1: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:21:01.92 ID:CAP_USER9
11/11(水) 8:37配信
スポーツ報知
スポーツ報知
立川志らく
11日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)では、歌手で俳優の山下智久(35)が10月31日付でジャニーズ事務所を退所したことを冒頭で特集した。
【一覧】ジャニーズを退所した主なタレント
MCの立川志らく(57)は「最近、やたら退所って言葉を聞くようになりましたね」と、まず話した上で「いろいろ意見はあるでしょうけど、ジャニーさんがいることによって、ものすごく、みんなが活躍できたんだけれども亡くなってしまった。それによって、遠慮なくメディアをつくった人は自分のやりたいことができるようになった。決して悪いことではないと私は思いますけどね」と、昨年7月に亡くなったジャニー喜多川さんの名前を出して続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d66122f7729dcdd39fc73c862b216f8de69861dc
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:17:44.41 ID:xkYSLSyT0
>>1
新しい犯罪やったからクビ切られただけなのにw
新しい犯罪やったからクビ切られただけなのにw
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:33:35.06 ID:MV0WDPuc0
>>1
507 2020/07/10(金) 17:45:28.73 ID:9G6p6REL0
負のオーラ疫病神山下智久と関わるとこうなる
507 2020/07/10(金) 17:45:28.73 ID:9G6p6REL0
負のオーラ疫病神山下智久と関わるとこうなる
山Pの友人が紹介? ウィル・スミスの妻に「夫公認」不倫報道
https://entamega.com/44135
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:21:50.40 ID:hDZTBNM20
メディアをつくった人?
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:21:51.16 ID:FMkE5cga0
コイツはスキャンダルが出たからだろwww
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:21:53.81 ID:5iM4WYUN0
メディアを作った人??
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:22:57.94 ID:ysEoXpOC0
メディアを作った人?
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:24:22.95 ID:DYj2BEV90
いや、だったら不祥事序での退所の必要はないだろw
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:24:25.10 ID:0dCo5tci0
ジャニーが居たら居心地悪くても事務所に残ってた人が殆どだったろうね
でも今はもうジャニーという足枷がなくなったから居心地悪いなかムリして居ようと思わないだろうね
中居や長瀬みたいに不祥事なくても辞める人がいるくらいだし
でも今はもうジャニーという足枷がなくなったから居心地悪いなかムリして居ようと思わないだろうね
中居や長瀬みたいに不祥事なくても辞める人がいるくらいだし
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:30:39.38 ID:nvLcBBteO
>>7
ジャニーがいた時代からみんなある程度の年齢になったらやめてるじゃん
タレント増えて30代40代も増えてやめてるヤツが多い印象になってるだけでジャニーズはもともとそういう事務所
ジャニーがいた時代からみんなある程度の年齢になったらやめてるじゃん
タレント増えて30代40代も増えてやめてるヤツが多い印象になってるだけでジャニーズはもともとそういう事務所
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:26:20.63 ID:7XXW9i1p0
メディアをつくった人とは
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:30:36.70 ID:F+573zW30
やりたい事やる言うてもジャニのマネジメント力がないと素人同然でしょ
ユーチューバーで馬鹿やるぐらいしかない
ユーチューバーで馬鹿やるぐらいしかない
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:32:37.49 ID:zv/E3bdY0
ちょっと何言ってるかわかんない
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:33:16.67 ID:kvcbXR5s0
>メディアをつくった人は自分のやりたいことができるようになった。
何を言いたいのかがわからない
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:36:52.29 ID:kaar2dHL0
山下がメディアをつくった人?
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:38:41.95 ID:9bgQhlO+0
ジャニーズに忖度する必要が無くなってきたということか
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:40:34.15 ID:iKpFEu3q0
メディアを作った人って何を指してるんだ
テレビ局のことかね
テレビ局のことかね
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:43:34.69 ID:evG9ju0k0
メディアをつくった人は自分のやりたいことができるようになった 意味わからん
ジャニーズ辞めるやつなんて昔からいくらでもいたし
いまだに、ジャニーズ忖度がヒドいし
ジャニーズ辞めるやつなんて昔からいくらでもいたし
いまだに、ジャニーズ忖度がヒドいし
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:45:19.07 ID:lA8cEifl0
淫行したからです
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:45:49.40 ID:EApp2L6i0
この後はジャニー喜多川児童虐待ホモセクハラ疑惑の続報ですっ!!!
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:46:42.44 ID:mN6lrAJZ0
そだねー
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:49:23.69 ID:/CRDELrY0
キム&マッチお似合い
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:50:17.24 ID:YakpCaOr0
メリジュリとタッキーが仕切ってる事務所に未練はないってことよ
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:51:12.55 ID:3iPpSeI00
ジャニーさんが生きてる間は好きなことが出来なかったのかよ
ジャニーさんそんな人だったのかよ
ジャニーさんそんな人だったのかよ
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 09:52:58.28 ID:8aKR3sct0
テレビが無くなれば、みんなが、やりたい事を、自由に出来るようになるな。
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:00:12.85 ID:WMNdUpNY0
この馬鹿だれなの?
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:02:26.73 ID:g2TSQOqu0
また頓珍漢発言ww
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:03:00.16 ID:1ZX3Eok10
ジャニーさんよりメリー婆が先に〇ねばよかったのに
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:05:43.65 ID:+mm+gKF70
志らくて主婦の腑に落ちることを一つも言えないから番組の視聴率が低いんだろうね
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:09:00.65 ID:CM53/muo0
元々ジャニー、メリーが死んだらジャニーズは崩壊するって散々言われてたがな
メリーは生きてるけどもう・・だし
メリーは生きてるけどもう・・だし
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:09:28.76 ID:3JcfYTbL0
談志なら「TV局の忖度」ってハッキリ言っただろうに。
コイツはダメだわ。
コイツはダメだわ。
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:12:24.88 ID:71hpHjC+0
メディアを作った人←YouTubeの事?
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:14:20.29 ID:4H8U1otW0
メディアを作った人?
志らくさんの言ってる意味がわからないです
「流行を」とか「ヒット曲を」作った人ならなんとなーくわかるけど
志らくさんの言ってる意味がわからないです
「流行を」とか「ヒット曲を」作った人ならなんとなーくわかるけど
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:17:29.48 ID:9oNoC6K50
メディアをつくった人て
大阪新聞、産経新聞、日本電波塔(東京タワー)、関西テレビ、ラジオ大阪
を設立した前田久吉とかのことかな
大阪新聞、産経新聞、日本電波塔(東京タワー)、関西テレビ、ラジオ大阪
を設立した前田久吉とかのことかな
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:19:59.25 ID:rDmX8jKy0
意味がわからない
ジャニーさんがいた頃から問題起こした奴はクビになってたろ
ジャニーさんがいた頃から問題起こした奴はクビになってたろ
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:20:42.80 ID:eOa3lbjI0
しらくはいつも何言ってるのかわからない
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:21:42.26 ID:lvfbgeuk0
謹慎中にこっそり退所っていつものパターンやん
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:22:13.37 ID:PHmAcTTv0
好きにマンコをしゃぶりたいだけじゃあ
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:26:24.26 ID:wZMiffVf0
バカが多いなw
メディアを作った人=インスタやYouTubeなど自ら自由に情報発信できる場を作った人ってことだろ
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:31:25.66 ID:eOa3lbjI0
>>38
それが「メディアをつくった人」なら元から勝手にやってるしこの人が辞めたのなんて何ら関係ないと思うけど
それが「メディアをつくった人」なら元から勝手にやってるしこの人が辞めたのなんて何ら関係ないと思うけど
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:29:41.63 ID:lWqGGW010
>>41
今は緩和したけどジャニーズのネット規制はかなり有名な話だけど知らないの?
勝手にやってたヤツなんて居ないよ
今は緩和したけどジャニーズのネット規制はかなり有名な話だけど知らないの?
勝手にやってたヤツなんて居ないよ
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:28:00.31 ID:jxVPucM90
退所したの? へー、知らなかった
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:28:55.26 ID:Kk4ADUEq0
日本語でok
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:33:03.88 ID:bfXaFuIn0
ジャニーのせいで所属タレントは不自由を強いられてたって言ってるね。
メディア云々の意味不明さよりこれがヤバそう。
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:44:37.56 ID:eCf/qqbq0
>>42
自由ってのは自力で営業もしなきゃならないけどな
自由ってのは自力で営業もしなきゃならないけどな
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:40:41.29 ID:s6FKk0R90
ジャニ辞めたってことは、これからはテレビを見てればこいつの顔を見ることはほぼ無くなるって事でいいんだよな?今からテレビ買ってくるわ
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:46:21.55 ID:gyMvlcgX0
メディアを作ったひとってどういう意味や?
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 10:54:54.04 ID:/zQsm7s+0
人望の遠心力 ジュリー&メリー
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:06:03.32 ID:zJmfXGif0
ホモ爺のホモ圧力で作った既得権益が崩壊しただけだろ
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:06:53.46 ID:HzfmXwnO0
ジャニー喜多川は足枷どころかタレの拠り所だよ
いなくなったから前のように行かず辞めてく人が出てきたわけで(不祥事起こした奴は別)
少年隊の錦織と植草なんか仕事無くなったせいで辞めた
いなくなったから前のように行かず辞めてく人が出てきたわけで(不祥事起こした奴は別)
少年隊の錦織と植草なんか仕事無くなったせいで辞めた
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:29:50.89 ID:ls5Uz+3e0
【ジャニーズ】山下智久さんの自宅一部【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=11835
https://jitakukoukai.com/?p=11835
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 11:53:40.97 ID:V/ZHUoqW0
メリーが引っ込んだからじゃね?
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:33:45.08 ID:PW0pXD4C0
テレビがいらない
配信するから
スポンサー直に事務所につくし
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 12:37:28.68 ID:9flXAf2w0
ホモジジイはやりたい放題やって死に逃げ
それを未だに絶賛してるマスゴミ
それを未だに絶賛してるマスゴミ
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/11(水) 15:21:30.96 ID:3d6Vopdg0
つまり
【今まではジャニー喜多川のせいで、メディアをつくった人は自分のやりたいようにてきなかった】
ってこと?
だとしたら、ジャニー喜多川って悪害だったって事になるよね?
引用元: ・志らく、山下智久の電撃退所を分析「ジャニーさんが亡くなったことで、メディアをつくった人は自分のやりたいことができるようになった」 [爆笑ゴリラ★]
コメント