない程度の勝ち方にしないといけない
もちろん手を抜きすぎたら捲られるので加減が難しい
444: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:11:41.38 ID:IvhV/d2+0
>>438
そんな事ないでしょ
今回ソニーとしてはXboxが居なければもっと値段高く設定出来たし
ソフトメーカーにも強気に出れる
ライバルが居てメリットあるのはお客の方だよ
439: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:08:33.84 ID:kHK9hHlT0
XBOX応援してる奴って何なの?
パヨクだろ?
ゲハにも沢山いるみたいだが
441: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:10:26.81 ID:uJrungJs0
>>439
殆どが任天堂信者
447: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:13:41.24 ID:awxC+V580
>>441
あいつらはXboxのファンじゃなくてPSを貶めたいだけだからな
446: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:13:03.27 ID:b7l6QG0Z0
>>439
朝鮮人に決まってるじゃん
とにかく日本が勝つのが気に入らない
switchも同時にけなしてるからね
440: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:09:44.99 ID:1yc3SGcU0
PS5国内じゃまともに買えないからすぐピークアウトしそうね
442: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:10:36.25 ID:p26DhbiK0
今時ゲームなんてしないよ 気持ち悪い
443: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:11:07.94 ID:xZbMbujg0
>>442
コロナで今時はやる人増えたんじゃないの?
445: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:12:17.52 ID:2Q7LE1bA0
XBOX応援してる奴らは来週になったら綺麗さっぱりネットから消えてるよw
発売するまで大騒ぎが常套手段だから
448: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:14:02.49 ID:uJrungJs0
殆どのやつがSwitchだけか
SwitchとPS5両方買って楽しむと思うんだけど
中には箱を盾にしてPS5のネガキャンに勤しむケバ魂の任天堂信者がいるという
普通に考えてSwitchとPS5買えば殆どのゲーム遊べるわけで箱なんて見向きもしないてのが一般層なわけよ
450: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:15:38.08 ID:U3RLCmye0
これだけデカかったら壁掛け天井釣りできるようにしてほしいわ暖房器具にもなるし
451: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:17:38.33 ID:iOMVMyII0
もっと良いグラボ買って割れやるわ
452: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:20:49.27 ID:F8GkBTAV0
そもそもソニー売る気ないやん
453: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:22:29.34 ID:GBtTbEaA0
お前ら4kテレビを持ってないと話にならんから
454: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:23:03.24 ID:Bk9C0ZZQ0
ベセスダのゲームPS5で出して欲しい
455: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:23:58.70 ID:sMk40/Y60
今どき家庭用ゲーム機買うやつで4KTV持ってないとかスイッチユーザーくらいやろ
456: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:28:20.07 ID:zT9uPa9d0
>>455
そんなわけないんだが
まぁSwitchは持ってるけどね
501: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:40:15.83 ID:Cy3DqgcQ0
>>455
4kTVなんかでゲームしないから
457: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:28:41.62 ID:B22t5xiS0
次世代機でどんなゲームできるのかと思ってファミ通の配信みたらコントローラーでどじょうすくいしながらマリオもどきやってた
流石にえぇ…ってなったわ…
461: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:33:47.71 ID:zwJgCIvm0
>>457
アストロは確かにマリオっぽいゲームだけど、
PSVRのアストロボットはあまりに出来が良くて本当に感動したから、
プリインストールのアストロプレイルームが一番期待してる
458: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:28:58.53 ID:14cWnM3J0
PS4のスリムが気に入ってるからまだまだ買うことはない
バイオもps4でまだ出るだろう
459: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:32:20.76 ID:v1I6Yy7t0
グラより内容をどうにかしてほしい勢
462: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:34:50.24 ID:jZMXh/x70
>>459
中身のあるファミコンでもやってろよ
460: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:33:25.19 ID:TqR0JqRl0
超人気ソフト会社を1つのハードが独占は時限的には可能だけど、完全な永久独占は不可能だろうな
結局ソフト会社からしたら沢山のハードで儲けたいから発売からしばらくしたら(一年以内に)必ず別のハードでも売り出される
そう思うとやはりXboxよりはPS5で正解なんだよね
463: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:39:41.77 ID:NdeCs8as0
>>460
今世代で既にマルチ化は定着したよ
PS4/ONEってタイトルがほとんど
ファーストタイトルに魅力感じるかどうかぐらい
さらに言うと任天堂と違ってファーストタイトルで牽引するパワーがどちらも無い
464: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:41:27.33 ID:AoncXuSM0
>>460
買収されたら親会社のカネで作るんだから儲けるとか関係なく親会社の方針次第やん
466: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:45:02.39 ID:AoncXuSM0
>>460
すまん、別のスレ見てて買収云々の話になってたからその流れでレスしちゃった
465: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:41:38.28 ID:2Q7LE1bA0
MSはファーストがゴミすぎるから海外でも問題外だし、そもそもXBOXSX専用タイトルは出さないなんて宣言してる時点でPS5の相手になるわきゃない
467: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:46:05.91 ID:F9VlLTSt0
MSフライトシミュレーターは凄いと思った
クラウド使ってるからPSはパクりたくても不可能だろう
468: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:47:39.80 ID:NdeCs8as0
ハードの行く末を決めてたモンハンもドラクエもFFも昔の話だからな
FFをはじめ、モンハンが出て、ドラクエまでXBOXに出るってなった時点でそういう時代じゃなくなってる
もう好みだここまで来たら
469: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:48:02.32 ID:OW5MiR0Y0
型番が変わった頃に買う
470: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:48:12.40 ID:BMYmJlHz0
もうPCメインですわ
471: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:48:13.19 ID:j4wKPUGc0
英語できて洋ゲー好きなら箱なんだろうけどな
474: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:50:09.58 ID:NdeCs8as0
>>471
もうそういう時代じゃない
PSも箱も一緒。洋ゲー洋ゲー
482: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:07:13.22 ID:j4wKPUGc0
>>474
MSの方は日本語ローカライズが劣ってるて話があるからなあ
493: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:26:30.68 ID:U8Sl3tWc0
>>482 日本法人に全くやる気(売る気もw)がなくて手抜きまくってる
自社ソフトの吹き替えやめるわ、テキストの改行とかも雑としか言いようがないわと無茶苦茶
360のギアーズとか見りゃわかるけど、OS作ってんだから本来のローカライズ能力は最高峰
472: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:49:27.60 ID:RnF9fDJC0
ベセスダってFalloutバグまみれで爆死してなかったっけ?
あれ結局どうなったの?
476: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:51:15.21 ID:NdeCs8as0
>>472
今は良ゲーらしいよ。
ただ、それまでが酷すぎて戻ったやつの方が少ない
478: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:54:54.65 ID:RnF9fDJC0
>>476
アプデで対応できるとはいえある程度きっちりしたもの作ってから出してほしいところだな
せっかくの良いゲームも台無しだもんなぁ
488: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:17:43.30 ID:+0W7UxBM0
>>472
バグまみれなのはいつものことなので
問題なのはゲーム自体がスカスカでいまいちだったことだよ
473: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:49:30.73 ID:pS1P7b6o0
今どき和ゲーしかやらないやつなんていないだろ。
475: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:50:57.62 ID:aIfl3s6/0
360後方互換はoneと同じでごくごく一部だけということが判明したので
見限りました
残念
479: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:56:56.80 ID:Ir+m341J0
セガがスクエアポゴンのコンシューマ機を作ってくれたらなぁ
どうもプレステ伝統のあの神経質な画作りが苦手で
480: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:58:40.80 ID:sDIaiRjV0
xboxシリーズってまだ日本で売ってるの?
484: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:08:57.44 ID:j4wKPUGc0
>>480 >xboxシリーズってまだ日本で売ってるの?
今週アメリカと同じ日に発売。日本でも予約で売り切れてる。
481: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 17:59:32.32 ID:tAOy6iyU0
でかいしいらない
483: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:08:35.56 ID:gQugAX2J0
デカいっていうけど、それで騒音がなくなるなら万々歳でしょ
486: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:14:28.86 ID:bF8ZeDiL0
低性能高価格
完全に失敗ですやんw
487: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:15:58.60 ID:+0W7UxBM0
スカイリム系とフォールアウトが今後PSではのぞみ薄だからなあ
489: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:18:36.60 ID:jDA8f11g0
PS5は薄型出てからが本番でしょうね
それまでにMSが皆が欲しがるような大作出さないことを祈るのみ
512: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:58:09.39 ID:rFzB7CJ/0
>>489
あのデカで薄くなるの想像してわろた
491: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:22:20.53 ID:9OwpKhSF0
最初でかいの出して徐々にコンパクト高性能化して何回も売るのがソニー流
492: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:24:56.31 ID:bhKGaXN00
マジかよ、糞箱売ってくる
494: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:27:01.58 ID:ZAGfRLsm0
出荷しないという最悪の選択。出荷出来ないなら発売日ずらせよ。商品ないのに売れるわけないだろ
495: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:27:16.21 ID:/6qOR05i0
PS5の一人勝ちしか見えないけどな
今回はもう決着着いたよ
497: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:30:59.08 ID:kscB0Wk20
普通にPS5が勝つだろうよ。デュアルセンスの魅力がハンパないもん
PS4はぶっちゃけ高性能PC持ってりゃいならなくね?だったけどPS5はまじで欲しい
507: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:47:07.29 ID:l2lT0r7l0
>>497
そんなにコントローラーにフーフーしたいか?
498: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:32:18.98 ID:CO8OWtgl0
VRは客数が絶対的に少ない以上、開発に期待できんのがなぁ
499: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:35:11.58 ID:YGUfqfDA0
ゼニマックスが取られたのは痛いね
エルダースクロールがpcで出さずxbox独占とかになればまずい
500: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:40:05.78 ID:jDA8f11g0
>>499
PCでは間違いなく出るよ
PSではどうなるかわからんけど
502: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:43:13.82 ID:Ea0lp6Qs0
普通にやってれば圧勝だろ
503: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:43:50.79 ID:xH8YlOa90
生産能力だわな
504: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:46:29.18 ID:oFoc/ilW0
モックで実物見たけど、図書館にしか無いような
巨大な辞典くらいの大きさだった。
505: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:46:33.88 ID:2Q7LE1bA0
前世代で大幅にリードつけられてるのにXBOX買う理由がマジで皆無だから
北米ですらPS5が圧勝ムードなんだから世界合計じゃ相手にもならんね
506: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:47:00.44 ID:81w1zjvr0
スイッチとpcでいいや
テレビつけるのが面倒
508: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:51:59.26 ID:BT3BGdPj0
MSが本当に阿呆なのは自社タイトルを全てPCとのマルチにするだけじゃなく今回は性能低い廉価版なんて出したとこ
今後も低性能に引っ張られてソフトのクオリティが次世代では全然活かされない事が確定
マジでXBOXって存在してる意味がない
馬鹿すぎ
509: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:52:06.88 ID:aCdWIPRG0
ロンチのラインナップに絶望しないか?
510: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:52:33.94 ID:np+ocpfw0
しかしpsと箱は首の締め合いのようなマーケティングを
いつまでやんのかね
任天堂はスペック勝負避けて上手くナワバリを育てたな
517: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:06:12.37 ID:JGOjCEEe0
>>510
一時期MSはリモコンデバイス発売を匂わせたり携帯ハード進出計画を挙げて
任天堂を牽制してたけど、海外では携帯ハードは弱いから積極的でなかったのと
PS4発売でそれどころじゃなくなりプランごとどっか行っちゃったな。
まあ仮に発売してたところで惨敗したろうが。
511: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:54:17.83 ID:cHEXGmnO0
PS5もSXもゴミよ
FHD120FPS期待してたのに出来ねーじゃん
高性能PCにとって代わると思ったのに旧世代機と同じじゃん
フォートナイト120FPSでやらせろボケが
514: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 18:59:54.25 ID:vC926kFU0
抽選外れまくりで萎えた
なんでソニーの抽選はソニーストアの購入が条件なんだよ
PSplus加入〇ヶ月以上とかにしろや
515: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:04:21.28 ID:oJoRH53Y0
日本で箱全く売れないんだから選択肢ねえだろ
516: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:05:55.47 ID:AeYCmPl70
いつも発売日までは元気だよな、MSユーザーや自称PCゲーマーはw
580: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 03:42:36.23 ID:wioW3KZ30
>>516 箱ユーザーやメーカーはソフトも、例えばForzaなんか勝手にGTをライバル視して
毎回新作が出る度「今度のForzaは究極の仕上がり!GTは過去の遺物になった」
「もうGTは完全にバックミラーから消えた!」と大はしゃぎするが結果は毎度…
「バックミラーに誰も映ってないのはForzaがビリだからだよ」って皮肉も言われてるのに
本当懲りない連中
592: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:47:50.67 ID:n95ddNIA0
>>580
それゲームとしての出来の話だろ
全くその通りだと思うが
519: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:12:41.41 ID:O6s6ARvS0
失敗とか、発売とか、まるで買えるみたいなこと言うなよ
買いたくても変えないんだよ
520: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:17:29.69 ID:/95CkEiM0
ファミコンの頃のように気軽にできんかのぉ
523: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:24:47.95 ID:NbOmAjmF0
>>520
それ思う
いろいろややこしい
521: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:19:07.31 ID:20t5S+ED0
あれ、明日発売で間違いないんだよね?(´・ω・`)
524: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:24:51.34 ID:EXaD4bjk0
Googleが作ったなんちゃらってのがゲームチェンジャーになるんじゃなかった?
あれいまどうなってるの?
536: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:53:21.49 ID:s/Af+U1l0
>>524
虫の息
525: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:38:23.44 ID:t3Eeuxbu0
スペックは箱の圧勝か
ただし和ゲーはソニー独占
526: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:39:02.26 ID:XxmguRAV0
この業界でTSMCの名前を聞かない日は無いな
Apple、Qualcomm、AMD、NVIDIA他多数の顧客を持ってるTSMCってマジでどんだけ凄いんだよ…
527: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:41:17.58 ID:1oe3V5ok0
天下のMSもプレステと任天堂のお膝元じゃヒュンダイ的ポジションだね
528: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:41:23.81 ID:bzCh+gei0
XBOXSXはソフトが本当にゴミだから誰も買わんよね
MSがまともなソフト作れるわけないからしょうがないけど
529: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 19:42:51.36 ID:bAKmIDDB0
初回生産分はもう完売だろうから次期生産分を早く供給できる方が勝つのでは?
538: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:01:51.18 ID:V8WvWaqf0
541: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:17:48.16 ID:bzCh+gei0
>>538 累計で
PS5:1億2千万台
XSX:600万台
とかになりそうだな
本当にMSのゲーム部門ってごくつぶしの無能の集まり
539: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:10:05.91 ID:HPi1NHAD0
Xboxは来年からスマホ対応するから本体すら要らなくなる
ソニーも早く対応しないと将来やばいよ
専用機でしか遊べないのは時代遅れ
540: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:17:31.80 ID:qq2PLbKG0
>>539
ありとあらゆるPCゲーが対応してから言ってくれ
542: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:28:25.53 ID:z8X5VXjP0
PS5を買う層はXBOXは買わないがXBOXを買う層はPS5も買うから永遠に追いつけない
543: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:34:07.01 ID:UhXAr+6Y0
ゲームに費やす時間そんなないし、SwitchとPS2あれば充分だわ
544: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:51:05.35 ID:eoWw0tnB0
年末までに買えるのか怪しいわPS5
GEOは来月の中旬まで抽選っぽいし
545: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 20:56:09.54 ID:9Uhl2LpA0
これだけのスペックあるのにVRを抱き合わせで販売しないのはどちらもゴミメーカーだと言わざるを得ない
570: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:55:51.19 ID:2CKVfWbC0
>>545
俺も「PS5はVRメインで作るんだろうなぁ」と期待してたのに
昔ながらのTVメインでがっかりした。
578: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:45:04.38 ID:qi16NFTq0
>>570
VRの未来を信じてるけどまだ離れてるとか答えてたからな
しかももはやここ数年の内に来るとは思ってないみたいだし
結局数年前に任天堂がまだ早いって言ってたのと同じになってしまった
599: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 08:20:10.86 ID:eZfu6Urr0
>>545
リッチなVRゲームにはまだまだスペック足らないっていうね
547: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:09:01.76 ID:ZV/AHJ400
最寄りの局に来てるのに受け取れないジレンマ
548: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:19:17.59 ID:CVgJXslR0
いつ買えるんだよマジで
ウォッチドッグスレギオンPS5でやりたかったわ
549: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:24:16.75 ID:LaOou6PZ0
XBOXはマイクロソフトの無尽蔵の資金が使いたい放題だから
ソニーが死ぬまで攻撃をしかけられる
550: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:27:35.82 ID:NAnreQ8Z0
switchから出てる人気ゲームはPCやプレステのような超高画質ではないけどゲームとしては抜群に面白いんだよな
子供向けハードとか言う人もいるし実際うちも子供に買っでスプラトゥーンやゼルダとか俺もやったらやっぱり任天堂の技術力や想像力は凄いと思わせるレベルで個人的には他のハードを急いで欲しいとはならない
552: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:32:13.49 ID:ue8dnvk50
アフリカの国でもXBOXより倍近い値段のPSのほうが売れるらしいな。
ゲーム好きが一生懸命お金を貯めて買ってるんだってさ。
555: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:37:11.18 ID:JrCsuk1N0
日本でゲームやらない人でもPS,Switchは認知度有るけど
X-BOXの存在すら知らない人は多いだろ
563: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:06:09.34 ID:q9ZxwvUo0
>>555
PSもアラフォーより下の世代だと、認知されていない。
556: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:40:20.52 ID:3MtVHULh0
PS4でやり残してるゲームを全部終わらせた頃にはPS6が出てるかもしれん
558: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 21:49:12.79 ID:CF/N963B0
忘れられたクラウドゲーム機ジークラスターとスターディア誰もクラウドゲームなんて相手にしていないんだ(´;ω;`)
561: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 22:36:29.85 ID:fAH3yGz10
ゴーストオフツシマ2
562: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 22:44:31.86 ID:CF/N963B0
ソニーもジークラスターと提携してあげればいいのにな元社員なわけだし(´・ω・`)
564: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:07:32.08 ID:Bah0s+Q00
知ってたか?
Xboxは明日発売日なんだぞ
567: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:24:48.44 ID:5908swac0
糞箱って実在するのか
見たことすらない
568: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:25:56.06 ID:2xK5o92a0
買えなくてはどうしようもない
569: 名無し暇つぶさん 2020/11/09(月) 23:42:19.66 ID:AQJB3EB+0
一言、ベセスダゲーム はい論破w
571: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:10:19.98 ID:/A0bxcLs0
新ハードが発売されるたびにこれはほとんどPCだ!という意見とあまりの高性能に米軍が数百台買ったというアホな情報が出る。
572: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:10:34.93 ID:5nKoQhsD0
そればっかでプレイヤー置いてけぼり
満足に用意出来ず、大半をテンバイヤーに抑えられ、ソフトが売れない始末
マジでアホかと
577: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 00:43:44.30 ID:16bLjrFc0
ゲーム機って欲しいなぁと思った時にはもう製造していない、困ったもんだよw
579: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 01:09:51.38 ID:h1PKwF2v0
へーXBOXてまだ生きてたんだ
日本じゃ売る意味ねーだろレベルだけど
海外じゃ売れてんの?
582: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 04:34:16.72 ID:Flnm3QJ10
もうフォールアウトはps5にこないぞ
583: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 04:47:28.67 ID:GYwsNrF60
ソニーのFUDに騙されないようにしてね
584: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:11:07.88 ID:tePxu+5RO
ゼニマックスってマジか
PS4からスカイリムとフォールアウトが消えたと考えればデカ過ぎだろ?
サイコブレイクとかは影響なしだが
でもどうだろう
最近はオープンワールド過多だしPSユーザーは気にしないのかな?
586: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:29:09.24 ID:T7rG6S620
昔、スーパーファミコンの頃の任天堂は
ゲーム業界に2番手3番手は不要、1番だけが生き残れる
って豪語してたのになあ
587: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:33:13.79 ID:z2aI/jIp0
Xboxはフライトシミュレーターが動作するか
まだ発表されないから待ちだな
589: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:36:11.06 ID:yRbjN5T60
>>587
自分とこのゲームだし流石に動作するんじゃね?
ほぼ目玉みたいな扱いのソフトだし出来なかったら無能過ぎるだろ…
588: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:34:49.39 ID:2SZkdNb80
移行する人多いと思うけどね…falloutはなくなるし
コーエーテクモの買収も模索してるから無双もなくなるやろ
590: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:37:01.36 ID:UmvLsHez0
PS5欲しかったのに買えない
失敗してるわ
593: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:52:59.11 ID:VWwxjV3w0
>>590
転売屋対策なんもやってないから腹が立つ
そこをきっちりやってりゃ抽選外れても仕方ないと諦めるけど
591: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 06:45:00.92 ID:EutRtDsq0
Steam対応するハードを買うだけだ。
ソニーは独自路線いきそうだから、箱を買うかも知らん
594: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 07:22:17.97 ID:c9ro9WLx0
クリスマス商戦に弾があるのか
部品供給会社増やせよ
595: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 07:39:34.98 ID:pnkMbkh50
PS5在庫ぜんぜん無くて買えないのに最近テレビCM流してるがムカつくわ
596: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 07:53:57.34 ID:eE+ZM1yl0
箱使ってPS煽ってるのって任豚じゃんいつも敗走してるけど
最近豚が盾にしてるだけなのに殴られてる箱ユーザーが可哀想になってきたんだけど…
Switchなる低性能マルチはぶられハードじゃPS煽れないからって
箱使ってて箱ユーザー可哀想なんだが
597: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 08:02:55.11 ID:QCR07j9i0
買うつもりだけど、いつ頃になったら普通に店頭で買えるようになるんだろ
来年春??
598: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 08:04:11.91 ID:T246Tec80
>>597
来月から本格的な第3派到来で春も無理かもよ
600: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 08:45:56.55 ID:9hFK7zUS0
任天堂は低性能だけど、それでも売れるんだからな。
莫大な利益も本体で稼げる
PS糞箱は、これらを赤字出さずに作れてるのなら、大したもんだけどな。
601: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:13:24.20 ID:h1PKwF2v0
じゃあソニー―もMSも任天堂やスマホゲー見習って
低性能ゲーム出せば天下とれるんじゃね?
ガキ女ジジババ底辺池沼と大半の人間は
高性能ゲームなんてやる頭ないし時間も金もないんだから
602: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:18:38.07 ID:M2jMlH8S0
低性能でもマリオとゼルダとポケモンとぶつ森しかできない精神病相手しか無理だろ
603: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:20:54.01 ID:UTO7s0jU0
鬼滅ゲームを出せばいい
606: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:58:25.19 ID:Nd7DTtmZ0
お客の数がかわらないなら、
XBOXとPS5が売られる分 スイッチが余る。
世界の人はなにかは買うでしょう。
世界でスイッチが余れば、日本でも大量に売れるだろうし。
607: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 09:59:48.78 ID:Nd7DTtmZ0
映画はなにがすごいって、ゲーム機のある時代にテレビでやってくれて わりと面白い。
楽。
ゲームはずっとやってられる名作が多いってことで、
いいゲームに出合うって大事。
608: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 10:27:37.86 ID:rrzb//IQ0
箱は店頭在庫あるらしいわ
いらんけど
610: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 12:19:10.57 ID:HQRUNSiv0
ソニーは転売屋のおかげでローンチタイトル売れなくて終わったと思う
611: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 12:22:01.30 ID:u/BtCOCM0
随分と高性能だけど5万でだせるのかね?
612: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 12:31:57.14 ID:7tO/99zL0
全世界でソニー圧勝がもうわかってるのに
くだらない記事だな
613: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 12:32:02.15 ID:MiLBY3c60
PS5は小型化しないと話にならない
超デカ過ぎて本気でムリ
614: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 14:30:33.50 ID:qi16NFTq0
この場合だとアメリカで勝てるかどうかが全てで
現時点ではPS5だろうが箱だろうが出荷した分は全部売れるって状況だから
初動でシェアを抑えられない為にも全部アメリカに集中ってなっちゃうんだよな
615: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 14:48:27.81 ID:wrunuieg0
マジかよ。糞箱売ってくる
616: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:05:29.69 ID:TtCXh4sv0
STADIA(笑)の現状見てもクラウドなんて言ってる無知がいるんだな
勉強しろ
617: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:10:27.86 ID:kSAihPEl0
エルミナージュ新作出してくれないかな?
618: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:16:21.94 ID:KYjKQ5zY0
xboxが糞確定でPSの勝ち確定してるのにw記者は2年前に記事書いたのか
619: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:20:20.81 ID:2MfBnRSj0
ゼニマックスがついてる方が勝つ
620: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:21:20.93 ID:cVMn2t5P0
前回のゲーム機戦争の時には
ソニー側にプリンセスケニーが付いてたからな
621: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:22:48.18 ID:2MfBnRSj0
622: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 15:56:39.97 ID:oqM80xDn0
この時代にテレビゲーム(笑)なんてやってるやる居るのか?
623: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:02:21.39 ID:p5eQgaWl0
>>622
任豚に言いなさい
624: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:03:51.81 ID:M2jMlH8S0
いるから市場規模大きいんでしょバカなのか?
625: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:06:28.92 ID:RsuI9cOm0
PS5の逆ザヤに懸念を示してるけど
箱については一切言及してないク〇記事
626: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:08:36.05 ID:RsuI9cOm0
携帯電話端末1円とかで売っても儲かるのと一緒
ソニーもMSもサブスクで設ける
627: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:09:53.51 ID:V2/f3aDe0
ホライゾンでる前に買えたらいいな
628: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:11:21.73 ID:oqM80xDn0
MSは腐るほど金はある
ソニーは利息を払うので精一杯の自転車操業
この違いだろ?
629: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:14:32.18 ID:1beoRXvv0
ガチンコでぶつかっても勝てないと学んだMSが金でソフト会社を囲う手段に打って出てきたから
ついにソニーは敗北するかもしれない
エンドユーザー無視のパワーゲームは業界を縮小させる愚行だけどね
630: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:18:02.48 ID:n95ddNIA0
>>629
対ソニーじゃなく
対GAFAや中国企業のためだろ
MSが買わなきゃよそが買うだけの話
631: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:18:08.02 ID:oqM80xDn0
どっちにしてもスマホゲーが主流の現代においてテレビに繋がないと遊べないゲーム専用機なんて市場は消滅するよ
632: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:30:12.24 ID:M2jMlH8S0
>>631
おじいちゃん時間が止まってるのかな?
633: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:33:01.90 ID:oqM80xDn0
>>632
2020年度ゲーム機売上
Switch 4,401,358台
PS4 494,717台
テレビに繋がないでも遊べるSwitchが10倍近く売れているけど?
634: 名無し暇つぶさん 2020/11/10(火) 16:35:11.27 ID:M2jMlH8S0
>>633
なんでそこだけ切り取るのおじいちゃん
引用元: ・【ゲーム】PS5とXboxの対決、失敗が許されないソニーの戦略 [首都圏の虎★]
コメント