1: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:47:07.44 ID:CAP_USER9 BE:924776347-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
11/25(水) 4:00配信
日刊スポーツ
最新シングル「炎」がオリコン週間デジタルランキングで6週連続1位を獲得したLiSA
歌手LiSA(33)が歌うアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」が、30日付オリコン週間デジタルランキングで5・2万ダウンロード(累計57・4万ダウンロード)で、6週連続1位を獲得した。
同ランキング6週連続1位は、米津玄師「Lemon」「馬と鹿」に続いて3作目で、女性アーティストでは初めてとなった。また同ストリーミングランキングでも、6週連続1位を獲得し、さらに史上初の5週連続週間再生数1000万回超えを果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a2bdf4e59421d89779bf119ef27bf5b042d483
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 09:26:44.84 ID:8vUpkA270
>>1
へー、AKBとか坂道、ジャニーズにも忖度せず1位を続けてるのか
連続1位というよりも忖度していないことに驚き
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 09:30:23.47 ID:gzJU4EoV0
>>53
デジタルシングルランキング上位なんてあいみょんか米津か髭男かキングヌーか菅田将暉かアニソンかだろ
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:14:45.49 ID:Lw8H3Hhy0
>>54
アニソンはデジタルシングルマジで売れない
ブームだった頃は売れていたけどな
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:01:32.81 ID:7RT+OyCf0
>>1
w w w
そんなに人気ある筈なのに
街中で聞いたこと一回もねえ w
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:48:26.26 ID:C0BZ2BNe0
キャッチーなメロディーで記憶に残りやすいとおもた
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:50:46.66 ID:cFTT7Zw00
>>2
そういうのを巨大プロジェクトで選び抜いてるからな
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:54:33.73 ID:x2A/EfjF0
>>17
巨大プロジェクトw
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 09:12:38.10 ID:gzJU4EoV0
>>2
メロディよりも洋楽で10年近く前に流行ってたサビ前で段々テンポが速くなってくアレを一般人向けに初公開したおかげじゃないか?
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:50:56.27 ID:/aHSJrDz0
オタクの執着って凄いから
アニソン歌っておけば歳取っても仕事あるぞ
森口博子とかガンダムだけで飯食ってる
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:57:54.25 ID:m8kZhkKL0
>>3 悲しいけどこれ
特にジブリ関係のアニソンは皆に歌い継がれ半永久的に皆の記憶に残る
※ただし安田成美@風の谷のナウシカだけは除く
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:51:30.00 ID:cFTT7Zw00
>>4
たまーに歌うけどw
絶妙に音外しながら歌うと真似られる
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:31:40.77 ID:c6mOYs8p0
>>3
嘘だ、高橋瞳ちゃん仕事無いやんけ!
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:10:08.18 ID:MWdwEcaE0
>>3
森口師匠は自力でバラエティタレントの地位勝ち取ったからな
それで今でもガンダムで食えるんや
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:40:41.10 ID:aKaTPG7m0
>>3
ぴろこさんは歳をとるごとに歌唱力が上がっているからね。LiSAも落ち着いたらボイトレを怠らないようにしないとな。
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 09:09:50.32 ID:gzJU4EoV0
>>3
今年も海へ行くって~やエヴァンゲリオンの人みたいに毎年一度は出てくるだろう
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:28:12.48 ID:TgEqA9i30
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:58:01.75 ID:xRhu1Ojn0
これで、ずっとアニソン枠で使って貰えるな
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:58:51.80 ID:Lw8H3Hhy0
再生数で米津のレモン越えだろ、目標は
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 06:59:46.35 ID:wF7+VoO+0
米津玄師とかいううんこの記録なんか早く終わらせてほしいね
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:49:15.54 ID:SFz53CAa0
>>7
こいつもうんこやぞ
アニメ熱があるだけで冷静に聴くとうんこ
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 11:07:50.22 ID:mBzy9vT00
>>16
どう聞いても名曲には聞こえない
たまたま流行りのアニメの主題歌になっただけでどこにでもあるアニソンの一つくらいにしか聞こえないわ
これが異世界物の主題歌でも何ら問題無いし
本当にこの人はついてたな
俺の中でドルチェ&ガッバーナよりも評価低いかも
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:51:43.82 ID:3C6uK1Hg0
>>7
っていうか檸檬影響下の曲じゃね?
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:00:09.72 ID:Lw8H3Hhy0
紅白で日本初の週間再生数2000万超えが目標だろう
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:00:34.69 ID:McWoXZyn0
でもこの人アニソン嫌いって言ったんだろ?w俺なら口が裂けても言わんけどねぇw
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:34:36.51 ID:B+LXseQD0
>>9
歌い方なんて声張り上げてるだけの典型的なアニソン歌手なのに??
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:07:20.55 ID:vwROJBR70
アニソン枠超えたね
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:17:04.30 ID:3iAyLV330
もうこれだけで一生食べていけるだけ稼いだな
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:48:41.98 ID:ImteDwNk0
>>11
どうかな?
本人アパレルやり始めたし売れそうには見えない服だったが
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:28:40.84 ID:LJWdUhZP0
聞いてると疲れる歌声なので歌番組で出てたら見ないようにしてるわ
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:31:25.84 ID:B6425KTX0
×LiSAがすごい
◯鬼滅がすごい
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:35:36.89 ID:4CQ4ZjEU0
YouTubeのコメント欄が、歌手や歌に対してではなくて、鬼滅に対してのコメントしかないのw
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 11:03:35.47 ID:ie2CJaGE0
>>15
ヤフコメとかもね
これ流れてると煉獄さん思い出して涙出るとかw
誰が主題歌担当してもそういう人はみんなその歌聞いたら映画思い出して泣くんだろうw
寧ろLiSA以外のうるさい歌声じゃなく綺麗な声で上手い人ならもっと曲自体評価されただろうに
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:06:53.55 ID:IIM72FzB0
>>55
アニソンの宿命だな
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:54:27.24 ID:n0lo6r6R0
CDのほうは何十万枚売れたの?
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 07:59:50.69 ID:u2nk8KYs0
>>20
CDって?まだ売ってるの?
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:53:12.18 ID:/OX4+X280
>>20
CDってなに?
あぁ風俗嬢お触り券のことねw
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:03:01.83 ID:LzdiuQBW0
んほぉ
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:03:56.88 ID:0d/et4DI0
草加信者だよな
草加枠で紅白まで出るんだろ?全然関係ない歌なのに
ほんとカルトはこの国に蔓延しとるわ
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:23:14.55 ID:6nCKzv4p0
>>24
なんでもかんでもそうか認定するのは何かの病気なの?
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:07:42.28 ID:5D3V61Ya0
何回もラジオとかで耳にしてたけど、普通の曲だなぁと思ってたけど、鬼滅の映画のラストで聴いたら良く聴こえるようになったわw
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:13:26.47 ID:aXDuslcr0
>>25
まあそういうのは良くあるw
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:08:10.69 ID:I0RllNuh0
アニソンのアンケートランキングでエヴァが不動の1位だったけど
もしかしたらLiSAに代わる日が来るか
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:10:33.28 ID:X0zGJsYq0
口パク疑惑かなりニュースになってるね
紅白も口パクいけるのか?
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:34:44.68 ID:hqAGe6310
>>28
お前テレビ番組で聴いたことあるのか?
CDと明らかに違うから
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:37:07.68 ID:DQwZ+u3T0
>>32
そんなん知らんがな
なんかのテレビ番組で歌ったけど口と歌がズレてて
疑惑の声が上がってるというニュースがいろいろなところに書かれてるねって話
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:38:32.15 ID:SFz53CAa0
>>32
TVで聴いたことある
すっごい下手だった
あれは間違いなくガチだわ
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:39:44.09 ID:DQwZ+u3T0
>>35
lisa 口パクで検索してみ
口パク疑惑のニュースがいっぱい出てくるから
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 11:10:05.84 ID:mBzy9vT00
>>35
アニソン歌手ってライブ聞くとかなり落ちててちょっとショック受けるわ
アンジェラとか死ぬほど上手いのかと思ったらそうでもないし
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:12:17.45 ID:0Q0My/+O0
大ヒットするような曲じゃないのに売れてるってので日本人がいかにミーハーかってのがわかるよね
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:24:16.79 ID:l/yMdgNM0
見た目が韓国人なんだけど…
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:37:02.14 ID:I903qsNY0
俺は認めてるよ
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:39:36.89 ID:Oyv6DSRj0
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:40:09.34 ID:0Q0My/+O0
口パクってただCD音源を垂れ流しにするわけじゃないからな
事前に録ったのを流すからCD関係ない
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:45:52.99 ID:8Pij8L5x0
本人はアニメ歌手になりたくないらしいから
このあと10年くらい後に森口みたいにアニメイベントに出て来るんだろうか
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:48:13.70 ID:oX6hIsp30
レコーディングって音を作り込むからね。
演歌歌手とかなら生歌を厳しく躾けられてそうだが。
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:51:38.87 ID:PVSLZUW00
サリノツメキ サリノツメキサリノツメキ おほほほほ
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:55:12.58 ID:zcMy+PmY0
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:57:19.29 ID:sPiXwDQ80
>>44
GACKTのより断トツよかったね
自分もすきw
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:59:29.81 ID:SZaHVklc0
>>44
アイデンティティの野沢雅子さんが炎歌ってみたも良かった
笑顔になれる
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 09:14:01.79 ID:3bzB/kN00
>>44
手越の歌声いいな。あとラルク好きなだけあってhydeっぽい
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:57:51.00 ID:co7MiH8u0
アニソンは1曲あたると永遠に営業出来るからいいよな
ガンダムやらエバやら
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 08:59:08.65 ID:96Y8crOn0
LiSAって下手だろ
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 09:22:22.27 ID:1eFvlWF00
梶浦さんは好きなんだけど浜崎あゆみ的な曲に聴こえてしまう、声を浜崎に変えてみてもなんか違和感がない
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 11:15:25.62 ID:C6GX/atv0
有線のある飯屋で1時間いると鬼滅の歌2つは聴く事になる
正直飽きた
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 13:54:07.32 ID:FxVJ+FRS0
こいつ歌下手だよな
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 13:55:46.72 ID:ptdk9YFp0
完全なメイジェイ状態やね
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:24:49.59 ID:6nCKzv4p0
>>60
May J.よりはちゃんと感情込めて歌ってるよ
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 13:56:35.64 ID:ptdk9YFp0
鬼滅の切れ目が縁の切れ目
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 13:58:38.92 ID:VQnwlwNU0
ボロ布集めたような衣装のブサイクな既婚者でキンキン声のエキセントリックな仰々しいだけの説教臭い歌
誰が好むんだw
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:01:39.12 ID:33CRQe1s0
しかし、ラッキーとしか言いようのない棚ぼた商法だな。
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:00:12.09 ID:SX53yOHZ0
>>63
マクロスがSONYだったら今頃May’nがこうなってた
連休にMay’nトレンドに上がってた
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:27:11.39 ID:+qI+6QGA0
>>85
May’nは好きでカラオケでもよく歌う
ダイヤモンドクレバスとかバラードも良い
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:03:49.40 ID:T12KEPJk0
can you celebrateのパクリ
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:10:19.12 ID:vznZCqOM0
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:13:16.32 ID:Lw8H3Hhy0
アニソンの時代も終わりつつあるからこの人は天運に恵まれたのは確か
ストリーミングの時代になって以降はまたドラマとかの主題歌の方が強くなった
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:14:42.10 ID:fMhhzMg80
LiSAみたいな長身細身とセックスしたい
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:16:22.99 ID:B5X//upF0
LiSAこないだカウントダウンTVで見たけど、マジでおばあちゃんかと思った
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:19:27.84 ID:/t/sLGqM0
アニソンの方がそこらのつまらんアーティストの楽曲よりクオリティが圧倒的に高いんだよな
ようやく時代がアニソンに追い付いたってとこか
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:22:38.84 ID:Lw8H3Hhy0
>>70
炎は全盛期の浜崎が歌いそうな曲調だぞ
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:25:09.50 ID:IIM72FzB0
>>72
そういえば,浜崎はすっかり消えたな
一時期凄かったのにな
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:07:27.32 ID:+qI+6QGA0
>>72
なんかこういうバラードよく歌ってたよね
今はおばちゃん声で変なビブラートかけて歌うからアレだけど
こんなうるさい歌手使うより全盛期の浜崎の別れをテーマにした曲を主題歌にした方がまだ良かった
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 14:20:01.65 ID:Lw8H3Hhy0
呪術もEveでもゴールドディスク止まりだろうな
所詮腐女子受け止まりだからな
EDの方は露骨な雑魚ごり押しなので腐女子にもスルーされている
今時混血多国籍ユニットとか昭和の遺骸みたいなもんだしな
K-POPを見て色々と学んだ方がいいわ、日本の音楽界も
どうにも酷いガラパゴス病に覆われている
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 15:12:34.16 ID:dAHvOzD40
まったくオメーらは毎度評論家だなw
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 15:16:59.55 ID:dCpzxNK70
凄い滅茶苦茶売れてる!と言ってもまだ60万くらいなんだ。
ストリーミングで億再生されようと本人には微々たる物しか入らないし
ライブ出来ないと大変そうだな。
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 15:22:25.94 ID:XQWmFL750
アザラシ焦がしちゃうけど(ある意味☆ネギトロ)
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 15:23:33.39 ID:YymDgivP0
だがアルバムはあいみょんより売れてない。
意外にみんな冷静なんだなw
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 15:24:28.15 ID:vPwZ+mmy0
手越が歌ったやつのがリサより感動w
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 15:31:22.42 ID:kgiZtoMS0
♪世界が終わるまではー
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 16:33:16.82 ID:XJROBTKs0
今のアニソンは昔のJPOPに寄せてきてるな
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:00:40.08 ID:3d+nwEsQ0
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:01:02.52 ID:3d+nwEsQ0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:01:27.70 ID:f07BGzZa0
ゴマキが歌ったやつが一番いい
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:02:01.71 ID:2mgoZomT0
さて、電通はどうやってこれを叩くのか見ものだなwww
最近ほんと酷いもんなぁ、電通の鬼滅叩き
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:30:14.73 ID:/YXbaget0
鬼滅おばさんは紅何とかと炎の二発屋のニオイがプンプンするぜ
鬼滅に頼らない次の1曲が勝負になるでしょうな
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:54:33.72 ID:uOuEXdeL0
ああ。あの曲いいよな…
なんて言ったっけ…えーと「日村」だっけ?
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 17:57:45.25 ID:XXI/kLWE0
お前ら炎級のバカだな
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 18:02:07.92 ID:XTUVPCBq0
鬼滅の刃のおかげて AVEXは 本社身売り ビルが
毀滅の刃のおかげで 東映 東宝 大赤字。
おまけに 東都アニメーション放火されてる。
嘘まで 流して大ヒット宣伝で、 馬鹿笑いしろよー 集英社と 漫画家 てことだろ?
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/25(水) 18:07:19.21 ID:s05v3UKf0
どうにも顔が好きになれない
引用元: ・【音楽】LiSA「鬼滅」劇場版主題歌「炎」6週連続1位 [爆笑ゴリラ★]
powered by Auto Youtube Summarize
コメント