1: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 00:58:51.42 ID:CAP_USER9
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:09:15.94 ID:wV32AeM40
>>1
ぷよぷよ2位でホライゾン9位とかどんなアンケート層だよ
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:51:51.79 ID:9TdNZwKb0
>>1
ネガキャンになっててワロタ
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:08:00.57 ID:lPvZVIrS0
>>1
やべえ・・・・面白そうなゲームが1つしか無えわ・・・・
154: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:59:12.08 ID:KnbojrbJ0
>>18
いま買う意味って、既存のPS4ゲームのロード時間早くしたい場合だけだよ
そもそも>>1に書いてあるソフトでも発売日未定の物が多いし
とりあえずソフトが色々と出揃うまでは買う必要ない
158: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:02:18.18 ID:qFVI7YhH0
>>154
PS4のロード時間早くしたい目的の場合1Gしか容量無いSSDがキツい
今度のCODでインストール150Gとかって話だし、PS5のソフトは数本しか入れられない
351: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:13:10.13 ID:nSiFASgK0
>>158
そりゃ1Gはキツメだな
225: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:22:03.06 ID:Dj+Ki3yY0
>>1
ファイファンは13以降失敗だらけ。もういいよ…
254: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:53:17.44 ID:Ip2OXkU/0
国内PS4はサード主力ソフトを全部出したのにPS3より縮小
>>1これではPS4の二の舞どころじゃすまないな
330: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:44:25.94 ID:o7uMI1OP0
>>1
ふむ やはりプレステ5なんていらないわ(´・ω・`)
374: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 16:44:56.40 ID:gcK99z6Q0
>>1の中でPSでしか遊べないゲームって半分もないよね
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:01:06.03 ID:gS//2hEl0
真女神転生V
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:20:50.42 ID:k2qtq9Oz0
>>2
俺もそれ!
133: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:34:33.98 ID:sVJl4Iid0
>>2
>>39
それ出るのSwitchだぞ
163: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:07:26.27 ID:3CGW7dRE0
>>133
スウィッチ買うわ
233: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:45:53.39 ID:eXlVHmya0
>>2 Switchからじゃないか?
新女神転生4はどこが出したかを考えれば
性能上げたのでやるのがぷよぷよテトリスはないだろ…
281: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:26:56.64 ID:38P/E6lV0
>>2
それは最新鋭ハード使わないやつだろw
だから名前も出ない。
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:01:43.97 ID:mhzNe72N0
ホライゾンくらいしかやりたいもんないなw
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:02:16.37 ID:a3dsfgqj0
代わり映えしないな
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:02:50.28 ID:xtb5OYJT0
未だにFFとGTに期待してるヤツがいんのか・・・
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:12:02.48 ID:DBQ4/u+o0
>>5
ff15担当してた奴は無能だったな、16は違う人だそうで
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:24:24.29 ID:pgpVaYiv0
>>28
違う人だからって違うゲームにはならないんだから蓋を開けてからじっくり観察してからじゃないと期待などできん
そのくらい裏切られた代償はでかい
121: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:17:50.04 ID:r7hgx04F0
>>5
そんな君も長いこと期待してたんだろ?
期待したって良いじゃないか!
私は期待してないが。
275: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:24:01.87 ID:F1dBhz+T0
>>5
FF16は王道の西洋中世ファンタジーぽいから期待できるぞ
293: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:42:45.60 ID:/TlB7ffx0
>>5
GTで期待ハズレだったなんてあったか?
359: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 14:28:55.72 ID:n1w5ge4Q0
>>5
16の吉田プロデューサーは14を大成功させた本物
野村のクズとは訳が違う
ただ過労で倒れないか心配
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:03:31.93 ID:Qt8XHQwy0
240: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:29:04.28 ID:W4nl7biX0
>>6
小売店がいくらで売りつけるつもりやねん…
286: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:32:13.87 ID:bSV+5T0e0
>>6
買っていくらで売るんだよw
292: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:42:26.96 ID:38P/E6lV0
>>6
まぁ10万で買い取っても、新品だろうからな。
それを12万で売るだけでも、何もせずに2万の利益だろw
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:03:33.64 ID:aWlGGcjL0
ゴッドフォールやぞ
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:04:01.06 ID:7KJQtb220
15本中9本がマルチソフトか
ゲーム情勢ってほんと変わったな
322: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:49:39.57 ID:916CRWQe0
>>8
これからますます開発費高騰するからSteam含めた総マルチにしないと採算取れないよ
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:04:06.09 ID:sWT2KM740
FF16はいつ発売するつもりなんですかね?
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:04:21.78
みんなのGOLFと三國無双はないのか?
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:22:02.31 ID:VEAxCVSx0
>>10
無双は最新のが失敗したし、少しでも開発費取り戻すために無双系のゲームしばらく出すだろ
ゼルダ無双とかドラクエビルダーズ2 見るに、無双エンジン自体は優秀みたいだし
新エンジンが出来たら出すんじゃね、いつになるかわからんけど
324: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:50:48.14 ID:916CRWQe0
>>10
みんゴルは前作売れなかった上に、日本でしか売れないから望み薄
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:04:23.19 ID:OdhbJYZt0
もうFFとかオワコンなのに、いつまで騙されるんだ
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:04:46.49 ID:BIPlnT0L0
モンハン
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:05:36.68 ID:cRMfT49l0
出荷も少ないらしいししばらくはほとんど中国行きだろう
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:06:10.70
モンハンとかVRで出してくれよ
186: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:52:48.49 ID:5tsXxZRQ0
>>14
Virtual Reality方式のMMORPG
(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game: 大規模多人数同時参加型オンラインRPG)
(´・_・`)
そろそろSAOの世界を現実的に始めてほしい
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:06:35.05 ID:88dWybr40
ビックリするくらいやりたいソフトないんだが
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:07:21.36 ID:Ltd7zLWf0
リッジレーサーがないゾー
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:07:23.37 ID:yNt8gcI70
一気にオワコン感が出てきたよな
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:08:18.17 ID:yv8MHaOF0
PS5買える人うらやましいいな~と思ってたけど・・・
今はまだいいかな?と思えてきた
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:08:50.42 ID:40FDA/ks0
ハリポタ意外と低いな
めっちゃ面白そうなのに
320: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:29:55.93 ID:ghofFU9K0
>>19
ハリポタのためにPS5買わないといけなくなった
プレステって3も4もやりたいのあって買ったけど4本くらいしかゲームやらなかったし無駄な気がする…
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:08:55.56 ID:UtKizm3b0
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:09:04.64 ID:8bYL9B1N0
codが一位だろ。他はゴミ
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:09:41.82 ID:8bYL9B1N0
ps5 でなんでぷよぷよやらんといけないのよ。舐めてるわ
319: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:25:50.16 ID:vvNIf0hP0
>>23
大人数通信対戦で全員を一度に画面表示させるとなると4Kがいいってなるのでは。
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:09:43.10 ID:vlJTpCWE0
昔はCMで流れるたびにワクワクするようなゲームソフトが沢山あったのに
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:10:03.73 ID:8bYL9B1N0
和ゲーなんてスイッチで十分やん
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:10:07.83 ID:qz9szr340
vrの向上には期待してるが
おっさんになってからは尚更に
装着という手間が面倒くさくて粗大ゴミになる予感
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:10:07.93 ID:6/wYLyZh0
PS5全然噂になってないんだが
なぜ?
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:22:35.53 ID:96wlMBD50
>>27
いやだってゲームがしたいんじゃないもん
買って転売して利益を得たいク〇転売ヤーだらけだもん
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:12:20.53 ID:J4wQwoUo0
今スリムからプロにするくらいなら5が欲しいってだけでやりたいソフトは特にない
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:14:36.90 ID:UtKizm3b0
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:14:52.09 ID:26Xa2ghX0
どうせ3年後proでるしそれからでいい
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:15:31.30 ID:zCgkcJta0
なぜリビッツがいないんだい?
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:15:38.72 ID:9wApfLB30
ハリポタは買う
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:16:36.54 ID:yy3HGLac0
ラチェット&クランクは過小評価されてる
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:17:05.29 ID:D74+Fi7u0
2位からのラインナップが酷い
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:17:20.55 ID:FWjzSHaA0
PS3から買わなくなった
年取ったって事なんだろうか
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:27:45.12 ID:pgpVaYiv0
>>36
謎なんだが、こういう買わなくなったとか興味なくなったとか何のためにスレに来て書き込むの?
ゲームやらないならそっとじでええやん
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:06:05.40 ID:jjptS92p0
>>49
オタクはプレイしなくなったゲームや読まなくなったラノベやマンガを叩くのが習性
345: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:57:43.37 ID:/TlB7ffx0
>>49
本当はやりたいんだけどもうジジイだから3D酔いが酷くて
出来ないんだよ
247: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:38:40.66 ID:iElWPMNM0
>>36
PS3の時はロクなソフトが無かったからな
328: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:24:28.88 ID:UtitsXFm0
>>36
俺も3は見送った
4は娘が欲しがっのでクリスマスに買ったら、龍が如くとかアサシンクリードとか楽しんでいたわ
面白そうと思うが、なかなか食指伸びないのは年食ったせいだろな
335: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:17:08.14 ID:v/nfAxjK0
>>36
PS3は初BDドライブ採用機だったので購入してゲームより音楽ライブのBD見る方が多かった
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:17:40.91 ID:IyxBUSW+0
GTAが出るなら買う
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:19:11.80 ID:Pkv6tAKo0
開発費高騰させるしか道が無くなってやっと表現力上がったところに
ポリコレの嵐で露骨なゲイ要素入れられるわ女キャラはブサイクばかりだわ
開発費高い分値段上がったけど十分遊べるフリーから安いインディーゲームたくさんあるわ
大作だけにバグは笑えないタイプの致命的なバグで発売延期も増えるわ
今一番難しいんじゃないかAAAは
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:28:37.69 ID:fW2QVu4O0
>>38
マイクロソフトとか開発会社買いまくったのに全然まともなソフト出てこなくて何やってんだよと思うわ
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:23:40.29 ID:54bdS3hK0
バイオとファークライはやろうかな
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:26:33.57 ID:Q8MSDMiw0
エクシヴィって読んでしまった
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:36:30.68 ID:9/ryRcaC0
>>44
よう、おっさん
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:26:50.63 ID:C/MhQKt80
こんなかだと断トツでホライゾン
その次にバイオハザードかな
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:27:09.88 ID:IHLz5LMA0
PSVR2くらい
現状で何をやればいいんだ?
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:27:21.74 ID:13ARkQM50
楽に買えるようになるまでは旧ハードで遊んでるわ
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:27:38.07 ID:OohgrpUs0
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:27:59.68 ID:1DVeAKP80
グランツーリスモって今どう変わったの?昔はやりこんでうまくならないと楽しめなくてすぐやめちゃった
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:30:57.60 ID:I60V4BR40
>>50
昔よりは簡単だよ
リスモに限らずどんなゲームも大体昔より簡単になってる
逆行してるデモンズとかは特殊例やな
347: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:02:10.94 ID:/TlB7ffx0
>>50
昔からのオフラインやり込み要素もあるがメインはオンライン対戦かな
最大16人
あとはCGクオリティが爆上げなのでフォトモードの背景が写真になって背景数自体も多くなってる
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:28:29.83 ID:I60V4BR40
GTA6が出るまで世界的な爆売れはしないかもな
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:30:01.86 ID:1yzUDCNx0
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:30:37.14 ID:ckTh86l30
MGS6や天誅5
和製のステルスゲーがしたい…
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:30:44.30 ID:DxavFaEk0
暗そうなゲームばっかw華がねーんだよ華がw
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:32:27.93 ID:/qkUfJ400
ぷよぷよテトリスを高画質でやる意味あるのか?
特にテトリスなんかPS5でもファミコンでも変わらんやろ
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:34:56.48 ID:13ARkQM50
>>57
今はネット対戦主体だからファミコンじゃ無理
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:34:59.98 ID:f2jfDaPV0
>>57
流石に今のテトリスを不都合なく動かすにはPS2くらいは必要でしょ
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:35:39.19 ID:pgpVaYiv0
>>57
ぷよぷよVRとかテトリスVRとか出すんじゃねしらんけど
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:50:33.78 ID:tSzXIude0
>>57
PS4のぷよぷよとPS1のぷよぷよやってるけど
HDの画質ならなんでもいいから
マジレスするとPS3からPS5の範囲ならあまり変わらないな
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:33:13.46 ID:13ARkQM50
GTA6がローンチだったら転売からでも買ってたわw
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:34:05.96 ID:ZtsXBOgP0
昔はいろんなゲームあったのになくなったよな
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:35:38.31 ID:u67cGOWh0
メガテン5ってPS5版出るの?出ないよね?
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:35:56.36 ID:yf1C/gAd0
もうハードが高性能化してサウンドノベルは出ないのかな
弟切草、かまいたち、街みたいなのまたやりたい
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:38:48.37 ID:13ARkQM50
>>64
ソロ人狼のグノーシアがかまいたちっぽくて面白かったよ
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:39:13.66 ID:ZtsXBOgP0
>>64
神宮寺はつまんなくなったし
やっぱりミステリーサウンドノベルやりたいよね
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:42:11.25 ID:Pkv6tAKo0
>>64
スイッチとかsteamとかで出るだろ
156: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:01:38.82 ID:p/BWSNt/0
>>64
赤川次郎原作のがまたやりたいけど、制作チームが解散したのかな。
178: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:26:56.26 ID:32Ezyi9P0
>>64
今こそポートピア連続殺人事件をFHDの3Dでリメイク
ただし犯人はヤス
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:36:07.45 ID:4QQwlgUV0
どうせDLCで課金漬けにならないとまともに楽しめないソフトばかりで発売前からシラケてる
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:36:35.66 ID:13ARkQM50
どうせFFは3年くらいでやっと発売なんだろ
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:36:44.65 ID:1OwtR8yh0
グランツーリスモって発売日未定なんですけど…
結局PS4で出んかったからPS4買わんかった
また何年待たされるんやろ…
318: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:24:39.80 ID:fpitV5w70
>>68
????
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:36:53.75 ID:+Tj6QUr90
プレステのゲームソフトってすぐ投げ売りされるけどなんで?
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:37:14.91 ID:lg0GH0yh0
昨日初期型PS4内部清掃したったw
めっちゃ静かになったわ
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:38:08.17 ID:XWAcIdlc0
FFはコマンド式に戻してほしい。7も面白かったけどアクションはなんか違う感じした
118: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:16:06.37 ID:I2TysTMJ0
>>71
それはお前が年取って新しいものに付いていけてないだけだぞ
気持ちは分かるがFFでコマンド式なんてもう作れる時代じゃないんだ諦めろ
119: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:16:47.39 ID:4sgfe6ln0
>>118
若害ってほんとアホだよなww
173: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:19:36.99 ID:MYtuZvvG0
>>71
また今回も思い付きのシステムねじ込んでくるよ
てかアクションRPGらしいぞ
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:40:36.28 ID:lg0GH0yh0
リアルサウンド 風のリグレット
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:41:33.62 ID:f2jfDaPV0
PS4ストアの体験版の一覧に並んでるの眺めるだけだけど
エンターグラムってメーカーが1社だけで粛々とエロゲー移植しててなんか物悲しい
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:42:06.90 ID:NsBIk1qW0
バイオハザード新作はまた村かよ
ゴッドオブウォーくらいしかやりたいのがない
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:42:20.43 ID:PrZTb4eS0
ff期待するなんて理解できない
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:43:55.12 ID:yy3HGLac0
バイオは国内版は規制してくるから期待できない
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:45:46.33 ID:lQVSGJty0
PS4の時は世間で騒がれてたような気がするけど
PS5はいつ発売だっけ?と世間の関心が薄いと思う
おれも今回のPS5は買わないけど
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:46:16.69 ID:ZHTYsUB70
ライザのアトリエて最新作ですら、PS2並みのグラフィックなのに、PS5でやる意味ないよ
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:46:22.23 ID:tSzXIude0
買うとしたら
みんゴルシリーズ
ノーティのゲーム
大人数でできるFPSくらいかな
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:46:42.95 ID:Gh5qP6Id0
ホライゾン一択だろ
あとはプリインストールのアストロズプレイルーム
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:47:11.38 ID:nRWXgl3o0
明後日やん
全く盛り上がってない気がするんだけど売れるんかね
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:48:48.80 ID:yy3HGLac0
>>84
もう全部売り切れ
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:52:56.00 ID:nRWXgl3o0
>>90
そうなのか
5ちゃんねるであまりスレ見かけないから盛り上がってないと思ってたわ
予約でいっぱいなら家電屋に行列は出来ないんだろうなぁ
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:54:50.41 ID:OIu4rMgQ0
>>96
このご時世だから行列作らないようにネット販売だけにして製造分売り切った
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:47:40.26 ID:QHHu1QLW0
ff16のグラ見たけどPS3でもいいってぐらいショボかったぞ
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:47:50.10 ID:yJFm3toY0
まずは本体を買わせてくれ
話はそれからだ
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:48:12.87 ID:FaN3e9R00
PS3の頃からだけど、リアル等身で暗そうなゲームばかり
というか海外産のゲームばかり
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:48:44.48 ID:LsI5RLEx0
入手困難な本体を買う行為がゲーム
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:48:45.78 ID:QHHu1QLW0
圧倒的にGTA6だな
138: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:43:31.29 ID:qFVI7YhH0
>>89
来年後半にようやくPS5版GTA5が出るくらいだから、あと数年は発売されないだろGTA6
146: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:49:17.11 ID:QHHu1QLW0
>>138
発売予定のゲームの期待度の話だろ
いつ発売されるかなんて論じてねぇんだけど
152: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:57:15.60 ID:qFVI7YhH0
>>146 発売予定って意味ではPS5で出るかすら怪しいぞGTA6は
主要製作陣ごっそり辞めてるし
169: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:15:14.78 ID:QHHu1QLW0
>>152
いちいち論点ズラして話するのやめろや卑怯もん
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:49:45.44 ID:QHHu1QLW0
本体は年内には店頭で買えると思うから転売ヤーの餌食になるなよ
ソニーが年末商戦を見逃すわけが無いからな
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:50:43.15 ID:V5NgLgDV0
本体がデカすぎて笑った
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:51:59.87 ID:r3tNYJIu0
猫ゲーstray期待してる
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:53:04.18 ID:2ntmZPRk0
PS5のソフト少なすぎる
これじゃあスマホに市場とられる
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:11:51.95 ID:3TGNaiJF0
>>97
ローンチなんていつもこんなもんじゃん
特に今回はPS4と互換があるからソフト不足ってことはない
PS5専用ソフトはぼちぼち出していけばいい
137: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:40:38.14 ID:1JMK20Da0
>>97
フリープレイに用意されたソフトで2、3年は遊べるぞw
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:53:36.79 ID:BZQV8oTW0
ffめちゃくちゃ楽しみ
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:54:08.82 ID:mtJm5Nz30
エースコンバットとドラクエはまだかい?
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:54:14.93 ID:sINIYo4D0
この前、お笑いタレントが番組で操作してたけど
本体が思ってたよりデカかった
画はきれいだったので、首都高バトル新作を何とか
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:01:40.99 ID:yy3HGLac0
>>100
首都高バトル作ってるとこにそんな開発力無いだろ
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:55:08.62 ID:f2jfDaPV0
VRで出す意味が世界一あるゲームの内のひとつ電車でGO!をこんなタイミングでひっそりPS4で出すって勿体なくねぇか
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:56:33.25 ID:hiYGw2Ni0
アンチャーデッドが出てからだから1年後くらいには買うかな
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:56:48.01 ID:3eJ/gedJ0
FFはもうええわ・・・
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:58:17.75 ID:Glcu8pPU0
予約失敗したけどデモンズやりてえ
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 01:58:36.28 ID:Nsg5ebg+0
覚えておけよ
PS4だってけっきょくは手抜きのク〇ゲーだらけになったということを!
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:01:47.12 ID:X6/DCJTg0
FF7揃ったら買うわ
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:09:51.66 ID:46vDFgRz0
アーマードコア
フロントミッション
ギレンの野望
ここら辺出してくれんか?
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:13:07.03 ID:4sgfe6ln0
サルゲッチュないのかよ
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:13:08.78 ID:DHsG4Pth0
PSは大体グランツーリスモと一緒に買ってるけどいい加減飽きた
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:14:08.57 ID:qhdhVk610
既存のシリーズは飽きたな
116: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:15:10.51 ID:OKaU7Hh40
PC-FXよりもデカいゲーム機w
342: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:48:45.04 ID:BzxKOUlC0
>>116
天外魔境3(
344: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:50:10.55 ID:YG2T3QAa0
>>116
pcエンジンduoより小さくね?
厚みはありそうだが…
117: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:15:15.90 ID:qVIqxGp00
ここの連中は頭がおっさんになってゲームごと飽きてるだろ
120: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:17:28.38 ID:nRWXgl3o0
>>117
ば、バカにしないでよね!プレステ2で毎日遊んでるよ!
122: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:18:27.73 ID:x4UYy+/+0
FF13全部詰めてリメイクしてくれよ
123: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:19:07.70 ID:gxf2D0Ch0
本体が転売屋にかなり流れてるから、ソフトの売り上げは悲惨なことになるよ
PSNユーザーを軽視するソニーに良心なんてない
124: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:24:06.41 ID:NqCQvNzJ0
改めて考えたら初手スパイダーマンってのが凄いよなぁ…
「取っつきやすいビッグタイトルを頭に出す」みたいなのを任天堂から学んだのか知らないけど
125: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:26:10.28 ID:gxf2D0Ch0
スパイダーマンがビッグタイトル?
128: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:28:12.51 ID:NqCQvNzJ0
>>125
スパイダーマン以上のタイトルってそう無いぞ。ビッグもビッグだろ
126: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:26:50.74 ID:/7a3W7Pe0
見たことあるのばかりじゃん
やりたいのないわ
127: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:27:22.78 ID:oMH51xW+0
やっぱつれぇわ
129: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:29:49.61 ID:6Ew2YTQA0
PSVRはどうなるんだ?
PS4のは画質が汚くて話にならん
4K高画質とか謳ったてても観るに耐えない
130: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:29:52.01 ID:0nQBzcyJ0
スパイダーマンって凄いよな
コミックでヒット映画でヒットゲームでヒットしてる
日本ではなかなか無い
鬼滅のゲームがヒットしたらスパイダーマン並みかな
148: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:52:05.01 ID:kJxDr9j60
>>130
スパイダーマンはSONYが買収した独占タイトルどから押してるだけ
期待度ランキングを真に受けちゃあかん
150: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:54:31.29 ID:NqCQvNzJ0
>>148
前作が年間ベストゲーム級
PS4ソフト全体を見渡して多くの人が上位に挙げる
と言うのはどう切り取ろうと否定できない話だからさ
153: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:59:03.30 ID:qFVI7YhH0
>>150
スパイダーマンは完全な続編てわけでなく内容短いよって明言されてるのがな
167: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:10:33.45 ID:NqCQvNzJ0
>>153 インファマスSS好きだったから、
短いオープンワールドもそんなに悪い物じゃ無いんじゃ無いのかなと
レビュー見ても「ストーリーはまとまってる」みたいな反応ちらほらあるみたいだし
131: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:30:00.83 ID:B4g8Y1Zg0
和ゲーを捨てすぎてXBox化してる
しばらくはswitchで様子見かな
132: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:34:19.77 ID:NqCQvNzJ0
>>131
大半の和ゲーよりもスパイダーマンはキャラクターや演出も取っつきやすいし、
ゲームとしての質も高いよ。実際の所
と言うか、これを超える日本のゲームが本当に出るのかと言う
140: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:45:04.09 ID:pgpVaYiv0
>>131
国内メーカーには頑張ってもらいたいけど、ぶっちゃけ日本のメーカー産のゲームって一部のトップ以外、ps2から進化してないんだよ
ツシマあたりやったあと国産ゲームやってごらん
ps2かよくてps3レベルだから泣くよ
149: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:52:53.82 ID:NqCQvNzJ0
>>140 結局SIEゲーが元々の日本のゲームの良さを吸収発展させてる印象が強かったな。PS4に限って言えば
キャラクターの個性、ユーザビリティ、ストーリー性
洋ゲーとの差別化は元々こういう物だったけど、むしろこれがSIEゲーの強みになってると思う
まぁ「俺の周りではやらんよ」で切り捨てる人はそれで終わるんだろうけど、
それでも実際「より劣ってる」と言う情報は関係無い人も巻き込むからな
155: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:00:17.98 ID:pgpVaYiv0
>>149
国内メーカーは全てと言っていいほどソシャゲに逃げたからな
今や何より課金制のソシャゲ製作だよなどこも
まあ確かに手軽だからやってしまうんだが…12月に出るサクラ大戦のソシャゲ化は泣いたけど、多分やってしまうな…
159: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:03:23.00 ID:H+wA3SpE0
>>140
日本はもうゴミソシャゲ錬金術の味覚えたら普通のソフトなんて馬鹿らしくて作ってられないだろ、ちょろっと1キャラ追加するだけでソフトの何倍も売上持ってくるんだから
134: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:37:03.96 ID:psK8Xmha0
ローンチだからいきなり新しいもんは作れないんだよねえ
135: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:39:24.45 ID:gxf2D0Ch0
スパイダーマンなんて自分の周りでは誰もやってないし話題にも上らない
アメリカでは売れているのかもしれないが
136: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:40:12.62 ID:4GupryMQ0
ペルソナ出たら考えるわ
139: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:44:20.36 ID:v8QjhE1Z0
FF16より7リメイク2はよ出せ
144: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:49:02.96 ID:dwEk7UvH0
>>139
まずは年度内あたりに次世代機版の一作目が出るんちゃう
141: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:45:55.22 ID:JXuLFBN90
PS5はPS4の完全体だからPS4のゲームを遊ぶのが正しい
アプデやらが一通り安定してから購入するのもあり
142: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:47:05.64 ID:muZNuCkm0
ポコスカウォーズ
143: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:47:30.43 ID:bIR+I0N60
FF13-2やったのを最後にとっくにスクエニは見限って一切買わなくなったがなぁ
面白いゲーム作れない上に消費者舐め切った今の企業体質で
よくあんな3流メーカーの買おうと思えるな
151: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:55:12.27 ID:pgpVaYiv0
>>143
FF7Rは良かったから微妙に期待してしまうのはわかるけど
言うてリメイクだからなあれw
新作についてはもう無理よな、いっそps2でも出した1~6までの移植作をps5で安く売ってほしいわ
145: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:49:03.00 ID:i6ykwl+b0
平安京エイリアン
147: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 02:49:41.05 ID:kJxDr9j60
回りの人間が皆買えてないから、全く話題にならないわ
157: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:01:55.17 ID:cmL5q+yo0
GTA6
160: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:03:52.61 ID:gxf2D0Ch0
任天堂に例えているけど、マリオに匹敵する訴求力がスパイダーマンにあるわけ無いだろ
168: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:14:01.11 ID:NqCQvNzJ0
>>160 「マリオの位置付けに類する」のは事実だろ?
馴染のあるキャラクターを、ギミック駆使して動かし回せて、ゲームとしても面白いとか
任天堂に例えた事がそんなに的外れだとは思わない
PS5のスタートのタイトルとしては間違いなくベスト
161: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:05:15.96 ID:2M8vlT8J0
FF11の続編がPS5で出るとかあったけど本当なのかなぁ・・・?
162: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:05:44.75 ID:4Fiep4V20
エルデンリングが無いとか有り得ない
164: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:07:46.81 ID:v9Z6CrjB0
新鮮味がないな
165: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:08:22.55 ID:/IRw2PiA0
バラッバラッパー
166: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:09:01.61 ID:iouDGEf/0
最近ゲームの進化止まってんなぁ
インディーズの方が面白いぞ
170: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:18:30.29 ID:cweDbgz70
FFなんてもうFFじゃない凡ゲー
171: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:19:07.17 ID:oOTqGTes0
ねえ~ねえ~ おまいらー ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんなで一緒にアーキエイジ(ネトゲ)やろうよ~(*´з`)
172: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:19:29.33 ID:HNFs0v5b0
決定ボタンが❌だから無理
174: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:20:03.69 ID:u+t2UVVm0
久々にデモンズソウルちょっとやりたいくらいだな
175: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:20:39.08 ID:S0TZ3tVf0
モンスターハンターのぱくりかよとか言われそうな予感しかしないな
モンスターの種類をFFにしたモンハン
176: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:24:47.39 ID:Hh3tfgb+0
PS5でぷよぷよやテトリスやんの?
177: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:25:50.01 ID:u8WkPRKL0
FFは戦闘シーンっぽいので羽使った演出したいだけに見えたな、劣化DMC5っぽく見える。
FF7Rもクリアまで普通に楽しめたけどKHとか似たようなシステムで作ってたのにガタガタだったしグラも微妙だったしスクウェアサイドのスクエニは期待できんわ。
180: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:30:22.06 ID:NqCQvNzJ0
>>177
あれじゃまだ何も分からないじゃん
DMC5みたいな敷居の高い対人戦闘にはしないだろうし
182: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:42:46.02 ID:u8WkPRKL0
>>180 そうだね、ニーアみたいに下手でもスタイリッシュ系だとは思う。
スクエニはアクションのレスポンスとか楽しさは他にもう勝てないだろうからグラとか楽しさに全振りして欲しいわ
179: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:29:52.64 ID:GELcYyLS0
ホライゾンはやりたいけどPS4でも出るんだよな
181: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:36:17.43 ID:2PunOJSh0
Ps5でプヨプヨ
あほかw
183: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:43:42.08 ID:u8WkPRKL0
レスポンスとか操作性…でした。
184: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:46:43.32 ID:aDaq8Tus0
いよいよ新たな伝説が始まる
185: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:51:51.29 ID:vPKsAOB50
スパイダーマン、ZIPでやってたけどつまらなさそうだったぞw
それが1位なくらいソフトしょぼいの?
187: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:54:26.21 ID:vPKsAOB50
何か外国のソフトばっかだな
戦国ゲーム何でないんや?
188: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 03:58:55.53 ID:TRrhsv7L0
CODだろ
北米はCOD
189: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:06:30.42 ID:uZoI4hDU0
ポートピア連続殺人事件
マジレス
ポートピアが高齢化で廃墟
毎日数十人の老人が老化で倒れ病院に搬送され死んでる。
ある意味死の島
殺人事件が起こる前にゾンビみたいな老人だらけで事故は多いけど事件は起こらない
190: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:06:45.57 ID:XmaPxXjI0
SIEのスパイダーマンは人気ゲームだよ
191: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:08:10.39 ID:YHK56DO50
転売屑の血縁者何人殺されるかな
192: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:10:56.95 ID:yKOJunUU0
あかん、ビックリするくらいヤリたいソフトが無い
こりゃしばらくPS5買わんかもな
193: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:11:05.98 ID:uZoI4hDU0
ポートピア連続殺人事件
マジレス
ポートピアが高齢化で廃墟
毎日数十人の老人が老化で倒れ病院に搬送され死んでる。
ある意味死の島
殺人事件が起こる前にゾンビみたいな老人だらけで事故は多いけど事件は起こらない
194: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:16:23.88 ID:p5icXZxB0
ff16何て出るの5年後?
195: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:17:30.15 ID:XmaPxXjI0
一番やりたいのサイバーパンクだけどPS5版は来年?
196: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:20:26.57 ID:E8bFFGX/0
ぷよぷよってなんだよ
脱衣マージャンとかどうだろう
197: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:23:03.58 ID:zX6TlDYX0
最新ゲームは勿論頑張って欲しいけど古いゲームを買えるようにして欲しい
PS初期のゲームやPS2のソフトとか
ニンテンドーのバーチャルコンソールみたいなのを充実させて欲しい
PSPやPS3の時ぐらいでもいいし
198: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:23:35.71 ID:xpJrTVFI0
明日は祭りだな
199: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:25:05.70 ID:46rmtcAm0
和ホラーの零シリーズがプレステ5で出たら俺を起こしてくれ
200: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:25:52.13 ID:ck7Cok/O0
ソフト以前にPS5買いたいのに買えないってどうゆうことや
転売カスだらけでどこもねーわ
201: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:28:06.24 ID:JHWhEfpt0
202: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:29:13.47 ID:/1zXlajS0
いつか出るだろうedf6が楽しみ
ps5は予約すらしてないが
203: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:30:14.32 ID:x8j4Vo3b0
超巨大マシンでぷよテトか
204: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:31:05.55 ID:if1mPWWQ0
普通にGod of War Ragnarokなんですけど来年発売
後ペルソナ続編にRDR3もずっと待ってる
205: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:33:23.02 ID:ck7Cok/O0
PS5独占ソフトはまだ先だから、同時発売のPS4ゲームを60FPSで動かせるくらいの
メリットしかないな
206: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:33:37.60 ID:x8j4Vo3b0
超物理演算で超ぷよぷよしてそう
テトリスはプーチンの髪が一本ずつたなびいてそう
207: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:34:11.82 ID:/IlcfPBk0
グランツーリスモ7は出るの5年後くらいだろ、マジで
208: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:36:43.24 ID:WECUMME50
エミュで古いゲームしかやってないわ
PS5でやってみたいゲームとかほぼないけどあえて挙げるならoutlastみたいなホラゲかな
209: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:38:28.16 ID:66sn/lAG0
アトリエはPS5で出さなくてもいいのに
210: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 04:42:22.16 ID:FvNnv/Ic0
国産ゲームなんてもうごく一部にしか相手にされてないのにこだわりすぎ
211: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 05:46:11.21 ID:iS6BMZBy0
ぷよテトなんてPS5の性能いらんやん
それにこれをやりたい人ってもう他のハードで嫌と言う程やっただろ
212: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 05:50:02.81 ID:d/+xfh+M0
洋ゲー全盛のラインナップは糞つまんねーな
スーファミ時代に戻りたい
214: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:13:53.99 ID:0Dtu7hk10
>>212
時代だけ戻った所でお前はもうゲームを楽しむ能力がない
223: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:17:35.73 ID:724/0bIr0
>>214
pkに興味ないとほとんどの洋ゲーはつまらんよ
213: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:04:25.52 ID:x8j4Vo3b0
その需要はSwitchかスーファミ大好き製作者が多いインディーだな
215: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:17:09.45 ID:FGFDI60l0
GTA待ち
216: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:23:29.63 ID:IKoFTj9t0
PS5でぷよぷよとテトリスやりたい層って何を求めてるの
217: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:24:23.63 ID:x8j4Vo3b0
スーパーリアルぷよぷよ
218: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:26:50.58 ID:+mm+gKF70
オープンワールドはなんかしんどくなってきた
219: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:33:43.66 ID:QQ+FIwqH0
そろそろF ZERO出して欲しいな
220: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:38:20.30 ID:oc0zVr5A0
Horizonが9位は低すぎないか
221: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 06:55:01.51 ID:GZUgJwSA0
FF7リメイク「・・・・。」
222: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:14:23.25 ID:9fW0nVqg0
この中ならスパイダーマン だけだなぁ
前作はよかった
224: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:21:56.34 ID:sHRiYv5a0
ホライゾンデモンズやりたいけど本体のカラバリ増えるまで待つわ
なんで白のツートーンにしたのか
226: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:24:24.26 ID:SaLs5LA20
12も失敗だろw
227: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:25:18.42 ID:LNqsU7FK0
ウィッチャーとフォールアウトの新作はいつ頃?
228: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:26:17.10 ID:v/nfAxjK0
FF .XVIとかPS5が終わるころにやっと出そうな気もするが
229: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:27:27.20 ID:g4D4tTRY0
最近では対馬のゲームはめちゃくちゃおもろかった
230: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:31:24.32 ID:gDd6WjeJO
予約もせずに普通に買えるようになるのは半年後くらい?
231: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:35:55.38 ID:B8cq0UNO0
鬼滅無双とか出ないんか
232: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:42:20.73 ID:HH+Ycmpl0
都会の人にはもう今日届いちゃうのかな?PS5本体
327: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:06:53.26 ID:GJ0snBtr0
>>232
ヤバい、ガチで今日発売日だと思ってた…
恥ずかしい
234: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:47:39.94 ID:Q8MSDMiw0
日本のライトゲーマーにアンケート取りゃこんな感じになりそうだな
235: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:51:25.36 ID:un8D1EdD0
ラチェクラ待ち
236: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 07:56:56.30 ID:DFZw9QZQ0
ホライゾンとバイオだけだな
ソウルぽい奴はどうなんだろか
237: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:06:33.64 ID:ZUAciHyZ0
外人はほんとゾンビ好き
238: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:09:01.83 ID:4O8lllk10
ファイナルホストストーリーじゃなくてファンタジー出して
273: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:23:29.59 ID:JuIgdU6Y0
>>238
FF15はエピソードイグニスで随分マシになったと思う。小説ハッピーエンドは買ってまで読む気がー
やっぱゲームやりたかった。つれぇな
239: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:09:35.44 ID:QT3vAWAG0
ぷよぷよにps5の性能いる?
249: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:44:43.60 ID:y0HH6YxZ0
>>239
物理演算とかして、リアルな挙動でぷよぷよ感が増すのかもw
241: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:29:57.59 ID:voWvlpQP0
転売ヤーのせいで発売日に買えませんでした
252: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:50:57.62 ID:y0HH6YxZ0
>>241
ソニーの新製品の初期ロットは、必ず不良品の法則ではw
初期を避けて買えば修理に出す手間が省けるけど
242: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:31:43.64 ID:y0HH6YxZ0
ミリオン超えはゼロかw
243: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:32:37.50 ID:GvqY4/FR0
ホライゾンだけやりたいわ
でゲームは続かなくなってしまった
244: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:33:57.26 ID:GvqY4/FR0
GTAって4じゃでなかったよな rdrは出したが
開発に時間かかる対策は一つのハードに一個しかつくれないんだな
それで儲かるんか?
245: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:34:27.32 ID:gcK99z6Q0
ぷよぷよに期待ってなんなのか
246: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:36:03.23 ID:JGoXhlQr0
スパイダーマンはないわ
無理矢理ローンチに合わせた手抜きだろ
248: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:41:51.74 ID:OPOqLeLD0
TES6は…?
250: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:45:56.11 ID:vEdiTk9S0
ぷよぷよってwwwww
251: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:47:28.40 ID:W06JxUtG0
ハードが新しくなって性能が上がっても続編ばっかで目新しさも何も無いな
別にPS5じゃなくても良さそうなソフトばっか
301: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:58:47.16 ID:GvqY4/FR0
>>251
画質の良さの感動もあるが慣れちゃうしな いくら綺麗いったって実際の映像のが綺麗だし 面倒くさいゲームばっか でもそういうのじゃないとマニアは買わないし
253: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:52:29.36 ID:7b6u/bnn0
グランツーリスモ7
山内の事だ、あと3年くらい待つぞw
255: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:54:26.12 ID:XRrTJURV0
いよいよ明日だなくっそ楽しみ
256: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:54:49.17 ID:rOKP7iBD0
ぷよぷよテトリス2
なんて画面の綺麗さなんて関係ないじゃん
257: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:58:11.10 ID:m4bdyhOx0
>>256
あるに決まってるだろ。
261: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:11:49.48 ID:rOKP7iBD0
>>257
ほーー
258: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 08:58:43.62 ID:6/GBWTVu0
ホグワーツ低過ぎだろって思ったら日本のアンケートか
そしたら今度はデモンズが低過ぎるな
263: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:16:44.36 ID:8otxmYcj0
>>258
二世代前のゲームが一位になる訳ねえだろアホか
269: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:20:50.59 ID:NRBWCb1A0
>>263
二世代前って言ってもフルリメイクだしそもそも日本ではデモンズが1番売れてるからだろ
259: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:04:51.29 ID:1rNLeHTD0
どれもやりたいけどコンプリートエディションみたいなのが出るまで待つわ。
それまでは単なるデバッグ係だし、後から追加マップとかシナリオとか出るとクリアした
後もう一回やんなきゃなんないしめんどくさい。
260: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:11:44.78 ID:t5sIU+Uu0
PS5でぷよぷよって電力の無駄遣いにしか思えない
262: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:14:42.52 ID:wMN1i1dE0
GTA5って1億4000万も売れたのな
PS4本体より売れてるってどういうこと
278: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:25:52.02 ID:TV0Ff1Qn0
>>262
俺はPS3で買ったしな
287: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:34:36.57 ID:Ip2OXkU/0
>>262
PCなど他機種込みの数字
340: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:31:48.86 ID:sEr6I14r0
>>262
PS4では1900万台しか売れてないよ
まぁそれでもPS4ソフトでは最も売れたゲームだけど
264: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:17:34.76 ID:t5sIU+Uu0
ホライゾンが発売されるまでにPS5が手に入ればいいなあ
無理ならモデルチェンジまで待つわ
265: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:18:23.50 ID:k5Nz9s/d0
3位がぷよぷよって・・・
266: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:18:27.12 ID:8otxmYcj0
普通にレギオンとヴァルハラをPS5で4Kモニタで早くやりたいわ
267: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:19:33.77 ID:ybacxR5b0
>>266
同意
サイバーパンクも
268: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:20:20.25 ID:k5Nz9s/d0
ジャンピングフラッシュ!3
270: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:21:06.87 ID:ybacxR5b0
デスループも面白そうだけどどうなんでしょ
271: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:21:21.22 ID:JuIgdU6Y0
horizonやるわ。ゴッドオブウォーも続編出してくれ
272: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:23:17.14 ID:570GT9Cf0
division3出るかな
274: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:23:52.63 ID:9bgQhlO+0
本当にキモオタハードになっちゃったんだな
一個も興味沸かないわ
276: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:24:55.67 ID:TV0Ff1Qn0
個人的にはGT7(ただし内容による)くらいしか期待できるもんがないな…
277: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:25:11.90 ID:bHSKFjcj0
どんなPCゲームでも動かせるとか作れないの?メイプルとかPS5で動かせたら楽なんだけど
279: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:26:03.36 ID:38P/E6lV0
FF7の次はPS5でだしたら余計に開発費が上がるよなw
もう絶対完結しないんだろうなww
282: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:27:18.31 ID:TV0Ff1Qn0
>>279
もう変なカニ歩きは要らないから7r2は5オンリーで作ってもらってもいいけど、5でもカニ歩きさせられるんだろうな…
280: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:26:27.22 ID:Gh5qP6Id0
PS5対応板のノーマンズスカイ
283: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:28:32.90 ID:38P/E6lV0
洋ゲーとかいう日本じゃ不人気なのばかりだからそりゃPS4も糞箱も売れるわけない
これはPS5でも同じだろうねw
だから日本人はみんな任天堂に走ってしまったんだな・・・
やりたいゲームがあるから買う。
京都のやすしのいうことは今でも正論だわw
284: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:29:12.13 ID:2xBHTMRM0
キラータイトルがぷよテトww
285: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:31:32.26 ID:evG9ju0k0
ぷよぷよテトリス2をPS5でやるてw
288: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:37:19.71 ID:qDLUA+vl0
アベンジャーズ金返せ
289: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:37:31.52 ID:EKeb0KCM0
GTAの新作が出るか出ないかでPS5の売り上げもかなり変わりそう
290: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:39:07.68 ID:6HnlrrzR0
ホライゾンやりたいっ!地球防衛軍の新作はps4でだしてくれるんかな?
291: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:40:19.63 ID:/ERVvUru0
スパイダーマンは過大評価だと思う全作やった限り
294: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:44:23.88 ID:O8hh22bK0
スパイダーマンもウルトラマンも変身する前のドラマが面白いんだよね
そこをばっさりカット、またはムービーだけだったりするのは何故?
ウルトラマンなんて25分のうち20分は隊員なんだから隊員姿がメインのゲームをやりたいよ
295: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:46:56.44 ID:gtC2x0cL0
なんとかリングとか言うフロムの死にゲーはまだか
296: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:50:51.29 ID:eY/f1TSS0
ぼくなつ出して欲しい
海をめっちゃリアルにして
297: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:55:13.05 ID:P8Mi3iy60
PS5のゲームはやりたくない
リアリティにこだわりすぎてつまらん
任天堂はデフォルメで勝負してる
本来のゲームとしての楽しさを追求してる
その差が見事に売り上げに現れてる
313: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:17:58.78 ID:BKpT0hMG0
>>297
WiiUとWiiUユーザー切り捨ててガワだけ変えたようなの出して楽しさを追求とか言われてもなw
316: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:22:46.46 ID:WzBExruV0
>>297
任天堂ハードのゲームはショボくてどっちかっていったらガキ向けだな
DSと変わらん位置付け
321: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:36:41.78 ID:Gh5qP6Id0
>>297
映像がリアルだろうとデフォルメだろうと
面白いゲームは面白いし、つまらないゲームはつまらない
「映像ばかり良くなって肝心の内容はつまらん!」
ってスーファミあたりで思考停止してる人が多いな
339: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:30:38.67 ID:gMhU/bJY0
>>321
そりゃ単純に内容がつまんないってだけだな
298: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:56:25.10 ID:TV0Ff1Qn0
年取ると、子供の頃に熱中したゲームのが楽しくなるねん
がんばれゴエモン2と3またやりてぇな
307: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:08:57.70 ID:y/tpJ5Xj0
>>298
おっさんになると脳が新しいものに対応出来ないんだろうな
年取る程昔の話したがるのと同じだな
315: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:18:46.09 ID:0R8MV2u60
>>307
いや、明らかに違うのは
気楽で単純で間口が広いかどうかって事だろ
やはりレトロフリークは必須
299: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:56:44.06 ID:VHuUO8y30
発売日は明日か
さっき発送メールが北
302: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:00:22.41 ID:TV0Ff1Qn0
>>299 そういやもう11月か、早いもんだな…
暫くはレビュー見て楽しむわ
というか4すら最近起動してない…
300: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:58:34.92 ID:0R8MV2u60
303: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:03:00.39 ID:KDZYFL7y0
スパイダーマンはPS4でも出るんだな
304: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:05:24.54 ID:hpb0Nksi0
ぼくのずるやすみ
305: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:05:31.80 ID:q62Yvw/U0
ぷよぷよって、、
306: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:06:57.78 ID:Xbx/zdxx0
実際いくらで転売出来るのか楽しみだ
308: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:11:11.22 ID:q62Yvw/U0
地球防衛軍は出ないのかな
309: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:11:35.76 ID:LJAaePTX0
FF7リメイクの続編はどっちで出るんだろう
310: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:12:40.58 ID:VHuUO8y30
とりあえず忍者くん阿修羅の章やろう
311: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:13:36.75 ID:NBXuJS0j0
原神PS5で出して欲しい。PS4からデータ引き継げるようにして
312: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:14:55.09 ID:WzBExruV0
PS4だともうモンハンすらまともに遊べないからPS5ほしい
314: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:18:44.18 ID:opTo4N8I0
新型箱昨日発売されてたんだな
全くニュースでやってなくてしょぼすぎ
明日はPS5のニュース多いんだろうな
317: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:24:18.16 ID:hPGiep2e0
バイオ8の発売と同時にPS5買おうかな
その時には普通に買えるようになってるだろうし
323: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:49:46.82 ID:0R8MV2u60
人気洋ゲーは重厚グロ路線ばっかで疲れる
現実の方がよっぽど重厚なんだし。揚げ物は学生の食い物
325: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:54:35.69 ID:k5Nz9s/d0
FFは腐人気声優起用でホストクラブ状態
326: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:06:13.53 ID:7C77Ha0Z0
The Pathlessは入ってないのか
個人的には今のところこれとデモンズぐらいなんだよな・・・
329: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:38:17.33 ID:wMDDPw9o0
相変わらずゲームは続編と焼き直しばっかだなw
331: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:03:38.49 ID:p+7Ff7ua0
どれだけ高機能のハードを出したところで
やりたいゲームがないんじゃな
332: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:04:48.77 ID:PUbbZsrS0
xbox買おう!
pcの方が良いけど
333: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:04:56.83 ID:yXxNXG2u0
それしか知らないランキングやな
334: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:12:57.59 ID:io7vbzuU0
ICOとかワンダの上田氏って、トリコ出したあと何やってんの?
336: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:18:24.15 ID:GdDgS/yo0
期待度の高いソフト人気ランキングってより
それしかやるものが無いっていうだけのような気がする
337: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:21:55.58 ID:66sn/lAG0
ノーティドッグにはもう期待できんのかな
338: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:26:17.74 ID:lr7sumsp0
八村塁がPS5もう手にいれてたな
341: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:46:35.42 ID:gYEl+9YE0
スパイダーマンがマリオに匹敵するローンチの弾とかアホかw
343: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:49:18.48 ID:YG2T3QAa0
客層が違いすぎる
おっさんはマリオやらんし
子供はマーベルやらん
比較対象として間違ってる
346: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:59:25.79 ID:4GErq7O90
聖剣4早くしろよ
そのためにこれまでのシリーズリメイクし続けてきたんだろ
348: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:06:18.25 ID:pFowcwyJ0
ffはもうオワコン
349: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:08:31.47 ID:noGoorWO0
GTAは5こえるの難しいやろなぁ
350: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:09:01.79 ID:zKvrmhqf0
オワコン
352: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:29:59.89 ID:HMMSXwe40
お前ら4kテレビかモニターもってるの?
353: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:35:46.36 ID:lnCKthVN0
>>352
持っとるわ
今そこそこのサイズのテレビ買うなら4K以外売ってないだろ
354: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:43:37.20 ID:yw6W/EjM0
ホグワーツ レガシーは欲しいな
でも、PS5自体が手に入らない
355: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:49:49.18 ID:VsrzgCj90
ぷよぷよ強いな
356: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:51:08.60 ID:dVXsxh8C0
スパイダーマンが1位とかw
買うのはもっと面白いゲーム出てからで良いわ
362: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 14:43:09.29 ID:r84wZYgs0
>>356
前回のスパイダーマンはオフゲーは最強クラスやろ
357: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 13:52:32.49 ID:BKpT0hMG0
鬼滅もPS5版出るだろうなソニーだし
358: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 14:24:55.35 ID:CqpNcxhR0
三国無双8はク〇駄作だったやつか?
なんの楽しみもないダメ系のオープンワールドだった
戦国無双5は気になるが、
真田丸のときの幸村みたいに、麒麟が来るの明智光秀を推したゲーム外伝すら出ないな
360: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 14:33:48.09 ID:JrpsOaoz0
TES6とFO5楽しみだな!
361: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 14:41:29.74 ID:xE6HnnHZ0
ファイナルファンタジー XVも
あれだけ期待煽って
ク〇ゲーだったじゃん
365: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:11:40.87 ID:BKpT0hMG0
>>361
お前やってないじゃん
363: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 14:47:56.35 ID:Wg//sIQ50
日本もとうとう洋ゲーの時代になったか
364: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:08:08.55 ID:pgpVaYiv0
>>363
10年くらい冬眠してたのか?今更何言ってんだ
366: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:14:13.29 ID:ovTM0oqu0
FFはヒゲが消えてから落ちぶれたな。
なんだかんだで役に立ってたんだなw
DQも堀井が死んだらもう終わりかな
370: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:28:01.11 ID:SI3OsWcQ0
>>366
え?いないの?
映画とか作ってもらいたかったなぁ
367: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:15:12.59 ID:1vjLwsV+0
海外だとハリポタ人気でホグワーツがFFより上だな
368: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:15:51.10 ID:BybQrKSN0
泣きながらFO5って答えるやついないの?
369: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:17:31.95 ID:iz/qj3Vj0
ぷよぷよて
スーパーファミコンでええやん
371: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:46:40.99 ID:e4NcYIYV0
和ゲーはフルボイスじゃないのが萎える
「わぁ」「えっと・・・」って頭の言葉だけ発してあとは字幕とか
だったらフル字幕でいいよ
372: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 16:23:26.03 ID:PmG/F+it0
Fallout5が入ってないとか
373: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 16:38:05.75 ID:ypIxRUAk0
ウィッチャー4に期待したい。
けど、無理だろうな。
375: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 16:55:23.67 ID:c+OoJZh90
13、15と2連続でク〇ゲーワゴン行きのFFに期待している馬鹿いねえよ。
376: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 16:58:55.36 ID:gxf2D0Ch0
FarCry6はポリコレ感がヤバいな
引用元: ・【ゲーム】#PS5 発売予定のゲームから期待度の高いソフトをランキングでご紹介 2位はファイナルファンタジー XVI [muffin★]
コメント