1: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:42:50.54 ID:CAP_USER9
https://jp.ign.com/ps5/48279/news/ps4ps53 2020年11月12日
ソニーの幹部がPS4からPS5へ世代が完全に移行するには「3年ほどかかる」と明かした。
AV Watchのインタビューで、ソニーのSVP プラットフォーム・プランニング&マネジメント担当の西野秀明は「前方互換性を持たせることが大事」であり、まだ数年はPS4とPS5の両方でプレイできるクロスジェネレーションコンテンツが登場することになると語った。
「現在の想定では、PS4からPS5への移行には3年くらいかかると予想しています。PS4のお客様は1億人以上いらっしゃいますが、なるべく早くPS5へ移行していただけるように努力します」
当面の間はソニーが両世代のコンソールをサポートしていくため、これからもPS4でプレイしようと考える人にとってはうれしいニュースだ。先日にもSIE CEOのジム・ライアンが、現在のパンデミック後もPS4ユーザーをサポートし続けるのは「非常に重要」だと述べており、その膨大な数のユーザーが今もアクティブであることを示している。
もちろん、ローンチに合わせて『Demon’s Souls』や『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』といったPS5独占タイトルも発売される。西野はデベロッパーに対し「クロスジェネレーションを前提に」開発するよう頼んでいるという。
PlayStation®5 パッケージ開封の解説
https://youtu.be/eXpKP7zlv8g
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:57:24.55 ID:yWxoLZQN0
>>1 PS4持ってるけど一回通電させただけだわ
昨晩もEDF インセクトアルマゲドンやってた
レベルで鍵かけた武器解除と購入武器が高すぎてコンプしづらいク〇設定やめろやボケ
245: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:40:49.16 ID:z89lcV8t0
>>1
だったら普通に作って売れやキチガイ
262: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:45:07.22 ID:udSZ1K4r0
>>245
なw
420: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:34:21.34 ID:xILSN0oO0
>>1
問題はユーザーじゃなくてソフトやろ
444: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:43:51.86 ID:0m0582A10
>>1
値段が下がる時期が必ず来るが1年以上は先だろうし、1万円下がれば御の字というレベル。たぶん5千円ぐらいかソフト追加だと思う。買えるのならば買った方がお得ではある。遊ぶ時間と遊びたいソフトがあるのなら。
528: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:28:22.51 ID:vF/wqJS+0
>>1
まだまだPS4で頑張るよ!
543: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:36:30.21 ID:XkB78UT10
>>1
PS4と一万円くらいで交換してやれ
すぐ進むぞ
549: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:43:55.26 ID:4wGHW4ik0
>>1
小さいおちゃんなのか本体でか過ぎ
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:43:40.46 ID:OX4sWDcD0
PS4pro2
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:43:48.89 ID:wOCvVkKJ0
なるべく早くと言われても手元に届くのは何時になるやら
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:44:21.73 ID:UoRdqRJ/0
3年も転売で稼げるやん
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:44:24.68 ID:2cjEgLXN0
半島は後回しにしろよ
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:44:53.66 ID:Rlsz+wqO0
お前らの生産能力が
ねえだけだろ
246: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:40:57.32 ID:jzj1MSgI0
>>6
阿保言うでねぇ、年に1800万台売っても5年はかかるんだぞ
248: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:09.46 ID:z89lcV8t0
>>246
作れないもの最初から売るなって話
264: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:45:50.29 ID:jzj1MSgI0
>>248
今現在も作ってるだろ
457: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:49:39.22 ID:z89lcV8t0
>>264
キャパの話してるんだよボケ
583: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:07:13.70 ID:hQko/oo30
>>457
じゃぁ生産能力がソニー以下のスイッチなんて次世代機もう出せないやん
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:45:10.14 ID:WOM3O6cN0
去年4買ったばっかだからあと3年粘るわ
157: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:19:11.53 ID:zoNzhcsm0
>>7
おれも
258: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:44:10.12 ID:Q8gd+Ks20
>>7
俺なんか今年買った
415: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:31:08.67 ID:J8+W1Gvi0
>>7
俺はこれから4買う予定
513: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:14:30.89 ID:M3LYm0gX0
>>415
今回は互換が優秀っぽいからさすがに今から4はやめた方がいいんじゃない?
576: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:00:30.68 ID:J8+W1Gvi0
>>513
5発売で4が安くなるタイミングで買おうかなて思ってたから値段次第かな?
ありがと!
472: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:56:04.61 ID:43VHUccb0
>>7
3の調子がよくないから3買うわ
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:45:33.01 ID:76mYXUpz0
はよ廉価版出せよ
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:45:34.52 ID:BgXMH/Zk0
7年前発売か
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:45:40.32 ID:ZYga96yX0
移行がすんだ3年後に小型化します!
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:45:49.65 ID:ppAz3SkV0
3年も品薄商法やるんか
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:46:15.11 ID:TQL/JHAI0
早く小型化廉価版出してよ
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:46:32.55 ID:A33wLNMN0
まだPS3現役だは
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:46:37.27 ID:2PHMyf5H0
見込みの使いかた
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:02.68 ID:FyjadLm10
どうせ行き渡った時点でPS6発表なんでしょ
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:03.85 ID:tNOukI3R0
ゴーストオブツシマ2待ち
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:07.34 ID:Yh4QgVsm0
はやくPS2に移行したい
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:13.48 ID:uNwJQJor0
中古のcuh-2000番台が2万前後になって来たからようやくps4買おうと思う
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:53:29.83 ID:w7+0j0nk0
>>18
早くゲームやりたいとかでなければ最も賢い買い方
俺もPS3は中古投げ売り7千円の掘り出し物買ったわ
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:05:58.76 ID:4cv30jCr0
>>50
いつ壊れても不思議じゃない中古を7千とか少しも賢いと思わないんだが
最後の2年くらいは新品PS3が2万で買えたろ?
122: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:10:23.54 ID:QoR0yQLV0
>>18
去年の年末は新品が19800円だったんだぜ
134: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:15:13.32 ID:Cva8VspU0
>>18
いいカモっすねw
>>122
131: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:13:27.04 ID:ZUtDc1DK0
>>18
やめとけ。コロナで値上がりしただけ
年明けにはブン投げ
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:14.51 ID:sxY8N9tO0
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:20.08 ID:mSmYpVVs0
買えないんだもんよ
12月上旬にまた抽選とかすんだろ?
誰がそんなの熱心に追うんだ
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:31.10 ID:yCRabsHj0
日本市場は
ハナから
アウトオブ眼中ツシマ
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:47.19 ID:H5N86Ojj0
まだ3なんだが
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:51.71 ID:OwwadBZa0
今から4買ってもええか?
569: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:54:47.89 ID:to4xruon0
>>23
お前には4は早い、VITAにしておけ!
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:47:57.10 ID:/kYbJL9w0
ps5でしかできない、かつやりたいゲームたちが出てこないとな。
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:00:40.74 ID:FuJjutcQ0
>>24
グラフィック綺麗、ロードが格段にはやくなるだけで十分でしょ
189: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:26:37.18 ID:5mtYVTwL0
>>76
テトリスとかぷよぷよのグラフィックが綺麗になっても、、、
236: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:37:55.93 ID:Zn7rYOzD0
>>189
テトリスやぷよぷよこそプレステじゃなくてもいいよな
でもプレステのぷよぷよvsテトリスはすげーハマったわ
564: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:51:07.42 ID:mr72s7D50
>>76 ロード速くなると言うが、内臓SSDのロードが速くなるだけで、メディアの読み取りが速くなるわけじゃないんだろ
ディスクの読み取りの速度はそれほど変わらないだろうし、ダウンロードなら通信速度に上限がある
581: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:05:58.05 ID:kqsrJRr70
>>564
ディスクなんてぶん回すのパッケージをインスコする時だけだし
そのインスコも当然PS4より早い
PS3はすべてがそもそもフルインスコのソフトじゃいないから問題外
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:48:37.99 ID:CDA33LOa0
じゃあps5 slim早く出せ
あんなでかいゲーム機なんぞ買いたくないわ
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:48:42.39 ID:F440DXnf0
つぶれろ!くそソニー
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:48:59.03 ID:Ne50CG+t0
待って!vitaが息してないの!助けて!
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:53:21.30 ID:YzDcrTGD0
>>27
いまだにvitaガーしてる人いるんだ
364: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:13:44.66 ID:hufiN4Vl0
>>27
むしろ携帯機こそ今必要
スマホでは動作が安定しない
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:49:03.47 ID:5hYqovRE0
たまにPS2やる。
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:49:27.35 ID:rNY8/PvW0
売ってないやろ
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:49:45.15 ID:WVNHH58q0
芸スポ要素どこにあんだよ
311: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:57:46.47 ID:uLkOxOdC0
>>30
e…eスポーツ?
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:49:57.13 ID:iHz1YIZp0
来年くらいに考えるわ
4もやるゲーム無いけど5なんてもっと無い
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:07.52 ID:FMhLjMQr0
今年買えそうにないな
残念
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:10.10 ID:H77U6Joh0
Windows みたいになってるやんw
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:10.50 ID:U5CDJ0Lc0
PS5でPSNで売ってたレトロのアーケードできる?
できるなら買う
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:18.40 ID:ptkKNPCH0
縦マルチはいつまでやるか
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:18.94 ID:wmahR1pT0
FF7リメイクはPS4では完結しなかったか
PS5でも完結しなかったりしてw
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:35.07 ID:9gIjqYa60
こっちの問題なんだろうか‥‥
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:50:50.65 ID:790hrzaN0
もうゲームハード買う気力が無いw
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:51:28.93 ID:Y795O62F0
PS3初期型ですが何か
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:54:09.73 ID:Z5fIsQup0
>>39 2020年11月12日21:48
PS3「ピピピッ…」
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:56:24.96 ID:mSmYpVVs0
>>52
PS3ならまだしも俺の初期型PS4も最近電源切ってんのにピピピ言ってPS5せがんでくるわ
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:51:37.65 ID:na/hw6hr0
薄型開発して普通に買えるようにしろや
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:55:39.16 ID:NGfq6OJo0
>>40
誰の頭髪が薄型やねん
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:52:01.31 ID:BYAnrtp+0
お前らもいい加減PS2から移行しろよな
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:52:10.39 ID:ZUtDc1DK0
動画見たらフリーズしまくってんじゃんw
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:52:20.87 ID:MlP71RWd0
まだSSを遊びつくしていないから
まだまだだな
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:52:27.27 ID:iovkvgA30
計画的陳腐化見え見え
253: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:43.64 ID:jzj1MSgI0
>>44
生まれた時から陳腐化していたSイッチちゃんの悪口はやめるんだ
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:52:43.58 ID:Hf6uYB0k0
タダで交換すればあっという間に移行できるよ
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:53:01.99 ID:r1ZUCr8X0
一億人www
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:53:08.12 ID:NO8zH3iu0
昔みたいにグラに劇的進化無いからすぐに買う気が起きない
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:53:08.65 ID:UPXk6g3B0
ps3しかないが
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:53:30.74 ID:q22TZb7I0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:54:26.01 ID:aRKGzk0R0
じゃあもっと生産してくれ
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:54:52.37 ID:OUyVyHhl0
いいからさっさと作れよ
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:55:11.30 ID:vtWgxzD70
出すたびに転売屋がせしめて永遠に需要に追い付かない
こんなのでいいの?
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:56:00.02 ID:7lvssxqt0
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:56:04.63 ID:Vnfkz9td0
国内で50000台出てるか怪しいレベル
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:56:12.07 ID:y/4mNn7c0
PS2が壊れたんで中古のPS2を買う予定です
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:56:15.27 ID:OFshfQXH0
無理
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:56:54.88 ID:+oxiArcF0
定価で買うっつってんのに移行させてくれねーじゃんバーカ
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:57:42.62 ID:i+MlMBN80
じゃあとっとと生産しろよ無能
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:57:49.40 ID:a8Qy3l1A0
先月PS2のGTA3、VC、VCSクリアしました
今月からSAを始める予定です
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:57:51.01 ID:H77U6Joh0
10キロあるから店頭で買うと持ち帰りが困難なんだってな
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:58:25.53 ID:CHkp+pRy0
まずは生産しようか
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:58:41.78 ID:15DGsnOm0
もっと生産してくや
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:58:59.41 ID:KYfdV1890
PS信者ってトランプ応援してそう
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:59:04.38 ID:6Qp2zuPv0
GTA待ちです
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:05:13.11 ID:a8Qy3l1A0
>>70
これな
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:05:56.44 ID:FuJjutcQ0
>>101
GTA6って
PS4と5両方でだしそうだけど
186: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:26:00.66 ID:Zn7rYOzD0
>>104
グラセフと言えば
GTA5はPS3と4で出てるが5でも出ると言う(笑)
551: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:44:30.07 ID:1FQjMjoV0
>>70
ブックオフで買ったら駄目だぞ!
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:59:18.11 ID:+x4HWCaf0
PS2売り払ってからは家庭用ハードなんて無縁だわ
中古でドリキャス買ったりはしたけどw
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:59:29.40 ID:sq9cz2qD0
買えないのに何言ってんだよ
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:59:34.53 ID:tWDqs4Nm0
液晶が4kでなくWQHDなんだがPS5買う意味あるだろか
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:57.61 ID:tgyxCfoC0
>>73
俺4KテレビでPCゲームやってるけど正直激重にしてまで4Kに拘る理由を感じないよ
欲しいゲームで決めたら良いと思う
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:07:32.59 ID:Cva8VspU0
>>85
グラボってなに?
247: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:41:06.49 ID:yWxoLZQN0
>>110
グラボイズ で検索
256: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:43:52.57 ID:tWDqs4Nm0
>>85
サンクス!
やりたいゲームってことなら買うの来年かな
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 12:59:35.52 ID:Oh0lRkcC0
3ヶ月超えたらバージョン2の購入を検討
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:00:05.72 ID:ENMXEOL/0
PS3、VITA、PSPを切ったソニーを絶対に許さない
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:00:41.59 ID:LIubPA510
数を用意してから言えや
ユーザー側の問題じゃねえだろバカなのか
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:29.07 ID:2shXgbV/0
>>77
ぴえん
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:00:58.74 ID:+oxiArcF0
4kモニターも今はコスパ良さそうなのないからなー
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:03.61 ID:netHBDqi0
3年有れば小型化したモデルが出そう
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:04.23 ID:FIRhsXxR0
普通に買えるようにしろよ
予約しても買えない状態だぞ今
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:28.18 ID:4a4D0Wua0
1億人程度なんだな
案外少ねえな
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:38.43 ID:RELl9PwT0
今時テレビゲームなんてする人居るの?
スマホゲームで充分
558: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:49:03.45 ID:wxef0eS60
>>82
スマホゲーなんてガチャゲーだからク〇ゲーだけどな。
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:46.75 ID:Ae+K05T10
PS3で止まってるから
まだPS4を買う予定
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:52.28 ID:2JERQdsA0
PS5の値段が落ちたらかな
後から買う人は売り出した価格で買いたく無いだろうし
一万以上値下げれば一年や二年で移行する人も爆発的に増えるかと
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:01:59.88 ID:Oa6XUYiV0
4Kモニター置く場所ないんだけど、普通のHDモニターでPS5買って意味ある?
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:16.51 ID:iMsk3cua0
まずPS5が入る大きさの家を借りないとだな
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:04:23.55 ID:Ae+K05T10
>>87
荒井注のカラオケかよ
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:28.74 ID:f01AI3Ap0
1億はいないだろ
買い替え等で数がダブってるだけで
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:31.32 ID:p5AENqUL0
テンバイヤーを○せ
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:37.10 ID:6TVThXHX0
まだPS3で止まってる
ソフトは積んでるのが多いけど
体験版のソニックアドベンチャーとスプリットセカンドをよくやってたな
今はPCで事足りるけどどうにも暇ならやるかなってくらい
やってないけど
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:42.49 ID:GpalhQo60
むしろ4の中古がお買い得
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:02:44.74 ID:OxmZSiqI0
結局本体の性能なんて最初だけで、ゲームが全てだからな
移行させたいのならすぐにでもPS5で人気大作出すしか無いだろ
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:03:35.59 ID:E6zsc5gT0
初週の販売台数が出るのは来週か?
ゲームは興味ないけどそれだけ楽しみ
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:06:14.65 ID:f01AI3Ap0
>>94
どれだけ生産して 各国で何台確保してたかだな
アメリカを優遇し過ぎてたら他が怒りそう
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:03:45.40 ID:PkE2QkeP0
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:03:49.57 ID:f01AI3Ap0
3年後の廉価スリムまで動きは鈍そう 5万越えだからな
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:03:51.87 ID:QacGLzy50
下取りサービスやろう
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:04:09.07 ID:eQg4ITnY0
GTA6まで待ちます
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:04:30.97 ID:oKN6zxVV0
4の完成度が高すぎる
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:05:33.88 ID:Wz6CjtHL0
発売日に当日分の店売りすらないハードて初めて見たよ
PS4とか余裕だったのに
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:05:44.39 ID:Wf+wubT30
半額になったら買うわ
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:06:16.60 ID:nOosG1GR0
昨年PS4のセールで買ったばかりどす
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:06:42.39 ID:7EvacTry0
去年PROが安くなった時に買い替えたばっかなんだよね
小型化が出たら考えようと思ってる
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:07:05.07 ID:58izLns+0
Appleみたいに下取りサービス導入すればいいのにな
まぁ在庫ないんじゃ落ち度はソニー側にあるんだが
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:07:34.45 ID:vrdt8TpJ0
PS5っていくらすんの?
買うか決めるのはメタルギア次第だな
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:07:46.45 ID:jMtMy3tT0
FF7リメイクの続きをPS5とPC限定にすればあっという間に移るだろ
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:08:32.87 ID:84Ew+aJT0
ということはカセットもPS4/PS5で当分出すってことか
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:09:40.63 ID:qlNbDRMx0
>>113
カセットw
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:08:44.16 ID:/zNTh+Ay0
4にssd買い足したばかりだからまだいい
116: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:09:45.65 ID:DNId32Rx0
PCに移行してからPS4全く起動しなくなった
117: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:09:49.50 ID:q4CkUq870
PS2のソフト全部アーカイブ化して移行しろ
愚図どもが
118: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:09:51.86 ID:oPuOeVQa0
※売ってないけどな
119: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:09:53.15 ID:ewjvOn5v0
抽選が外れて買えません
GT7が出る頃には普通に買えるんかな…
120: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:09:54.42 ID:wiqJpbs10
なんだよこりゃ
PCのOS変更みたいだな
そうやれば永続的に金取れると考えたのか
121: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:10:15.48 ID:vEbsnVY/0
PS4でたばっかりだろ。まだMGS4もクリアしてないんだけど
124: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:12:28.18 ID:ewjvOn5v0
>>121
初期型のPS4が出たのが7年前
132: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:13:47.54 ID:jcB38Mh20
>>121
ほんとだわ
PS4がまだ6年前に出たばっかだぞ
123: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:10:46.98 ID:0VIMWc140
で?ソフトは?
125: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:12:28.44 ID:kYFLVfN40
2年後以降に買うかな
126: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:12:32.83 ID:AWkA4i5W0
物売るって
レベルじゃねーぞ!
r――、_
r彡 ⌒)ヘ
/ 「r― ノヘハ|
iミ jノ厂 ̄ l|
|ミγ _j 二 ∥
r勹| =o、 ro、∥
ヽリ|ヽ L リ
_入 /ーイ ハ\
/厂iヘ r竺ァ / |
{ |_(\_二/ |
| 「 | / |
127: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:12:35.49 ID:hXWDy1W40
とっとと閃乱カグラ7出せよ…!
128: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:13:03.73 ID:3WOBnm+E0
品薄商法いい加減にしてくれ
129: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:13:07.49 ID:aSRcAggu0
何でCDROM販とダウンロード専用販の大きさが一緒なの
ノーパソだってCDドライブがなかったら小型化してんのに
142: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:50.58 ID:ewjvOn5v0
>>129
別にしちゃうとコストアップにつながるから皮は共通なんだと思う
たぶん過去のPSみたいに定期的に小改良はするだろうから小型化していくとは思うよ
159: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:19:33.62 ID:aSRcAggu0
>>142
なるほど
乗用車のグレード違いみたいなもんか
130: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:13:26.89 ID:g90T5N5R0
ハリポタまでに買えればいいなー
133: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:14:18.74 ID:wiqJpbs10
どうせたいした進化してないんだろ?
ファミコンからスーファミ
PS1からPS2ぐらい明らかな進化があるならまだしも
誤差レベルだろどうせ
136: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:15:42.02 ID:AWkA4i5W0
>>133
読み込みが約100倍速くなった
172: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:22:01.78 ID:wiqJpbs10
>>136
嘘くせー
PS4の読み込み速度知らんけど
140: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:29.33 ID:ZUtDc1DK0
>>133
国内メーカーじゃグラの差を表現出来るほどカネ掛けらんないもんね
動画見ても「ちょっとテカってるかな」程度
135: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:15:30.05 ID:lLOx3gFh0
PS6が出る頃に5を買えばええやろ
初期型より性能も上がって
ソフトも充実しとるやろうしな
137: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:15:55.97 ID:wHHJjsyI0
ハードがデカすぎと思うんだが
138: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:02.14 ID:GEeMuk5N0
これからps3で遊ぼうかなって思ってるのに
139: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:29.12 ID:HZTJfnj30
まともに供給してねーくせに何がなるべく早くだタコ
141: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:37.57 ID:qEnQm+250
俺も買うのは3年後くらいだろうな
143: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:52.26 ID:voiG9AsS0
3年後に会いましょう
144: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:16:57.33 ID:usxPP4LM0
今PS4縦置きしてる場所がギリギリだからPS5デカくて置けない…縦置き時の幅がもう少し薄くなったら買うけど
145: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:17:19.49 ID:RLtYaYFf0
売ってないんだが
146: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:17:19.71 ID:K4r+xfQi0
2回もPS3壊れてアタマ来たからPS4はパスしたけどPS5も壊れる?
153: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:20.48 ID:Cva8VspU0
>>146
部屋に幽霊でも住んでんじゃね?w
147: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:17:28.11 ID:R1Ufk+/Q0
ビッグタイトルはPCでやれてしまう
月800円のPS用ネット代金も今の時代には痛いだろう
steamで十分
148: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:17:37.80 ID:cynFRciq0
ゲームで遊ぶ時間がない
おまえらが羨ましい
149: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:17:42.18 ID:H77U6Joh0
液体金属って何?
152: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:16.82 ID:7Fq3Hxtp0
>>149
デデン、デデン
150: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:04.03 ID:ZUtDc1DK0
SSD換装PS4でいいじゃん
151: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:04.85 ID:YZ8YI4WR0
機能面ではこれ以上、向上させるとこあるの?
正直グラフィックはPS2で十分だった
154: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:31.44 ID:x60+tX/40
PS2がほしいだけど
155: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:56.76 ID:UVGLj+Fo0
・でかい
・デザインが変
・×で決定○でキャンセル
しばらくPS4で充分です
156: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:18:59.43 ID:nq05PbH40
もっと軽いゲームやりたいんだけどな
サルゲッチュとか
比較的最近だとグラビティデイズは面白かったのにシリーズ閉じちゃうし、なんかもう俺の好みと最先端の流行りが乖離しててオッサン連中がスイッチに流れたのはすげー納得できる
179: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:24:23.16 ID:mW/f2qmM0
>>156 言い方悪いかもしれないけど、ゲームなんてサクッと出来るのがベストだもんね
映画並の映像なんて要らないし
重厚な物語を何十時間とプレイ出来るなんていうのは正直胃もたれする
158: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:19:28.76 ID:hVuIK5480
ps5pro出る迄待ちだな
160: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:17.95 ID:1G+hx00j0
ワシャまだPS3やぞ
161: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:25.71 ID:0w9YICHA0
どこにも売ってない
モノ売るってレベルじゃねぇーぞ
162: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:32.09 ID:IsX+aJKx0
PS2しか持ってなくてそれも斜めに傾けないとディスク読み込まなくなった
PS1~PS5まで1台で全部できるのが出るまで待つわ
それかゲーミングパソコンなら可能なの?
163: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:33.89 ID:KRICmknU0
買えないんだが?
164: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:49.45 ID:BOtcAQPj0
178: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:23:24.79 ID:wiqJpbs10
>>164
中国とか全然ゲームやらんのかな?
人口10億以上なのに
アメリカはゲーム大国なんだな
200: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:28:32.46 ID:FuJjutcQ0
>>178
中国は子供の影響にわるいから
家庭用ゲーム機は国内で売ったらだめだった
だから中国からきて爆買いしてかえる旅行客がおおかった
それまでは日本のゲームセンター形式のゲーム、ネットゲーが人気あった
最近になってようやく解禁した
206: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:30:43.61 ID:ATCgRcLr0
>>178
中国は国が全てのゲームソフトを監視してて発売できるソフトがほとんど無いのよ
スイッチも中国版のは遊べるソフトが10本とかしかなくて、普通に遊べる日本版を輸入して買ってる
だから中国転売ヤーが買い占めて品薄になってた
208: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:30:51.96 ID:OxmZSiqI0
>>178
中国は専らPCゲームだぞ、据え置きなんて今後も流行らない国
219: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:34:31.87 ID:Zn7rYOzD0
>>178
規制天国でもあるで
プレステ自体が解禁されたのも割と最近だし
その癖、最近モンハンが規制されたりもしてる
子供は夜プレイ禁止だし
違法ソフトが横行したりもしている
かつてはニンテンドー3DSが中国では販売されてなかったから日本から大量転売されていた
それをあてに大量購入した日本人が中国で解禁されたことによって転売ミスって大泣きしたと言う話もある
333: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:03:25.00 ID:t/sR+pjI0
>>178
検閲されまくりでソフトが出ない
PS4は初期6本ぐらいしかソフト出なかったし5年経ってもせいぜい100本ぐらいしかないし
バイオハザードみたいなソフトはそもそも発売されないから日本から転売してるぐらいだからな
373: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:16:40.33 ID:hufiN4Vl0
>>178
最初からPCなんだよ
今やIT先進国だから
CS機なんて鼻から眼中にない
249: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:10.44 ID:7/+rcfk60
287: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:50:41.13 ID:0rmb+piB0
>>164
チョンはPS4買わないなぁ
165: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:56.33 ID:thugFYKV0
クリスマスまでには欲しい人全員に行き渡るようにするって言ってたのは
166: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:20:58.39 ID:/Utiarwy0
やりたいゲームないしPCのが快適だからCS機なんかもう買わんよ
167: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:21:26.98 ID:nMI5IHqC0
必要な人だけそろえるようにドライブ外付けでいいじゃん
168: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:21:28.30 ID:bMVXyQHR0
ps4の分解清掃でもするかね
169: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:21:35.01 ID:NRngypqI0
だったらさっさとハード作れw
170: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:21:47.79 ID:hkmQ5d9R0
転売ヤーの対策しろカス
171: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:21:59.30 ID:5DncBF3M0
ふらっと店に行って買えるなら買うよ
181: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:24:37.43 ID:Cva8VspU0
>>171
ふらっと店に入ってPS5が平積みされてたらまあ買っちゃうよねw
173: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:22:47.21 ID:AMhOtuYo0
せめて5千万台はハード用意してからほざけボケが
174: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:22:58.57 ID:F4Gpjk210
2月までまともなゲームないしな
175: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:23:02.78 ID:8aiRAQhw0
なぜ量産体制整ってから売らない
187: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:26:01.20 ID:vCvm9i2r0
>>175
メルカリとヤフオクに大量に余ってるぞ
11万~15万だけど
176: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:23:04.25 ID:WQ9FOuJc0
まず売って無くて公式にク〇リプ投げてるやつ多くて草
物売るってレベルじゃねーぞさん現れて欲しいw
177: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:23:08.46 ID:ESXLVt8T0
買えないんだから移行もク〇もねーよ
180: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:24:26.07 ID:RqiERrM50
移行したくても買えねーじゃんかアホ!
182: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:24:38.65 ID:ZUtDc1DK0
今ってPS4の生産やってんの?
今年に入って新品見た事ないけど
191: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:26:58.97 ID:WQ9FOuJc0
375: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:16:59.52 ID:ZUtDc1DK0
>>191
ありがとう
183: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:24:58.07 ID:vCvm9i2r0
転売ヤー対策しないでよく言えるな
在庫の半分は転売ヤーに持ってかれて買えたものじゃない
184: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:25:04.30 ID:IXRmjcFm0
どこで買えるんだよ(´;ω;`)
ヨドバシカメラにはないし、Amazonは13万とかだぞ
185: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:25:07.99 ID:3APuWym50
未だにJリーグウイニングイレブンタクティクスと言う監督ゲームをやってるのは俺だけだろう
188: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:26:36.10 ID:H77U6Joh0
ボンバーマンを実写化したら買う
190: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:26:43.87 ID:zXZBkbPp0
PS4って2並みの傑作だよな。
192: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:27:00.90 ID:riIqeRih0
新品のPS3出してくれよ
今持ってるの2まで
193: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:27:29.60 ID:GTdhoVFv0
新品のPS3出してくれよ
今持ってるの2まで
194: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:27:35.97 ID:D7eeQbIp0
いいからはよ売って
195: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:27:43.84 ID:Yq4zQpPs0
ネットで定価で買えるまでいらんわw
196: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:28:01.18 ID:KLe2OwkP0
PS3もPS4もテレビもないから移行もないよ
197: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:28:01.35 ID:5lLl3uXg0
ファイファンだせば移るんじゃねーの
198: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:28:02.44 ID:pMo96FV60
薄型なり新価格版なりが出るんでしょう?
203: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:29:39.78 ID:FuJjutcQ0
>>198
2,3年後にな
いまの性能で薄型や小型化は無理だよ
199: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:28:04.51 ID:dS+8R86s0
DLしたゲームとかどうなるの
201: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:29:22.28 ID:xHIFfYwp0
PS1は10年以上全く電源入れなくても普通に動作するのは凄い
さすがソニーだと思ったわ
205: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:30:23.02 ID:KLe2OwkP0
>>201
タイマー故障しとる
202: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:29:33.17 ID:ksDWzR8e0
ソフトは?
204: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:30:14.55 ID:WQ9FOuJc0
まぁソニーの初期ロットとか手出さない方が幸せだから待つがよろしいw
207: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:30:44.52 ID:NCrzZn1x0
値下げした新型が出る頃にはそれなりのソフトラインアップだろうし充分待てる
209: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:30:52.16 ID:YOk9v1fc0
3年も後だとSwitchの後継機が出ちゃうぞ
210: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:31:16.16 ID:FC0eQwbv0
買えもしねーのに移行できるかよバーーーカ
もう買わねぇPS6つくれやバーーーカ
221: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:35:15.48 ID:7lvssxqt0
211: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:31:29.05 ID:nKjKTi+40
ここみてたらいらない人多いのに
なんで手にはいらないの
超絶ほしい
いまある歴代ソニーのハードとXBOXONEこれを機に売りたい
225: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:35:51.75 ID:oRH2+wUL0
>>211
ご存知だとは思いますが自分は使わなくても買う人がいるんですよ
それも大量に
212: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:32:05.17 ID:0w9YICHA0
PS5ミニがでたら買うわ
213: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:33:03.70 ID:u6xCNUKN0
互換があるからこれだけ需要あるんだろうな ps4の時は互換切ったからソフト出るまでいらね状態だったし
214: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:33:09.21 ID:1H0iGxV20
わりぃ、安くなったら中古で買うわ。
215: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:33:13.17 ID:w8ZzX+4a0
あほじゃねえのこの企業…
216: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:33:20.90 ID:tu9D4Fn20
品薄商法のほうが在庫も持たなくていいし、長い目で見れば良いと判断したんだろう
ツベのゲーマーも本体だけ買って満足してる人だらけw
217: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:33:31.33 ID:0ZL9IQyx0
PS5Pro出たら買うわ
218: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:33:54.06 ID:oRH2+wUL0
FF7Re:make INTERNATIONAL 完全版 コンプリートBOXが出てからでいいや
220: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:34:45.70 ID:dcy6IWrc0
PS4のゲームソフト使えるんだっけ
226: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:35:58.88 ID:w8ZzX+4a0
>>220
後方互換がなかったらここまで欲しがる人もふえなかったかもな
しばらく様子見でよかった人多そう
239: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:38:38.33 ID:dcy6IWrc0
>>226
今更ながらDQ11ほしいから様子見
291: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:52:36.02 ID:hufiN4Vl0
>>226
PCなら全部出来るww
222: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:35:29.37 ID:TxlR5l1s0
絶対にいるものなの?
223: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:35:31.69 ID:vRZLtJ5F0
PS4とグラフィック対して変わんねーじゃんと思ったが
よく考えるとPS4出た時もおんなじ事言ってたわ
224: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:35:45.59 ID:YJ9HNGBx0
PS5ほしー!と思ってたけどプレイ動画見てたらPS4の時とやってることあまり変わらないなと気づいてしまった
ダク〇とか見ちゃうとダメだな
もっと革新的なゲームが来るまで待つわ
227: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:09.12 ID:y6uGAY9B0
あ?何様だこのクズは
228: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:13.24 ID:J7dghVpl0
じゃあ3年近くはPS4版も発売し続けるの?
229: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:20.87 ID:ahNI6AKv0
タダで配れば移行する
230: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:37.03 ID:w8ZzX+4a0
しばらく縦マルチって聞いて気がする
本当かはしらん
231: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:38.17 ID:iZcnj11p0
結局ps4ソフト一つしかやってない
232: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:51.03 ID:j3Fi54D70
なるべく早く移行してくれつっても買えないんじゃな
233: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:36:57.79 ID:OxmZSiqI0
ほんと転売対策もせず、品薄商法やってて良くこんな発言が出来るな
このままだと最初だけ話題になるのみで、すぐに日本は風化するだろうな、結局アメリカに頼るだけになるんだろうけど
234: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:37:34.16 ID:onwUVU/40
ファイトナイトの続編出るまではps3もやり続けざるをえんは
235: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:37:50.96 ID:w8ZzX+4a0
箱にながれる恐れのある北米には大量に出荷したんだろな
それでも足りないとは思うが
237: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:37:58.58 ID:kzk0Za2p0
PS6が出るだろwwwwwwwwwwwwwww
238: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:38:15.76 ID:vRZLtJ5F0
トゥームレイダー出たら買うわ
242: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:39:55.72 ID:gQMyuy6H0
>>238
ナカーマ
240: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:39:07.06 ID:qzwgogkS0
全国の転売屋が大量に持ってるだけで生産量は初期ロット買う層的にはぎりぎり足りてるんじゃない?
転売屋長く酷く痛みながら死なねえかなあ
241: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:39:07.17 ID:2bZU+WL50
PS2みたく1も2もできるプレステがほしい
243: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:40:03.60 ID:nKjKTi+40
プレステプラス5用に
やりたかったゲームがいっぱいはいってるから
これだけでもかなりお得じゃない?
明日のヤマダ電機抽選にかけるしかない
244: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:40:12.81 ID:OhJBTg6L0
結局FFとドラクエ頼みだろ
251: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:25.46 ID:bFEIi0b50
>>244
日本ははっきり言ってもはや据え置き機の主要市場じゃないから、世界で売れるソフト次第だよ
263: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:45:08.25 ID:OhJBTg6L0
>>251
じゃあベセスダ出せる箱が勝つのか
270: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:24.00 ID:+pL5qULE0
>>244
FFはもう中堅レベルだし
ドラクエは任天堂にも出るから
もうどっちもたいした戦力じゃない
297: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:54:02.70 ID:mtyk6p200
>>270
FFは国外でも売れてる
339: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:05:00.52 ID:nuSFFTL80
>>244
PS4も国内のミリオンタイトルとかモンハンドラクエFFしかなかったからな…
250: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:22.22 ID:vjagAjVc0
五次元からやってきたゲーム機なんて怖くて怖くて
252: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:31.36 ID:kVnmF2x+0
欲しいタイトルが全く無い
性能とか価格以前の問題
254: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:42:46.48 ID:9cqnBK9C0
買った人もゲーム無いから転売しかしてないじゃん。
まずは、ゲームを出せゲームをw
255: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:43:08.07 ID:U/ETrpgB0
GTA6が出たら考えるかも
257: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:44:01.37 ID:vjagAjVc0
エロゲ解禁しなきゃもうsteamには勝てないだろ
259: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:44:11.93 ID:06G8H1PQ0
本体足りてないのにバカなの
260: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:44:40.13 ID:ADUs9YmB0
それまでは過去作のリメイクで繋ぐのかね
261: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:45:00.13 ID:0w9YICHA0
PS4とPS5の違いが分からない
形?
265: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:45:52.16 ID:zbKa2gYR0
その頃にはスリム発売だろ
266: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:45:59.93 ID:cRny/7k20
小型化した頃にはゲームも出てるだろ
267: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:05.13 ID:Cva8VspU0
ふらっと店に入ったらPS5が山積みされてて
いや、本当はそんなに欲しくないんだけどさ、たまたま入ったら売ってたからさ
てなテイでレジに持っていきたいよねw
319: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:59:10.50 ID:hufiN4Vl0
>>267
完全予約制ですが
268: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:16.30 ID:5ZxyCSwj0
FF7リメイクはPS4でも全部出して
269: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:17.62 ID:1bPquuW+0
だから買えないんだよ
271: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:33.37 ID:zbKa2gYR0
あんなでかい空気清浄機買うやつはバカ
3年待てばスリム出すよ
272: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:39.42 ID:lG1gK8X20
だったらみんなが普通に買えるぐらい在庫用意しろよ
273: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:46:52.57 ID:7Zx8aRen0
だから互換性を何とかしろやw
もうPS4+PS5を1つのハードにしろ
ツインファミコンを見倣え、ツインプレステを出せ
274: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:47:25.45 ID:zbKa2gYR0
じゃps5 発売しなくていいじゃん
275: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:47:28.36 ID:QxUQwyAb0
ゲオにいまだps2ソフトコーナーがあるのは
相当数の人間がPS2現役でやってるんだな
290: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:52:26.58 ID:OxmZSiqI0
>>275
人気配信者とかがレトロゲー偶にやったりするとウケたり
いつもとは違う視聴者層取り込めたり、需要は少なからずあるらしい
結局本体の性能なんて最初だけで、マジでゲームが全てなんだと時間が経つと余計に感じるよ
299: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:54:43.11 ID:QxUQwyAb0
>>290
確かにゲーム実況見てると自分もやりたくなってくる
301: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:55:01.62 ID:hufiN4Vl0
>>275
ps1と2はでしかないゲームが沢山あるから貴重なんだよ
箱は全てに互換性がある時点で勝ちだわ
276: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:47:33.89 ID:Eau26UZw0
PS2も互換あるならなにがなんでも入手しただろうけど
PS4互換だけなら別にPS4で遊べばいいだけだし今はいらないや…ってなるわ
別メーカーでもいいからPS2遊べるハード出してくれねえかな
277: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:47:56.07 ID:gnR3FfOJ0
アホそうな幹部だなあ
278: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:47:58.76 ID:WQ9FOuJc0
4年ぐらい前まで据え置き機なんてオワコンとか言ってたのにな(´・ω・`)
279: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:48:07.81 ID:Af2FT5Dx0
PSは昔で言うセガみたいで直ぐにハード変えて互換性無いし更に次世代機に
なっても初期ロットは後期型に比べると糞だしあまり手を出したくないんだよなぁ
280: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:48:17.83 ID:+rXZj/2D0
次のモンハンのpsのタイトルがps5のみだったら買うわ
そうじゃないならいらない
281: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:48:41.99 ID:z03Ny7YQ0
コレ実質的なSONYの家庭用ゲーム機産業の撤退宣言だろw
282: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:48:47.59 ID:YJ9HNGBx0
まあ一年後にはスリム版が出てて昔はあんなにでかかったなと思うようになるだろ
283: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:49:13.14 ID:2qTcZfHn0
移行期間はいいから早く買えるようにしてくれ
284: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:49:26.88 ID:yc0KMWYp0
windows10動きますかね
285: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:49:52.19 ID:vjagAjVc0
いまどきはモンハンもキラーソフトとしては弱い
286: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:50:41.13 ID:wL0lt3zl0
PS1から4までのゲームも遊べるようにすりゃ良かったのに
288: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:51:24.14 ID:nKjKTi+40
XBOXもPS5もディスクレスなってきてるから
これからゲームランキングは任天堂一色になりそう
ランキングってたしかダウンロード版はカウントされてないんだよね?
289: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:51:27.99 ID:hufiN4Vl0
なるべく早くPCへ移行ww
292: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:52:47.01 ID:V4Hsx2eG0
PS5でやりたいゲームがない。PCで十分
293: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:53:03.47 ID:C5qE8pij0
なら早く全員に行き渡る様努力してください
294: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:53:24.19 ID:OwQxu5xa0
今PS4でデビルメイクライ4やってるけどめちゃくちゃ面白い
295: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:53:24.34 ID:SNu1trm60
ソニーお得意の「本体並びに付属品修理受付終了のお知らせ」
296: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:53:30.57 ID:QUH1ek+O0
ろくなゲームがない
298: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:54:40.19 ID:BgXMH/Zk0
ps5画質ヤバい
300: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:54:44.45 ID:zt3TkocY0
そんなに以降して欲しいなら本体交換でタダで配れば?
305: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:55:46.65 ID:hufiN4Vl0
>>300
月額使用料取るんだからそれくらいしないとね
302: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:55:03.20 ID:WX8xUqpZ0
この手のスレに居る互換連呼する奴は1ミリも買う気なし
335: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:03:48.21 ID:Eau26UZw0
>>302
PS1234と全部所持してるし5も品薄じゃなくなったら買うよ?
長年ゲームが好きだからこそ互換性が重要なんだが
303: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:55:15.41 ID:w7BX2RqH0
数年前にPS4pro買ったばかりだからタダで取り替えてくれるとかでもなけりゃ移行しないわ
304: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:55:23.70 ID:3lL4Sz4M0
PS6はいつ?
306: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:55:53.57 ID:ID+wYqTI0
PS Homeみたいな仮想空間で集まって遊ぶやつ無いの?あれ面白かったろ。
あとは小型化と大量生産だな。
307: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:56:38.18 ID:acfnUxrT0
移行したくても売ってませんよ
308: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:56:58.03 ID:tfAp/7yF0
ゲーム本体の転売が横行しすぎて法律で規制しないと大陸に日本円がどんどん流れていくんだけど
368: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:14:23.64 ID:2RfKhuOD0
>>308
為替の特会で帳尻合わせるから問題なし
309: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:57:24.09 ID:mLAC/N7N0
大盤振る舞いの時に買ったばかりだよPS4
あれでしゅうぶんなのにPS5になったらどう変わるんだろうか
あと×ボタンが決定ボタンなのは直してほしい
341: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:05:55.18 ID:hufiN4Vl0
>>309
設定で変えられるよ
PCに移行するとそっちの方が良くなるけどねww
310: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:57:41.42 ID:lIsEiDaB0
PS5に移行したくても転売ヤーのせいで買えないし
しばらく無理
312: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:57:49.54 ID:tIPyW2oa0
6出たら5買う
327: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:01:29.90 ID:hufiN4Vl0
>>312
最終型番を買うのが正解
そして安くなったゲームを漁るww
313: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:57:54.53 ID:c+xyBvOq0
未だに初代のIQで遊んでる
322: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:00:09.94 ID:Zea0Udbj0
>>313
ミニに入ってたからやったんだけど、あれなんなん?
あれとサイは延々とやってられるわwww
314: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:58:00.43 ID:jU0Maxpe0
PS2のときゲーム2本くらいしかやりたいのがなくて結局損した気分になった
315: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:58:02.45 ID:FgMT/S7v0
ゲームを4に合わせて作るんなら意味なくなくない
316: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:58:20.63 ID:Brs3fbZC0
悪いけどswitchlight買ったからもういいや
329: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:02:02.96 ID:Z5fIsQup0
>>316
キッズかな?
317: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:58:46.08 ID:D44e4lth0
俺はあと一年はPS4でダク〇3やってると思う
318: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:59:03.34 ID:IUymy5O/0
PS6がはぴょうされる頃だよね
320: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:59:11.41 ID:eTG2iprk0
ソニーが商品を生産させない限り
移行しないよ
店頭で売ってないんでしょ?
321: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 13:59:44.23 ID:SoE+ZlvQ0
VRの AV簡単に見られらようにすれば普及なんか半年やろ(゜ロ゜)
323: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:00:25.50 ID:cqMY/SXJ0
商品が全くないのに移行しろと言われても・・・
品薄商法にも限度があるだろ
324: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:00:30.89 ID:0w9YICHA0
PS5はロード時間が早くやります!
イラネ
325: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:00:36.54 ID:IUymy5O/0
20店舗で予約して10台当たった俺の勝ちだな。
良心的な俺は1台15万で転売予定。
326: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:00:58.61 ID:DbhitdUr0
移行早めたいならまず買わせろ
328: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:01:49.37 ID:0g8eC0xC0
PS5はフォーケーテレビじゃないと意味ないしょ?
330: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:02:24.12 ID:hufiN4Vl0
打ち切りたい気満々ww
流石ク〇ニー
331: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:02:30.55 ID:2RfKhuOD0
生産台数まだしょぼいのに
どの口で何を言ってるんだ
332: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:03:13.93 ID:731cl4HY0
PS5用スパイダーマンはビルから外に出るのにロード無しだったがPS4用はどうなんだ
今まで通り10秒くらいなのか
334: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:03:36.60 ID:V9oN1TfN0
小型化頑張ってね
336: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:04:26.65 ID:JtbfJJQn0
GTAVIはよださんかい
337: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:04:32.27 ID:Z55q/5Uw0
いまだにPS2とか言ってる化石はなんなの?
350: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:09:25.04 ID:kqsrJRr70
>>337
任天堂信者
338: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:04:53.69 ID:cJbg4do60
3年後
ソニー「PS5からPS5Proへの移行は3年かかる見込み」
340: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:05:14.79 ID:Q05Zu8060
スマホアプリで事足りるというか手一杯だからPS4ですら両手で足りるぐらいのゲームしかやらなかったからな
キラータイトルと呼べるようなものが出るまでにそのぐらいの年数かかりそうだし普及はまだ無理だろ
344: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:07:01.32 ID:hufiN4Vl0
>>340
普及する頃にはまた新型ですww
技術にソフトが追いついていない
342: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:06:18.60 ID:AmyAL5z/0
2年前にようやくPS2の詰みゲー・やりたかったゲーム全て終わってPS3飛ばして今PS4の詰みゲーやってるおれが次に買うのはPS6だから関係ない
343: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:07:00.50 ID:WktUD7eA0
どうせproとかを後出しするんだろ。
345: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:07:33.00 ID:heq71tXO0
もっと時間かけてくれても良いですよ
346: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:08:12.52 ID:CQUvEd+60
FF7リメイク「あー、俺も以降に3年はかかりそうっすね」
347: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:08:25.18 ID:qzwgogkS0
全部抽選にさせなず、転売対策しないソニーが悪い
転売ヤー対策する気無いAmazon楽天に大量に在庫持たせたソニーがゴミ
348: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:08:42.22 ID:kqsrJRr70
PS3はやめとけ
フルインスコじゃないソフト多い
349: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:08:57.12 ID:SSOt2kFc0
せめてPS3の下位互換くらい付いてればな
356: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:11:50.27 ID:kqsrJRr70
>>349
PS3はDL版ない
351: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:09:51.61 ID:aA43UWpt0
どうせPro出て型落ちの初期型が安く出回るいつものパターンだろ?
352: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:10:58.95 ID:wIwImmXO0
?決定で買わないと決めた
353: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:11:08.24 ID:2sFZyTxE0
転売ヤーなんとかしろよ。
新発売から何年かは定価以上の値段で売るのを禁止するとか、法律を変えるようになんかやれよ。
354: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:11:17.45 ID:qZAV/JIp0
当分マルチだからまだまだPS4で十分
355: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:11:35.65 ID:+Rf7aRVd0
PS4の時もエミュを使ってPS3互換させると言って結局しなかった
今回も伸ばしに伸ばしてやらないんだろ?
359: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:13:10.55 ID:u6xCNUKN0
>>355
何の話してんだこいつ
357: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:12:39.70 ID:dmL7Ky7j0
3年もかかったらPS6の発売がまた近づいてくるんじゃ
358: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:12:58.55 ID:2RfKhuOD0
そろそろPS4を4980円にしろよ
360: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:13:16.24 ID:6wdA5hfz0
PS4proとか全然安くなってないな
361: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:13:24.43 ID:NWU/iVMS0
PS3はFF13出た時で、PS4はFF15が出た時に買ったな
今回はいつになるだろ。とりあえずバイオ8はやりたいな
362: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:13:30.47 ID:7thStQaI0
PS3は外付けHDD利用可、フルインストールのアプデしてくれないか
最後の仕事としてやってくれ
ストアだけアプデしっかりやるくせに
363: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:13:32.59 ID:iCFusYa/0
アメリカの会社
365: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:14:00.68 ID:QVJyRsOH0
PS5フリーズしまくってるの3年直せないってことでいいの?
366: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:14:04.67 ID:xupCbwzw0
今回は久しぶりに前ハードとの互換もあるんだから、以降もスムーズそうだけどね
367: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:14:15.20 ID:heq71tXO0
PS4ですらまだそこそこ使い倒したと思えるほどの数のゲームをした記憶がない
369: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:14:47.57 ID:d4droqLD0
俺、PS2で止まってる…
370: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:15:57.63 ID:Q8ELIFGz0
PS5、今日配達されてたわ
371: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:16:26.27 ID:VhZanz4p0
そろそろps3買おうかな
372: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:16:32.69 ID:jWsRm3rx0
そのうち6が出るさw
374: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:16:54.59 ID:7thStQaI0
PS4は出て7年もたつのに最終的に1万しか値下げしなかったな
どうせps5買うなら早く買ったほうが得だな
426: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:36:55.39 ID:hufiN4Vl0
>>374
売れなかったら値下げするぞww
376: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:17:53.73 ID:0XOjOuyV0
PCで遊びたいけど専門知識無いし高すぎてなぁ
391: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:22:44.68 ID:Cva8VspU0
>>376
4KでPCゲームを快適に遊びたいなら最低GeForce RTX 3090が必須ですからね!
439: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:42:45.17 ID:hufiN4Vl0
>>391
それなりで幅広くでいいから
ps4では門徒が狭い
377: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:17:57.19 ID:kqsrJRr70
PS3をなんでそんなにやりたいんだw
それこそメルカリで買え
378: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:18:07.75 ID:OsPSvFJd0
PS5買う前に4K以上のモニタ買わないともったいないな
で、いいモニタ買ったらゲーム機より古いPC新調したくなるから
まぁ買うとしても2年以上は後だな
379: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:18:26.82 ID:Faui+X4+0
マジかよ糞箱買ってくる!
389: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:21:34.69 ID:ze4xcwYY0
>>379
糞箱は人口いないのでNG
380: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:18:31.79 ID:bBeCEq/R0
PS5の真実
へ(^o^)へ 魔法のSSD!
|へ
/
\(^o^ )へ 五次元デザイン!
\|
>
<( ^o^)> 見ろよこのグラフィック!!
三) )三
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
<) )>グキッ
< ̄ ̄>
_人人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
381: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:19:22.74 ID:Who2fPWL0
パソコン買ってパソコンゲームで済ませれないか?
ソフトがつまらんのか?
382: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:19:43.83 ID:vRZLtJ5F0
PS4起動してゲームも起動
この手順が面倒でなかなかプレイする気がしない
PS5はどうなんだろ
392: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:22:45.82 ID:kqsrJRr70
>>382
スリープ使えばええ
383: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:19:44.09 ID:StdySn510
コロナワクチンが先か
PS5が先か
384: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:19:45.75 ID:8Ty8vRMz0
TES6出たら買うね
385: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:20:07.79 ID:ZUtDc1DK0
PS3の中期型ほど格安で優秀なメディアプレーヤーはない
432: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:39:55.27 ID:hufiN4Vl0
>>385
置き辛い流線型、煩い
386: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:20:11.05 ID:aVTMahjF0
PS3で止まってる
5は買おうかな
387: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:20:24.85 ID:ZPxTAaRZ0
PS4の爆風爆熱にも呆れたしもうゲームはいいわ
388: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:20:55.49 ID:I8Mi+Ojs0
下取り交換セールが一番手っ取り早い
メーカーが使用中のps4プラス1万でps5と交換してくれればユーザーは殺到するよ
390: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:22:38.31 ID:LscjFsoj0
さっさと受注にしろ
待つから
393: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:16.03 ID:ImAk49cu0
スパイダーマンはPS5独占じゃなかったんでは?
394: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:31.40 ID:Ecwd9yDQ0
PS4版とPS5版のソフトで違いが出るのかな?
違うのならPS5買えるまでソフトを買うのも控えちゃうけど?
395: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:32.25 ID:vRZLtJ5F0
ソニーもPSnowでFireTVみたいなの出せばいいのに
PS3のソフトならストリーミングでプレイできるだろ
396: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:37.41 ID:OqidXcsE0
去年年末セールでPS4pro買おうと思ったがゲーム自体さほどやらないし、やりたいゲームが数本しかないから買わなかったんだが、やらないからこそ安く買っておけばよかった。
今からならPS5が市場に安定供給されてきたら、PS4通常版よりPS5買った方がいいよな?
424: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:36:02.94 ID:hufiN4Vl0
>>396
ps4proを買うよりGPUを先に買った方が良かったと後悔
ps4を10年使い改修していくと
大嘘つきのク〇ニー
397: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:46.04 ID:IZ33BVKf0
手に入らないし仮に手に入ってもしばらくはPS4のほうが人口多いもんなあ
来年再来年くらいに入手できればええや
398: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:46.40 ID:GdlT+ldn0
PCはチーター天国だけどね
オンラインはCS機の方が安心だぞ
402: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:26:22.71 ID:Cva8VspU0
>>398
チートツールは北朝鮮の飯の種ですからねw
404: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:26:59.40 ID:BJyvWJQB0
>>398
これ言うやついつもいるけど
コンバーターで溢れ返ってる事実は無視するよね
同じチーターなのに
416: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:32:44.16 ID:8xCk/R8f0
>>404
マウサーとかの事?
ソフトにもよるけどブロックしているゲームも有るだろう
410: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:29:12.36 ID:hufiN4Vl0
>>398
CS機はカクカクしたり色彩が良くないけどね、オンラインこそPCだわ
419: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:34:06.87 ID:Cva8VspU0
>>410 一瞬の油断が命取り
やっぱスレッドリッパーとRTX3090は必須すよねw
451: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:47:34.60 ID:hufiN4Vl0
>>419
そこまで無くても、やっぱ1つにまとめられるのはいい
CS機まみれとかキモいww
399: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:23:48.51 ID:MiXZuZJ70
DLアーカイブでPSPのゲームも遊べるようにしろ
400: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:24:10.99 ID:3ItibzOv0
SONYはさっさとPS3のネットワークサービスを打ち切れよ、何か制約でもあるのか時間と金の無駄だろ
401: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:25:56.41 ID:Faui+X4+0
>>400
俺がバーチャファイター2やってるから駄目だ
403: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:26:43.09 ID:vtWgxzD70
これから3年も転売屋から買わないと手に入らないとか勘弁してくれよその間はソフトが売れないじゃないか
405: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:27:06.30 ID:qSLIB8GU0
3年後、そこにはさらに高速化した小型PS5が!
406: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:27:20.58 ID:nmsabhyG0
みんなのゴルフか戦場のヴァルキュリアの新作出してくれるなら移行する
407: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:27:57.23 ID:6/wSSbQg0
ソニー製品は3代目まで買うのを待て
413: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:30:11.01 ID:hufiN4Vl0
>>407
ps4 は後一代ある?
408: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:28:23.33 ID:9EmJJPVl0
買い取りで定価超えてるのって絶対海外に流れるやつだよね
409: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:28:43.14 ID:gP2wC5oE0
FF7R2が出たら考えるよ
411: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:30:04.15 ID:91XezchF0
ラスアス2が酷かったからもうソニー製でやりたいゲームねえぞ
412: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:30:09.19 ID:VxpY6Gzs0
今時寝転びながらゲームが出来ないハードなんて求めてねぇから
家庭用ならSwitchLiteでいいし、スマホゲーで十分ですわ
414: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:31:07.65 ID:qJKK1sza0
安くすればいいだけの話だな
417: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:32:48.75 ID:Wue1k1wj0
ツシマが面白いからPS4で満足してる
418: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:33:45.87 ID:DxKyi4tf0
ゲームはプレステ1しか持ってないけど、これから3を買ってみようかなと思ってる
1のソフトが使えるらしいから
421: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:34:22.40 ID:kqsrJRr70
PS4はもう作ってないと思う
422: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:34:32.56 ID:I8Mi+Ojs0
vitaのような子機を付ければ売りになったのにね
423: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:35:43.85 ID:yNCGtzp60
日本の工場で作れ
429: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:37:42.46 ID:kqsrJRr70
>>423
政府にもっと国内で工場作るとその企業に優遇するように働きかけろ
435: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:41:00.83 ID:hufiN4Vl0
>>423
7.8万で売られますねww
425: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:36:18.44 ID:kqsrJRr70
vitaは子機じゃない
また別な携帯機
427: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:37:21.16 ID:+uXnzQGJ0
ペルソナ6出るなら買うと思うから
それまでに普通に買えるようにしとけ
428: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:37:28.74 ID:t7TcKUIR0
買えない買えないばかりでソフトがないことが誤魔化されてる気が
430: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:38:04.63 ID:+MngisZ40
なるほどわかった
fgoに課金するわ
431: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:39:16.72 ID:NoUQxEx70
とりあえず、PS5 Proの発売日まで冬眠することとする。
433: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:40:45.69 ID:nRE0yY/Z0
たいして使ってないPS3がアップデートでエラー吐いて終わった
遅ればせながらPS4買おうとしたら店頭は品切れでサイトは入荷待ち(今は知らん)
とうとうPS2に逆戻りしたわ
こいつなら壊れても新品の予備機があるから当分遊べる
438: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:42:36.45 ID:Cva8VspU0
>>433
新品のPS2もっと寝かせれば絶対高値で売れまっせw
461: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:52:18.53 ID:hufiN4Vl0
>>438
正直過去作のエミュ機の方がCS機は
売れそう
434: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:40:46.37 ID:xH7mVVA20
Ps4 pro値下がりしてる?
2万になったら買おうかな
436: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:41:07.73 ID:ozKk/0h50
4と5の違いが、わからないから、まだps2で頑張る
437: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:41:33.54 ID:WH8HHQ0I0
受注生産って言ってるバカが
工業簿記勉強したことないのだけはわかった
440: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:42:57.01 ID:36ufxHgp0
買いたくても買えないのも問題だけどでかすぎんだよ
PS4とそのまま置き換えできないじゃねーか
441: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:43:01.34 ID:8VbnDAC60
PSのソフトってすぐ値崩れするから
定価で買うのアホらしくなる
442: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:43:23.77 ID:STEUedvM0
高すぎ
443: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:43:25.70 ID:kqsrJRr70
PS4てCPUがしょぼいから割とUIカクカクだからな
早くPS5欲しいんだが
困ったもんだね
需要が大きすぎる
445: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:44:44.98 ID:D8WzOLKa0
買ったけどいいぞこれ
コントローラーすげえ
446: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:45:36.06 ID:jxqidNGi0
1TしかないSSDでは、PS4のソフト移行できません
487: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:01:48.23 ID:JYCzXzOj0
>>446
PS4ソフトは外付けからも起動できるから外付け推奨だな
アカウントが同じならPS4からPS5に差し替えでそのまま移行できる
447: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:45:53.98 ID:jPGUIxop0
もっと邪魔にならないデザインにできなかったのかよ
448: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:46:04.39 ID:oa9tB/aj0
出来るだけ早く小型化したPS5を出して出来るだけ早くUE5の様な次世代エンジンでゲーム作って
出来るだけ早くフリーズなどの安定化を図って出来るだけ早くファーストのAAAタイトルを複数出して
それでもPS5のアドバンテージは高速ロードという部分しか無いからそれをいかに消費者に訴求するかにかかってる
454: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:49:05.04 ID:hufiN4Vl0
>>448
完全に消費者を豚扱いww
449: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:46:30.13 ID:HmoKZbx20
買えないんですけど
450: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:46:43.71 ID:vRZLtJ5F0
近所にゲーム屋があるから絶対ディスクドライブありの方買う
セールより中古パッケージ版の方が断然安いからすぐ元が取れる
452: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:48:23.98 ID:dEzT5P670
なんだよ5売ってないのかよ
しかたないから6買うわ
453: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:48:34.47 ID:BliFc1+N0
ps5に移行したってどうせまた新しいの出るんでしょ?
455: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:49:18.78 ID:NKnfa12p0
4K対策機器だからなPS5しかもSSD増設不可とか
ディスクドライブなしのDL用どうすんだ
いちいち削除だぞ
481: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:59:10.07 ID:hufiN4Vl0
>>455
外付け、クラウド?
イミネーww
456: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:49:31.44 ID:U8cqFPub0
PS5発売日なのに全く盛り上がってない
届いた報告してる奴もほとんどスルーされてる
464: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:53:27.46 ID:hufiN4Vl0
>>456
コロナショックはついに
ゲームにもww
486: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:00:56.55 ID:Mt5zP2t30
>>456
はっきり言ってPS4で十分だし
買い換えて欲しいならスマホみたくちゃんと十分な供給量確保しとけよとしか
493: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:04:22.85 ID:Fuq9EQlN0
512: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:14:00.61 ID:Mt5zP2t30
>>493
これ加工無しならデカすぎじゃね?
そんなに生き急いでないからローディングはえーくらいじゃ要らんわ
>>499
自分たちがウォークマンやCDでなぜ大成功したのか、ク〇箱が北米以外で惨敗したのか
わかってなさそうやなソニー
458: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:50:16.52 ID:VU5dTsOB0
pS3買わないで4は買ったけど5はもうしばらく様子見
459: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:50:49.61 ID:YH7eRCGL0
460: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:52:09.41 ID:d+KEc53d0
3年後PS5proが出るフラグ
462: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:52:22.03 ID:NKnfa12p0
どう考えても今のところキワモノガジェット感は拭えないよな
PS3のようなスタートだな
475: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:57:06.45 ID:hufiN4Vl0
>>462
奇数機はゲテモノ
463: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:52:46.77 ID:GBAN7ycM0
僕GTA買ってバスの運転手になるんだ😊
465: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:53:36.70 ID:U8cqFPub0
そもそも「予約」って物が無いけど出来次第買う契約でしょ
何で予約する事が争奪戦になってて予約自体が出来ないのよ
予約した人に順次販売すれば解決する話
Appleには出来てSONYには出来ないの?
それがAppleとSONYの差なんじゃないの?
466: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:54:13.85 ID:g90T5N5R0
移行したくても売ってねえんだよハゲ
467: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:55:14.32 ID:7cqcigpA0
2から3に変わった時は劇的にグラフィックが違ったけど
3から4なんてマニアックなレベルでしか変わってないしな
4から5なんて一般人は持ってない応答速度速い4kディスプレイくらいでやってやっとわかるくらいかね
468: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:55:34.29 ID:waLEJNf10
どうせまた小型版やプロ版出すんだろ?
そんとき買ってやるよ
469: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:55:38.59 ID:hufiN4Vl0
白ハードは任豚ハード
失敗ww
470: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:55:43.11 ID:KntskwbU0
初代からいつも発売日に買ってたんだが、全く買えないんだが?
転売対策しない、むしろ転売屋に卸してるまである
売る気ねーだろ
471: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:55:48.61 ID:jPGUIxop0
売るってレベルにない
473: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:56:19.60 ID:DSK71Jfd0
なんで発売前に5000万台用意してねーんだよ
何回も同じことの繰り返し
無能
474: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:56:25.68 ID:uzP2Tcpr0
抽選で100倍とか
でもそのうちのほとんどが
転売目的のクズだろうけど
476: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:57:11.85 ID:jPGUIxop0
スーパーファミコンの時みたいに入手困難と思いきや山積みだったりしないのか
477: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:57:32.95 ID:pYJthz9m0
スマホみたいに下取りプログラムやればいいのに
478: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:57:35.61 ID:bFlZjXAu0
PS4を下取りに1万円で売ってくれるなら買うんだけど
484: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:00:02.83 ID:8U7lFez10
>>478
昔スーパーファミコン発売前はそういう話もあったな~
ファミコン下取りとか
479: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:58:04.99 ID:U8cqFPub0
個人的にはびっくりする程どうでもいいと思ってる事に自分でも驚いてる
やるゲームが無いから全然今すぐ欲しいと思わない
480: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:58:38.34 ID:l6l+2cUY0
GTAとMGSを出してくれ!
482: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:59:20.23 ID:M+8Kqlpl0
PS5を買った人って、今何をプレイしてるの?
ただ置いてるだけ?
485: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:00:28.07 ID:Cva8VspU0
>>482
PS4のゲームじゃね?
483: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 14:59:37.82 ID:NKnfa12p0
基本的にゲームタイトルがまんべんなく機器に出るのだから
PS5じゃなくてもいいくらいなんだよな
逆に任天堂の方がキラータイトル持ってるくらいだしな
488: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:02:32.63 ID:hufiN4Vl0
>>483
任天堂は専用ソフトが多いからな
ソニーは少な過ぎる
514: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:14:44.08 ID:NKnfa12p0
>>488
PS5やXBOXはPC版が出ちゃうからな
グラボもCPUもAMDのおかげで低予算で
ゲーミングPCができちゃうからな
489: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:02:56.70 ID:kgW4XR5y0
PS5って存在してるの?
490: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:03:20.86 ID:U8cqFPub0
欲しいと思ってる人と実際に買えた人のバランスが圧倒的に悪い状況で
新発売キャンペーンなんかやってもヘイト集めるだけって猿でもわかりそうなもんだけど
491: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:03:25.28 ID:qZ4436Dr0
ps4が1万5000円で売れた
492: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:04:05.38 ID:RySJVGL00
移行してやるから普通に買えるようにしろや
494: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:05:06.77 ID:Cva8VspU0
【悲報】転売ヤーさんXbox Series Xを5万円で売ってしまう
495: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:05:18.47 ID:L5eYT0EB0
Slim版が出たら欲しいかも
496: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:05:32.12 ID:zR0kGrN30
今までの傾向的に半年以内に手に入らないとどうでもよくなるから死ぬ気で作れや
497: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:05:37.54 ID:lQ5nhxkN0
来年夏くらいなら普通に買えるかね?
498: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:05:47.98 ID:JYCzXzOj0
PS4用でも解像度やフレームレート可変のゲームは
高画質化されたりヌルヌル動くようになるみたい
とりあえずレギオンの続きをPS5でやるつもり
499: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:08:37.09 ID:BPIxmRRY0
PS4もシンプルなハードだったけど、PS5もシンプルにボード1枚にしたら
大きくなって冷却も大きいのが必要だから、無理にギチギチの設計にしなかったら
この大きさになりましたって感じ、おそらくx箱よりハード自体は良いかと
ソニーはTSMCのプロセスで5nmのラインが安くなってきたら改良版で小型化って考えてると思う
500: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:08:38.11 ID:mBl2dUja0
早くったって供給が間に合って無いじゃん
501: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:09:08.63 ID:HWP/iCMf0
反日ク〇チョンにも販売するから品薄になって移行が遅れるのだ
日本人だけに売れよ
502: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:09:09.76 ID:+05NXx7W0
もっと安くして出直せ
503: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:09:37.84 ID:c8cwHAic0
転売ヤーをなんとかしろよ
504: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:09:39.96 ID:mr72s7D50
>ソニーの幹部がPS4からPS5へ世代が完全に移行するには「3年ほどかかる」と明かした。
PS3ユーザーなんだが
505: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:10:11.34 ID:93XJD1vv0
転売屋がほとんど持ってってる状況を知ってるハズなのになんの対策もしないのはアホすぎる
せめてPSIDのトロフィーとかで厳しい制限かけて時間はかかっても必ず買える予約とかできるようにしろよ
制限は段々緩くしてけば問題ないだろ
506: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:10:50.21 ID:AHXZQQPE0
ps5が手に入る日は遠い
553: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:44:53.67 ID:XkB78UT10
>>506
マイナンバーズカード持ってるやつを優先しろと
ハゲ菅が・・・
507: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:11:20.17 ID:4T77Ddtw0
Ps4が一番良いな
508: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:11:58.72 ID:dkwwLI1h0
抽選12連敗で買えねえよドアホ
509: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:12:40.05 ID:D03MShAn0
まだ初期のPS3でPS1とか2の古いタイトルで遊んでるわw
510: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:12:44.74 ID:LHYgim9u0
買ってもろくなソフトないんだから、3年ぐらいはXBOXでゲームパスで遊んだほうがいい。
511: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:13:30.49 ID:WJ9i82Xx0
なら早く買わせてくれ
515: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:15:55.52 ID:7TTKw7Kq0
ほぼすべてのps4のゲームがpcでできるんだが
pcでよくね?…
516: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:17:36.68 ID:n5Ei6Ffg0
まぁPS5と同じスペックのPCは何倍するのかって話
3倍はするだろうか
520: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:19:41.00 ID:kqsrJRr70
>>516
PCじゃいくら金積んでもPS5のカスタムI/O超えるのは不可能
523: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:24:14.85 ID:n5Ei6Ffg0
>>517 4年くらいはPS4/PS5版で同時にソフト出すと思うぞ
>>520
単純なスペックだけでは比較できないかね
インアウトは大事だけど
517: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:17:46.59 ID:0S9HAIL20
本体買うの面倒だからラグありでいいので
PS4でPS5のゲームできるクラウド対応してくれ
518: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:18:34.00 ID:wQAEi0GZ0
多賀城工場のサッカー部がJFL優勝したらホーム最終戦の来場者全員にPS5プレゼントのニュースかとおもったのに
519: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:19:22.54 ID:b1Si6IZ+0
すまん予約してちゃんと欲しかったのに全然手に入らんからもうしばらく買わんわ
どうせ安く良いモデルで出すんやろうし
品薄商法はいらん予約受注生産にしろ
521: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:20:35.23 ID:ZUtDc1DK0
結局、国内市場の覇権はドラクエが握ってる気がする
534: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:32:47.14 ID:dv04s7E70
>>521
もうDQでは無理
522: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:23:47.61 ID:kqsrJRr70
国内市場の覇権もなにも
任天堂ハードがバカ売れ→2000万台近く
その次にプレステ→1000万台くらい
で存在自体知られてない箱→20万台以下
って変わらんよ
ソフト云々じゃなく
524: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:25:50.23 ID:vZoSNHAr0
ギャルゲしかやらんからPS2再生産しろ
547: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:42:45.55 ID:XkB78UT10
>>524
どこかに仕舞って行方不明
ドラクエ8から進歩せず
ティルズもわけワカメで詰んだし
525: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:25:50.78 ID:NKnfa12p0
まあPS5と同じ能力PCというか
PS5がゲームマルチメディアに特化した機器であるんだから
それを越えられるかってこの時点では無理だと思うけど
4Kになるとよっぽど処理能力が劣らないかぎり
ヌルヌルは変わらないってよ
526: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:27:01.58 ID:CMpG3uLE0
おっさんたちはまだゲームしてるん
527: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:27:12.19 ID:iCFusYa/0
原神みたいに無料でダウンロードするだけでプレーできるのは素晴らしい
529: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:29:26.81 ID:WNrhVIgm0
もっと供給できるようになってから販売しろよ
530: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:29:40.18 ID:J7dghVpl0
プレステ売ってないからXBOX買うわみたいな人でてこないの?
531: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:31:49.76 ID:Z5fIsQup0
>>530
売り場がねえから衝動買いすらできないやん
532: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:32:10.13 ID:iCFusYa/0
そんな高性能ならゲームだけでなく動画編集もさせてくれ
533: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:32:27.18 ID:T1W/sFQa0
勝ったばかりやねん
まだ一年も経ってねぇぞ
535: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:32:54.54 ID:3MOajLvg0
ps5スリム出たら買うわ
536: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:33:23.96 ID:or7+r1bJ0
だったら売り渋りせんとどんどん造って値段も下げろー
537: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:33:49.11 ID:dANcOTYb0
移行ってなんだよ将来的にはただで配ってくれんのかよ
538: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:34:07.57 ID:eodcP2Fo0
PS4の形が好きだからク〇ダサいPS5は嫌
ローンチも少ないし気合いが入ってない
539: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:34:14.45 ID:LcVMezLp0
移行したいのに買えないというね
540: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:34:51.91 ID:p4nfz9Ej0
でかいにも程があるわ
あれはラックに入らない
541: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:35:18.43 ID:zDyKysiT0
と言いつつPS6の開発始めてたりせんよね?
557: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:48:04.81 ID:XkB78UT10
>>541
新しい部品が出てくればするだろね
542: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:35:39.58 ID:Mt5zP2t30
公式も世間も盛り上げる気ゼロで草
転売ヤーの頑張りが虚しいな
544: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:37:23.08 ID:pByDvSi70
過去ハード互換性網羅してたら買ってたよ
545: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:37:29.02 ID:J7jVYJd20
そんな悠長な出荷状況だと商機を逸するよ?
546: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:39:52.82 ID:TwZzMulb0
下取りキャンペーンをやったら?
548: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:42:49.60 ID:VXkiSZ0b0
プレステ4のときはどんな感じだった?
3の時は、最初なかなか買えなかった記憶があるけど
550: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:44:28.61 ID:EprDAOcx0
プレステ売れすぎだろ
セガとバンダイで共同でハード作ってほしいね
552: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:44:34.05 ID:WGB6gWWh0
あの糞デカ糞ダサデザインが改善された上で安くなったら買ってもいいかなレベル
554: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:47:04.00 ID:t76A4Mq+0
会社休んで買いに行ったけど買えなかったしその帰りにパチンコで五万負けるし最悪だ
555: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:47:41.75 ID:+/GJ1uA30
オレまだPS2なんだけど
556: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:47:56.39 ID:JWPpCqeE0
あのゴーグルみたいなのかぶってやるのが普通になってきたりするんだろうか
559: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:49:12.36 ID:4QAm313r0
お得意様以外には売らんと言っておいてそれはないわw
正直一般人が買う固定機はPS4で終わりだと思う
560: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:49:25.33 ID:tqniUKwC0
なるべく早く移行してほしいとか言われても
肝心のPS5が買いたくても買えねえしよ・・・
561: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:49:49.19 ID:TTnGFTYG0
転売屋からしか買えない物に興味はない
562: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:50:01.62 ID:+/GJ1uA30
高いし買うか迷うわ
563: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:50:23.05 ID:ZCniTL/I0
死んでも買わないけど
565: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:51:21.75 ID:7T4NsFSV0
だったら売り切れとかなくせよ
アホなのかな
566: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:51:56.49 ID:7ketzlCo0
移行してほしけりゃさっさとスリム型を出せと
デカ過ぎるわ
567: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:53:11.53 ID:CrEhPZ7EO
寝言ですか?
568: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:53:14.81 ID:JWPpCqeE0
今のゲームコントローラーて無線で普通なんだね
どんなにハードが進化してもコントローラーの基本的な操作ってのはもう進化しようがないんだなと思った
570: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:56:17.94 ID:NKnfa12p0
しかしPS5のデザインはDBZのセルがゲッソリした頭って感じだな
571: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:56:35.29 ID:dHH7s5/D0
転売対策しないで発売日に買えなくて熱冷めた奴らを丸ごと任天堂に取られるといういつものバカソニーの図式が見える見える
結局一番自分らが馬鹿見るんだから面倒でも対策すりゃいいのに
572: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:57:36.48 ID:9w0Lgbb10
時間とるゲーム多いし、PS5買ってもそんな遊べないよ
子供の時間をなんだっと思ってるんだ
573: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:58:55.41 ID:ut3w5V+E0
在庫があれば移行するよ
574: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 15:59:34.74 ID:rMRjxjQH0
PS5BIGが出たら買う
575: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:00:01.28 ID:U8cqFPub0
TwitterでPS5届いた報告してる奴、ヘイト集めてるだけって気付かないのかね?
577: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:00:36.63 ID:9+vw0mju0
さあpcでサクナヒメでもやるかな
8k120FPSいけるやん
578: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:01:39.50 ID:dii4ZuhN0
そもそもあの洋ゲーローンチのPS5って売れてるの?
コロナ禍は追い風なんだろうけど
579: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:01:49.97 ID:NKnfa12p0
そもそも転売屋もPS5が発売される→転売したら大儲け
しか頭にないから情勢とか考えたら盛り上がる訳ないんだよな
ソニーもクリスマス商戦の序章とか思ってるんだろうけど
そんな指加える事でもないっていう
580: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:05:57.56 ID:2+9Xd72Y0
半額分ポイントかえってくるGoToPS5キャンペーンでもやったらすぐだぞ
582: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:06:27.00 ID:OQruHIvS0
普通に店頭で買えるようになったらすぐ買う
予約とか抽選とかめんどい
584: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:07:31.09 ID:gGH6JVxt0
うちには、PS2しかないわ。
買った時には、シーマンやってた。
585: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:08:05.96 ID:HceAm3CW0
1から4までできるようになったならすぐ移行するよ
もう置く場所ないんだよね
586: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:09:28.97 ID:keQmjJdH0
去年の年末にPS4買ったばっかやさかい
PS5は新型が出て2万円値下げしたら買うさかい
587: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:10:09.39 ID:VZqyQQFv0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
588: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:10:40.15 ID:Ekvr0puV0
近所の家電量販店はディスク版24台まだ引き換え番号残ってたぞ
ディスクレスは後3台だった
589: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:10:48.76 ID:gcQOon0F0
移ってやるから売ってくれ
590: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:11:03.29 ID:7q1nFBrv0
PS5当たらなくて腹たったけどやりたいゲームなかったわ
591: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:12:17.95 ID:0aZYl5om0
今回のデザインコンセプトは5次元らしいな
何を言ってるのか分からないだろ?大丈夫、俺も分からん
592: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:13:11.11 ID:8hY6Io/O0
普通に買えるようになってからほざけや
593: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:13:34.73 ID:59R7RgiA0
安倍晋三の知能はPS1レベル
594: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:13:46.33 ID:D712J+YO0
3年経てばslimが出るだろ
その頃検討するわ
595: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:14:38.54 ID:oU91b+tEO
えーっ!ソニーの商品なのにぶっ壊れずに1年保つってか!
凄いもん作ったなソニー、コロナでおかしくなったのか?
596: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:17:47.58 ID:jugyp1YC0
またプレステなんかやってる人いたんだ
てっきり全員がスマホゲーでガチャばっかやってるのかと思った
597: 名無し暇つぶさん 2020/11/12(木) 16:17:53.35 ID:BfGkOKZr0
フリーズ!!!
引用元: ・【ゲーム】#ソニー 幹部、PS4からPS5への移行には3年かかる見込み 1億人以上いるPS4ユーザーに「なるべく早くPS5へ…」 [muffin★]
コメント