1: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:51:51.92 ID:CAP_USER9
https://filmaga.filmarks.com/articles/3123/
2020.12.01
Filmarks内で映画好きから多くの「泣ける」、「号泣」などのレビューが寄せられる、オススメの「泣ける映画」を20本紹介。
『7番房の奇跡』 (2013)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020)
『アルマゲドン』(1998)
『罪の声』(2020)
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)
『レオン完全版』(1994)
『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)
『I am Sam アイ・アム・サム』(2001)
『きっと、うまくいく』(2009)
『トイ・ストーリー3』(2010)
『最強のふたり』(2011)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)
『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)
『この世界の片隅に』(2016)
『僕のワンダフルライフ』(2017)
『gifted/ギフテッド』(2017)
『リメンバー・ミー』(2017)
『ワンダー 君は太陽』(2017)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
2020.12.01
Filmarks内で映画好きから多くの「泣ける」、「号泣」などのレビューが寄せられる、オススメの「泣ける映画」を20本紹介。
『7番房の奇跡』 (2013)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020)
『アルマゲドン』(1998)
『罪の声』(2020)
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)
『レオン完全版』(1994)
『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)
『I am Sam アイ・アム・サム』(2001)
『きっと、うまくいく』(2009)
『トイ・ストーリー3』(2010)
『最強のふたり』(2011)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)
『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)
『この世界の片隅に』(2016)
『僕のワンダフルライフ』(2017)
『gifted/ギフテッド』(2017)
『リメンバー・ミー』(2017)
『ワンダー 君は太陽』(2017)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
17: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:58:07.25 ID:+bHDGrRc0
>>1
『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』に決まってるだろ
『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』に決まってるだろ
51: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:08:39.52 ID:6COPsUxq0
>>1
ラインナップ見るとそれ泣ける映画か?と思うのがいくつかある
なんか違うんじゃね
ラインナップ見るとそれ泣ける映画か?と思うのがいくつかある
なんか違うんじゃね
95: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:18:25.34 ID:ogkKfx9g0
>>1
おいアンケート猿、このスレ何回目だ。
おいアンケート猿、このスレ何回目だ。
122: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:51.61 ID:YkTYy2r+0
>>1
宇宙開拓史(1981)
宇宙開拓史(1981)
371: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:34:22.73 ID:YwdhmADi0
1からざっとお前らのリストを見て思い出したのでは、
>>1 アルマゲドン 泣いたか忘れたがラスト雰囲気でほんのり
>>108 スタンド・バイ・ミー 泣いてないがラスト雰囲気でほんのり
>>122 ドラえもん のび太の宇宙開拓史 原作漫画でラストほんのり、映画は主題歌もいい
>>178 ゴールデンスランバー 映画見てないけど原作のラスト、たいへんよくできましたでまあまあ泣いた
>>188 ドラマ(内田有紀主演)の方、映画にない設定で勝手に泣いた
>>1 アルマゲドン 泣いたか忘れたがラスト雰囲気でほんのり
>>108 スタンド・バイ・ミー 泣いてないがラスト雰囲気でほんのり
>>122 ドラえもん のび太の宇宙開拓史 原作漫画でラストほんのり、映画は主題歌もいい
>>178 ゴールデンスランバー 映画見てないけど原作のラスト、たいへんよくできましたでまあまあ泣いた
>>188 ドラマ(内田有紀主演)の方、映画にない設定で勝手に泣いた
128: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:26:05.92 ID:he/Fyq8s0
>>1
アルマゲ丼が泣けるとか馬鹿なの?
アルマゲ丼が泣けるとか馬鹿なの?
296: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:49:22.65 ID:0Xlcq5Oo0
>>128
227: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:03:50.57 ID:/Eus6nDZ0
>>1
よくもショッパい作品をこれだけ集めたね
つまらんのばっかり
よくもショッパい作品をこれだけ集めたね
つまらんのばっかり
275: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:35:27.21 ID:qPGnnNxW0
>>1 とりあえずランキング表にショーシャンクがないなり直し
276: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:36:13.32 ID:67X0kaUz0
>>1
忠犬ハチ公
フランダースの犬
やりなおし!
忠犬ハチ公
フランダースの犬
やりなおし!
285: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:43:32.74 ID:H8jscnSU0
>>1
ワイスピのポールの遺作は映画館で号泣した。
映画はつまらなかったけど最後のシーユーアゲインが卑怯過ぎた
ワイスピのポールの遺作は映画館で号泣した。
映画はつまらなかったけど最後のシーユーアゲインが卑怯過ぎた
324: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:07:45.54 ID:gFnxM9640
>>285
映画史上屈指のエンディングだしな。相変わらず内容はまったく覚えていないが。
映画史上屈指のエンディングだしな。相変わらず内容はまったく覚えていないが。
393: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:46:38.05 ID:z5yKUbBE0
>>1
だから何故クラシック系を外すのかと
だから何故クラシック系を外すのかと
471: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:56:29.74 ID:npeXPL0L0
>>1
南極物語や里見八犬伝やブレイブハートを観てないだろ。映画好きを語る資格なし。
南極物語や里見八犬伝やブレイブハートを観てないだろ。映画好きを語る資格なし。
505: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:46:29.85 ID:ImCdtWK70
>>1
ガタカが入ってない
やり直し
ガタカが入ってない
やり直し
518: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:59:14.18 ID:+ZjTu5jO0
>>1
残菊物語が入ってない。やり直し。
残菊物語が入ってない。やり直し。
565: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:48:05.09 ID:B57gBajw0
>>1
せかちゅー
せかちゅー
688: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:14:15.16 ID:bocXL9bJ0
ジョンフォードの捜索者も結構来るよね
>>1
プッ
まあシネマパラダイスは分からんでもない
なんだよ「アルマゲドン」とかwww
>>1
プッ
まあシネマパラダイスは分からんでもない
なんだよ「アルマゲドン」とかwww
719: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:34:13.42 ID:aCIvYkGO0
>>1
アルマゲドンは父ちゃんが死んでも笑顔で恋人と抱き合うヒロインで毎回冷めてしまうな
アルマゲドンは父ちゃんが死んでも笑顔で恋人と抱き合うヒロインで毎回冷めてしまうな
720: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:34:37.14 ID:tcvuxlxb0
>>1
映画ファンや映画評論家の選ぶ映画っていつもク〇ばっかりだなw
映画ファンや映画評論家の選ぶ映画っていつもク〇ばっかりだなw
723: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:36:21.15 ID:tcvuxlxb0
>>1
邦画では泣ける作品いくつもあるけど
洋画で感動したり泣いた作品は1作もないな
洋画で泣ける人ってある意味日本人的な感性を持ってない人たちだと感じるな
邦画では泣ける作品いくつもあるけど
洋画で感動したり泣いた作品は1作もないな
洋画で泣ける人ってある意味日本人的な感性を持ってない人たちだと感じるな
777: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:15:22.58 ID:ugTlmEoB0
>>1
ニューシネマパラダイスをゴミ映画の中に入れんな
ニューシネマパラダイスをゴミ映画の中に入れんな
787: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:22:00.09 ID:Kiw5BeUA0
>>1
アルマゲドンってあれギャグ映画だろ?
個人的にはビッグフィッシュかな
アルマゲドンってあれギャグ映画だろ?
個人的にはビッグフィッシュかな
862: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:22:53.24 ID:/gssIvyS0
>>1
ちゃんと罪の声入ってた
邦画なのに脚本がしっかりしていて本当によかった
まだ見られるから、観れる人には観て欲しい
鬼滅の刃は初見でもちゃんと観てれば大体設定わかったけど
「父は病死、残った母と弟妹達を鬼に惨殺され、唯一生きていた妹を鬼に変えられた主人公。
鼻が効くという特性を持つ。妹を鬼から人間に戻す為、厳しい修行を数年して鬼殺隊に入ったがまだまだ駆け出し」
程度わかっていれば映画の内容理解しやすいと思う
こちらも良い映画だから観られる人は劇場で観て欲しい
ちゃんと罪の声入ってた
邦画なのに脚本がしっかりしていて本当によかった
まだ見られるから、観れる人には観て欲しい
鬼滅の刃は初見でもちゃんと観てれば大体設定わかったけど
「父は病死、残った母と弟妹達を鬼に惨殺され、唯一生きていた妹を鬼に変えられた主人公。
鼻が効くという特性を持つ。妹を鬼から人間に戻す為、厳しい修行を数年して鬼殺隊に入ったがまだまだ駆け出し」
程度わかっていれば映画の内容理解しやすいと思う
こちらも良い映画だから観られる人は劇場で観て欲しい
890: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:45:38.26 ID:Qe6Va26T0
>>862
罪の声は映画賞取ったからリバイバル上映があると思う
罪の声は映画賞取ったからリバイバル上映があると思う
907: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:53:26.58 ID:0XwOvdlu0
>>808
亡くなった自分の息子の親友を何とか守ろうとしたんだよな。
アナベラシオラは当時よく出てた女優だね。
>>811
あれは良かったよね。
妹が姉に対してズルいと思う感情はよく判る…
メインテーマ曲は浅田真央や町田樹がフィギュアスケートで使ったね。
>>862
子供の頃の自分の声って覚えてるもんかね?
そこが引っ掛かって映画の日の昨日観に行かなかったわ。
芦田愛菜の「星の子」観た。
泣けないけど良い映画だったよ。
生まれた時から親が宗教団員の家の子なんだけど今時の中学生の心の機微がよく表現されてた。
亡くなった自分の息子の親友を何とか守ろうとしたんだよな。
アナベラシオラは当時よく出てた女優だね。
>>811
あれは良かったよね。
妹が姉に対してズルいと思う感情はよく判る…
メインテーマ曲は浅田真央や町田樹がフィギュアスケートで使ったね。
>>862
子供の頃の自分の声って覚えてるもんかね?
そこが引っ掛かって映画の日の昨日観に行かなかったわ。
芦田愛菜の「星の子」観た。
泣けないけど良い映画だったよ。
生まれた時から親が宗教団員の家の子なんだけど今時の中学生の心の機微がよく表現されてた。
886: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:42:24.02 ID:KJsGPIbb0
>>1
半分以上見てるけどどれも泣かなかったな
個人的にはこれらの系統より「大したことない奴が努力して成し遂げる」系の方が泣けるんだけどあんまりこういうランキングには入ってこないな
半分以上見てるけどどれも泣かなかったな
個人的にはこれらの系統より「大したことない奴が努力して成し遂げる」系の方が泣けるんだけどあんまりこういうランキングには入ってこないな
908: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:53:35.08 ID:bNRB6wk00
>>886
たとえばどういうの?
たとえばどういうの?
909: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:55:59.27 ID:RVn6ek560
>>908
ベスト・キッド
ベスト・キッド
995: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:55:36.12 ID:KJsGPIbb0
>>908
風が強く吹いているの王子とか良かったな
ベタだけどああいうキャラの頑張りに対してだけ涙腺がすごく弱くなる
余命ものとか戦争ものとか恋愛系、家族愛系では全然なんだよなあ
風が強く吹いているの王子とか良かったな
ベタだけどああいうキャラの頑張りに対してだけ涙腺がすごく弱くなる
余命ものとか戦争ものとか恋愛系、家族愛系では全然なんだよなあ
960: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:22:00.98 ID:BDutvHQt0
>>1
ゴミみたいな映画で号泣すんのな
そりゃ映画の質も下がるわけだわ
ちょろいもん
ゴミみたいな映画で号泣すんのな
そりゃ映画の質も下がるわけだわ
ちょろいもん
963: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:23:03.99 ID:wsKlJqpP0
>>1
号泣の意味からすると、
見た場所が映画館なら「甚だ迷惑」な事案でしかないな
号泣の意味からすると、
見た場所が映画館なら「甚だ迷惑」な事案でしかないな
981: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:29:32.02 ID:KAy+C4pCO
>>963
一部の女性は平気でバッグガサゴソやってハンカチで音たてて拭いてチーンと鼻をかみ
しまうためにバッグ紙袋をガシャガシャやりだして興醒めしたりする
一部の女性は平気でバッグガサゴソやってハンカチで音たてて拭いてチーンと鼻をかみ
しまうためにバッグ紙袋をガシャガシャやりだして興醒めしたりする
970: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:26:15.17 ID:+obtFfP30
>>1
あれ?
サボテンブラザースは?
あれ?
サボテンブラザースは?
2: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:53:36.94 ID:PY2JFjr80
グリーンマイルが泣けたわ
1000: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 12:09:04.57 ID:5gtOuhaw0
>>2
あんな作り話でよく泣けるなw
あんな作り話でよく泣けるなw
3: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:54:02.84 ID:u9tT2qKP0
ねえ、マリモ
200: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:55:10.95 ID:Me+dEExO0
>>3
これはガチ
作りがずるい
これはガチ
作りがずるい
290: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:46:46.28 ID:G62VFpZr0
>>3
なつかしいな
宮崎あおい若かりし頃
でもあの小屋から出てる足の作り物感といったら笑
なつかしいな
宮崎あおい若かりし頃
でもあの小屋から出てる足の作り物感といったら笑
500: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:41:03.84 ID:s3SD3b1s0
>>3
嗚咽もらしながら泣いて苦しかった
あとハチ公
犬系のはダメ
嗚咽もらしながら泣いて苦しかった
あとハチ公
犬系のはダメ
802: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:30:20.08 ID:gwi8Fiht0
>>3
ほかのオムニバスの作品はそんなに泣けないけど
これだけはガチ
ほかのオムニバスの作品はそんなに泣けないけど
これだけはガチ
871: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:31:26.07 ID:x3FiTv3/0
>>3
これだわ本当に
唯一泣いた映画
これだわ本当に
唯一泣いた映画
4: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:54:36.41 ID:BpK7fpZz0
ミスト
774: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:10:54.28 ID:QZsNPgiS0
>>4
泣けるより唖然としたわ
泣けるより唖然としたわ
5: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:54:36.74 ID:RNC+FkQ/0
火垂るの墓はどうした?
あれが一番泣ける
あれが一番泣ける
71: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:13:48.86 ID:j8SOYk2H0
>>5
あれは絶望感だな
見て幸せにはならないし今がいいやとは思うけど
あれは絶望感だな
見て幸せにはならないし今がいいやとは思うけど
121: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:51.43 ID:MWTUFfhD0
>>5
泣けるってより具合悪くなる
泣けるってより具合悪くなる
406: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:54:20.65 ID:c6aKmJGg0
>>5
あれは清さんのアホさ加減に呆れて涙も途中で止まってしまう(´・ω・`)
それとニューシネパラダイスは世間では評判の良くない完全版の方が泣けてくる
あれは清さんのアホさ加減に呆れて涙も途中で止まってしまう(´・ω・`)
それとニューシネパラダイスは世間では評判の良くない完全版の方が泣けてくる
538: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:30:02.30 ID:7DbI20Lx0
>>406
お前は俺か?
お前は俺か?
698: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:19:45.64 ID:EY65b7gr0
>>406
完全版と無印はどう違うの?
完全版見たこと無いんだよね
完全版と無印はどう違うの?
完全版見たこと無いんだよね
850: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:13:49.17 ID:SlM6ZbKN0
>>698
セックスシーンとかあったよーな
全体的に助長でした
セックスシーンとかあったよーな
全体的に助長でした
784: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:20:40.79 ID:B7vFvn9Q0
>>5
大人なって分かったけど清太みたいなやつが来たらうざいわ 西宮のおばちゃんの気持ちわかる 働かないし勉強もしないしな 節子が可哀想
大人なって分かったけど清太みたいなやつが来たらうざいわ 西宮のおばちゃんの気持ちわかる 働かないし勉強もしないしな 節子が可哀想
6: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:55:06.39 ID:gF0YYgqb0
俺が泣いたのは
キリング・フィールドだな
キリング・フィールドだな
7: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:55:08.89 ID:Bl4qwPgO0
ライフ・イズ・ビューティフルは泣けるって言うかしんどい
8: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:55:23.62 ID:5SbsOh1Q0
アンドリューNDR114
705: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:23:19.60 ID:BVs35Xas0
>>8
だよね。
長生きすりゃいいってもんでもないなってあれ見て思った。
だよね。
長生きすりゃいいってもんでもないなってあれ見て思った。
725: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:36:38.51 ID:TKXZQVx70
>>8
あれは流石にあざといラストだわ
泣くに決まってる
あれは流石にあざといラストだわ
泣くに決まってる
780: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:19:05.91 ID:VX7esjet0
>>8
ヒロインにフラれるかと思って見てたらとんでもない展開に・・・
ヒロインにフラれるかと思って見てたらとんでもない展開に・・・
9: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:56:09.51 ID:vCJlrnvV0
湯を沸かすほどの熱い愛ってコメディだろ
10: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:56:26.89 ID:WhE1rN+M0
デトロイトメタルシティ
ここまで無し
ここまで無し
11: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:56:35.04 ID:B6lFGhQT0
南極物語
12: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:56:37.13 ID:JSNcgucw0
今年泣いたのは鬼滅とフォードVSフェラーリ
668: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:06:50.36 ID:W60PzPiN0
>>12
フォードVSフェラは面白い映画だけど泣くのはイミフ
フォードVSフェラは面白い映画だけど泣くのはイミフ
13: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:56:43.81 ID:qKoslcw90
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
14: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:57:00.16 ID:VVV3E28H0
フライドグリーントマトは作中3回も4回も泣けるシーンある
919: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:01:07.34 ID:DIroIGXv0
>>14
そんなとこある?
面白かったけと女の友情はよくわからん
そんなとこある?
面白かったけと女の友情はよくわからん
15: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:57:20.67 ID:TxrAxzwa0
つぐない
ベタだけど泣ける。
ベタだけど泣ける。
16: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:58:05.13 ID:QG0WE6jn0
ロードトゥパーディション
18: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:58:18.40 ID:Z+Oz560H0
火垂るの墓
19: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:58:31.32 ID:jqpUpiEO0
ショーシャンクねえじゃん。とりあえずランキング物にはショーシャンクあってそれを肴に過大評価だなんだと言い合うのが楽しいのに
67: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:13:23.58 ID:kEwGbSnN0
>>19
90年代のはもう…
90年代のはもう…
20: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:59:14.98 ID:U3HcfIeg0
HACHI
21: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:59:28.14 ID:56xyhpc20
刑事物語シリーズ
964: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:23:21.60 ID:IPcUe9ww0
>>21
りんごの詩が一番
りんごの詩が一番
22: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:59:32.16 ID:6YgsfPQR0
スマホ版調子悪いね
泣いた ベタですが 街の灯
泣いた ベタですが 街の灯
511: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:54:23.53 ID:Qj+ibpsQ0
>>22
名作だよね
名作だよね
633: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:41:42.14 ID:/PmJ6ouy0
>>22
同意
同意
23: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 00:59:46.52 ID:fDK6oMAj0
ニューシネマパラダイスが好きだと言うヤツが嫌い
555: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:41:07.80 ID:JBgzD/Vv0
>>23
すげーわかる
見終わったあと、で?ってなる映画だった
すげーわかる
見終わったあと、で?ってなる映画だった
722: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:35:27.70 ID:z6CywVf10
>>555
アスペは必ずそうなる映画だと思う
アスペは必ずそうなる映画だと思う
661: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:02:07.77 ID:oOjR5C4M0
>>23
宇多丸乙
宇多丸乙
24: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:00:25.80 ID:vov3j8G/0
アイアンジャイアント
リトルダンサー
運動靴と赤い金魚
リトルダンサー
運動靴と赤い金魚
407: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:56:38.00 ID:tdbWjZvI0
>>24
>運動靴と赤い金魚
イラン映画って割と面白いのあるよね
>運動靴と赤い金魚
イラン映画って割と面白いのあるよね
430: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:21:37.09 ID:slcGq0jR0
>>407
それってラマダンの時に
金魚買いに行った子供が側溝に小銭落とす話だっけ
それってラマダンの時に
金魚買いに行った子供が側溝に小銭落とす話だっけ
446: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:40:29.10 ID:tdbWjZvI0
>>430
金魚が記憶にない
今探してみているとこw
金魚が記憶にない
今探してみているとこw
449: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:41:24.48 ID:slcGq0jR0
>>446
うわごめん
うわごめん
660: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:00:03.06 ID:CSlKmKdk0
>>24
イギリスの炭鉱町が舞台の作品といえばブラスも泣けたな。
どちらもしばらく見てないから見たい。
イギリスの炭鉱町が舞台の作品といえばブラスも泣けたな。
どちらもしばらく見てないから見たい。
25: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:00:30.19 ID:xiF1rjmB0
チャンプ
671: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:08:04.15 ID:WFM4PkLN0
>>25
億泰
億泰
885: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:42:21.55 ID:8j0GK1850
>>25
映画だけいい父親しやがって
ってアンジーが激ギレする、かも
映画だけいい父親しやがって
ってアンジーが激ギレする、かも
26: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:00:36.36 ID:F/Ck5vA60
自分では覚えていないんだが死んだお袋が昔よく話してたのは
オレはディズニーのバンビで号泣したらしい 映画を見た記憶はあるんだけどね
オレはディズニーのバンビで号泣したらしい 映画を見た記憶はあるんだけどね
351: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:25:26.54 ID:6lPoEpIY0
>>26
バンビはディズニーアニメでも名作中の名作
手塚治虫がジャングル大帝でパクり、松本零士が銀河鉄道999でパクったほどだ
バンビはディズニーアニメでも名作中の名作
手塚治虫がジャングル大帝でパクり、松本零士が銀河鉄道999でパクったほどだ
27: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:00:55.73 ID:r/uS6u/n0
手紙 マジで泣けるぞ
28: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:00:58.47 ID:+f698sxb0
あれ
フォレストガンプが無い
フォレストガンプが無い
29: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:01:26.26 ID:QJeC+8DK0
自転車泥棒知らんのか
30: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:02:18.85 ID:3KUeDhcP0
クレヨンしんちゃん戦国のが泣くやん
483: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:13:36.98 ID:yU2CVEc40
>>30
同意。
大人を出す奴は信用ならねえ。
同意。
大人を出す奴は信用ならねえ。
545: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:34:46.45 ID:Kfk4A7MI0
>>30
アレは泣く。しんちゃんが泣いてたもんな…
アレは泣く。しんちゃんが泣いてたもんな…
803: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:31:04.14 ID:Kot/SMRd0
>>30
マジコレ
マジコレ
31: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:02:44.63 ID:ZbefA1he0
ジョニーハンサム
32: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:02:50.16 ID:yyqVbIv30
CMでも泣ける
白血病で禿あがったクラスメートを励ますようにクラス全員が坊主になる奴。
あれは泣ける
白血病で禿あがったクラスメートを励ますようにクラス全員が坊主になる奴。
あれは泣ける
433: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:23:59.44 ID:NNmP7qBb0
>>32
同調圧力で嫌々やったやつ絶対いるわ
同調圧力で嫌々やったやつ絶対いるわ
33: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:03:04.08 ID:HU05cwEq0
最近アマプラで観たカルヴェストン?カヴェルストン?タイトル覚えにくくて忘れたけど号泣した
34: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:03:22.70 ID:/Eus6nDZ0
泣ける映画か
北京バイオリンとシャイン推しだな
北京バイオリンとシャイン推しだな
232: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:06:57.01 ID:l7pYf9Ge0
>>34
北京バイオリンはやばい
北京バイオリンはやばい
35: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:03:36.40 ID:pv+7Q3IT0
悲しい気分でジョーク
ラストの飛行機のシーンで号泣した。
ラストの飛行機のシーンで号泣した。
575: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:59:08.87 ID:LwC3v1oW0
>>35
冒頭のお姉ちゃん、いいおっぱい
それしか覚えてない
冒頭のお姉ちゃん、いいおっぱい
それしか覚えてない
36: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:03:57.26 ID:zVNKF+rr0
最近一番泣いたの青天の霹靂だわ
号泣して母親に電話したから驚いてた
号泣して母親に電話したから驚いてた
53: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:09:10.01 ID:ayftYFMG0
>>36
青天の霹靂良かったよね
青天の霹靂良かったよね
68: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:13:24.47 ID:zVNKF+rr0
>>53
うんよかった
うんよかった
74: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:16.54 ID:zVNKF+rr0
>>53
なんか嬉しかったありがとう
なんか嬉しかったありがとう
37: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:04:05.51 ID:4el1kuGo0
アルマゲドンは笑った
娘のそばにいるNASA?の男が中々親父が起爆しないから早く自爆しろって
死ぬのせかすんだよな 娘泣いてるのに
娘のそばにいるNASA?の男が中々親父が起爆しないから早く自爆しろって
死ぬのせかすんだよな 娘泣いてるのに
38: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:04:07.27 ID:1nyGHjxk0
連合艦隊
39: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:04:27.94 ID:WDem3H3K0
刑事物語の邦衛だろ
40: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:04:56.01 ID:+RN/craq0
ステラ
234: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:08:02.77 ID:D6GdANRr0
>>40
唯一泣けた映画
唯一泣けた映画
242: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:12:11.33 ID:ZJXbcwySO
>>40
なついな
しかし内容忘れた
なついな
しかし内容忘れた
512: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:54:59.08 ID:b0Gi2ayw0
>>40
残念なことに日本語版が無いんだよなー
この中だとI am Sam アイ・アム・サムはボロ泣きした
残念なことに日本語版が無いんだよなー
この中だとI am Sam アイ・アム・サムはボロ泣きした
529: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:15:02.57 ID:a+neOPoH0
>>40
ラストシーンはホント泣ける
あと、友達のデブがいいのよ
ラストシーンはホント泣ける
あと、友達のデブがいいのよ
788: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:22:31.22 ID:L7TVA4L/0
>>40
これもう忘れたのでほんともう一回見たいわ
これもう忘れたのでほんともう一回見たいわ
41: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:05:14.41 ID:CzETRqeV0
主要人物が死んでそれっぽい音楽が流れれば大体泣ける
ただそれがいい映画とは限らない
ただそれがいい映画とは限らない
42: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:05:18.46 ID:rZ+xwMIE0
実写版進撃と実写版ジョジョとドラクエのユアストーリー
674: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:10:03.51 ID:heP7GFC80
>>42
実写版ジョジョは、評判ほど悪くなかった。
監督の嫌われっぷりと原作原理主義者が悪評の原因かと。
ただ、舞台を仙台にしなかったのだけは許さん。
実写版ジョジョは、評判ほど悪くなかった。
監督の嫌われっぷりと原作原理主義者が悪評の原因かと。
ただ、舞台を仙台にしなかったのだけは許さん。
43: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:06:24.32 ID:knFCAwC90
東京物語
947: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:14:49.51 ID:aG2R2l5H0
>>43
名作すぎ。
名作すぎ。
44: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:06:34.54 ID:WDem3H3K0
蒲田行進曲の階段落ち
45: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:06:51.30 ID:bOJOKg820
ベタなタイタニックが入ってないのはなんで?
87: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:16:52.80 ID:EUGl5frA0
>>45
タイタニックで泣く要素ないけど
タイタニックで泣く要素ないけど
376: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:39:23.40 ID:CdBUELnO0
>>87
ギリギリまで演奏を続けた楽団のシーンは泣ける
ギリギリまで演奏を続けた楽団のシーンは泣ける
46: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:06:55.50 ID:RGXKVSQI0
若おかみは小学生!だな
311: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:00:08.35 ID:gFnxM9640
>>46
ただの児童本の映画化かと思いきや、精神疾患を抱えた幼女が生きる意味をみつける話。
ただの児童本の映画化かと思いきや、精神疾患を抱えた幼女が生きる意味をみつける話。
47: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:06:59.82 ID:2n700wJP0
レオンや最強のふたりて泣けたっけ?
アルマゲドンとかさ?
アルマゲドンとかさ?
69: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:13:30.30 ID:uaGaPp590
>>47
レオンや最強の二人は分かるがアルマゲドンで泣いたは最初ギャグかと思った
レオンや最強の二人は分かるがアルマゲドンで泣いたは最初ギャグかと思った
48: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:07:58.01 ID:YnRgghaA0
ベタだけど砂の器かなあ
お父さんが「知らない」って
いう所で号泣した
お父さんが「知らない」って
いう所で号泣した
124: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:25:16.15 ID:TB1ArD2t0
>>48
同意
同意
420: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:10:13.88 ID:Kfk4A7MI0
>>48
そう言えば『鬼畜』だと子供の方が「知らない」って言つてたなw
アレも泣いた。
そう言えば『鬼畜』だと子供の方が「知らない」って言つてたなw
アレも泣いた。
435: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:26:04.91 ID:tlLf+l3b0
>>420
俺は高校時代かに見たが「まあ、そうなるんだろうな」と思ってしまった
「またかばってくれるんだろう、お前」ヘラヘラ笑い的な緒方拳の父に怒りだけ感じたな
俺は高校時代かに見たが「まあ、そうなるんだろうな」と思ってしまった
「またかばってくれるんだろう、お前」ヘラヘラ笑い的な緒方拳の父に怒りだけ感じたな
49: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:08:04.40 ID:6DmfnwQX0
国際市場で逢いましょうは嗚咽するほど泣いた
50: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:08:05.97 ID:WJgBTwWS0
クレヨンしんちゃんはこの手のランキングによく入るな
よほど名作多いんだろうと思うけど見る気が起きない
よほど名作多いんだろうと思うけど見る気が起きない
137: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:29:54.84 ID:O04wYFeW0
>>50
クレしんは泣けると思って観ると泣けない
ギャグアニメの中で不意に泣かせに来るから前情報無しで見ないとダメ
クレしんは泣けると思って観ると泣けない
ギャグアニメの中で不意に泣かせに来るから前情報無しで見ないとダメ
52: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:08:45.07 ID:oKpSH1Me0
エンツォ、レーサーになりたかった犬って映画は
犬を飼ったことある人なら泣いちゃうと思う
犬を飼ったことある人なら泣いちゃうと思う
54: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:09:12.34 ID:Vj3mxfbi0
武田鉄矢の子象物語
永島敏行が玉砕前に子犬を逃がすところで号泣
これはやられた
永島敏行が玉砕前に子犬を逃がすところで号泣
これはやられた
55: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:09:28.82 ID:yNppqttJ0
アバウトタイムは号泣してしまった
56: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:10:21.72 ID:JQWGRiIR0
ショーシャンク言いたいだけの奴は黙って欲しい😅
57: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:11:29.56 ID:pcnwwxYD0
気狂いピエロの自爆シーンかな
いかにも中二病ってかんじで泣ける
いかにも中二病ってかんじで泣ける
58: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:11:56.62 ID:6YgsfPQR0
48さん
スマホやりにくいなぁ 間違ったらごめん
それ 鬼畜 違う?
スマホやりにくいなぁ 間違ったらごめん
それ 鬼畜 違う?
59: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:10.90 ID:T0Ss4OH70
アルマゲドン?????
火垂るの墓は?
火垂るの墓は?
60: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:15.57 ID:9M3TIcbF0
ゴースト/ニューヨークの幻
712: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:30:05.35 ID:BVs35Xas0
>>60
昔はただのファンタジーでしょって感じで泣けなかったのに、中年になって親を亡くした後見て号泣した
昔はただのファンタジーでしょって感じで泣けなかったのに、中年になって親を亡くした後見て号泣した
61: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:19.93 ID:+j8R6oVt0
見たことを後悔して号泣した
ギャラクシー街道
ギャラクシー街道
62: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:29.85 ID:kEwGbSnN0
君は太陽と湯を沸かすやつはあんまり
63: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:40.87 ID:IG/3QI8n0
俺はとにかくレオンが嫌いだ
レオンが好きな女はもっと嫌いだ
レオンが好きな女はもっと嫌いだ
64: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:49.33 ID:blBj6p4I0
全米どんだけ泣かせば気が済むんだよ
65: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:12:51.15 ID:WDem3H3K0
八日目の蝉で永作がもう追いつけないよっていうシーン
138: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:30:13.00 ID:nGZww6Ol0
>>65
ラストの埠頭シーン
スタッフ全員大号泣だったらしいな
ラストの埠頭シーン
スタッフ全員大号泣だったらしいな
368: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:33:05.50 ID:GjnBMnOV0
>>65
もう逃げきれないことを悟った永作が女の子と写真を撮る前にありがとうねと言ったところで号泣
もう逃げきれないことを悟った永作が女の子と写真を撮る前にありがとうねと言ったところで号泣
66: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:13:10.40 ID:lQ5pLC5D0
ノッキン・オン・ヘブンズドアが出てないとは。
163: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:38:20.45 ID:1p9NNWT40
>>66
いいね
笑えて泣けるいい映画だあれは
いいね
笑えて泣けるいい映画だあれは
649: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:51:30.61 ID:HMKu9mxM0
>>66
本編見て泣いてエンドロール後のベルリンのパロディでもう一回泣いた
あとルトガー・ハウアーが出てきた瞬間この人絶対に天使だって思って泣いた
本編見て泣いてエンドロール後のベルリンのパロディでもう一回泣いた
あとルトガー・ハウアーが出てきた瞬間この人絶対に天使だって思って泣いた
70: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:13:31.54 ID:jw5pV3HW0
鬼滅は久々に泣いた
なんでリストに入らないの?
なんでリストに入らないの?
411: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:00:58.30 ID:tdbWjZvI0
>>70
初めて映画館で泣いてしまった
一緒に行ったツレは隣で寝てやがったw
初めて映画館で泣いてしまった
一緒に行ったツレは隣で寝てやがったw
72: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:11.74 ID:CZglE3ho0
半分以上感動ポルノっぷりを笑う映画じゃねーか
73: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:16.28 ID:YVs8qbTs0
映画版フランダースの犬。
結末なんて分かりきっているのに最後はボロボロ
結末なんて分かりきっているのに最後はボロボロ
158: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:35:53.53 ID:GuqSHqD40
>>73
わかりきってる?
ハリウッド版はハッピーエンドだぞ
わかりきってる?
ハリウッド版はハッピーエンドだぞ
181: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:44:10.45 ID:YVs8qbTs0
>>158
説明が足りなかった。97年のアニメの方
説明が足りなかった。97年のアニメの方
189: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:49:16.73 ID:GuqSHqD40
>>181
アニメ版は感動するよね
ネロとパトラッシュの死があんなに悲しかったのに、ハリウッド版を見たらいいから〇ねよと
アニメ版は感動するよね
ネロとパトラッシュの死があんなに悲しかったのに、ハリウッド版を見たらいいから〇ねよと
372: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:36:26.30 ID:FVbqbvdj0
>>73
あれはラストよりおじいさんが死んだシーンでボロボロ泣いたわ
日本アニメの劇場版の方ね
あれはラストよりおじいさんが死んだシーンでボロボロ泣いたわ
日本アニメの劇場版の方ね
75: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:18.71 ID:WRggEnhs0
砂の器
鬼畜
悪魔の手鞠唄
鬼畜
悪魔の手鞠唄
809: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:35:24.41 ID:Kot/SMRd0
>>75
親子モノに弱いんやな
でもそのラインナップ分かるわ~
親子モノに弱いんやな
でもそのラインナップ分かるわ~
76: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:49.32 ID:KDPfjV750
アベンジャーズエンドゲームでもうるっときちゃう
77: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:53.68 ID:WDem3H3K0
嫌われ松子の一生
78: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:14:55.28 ID:9DUm5ZZF0
LION ライオン 25年目のただいま
じわっとくるやつ
じわっとくるやつ
79: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:15.96 ID:suaYobo80
ブルースブラザーズ
笑いすぎて涙が止まらん
笑いすぎて涙が止まらん
80: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:19.67 ID:OcoMdVS/0
ムカデ1
81: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:35.60 ID:iuNZgojn0
罪の声はラストの歌で泣けた
82: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:45.79 ID:Kno0ATJS0
エレファントマンや
316: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:02:41.00 ID:7q4VK0F10
>>82
それちょい前に映画館でみたわ
迫力あった
それちょい前に映画館でみたわ
迫力あった
83: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:51.64 ID:F365Ff850
グッドウィルハンティング
84: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:56.84 ID:0nFPnifS0
アルマゲドンは初めて泣いた映画だわ
85: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:15:57.57 ID:99C9bYSI0
ストレイトストーリー
86: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:16:46.88 ID:kEwGbSnN0
君の名は入ってないのか
あれ結構好きなのに
君の名は
インターステラー
ビッグフィッシュ
ジョゼと虎と魚たち
あれ結構好きなのに
君の名は
インターステラー
ビッグフィッシュ
ジョゼと虎と魚たち
961: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:22:27.40 ID:v8oy5PKk0
>>86
ジョゼ好きな人いたかぁ
俺も一番くらい好き
ジョゼ好きな人いたかぁ
俺も一番くらい好き
88: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:16:55.46 ID:oiuTCeLX0
ひまわりが入ってない時点でダメダメランキングだ
111: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:23:03.92 ID:iuNZgojn0
>>88
ひまわりって洋画の古いやつ?
いいってたまに聞くから見ようと思うけど
あのジャケット(パッケージ)見て
つまらなそうで見る気がなくなってしまうわ
ひまわりって洋画の古いやつ?
いいってたまに聞くから見ようと思うけど
あのジャケット(パッケージ)見て
つまらなそうで見る気がなくなってしまうわ
156: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:35:09.80 ID:UdvXgTYH0
>>88
ひまわりを見終わった後の心の沈み具合は異常
ただ間違いなく名作
ひまわりを見終わった後の心の沈み具合は異常
ただ間違いなく名作
203: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:56:47.71 ID:s9Dsh88j0
>>156
わかる
映画館で画面一杯のひまわり見て呆然としてたわ
わかる
映画館で画面一杯のひまわり見て呆然としてたわ
408: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:57:32.54 ID:YLzs+eBK0
>>88
これや
人生のせつなさを感じる作品
これや
人生のせつなさを感じる作品
414: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:05:01.65 ID:R6bihCYy0
>>88
ベタな気がして書かなかったが、いいよな
10年位前に自宅で1回観たきりで、
当時から印象は良い作品だったが
今年映画館で観たらさらに良かったよ
迫力が違う
汽車のシーンは特に良かった
ベタな気がして書かなかったが、いいよな
10年位前に自宅で1回観たきりで、
当時から印象は良い作品だったが
今年映画館で観たらさらに良かったよ
迫力が違う
汽車のシーンは特に良かった
993: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:53:12.75 ID:e9pvMVs70
>>88
音楽が涙腺崩壊させるのよ
音楽が涙腺崩壊させるのよ
89: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:17:11.40 ID:j8SOYk2H0
アルマゲドンは泣くわ
90: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:17:42.60 ID:Ep/0Npla0
クリスマスツリー
479: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:10:36.24 ID:8ZMtP6410
>>90 なつかしなぁ高2の時に見たよパスカル坊やだね。ウィリアムホールデン佳作だけどすごく印象に残った作品。いやーありがとう。あなた、凄いよ。
91: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:17:43.83 ID:kEwGbSnN0
英国王のスピーチ
92: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:17:53.76 ID:3Ho0K26U0
すごくマイナーな邦画だけど、
薄れゆく記憶の中で
は号泣物。
薄れゆく記憶の中で
は号泣物。
93: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:18:01.40 ID:qO+46VZL0
いま、会いにゆきます
94: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:18:10.83 ID:/aJVq0490
マイ フレンドフォーエバーないのか
大昔映画館で観たっきりだが
大昔映画館で観たっきりだが
563: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:46:35.17 ID:77g0xNW40
>>94
俺は高校の授業で見て号泣した
俺は高校の授業で見て号泣した
567: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:49:20.08 ID:djifM1m60
>>563
高校の英語の授業、泣ける映画見がち問題ですねw
その前の世代では「ある愛の詩」でしたねw
高校の英語の授業、泣ける映画見がち問題ですねw
その前の世代では「ある愛の詩」でしたねw
96: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:18:39.20 ID:WDem3H3K0
こうやって振り返ると泣ける映画は邦画が多いな
あーエレファントマンは泣けたな
あーエレファントマンは泣けたな
97: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:18:40.62 ID:DlTas2+A0
映画で泣くってなんか安っぽい人生だなー
398: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:51:13.55 ID:b/yEYK1h0
>>97
映画で泣けない人ってサイコパスなんかなあ
映画で泣けない人ってサイコパスなんかなあ
402: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:52:56.96 ID:lsX1PZtrO
>>398
俺も号泣はした事ないな
ジワツツーレベル
俺も号泣はした事ないな
ジワツツーレベル
98: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:18:56.56 ID:QJeC+8DK0
マイフレンドフォーエバーも泣いたな
173: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:44.18 ID:i9QZHdSWO
>>98
ブラッド・レンフロ亡くなったよね
そういえば日本人との間に隠し子がいたって噂があったな…
ブラッド・レンフロ亡くなったよね
そういえば日本人との間に隠し子がいたって噂があったな…
269: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:30:03.73 ID:Iwge7lIJ0
>>98
これ有り得ないほど泣けるめちゃくちゃ良い映画なのに知名度がいまいちなんだよな
ラストのブラッドレンホロが喪服着て川に靴を流すシーン美少年すぎてヤバい。
俺の性癖が少しねじれそうだった
これ有り得ないほど泣けるめちゃくちゃ良い映画なのに知名度がいまいちなんだよな
ラストのブラッドレンホロが喪服着て川に靴を流すシーン美少年すぎてヤバい。
俺の性癖が少しねじれそうだった
331: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:16:30.86 ID:i9QZHdSWO
>>269
寂しくないように自分の臭い靴を棺に入れて
代わりに亡くなった子の靴を、ふたりが果たせなかった旅路の果てに辿り着くよう川に流すんだよね
それを見送るあの表情がなんか良いんだよなぁ
寂しくないように自分の臭い靴を棺に入れて
代わりに亡くなった子の靴を、ふたりが果たせなかった旅路の果てに辿り着くよう川に流すんだよね
それを見送るあの表情がなんか良いんだよなぁ
716: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:32:06.45 ID:BVs35Xas0
>>98
マコーレカルキンの弟とデブチンのやつとごっちゃになる
区別の仕方教えてほしい
マコーレカルキンの弟とデブチンのやつとごっちゃになる
区別の仕方教えてほしい
743: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:45:41.42 ID:LqjUduUl0
>>98
これは泣ける。
あの子が死んじゃったときの静かな演出ったらない
これは泣ける。
あの子が死んじゃったときの静かな演出ったらない
99: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:19:12.91 ID:sV/PKe0q0
海底鬼岩城
100: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:19:43.26 ID:OOsUrxr+0
きっとうまくいくは泣かないけどすごく幸せで爽やかな気持ちになれた
インド映画はちょいちょい大当たりがある
インド映画はちょいちょい大当たりがある
110: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:23:02.33 ID:kEwGbSnN0
>>100
わかる
途中で休憩入るくらい長いけど見てしまう
わかる
途中で休憩入るくらい長いけど見てしまう
399: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:51:40.54 ID:b/yEYK1h0
>>100
バーフバリだな
バーフバリだな
812: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:38:07.95 ID:Kot/SMRd0
>>100
インド映画は長尺で喜怒哀楽の全てを突っ込んでくるから目が疲れて涙出るわ
インド映画は長尺で喜怒哀楽の全てを突っ込んでくるから目が疲れて涙出るわ
868: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:26:00.72 ID:PWMW7Pjk0
>>100
こういう映画関連のスレで出てこないんだけど「リトルマニラ」好きだなあ。
貧困で虫歯治療にも行けなくて泣いてる娘を見て、父親はお金を稼ぎたいと奔走して…
こういう映画関連のスレで出てこないんだけど「リトルマニラ」好きだなあ。
貧困で虫歯治療にも行けなくて泣いてる娘を見て、父親はお金を稼ぎたいと奔走して…
101: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:19:53.69 ID:T6f4sXMF0
ゴースト
102: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:20:15.93 ID:5piB+4X40
グリーンマイルク〇泣けたわ
最後の落ち怖いし
最後の落ち怖いし
103: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:20:17.46 ID:KUts+ote0
ハチ約束の犬は?
259: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:23:00.72 ID:kiop5feh0
>>103
目が腫れるほど泣いた
目が腫れるほど泣いた
104: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:20:50.91 ID:bJscU6Db0
テラビシアにかける橋
死ぬほど泣くぞ
死ぬほど泣くぞ
870: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:31:20.48 ID:GDQFzXIN0
>>104
これだな
そろそろテレビ(BSでもいい)でやっていい
もともと教科書に載ってた題材だから
これだな
そろそろテレビ(BSでもいい)でやっていい
もともと教科書に載ってた題材だから
105: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:21:07.45 ID:WDem3H3K0
あとジョーイも泣けた
106: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:21:30.26 ID:8yy7vO7o0
アルマゲドンよりディープインパクトのがよっぽど泣けるだろ
655: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:56:59.72 ID:vIXIeFA60
>>106
赤子託されるシーンでぶっ壊れたわ
赤子託されるシーンでぶっ壊れたわ
869: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:27:56.64 ID:8pRpc4p00
>>106
そうそう
そうそう
894: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:46:59.98 ID:btuXz/oD0
>>106
「船長、御一緒できて光栄でした」
「船長、御一緒できて光栄でした」
107: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:21:51.47 ID:+m1b4p/Z0
映画であんまり泣かないんだか
テキサスチェーンソーとキッズリターンは少し泣いた
テキサスチェーンソーとキッズリターンは少し泣いた
108: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:22:44.17 ID:zPU75ijI0
自転車泥棒
灰とダイヤモンド
ライムライト
めまい
ジョンブック目撃者
あなただけ今晩は
キタキツネ物語
スタンド・バイ・ミー
ポンヌフの恋人
灰とダイヤモンド
ライムライト
めまい
ジョンブック目撃者
あなただけ今晩は
キタキツネ物語
スタンド・バイ・ミー
ポンヌフの恋人
112: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:23:14.18 ID:bJscU6Db0
>>108
もうねこういうオッサンは二度と書くな
もうねこういうオッサンは二度と書くな
524: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:06:49.37 ID:qHLgErlM0
>>108
めまいで泣くんだね
映画で泣いたのは、誓いの休暇と言うソ連映画
少年兵が短い休暇を貰って故郷の母に会いに行く途中、色んな人助けをする話
不覚にも泣いた
めまいで泣くんだね
映画で泣いたのは、誓いの休暇と言うソ連映画
少年兵が短い休暇を貰って故郷の母に会いに行く途中、色んな人助けをする話
不覚にも泣いた
109: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:22:58.70 ID:9Z/YjJ9I0
シーズンチケット
バベットの晩餐会
素晴らしき哉、人生!
鬼滅の刃
バベットの晩餐会
素晴らしき哉、人生!
鬼滅の刃
113: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:23:18.76 ID:i9QZHdSWO
映画好きとか関係なく感動ポイントなんて人それぞれなのにね
114: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:23:29.03 ID:jQHJxKPg0
壬生義士伝だろにわか
216: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:01:15.74 ID:i9QZHdSWO
>>114
原作が良すぎて逆に映画では泣けんかった
原作が良すぎて逆に映画では泣けんかった
115: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:23:40.48 ID:CQburDeP0
マリアンヌだろ
116: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:15.41 ID:2PQlctSH0
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
117: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:24.97 ID:+y9QDjwO0
泣けるのはひまわり
118: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:25.71 ID:GMgNKJIJ0
すみっこぐらし
129: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:26:19.34 ID:WDem3H3K0
>>118
あーラストやられたわ
あーラストやられたわ
119: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:41.71 ID:2PQlctSH0
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww
これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww
これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
120: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:24:51.06 ID:tdP48veP0
泣ける泣けるうるせーな
123: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:25:01.31 ID:2PQlctSH0
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
125: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:25:20.07 ID:5RGLYq8R0
デルタフォース
126: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:25:34.99 ID:1VOh+0LS0
必ず泣くのはフランダースの犬しかない
あれは特別
あれは特別
127: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:25:38.16 ID:IP8412Oi0
サトラレ
303: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:54:40.31 ID:142egamD0
>>127
ばーちゃんゴメンよ
ばーちゃんゴメンよ
130: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:26:28.57 ID:lHcEbHrD0
おれはニーガンだ😡
131: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:27:13.47 ID:m+Lk0GhN0
邦画はク〇
132: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:27:38.82 ID:Eoolxi+10
ALWAYS 三丁目の夕日は泣けた
2作目はダメダメだったけど
2作目はダメダメだったけど
139: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:31:01.37 ID:WDem3H3K0
>>132
お母さんの手紙ベタだけど泣くな
お母さんの手紙ベタだけど泣くな
133: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:27:52.26 ID:YEHpjCoQ0
『湯を沸かすほどの熱い愛』って
何だこの最後のオチは、って感じだった気がする
何だこの最後のオチは、って感じだった気がする
162: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:38:08.31 ID:GaOkNrHm0
>>133
冷静に考えたらホラーだなって思った
死体燃やして湯沸かしたことある銭湯なんて絶対に行きたくないわ
冷静に考えたらホラーだなって思った
死体燃やして湯沸かしたことある銭湯なんて絶対に行きたくないわ
134: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:28:24.89 ID:WDem3H3K0
笑えて泣けて感動できるのはギャラクシークエスト
135: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:28:35.93 ID:bPktSC2h0
ライフ・イズ・ビューティフルは最後戦車の中から親父が出てきたら泣いた
出てこなくて銃殺されてたから泣かなかった
出てこなくて銃殺されてたから泣かなかった
177: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:43:06.75 ID:nc0h+VSH0
>>135
落ちゆうなや
泣けてきた
落ちゆうなや
泣けてきた
136: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:29:46.37 ID:r9342LWM0
アルマゲドンで泣く人なんかおるの?
140: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:31:10.39 ID:Rgxycezx0
ジョニーは戦場へ行ったが入ってない
141: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:31:27.36 ID:GLuJNOux0
まとめサイトのまとめみたいな作品ばかり
142: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:31:52.28 ID:53uc7r550
パーフェクトワールドないか
143: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:32:10.49 ID:5tNOBxyL0
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
144: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:32:18.76 ID:9mqxfrPs0
クレヨンしんちゃん入れるならブタのヒズメだろ
270: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:31:14.28 ID:DIMSmog00
>>144
わかる
わかる
145: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:32:22.45 ID:nvZul3jR0
鬼滅の刃で号泣とか、おまいら涙腺が緩いんやなぁ
146: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:32:44.68 ID:H9PmJmxV0
begottenだな。もう最初のあれで泣いたわ
147: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:32:48.14 ID:3a97opu20
アリスのままで
148: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:33:10.05 ID:eirbVxaH0
悲しいとか死ぬとかで泣ける映画は好きじゃない
なので
ニューシネマパラダイスとか
フィールドオブドリームスとかそういうのが好き
なので
ニューシネマパラダイスとか
フィールドオブドリームスとかそういうのが好き
186: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:46:08.34 ID:G8SR2Pf00
>>148
恋人たちの予感
いいよ
>>151
今見たら涙腺崩壊やろなw
いまを生きるって良かったっけ?
本は良かった
ギャツビーも本しか読んでないけど、映画も良さそう
恋人たちの予感
いいよ
>>151
今見たら涙腺崩壊やろなw
いまを生きるって良かったっけ?
本は良かった
ギャツビーも本しか読んでないけど、映画も良さそう
476: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:03:27.12 ID:dZ5iYhEb0
>>148
ビッグフィッシュとか泣けるで
ビッグフィッシュとか泣けるで
707: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:28:14.97 ID:uXq+Z7vP0
>>148
激しく同意
ラブアクチュアリーが、俺にとってそんな映画
激しく同意
ラブアクチュアリーが、俺にとってそんな映画
867: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:24:11.91 ID:BGyKzAIM0
>>707
わいも
最後の空港のカットであーーってなって泣くわ
わいも
最後の空港のカットであーーってなって泣くわ
933: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:07:53.87 ID:DIroIGXv0
>>707
あれ何本も見た感じになってお得感がある
あれ何本も見た感じになってお得感がある
987: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:44:33.79 ID:uXq+Z7vP0
>>707
是非、この時期に見て欲しい
クリスマスをきっかけに、行動を起こす普通の人たち(一部違う)の物語だ
是非、この時期に見て欲しい
クリスマスをきっかけに、行動を起こす普通の人たち(一部違う)の物語だ
996: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:56:46.97 ID:YLzs+eBK0
>>707
最後、大団円でホッコリするいい作品だよね
好きすぎてセリフの英語本買ったわ
最後、大団円でホッコリするいい作品だよね
好きすぎてセリフの英語本買ったわ
149: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:33:27.88 ID:GtMJp2jW0
隠し剣鬼の爪も良かったな
150: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:34:16.45 ID:oCsfEg2o0
インデペンデンスデイでジジイが宇宙船に突っ込むところは何回見ても泣ける
151: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:34:24.88 ID:TB1ArD2t0
レナードの朝
152: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:34:36.70 ID:3a97opu20
シックスセンス
お母さんに車の中で告白するとこ
お母さんに車の中で告白するとこ
776: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:13:18.53 ID:N+uwqlsu0
>>152
いつもそこで泣いちゃう
いつもそこで泣いちゃう
153: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:34:55.48 ID:R9tAy7yz0
ライフ・イズ・ビューティフルは絶望的で可哀想すぎて泣ける感じ
火垂るの墓みたいな
全くおススメできない
火垂るの墓みたいな
全くおススメできない
320: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:04:58.96 ID:PckHlfW00
>>153
何と言うか今の子って、戦争映画と言うか、理不尽を表現する事に対する耐性無さそうだな…
一種の通過儀礼としての「戦争映画」が日本から消えて久しい感じ
理不尽の中に何を表現するのかってのが焦点なのに、「胸糞」の一言で片づけそうなイメージがあるわ
何と言うか今の子って、戦争映画と言うか、理不尽を表現する事に対する耐性無さそうだな…
一種の通過儀礼としての「戦争映画」が日本から消えて久しい感じ
理不尽の中に何を表現するのかってのが焦点なのに、「胸糞」の一言で片づけそうなイメージがあるわ
154: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:35:03.42 ID:nwLd1GT1O
おねえちゃんのアワビ
155: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:35:06.95 ID:74wdW3Yd0
鬼滅に関していうと物凄く疑問なんだけど、何で皆あれで泣けるの?
シナリオ破綻してね?
煉獄と炭治郎の関係性ほぼ作れてないのにあのラストはおかしい
シナリオ破綻してね?
煉獄と炭治郎の関係性ほぼ作れてないのにあのラストはおかしい
157: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:35:50.48 ID:bJscU6Db0
ふっるい映画自演するだけのスレになるんだろどうせ
そんでインターステラーとバタフライエフェクトの自演くんが暴れる定期
そんでインターステラーとバタフライエフェクトの自演くんが暴れる定期
159: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:36:43.39 ID:mE7x2KJf0
猿の惑星 創世記 だわ
ゴリラが特攻してシーザーを守るところ
ゴリラが特攻してシーザーを守るところ
160: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:36:51.81 ID:rgAeoiz30
息も出来ない
161: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:37:53.50 ID:WDem3H3K0
トイストーリーよりシュガーラッシュだろ
164: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:38:36.60 ID:q29j0leP0
さらば宇宙戦艦ヤマト
愛の戦士たち
ヤマトを愛して下さった皆さん
さようなら…
もう二度と姿を現わすことはありません
でもきっと生きているでしょう
あなたの胸に 心に 魂の中に
愛の戦士たち
ヤマトを愛して下さった皆さん
さようなら…
もう二度と姿を現わすことはありません
でもきっと生きているでしょう
あなたの胸に 心に 魂の中に
302: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:53:32.15 ID:wZNYFNkY0
>>164
さらば宇宙戦艦ヤマト [愛の戦士たち] (1978)
まぁ前作を観ている事が前提で、ではあるが。
間違っても2202というヤマトのタイトルを語るヤマトじゃない何か、では無い!
さらば宇宙戦艦ヤマト [愛の戦士たち] (1978)
まぁ前作を観ている事が前提で、ではあるが。
間違っても2202というヤマトのタイトルを語るヤマトじゃない何か、では無い!
165: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:38:54.55 ID:nHh9/poZ0
映画とは関係ないが、さっきうんこを漏らして泣いた。
166: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:39:06.78 ID:0zv4P7fu0
砂の器だろ
あれを超えるのは洋画でもないと思う
あれを超えるのは洋画でもないと思う
167: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:40:46.56 ID:YkTYy2r+0
お前らならあえてオトナ帝国、戦国アッパレ、ロボとーちゃんを外して名作を教えてくれるんだろ
172: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:40.63 ID:WDem3H3K0
>>167
メイドインアビス
メイドインアビス
194: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:52:08.54 ID:GaOkNrHm0
>>167
嵐を呼ぶジャングル
その3作みたいな感動狙ってる系じゃないのに要所要所でいいシーンあって泣ける
嵐を呼ぶジャングル
その3作みたいな感動狙ってる系じゃないのに要所要所でいいシーンあって泣ける
205: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:57:29.16 ID:9E15IG490
>>194
ひまわりが野宿してるしんのすけ達と再会して泣くシーン好き
ひまわりが野宿してるしんのすけ達と再会して泣くシーン好き
592: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:13:33.85 ID:kVwdHKhM0
>>167
ユメミーワールド
ユメミーワールド
168: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:22.57 ID:nGZww6Ol0
半島嫌いだがシュリには泣いた
169: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:25.85 ID:TB1ArD2t0
報道協定だっけ?
萩原健一の
萩原健一の
170: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:28.14 ID:ZXFfOln+0
月並みだけど煉獄さん
201: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:55:33.40 ID:q29j0leP0
>>170
煉獄さんより伊之助で泣いた
声を震わせながら、信じるって言われたらそれ以外考えるんじゃねえ!ってとこ
煉獄さんより伊之助で泣いた
声を震わせながら、信じるって言われたらそれ以外考えるんじゃねえ!ってとこ
171: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:36.79 ID:SZ7gbvFQ0
第一回アカデミー監督賞と主演女優賞取った第七天国
174: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:52.45 ID:t3Hkmyes0
ボヘミアン・ラプソディで泣く??????
最後の字幕で泣くの??
最後の字幕で泣くの??
175: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:41:59.31 ID:Yiplpa7F0
レナードの朝
カッコーの巣の上で
黙秘
ギルバート・グレ〇プ
クール・ランニング
ベタなのも渋いのも好き
カッコーの巣の上で
黙秘
ギルバート・グレ〇プ
クール・ランニング
ベタなのも渋いのも好き
602: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:18:40.58 ID:VVtvCh1U0
>>175
黙秘はキャシーベイツが凄くいい演技してるよね
黙秘はキャシーベイツが凄くいい演技してるよね
176: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:43:00.45 ID:h0q2NNkL0
ここだけの話、ボヘミアンラプソディーは偽物が混じっている
178: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:43:44.59 ID:yOsh9J3r0
天使にラブソングを
ゴールデンスランバー
ゴールデンスランバー
179: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:43:46.36 ID:YoW7oyrc0
愛しのローズマリー
180: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:44:02.18 ID:OaRWFof10
映画じゃないけどこの間ガンバの大冒険見たら泣いた
182: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:44:46.11 ID:yOsh9J3r0
サトウキビ畑の唄
は映画じゃないっけ?
は映画じゃないっけ?
183: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:44:47.72 ID:t3Hkmyes0
そんなに泣きたきゃ寅さん見ろよ
184: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:45:58.43 ID:TxrAxzwa0
オンリーザブレイブ
185: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:46:08.01 ID:WDem3H3K0
切なくて泣けたのはデッドゾーンとAI
187: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:46:09.37 ID:0zv4P7fu0
次点は幸福の黄色いハンカチだな
鉄矢&桃井「ほら!ゆうさん!あれ!」
鉄矢&桃井「ほら!ゆうさん!あれ!」
188: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:48:21.00 ID:TB1ArD2t0
時をかける少女
終盤のタイムトラベルのシーンが意外と泣ける
終盤のタイムトラベルのシーンが意外と泣ける
190: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:50:08.55 ID:G8SR2Pf00
>>188
アニメで観たけど良かった
アニメで観たけど良かった
191: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:51:00.46 ID:JxpCXHrG0
普通に、アカデミー賞を参考にみていけばいい
192: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:51:36.87 ID:TB1ArD2t0
アメリカ人は死ぬ話し嫌いなんだよね
特に子供の
特に子供の
193: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:51:37.05 ID:fp/A9m810
ターナ&フーチが入ってないな。
やり直し
やり直し
195: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:52:33.41 ID:MhGVQvPR0
AIだっけ?
脳死した息子の代わりに来たロボットの話し
脳死した息子の代わりに来たロボットの話し
196: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:53:19.98 ID:BG+Ss4wQ0
197: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:53:30.21 ID:sCnGwt2y0
偏差値35向けばかり
198: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:54:51.66 ID:6YgsfPQR0
レオンなんてハードボイルド泣くのは違うなぁ ハードボイルドともまた言い切れないけど ドライビングミスデイジー フィッシャーキング あたりかな
199: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:54:58.83 ID:jw5pV3HW0
最後のイルカの鳴き声が哀しかった
202: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:55:53.28 ID:4Vmj5ex10
ジョーイ最後のスピーチなアレは泣く
204: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:57:21.04 ID:dBaGlZMr0
フランケンシュタインでまさに号泣したんだけどこれを言っても誰にも共感して貰えない
206: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:57:30.20 ID:BSVC8nWa0
ハチ~約束の犬で号泣…
207: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:57:35.88 ID:6YgsfPQR0
ドライビングミスデイジー フィッシャーキングあたり
208: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:57:46.60 ID:TB1ArD2t0
やっぱり砂の器かな
思い出しても「知らねえ」で胸が詰まるわ
思い出しても「知らねえ」で胸が詰まるわ
209: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:58:08.66 ID:7EtetHHX0
ペーパームーンの最後走ってくるテイタムオニールの表情な!
210: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:58:33.48 ID:HIyrQLYP0
映画で泣くのなんて似たような経験したことあるとか自分に置き換えて想像しやすいとかいう作品でしょ
作品の善し悪しとは関係ない
作品の善し悪しとは関係ない
211: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 01:59:46.34 ID:9S5O1X0K0
シャークネード
シャークトパス
ダブルヘッド・ジョーズ
メガシャークvsメカシャーク
シャークトパス
ダブルヘッド・ジョーズ
メガシャークvsメカシャーク
222: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:02:46.27 ID:s9Dsh88j0
>>211
メカシャークたいメガシャーク
タイトルだけで笑う
見たいけど見たくないけど見たいー
メカシャークたいメガシャーク
タイトルだけで笑う
見たいけど見たくないけど見たいー
935: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:08:40.50 ID:DIroIGXv0
>>211
さめざめと泣いたのか
さめざめと泣いたのか
212: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:00:08.15 ID:2mwzUsxO0
インターステラー 出発前に車の中でブラケットをめくるだけで泣ける
213: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:00:46.12 ID:oPym/jUO0
ハチ公物語は泣いた
223: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:03:01.02 ID:i9QZHdSWO
>>213
子供の時に何度も繰り返し見ては号泣してた
音楽も良い
子供の時に何度も繰り返し見ては号泣してた
音楽も良い
214: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:00:52.27 ID:6HxCDPZQ0
年取るとカリオストロの城ラスト何と気持ちの良い連中だろうで何故か泣ける
215: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:01:05.02 ID:s9Dsh88j0
戦メリは?
217: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:01:20.15 ID:2mwzUsxO0
バケモノの子も泣けるなぁ
218: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:01:27.39 ID:t3Hkmyes0
銭形の
「貴女の心です」
で号泣
「貴女の心です」
で号泣
219: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:01:32.11 ID:vZznsbpqO
全おじさんが泣けるのはレスラー
239: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:10:01.59 ID:G8+5T2R40
>>219
ラスト前のガンズのスイートチャイルドオマインでの入場は鳥肌もの
ラスト前のガンズのスイートチャイルドオマインでの入場は鳥肌もの
317: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:02:57.97 ID:gFnxM9640
>>219
ファンの店で働いたら使えねえオッサンってのが泣けた
ファンの店で働いたら使えねえオッサンってのが泣けた
220: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:01:58.28 ID:N9V1EnFy0
HACHIで泣かないやついないでしょ
221: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:02:43.09 ID:3a5K2zO70
異人達との夏ですき焼き屋で父母消えるとこ
422: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:12:45.98 ID:tdbWjZvI0
>>221
ラストが残念なんだよな
あの女幽霊のオチは要らない
鶴太郎の演技が最高だった
泣いた
ラストが残念なんだよな
あの女幽霊のオチは要らない
鶴太郎の演技が最高だった
泣いた
462: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:50:50.96 ID:mGsGQRYU0
>>422
オチというかすき焼き屋で親が消えてくとことか
大林の演出がホンマに子供騙しの糞
オチというかすき焼き屋で親が消えてくとことか
大林の演出がホンマに子供騙しの糞
466: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:52:55.83 ID:+IKzd3hb0
>>422
それだったら、地下鉄に乗ってのが泣けるわ
それだったら、地下鉄に乗ってのが泣けるわ
757: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:53:09.63 ID:9wWF6IVE0
>>422
異人、あの女幽霊のラストシーンの特撮は酷いよな。
あそこを特撮なしで淡々と恐怖を表現できたら最高傑作だったのに。
異人、あの女幽霊のラストシーンの特撮は酷いよな。
あそこを特撮なしで淡々と恐怖を表現できたら最高傑作だったのに。
224: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:03:01.63 ID:w4Z4eqtW0
トイストーリーは3だけじゃあんまりこなさそう
225: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:03:10.82 ID:vaCGcFCp0
こぎつねヘレン
226: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:03:44.22 ID:TB1ArD2t0
泣き映画の金字塔
クレイマークレイマーが入ってない。やり直し
クレイマークレイマーが入ってない。やり直し
228: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:04:52.89 ID:32Q5vweT0
昼顔
絶望感がすごい
絶望感がすごい
229: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:04:55.75 ID:+0rKOpW70
新感染ってゾンビ映画じゃん、最後に父親が死ぬとこで泣けって?
740: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:43:55.95 ID:aCIvYkGO0
>>229
最後に生き残り二人が歌いながら歩いてる場面がクライマックスじゃないのか
最後に生き残り二人が歌いながら歩いてる場面がクライマックスじゃないのか
230: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:05:00.92 ID:WpmzhICB0
ジョニー・デップとアル・パチーノのフェイクは立てないくらい泣いた
231: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:06:13.43 ID:Ec56+QNb0
機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
236: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:08:48.52 ID:G8+5T2R40
>>231
年に一度は見る
年に一度は見る
253: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:19:00.50 ID:iABQEo9F0
>>231
りりー
りりー
233: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:07:46.05 ID:6YgsfPQR0
フィールドオブドリームスは泣ける 好きな映画
です ダンスウィルブスもあぶない
です ダンスウィルブスもあぶない
735: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:41:24.65 ID:aCIvYkGO0
>>233
親になった頃に見ると色々と考えさせられるよな
親になった頃に見ると色々と考えさせられるよな
893: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:46:41.01 ID:Jp6nsBUU0
>>233
父さんキャッチボールしよう
父さんキャッチボールしよう
235: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:08:38.52 ID:1dU+36370
237: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:09:20.53 ID:Ec56+QNb0
319: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:03:48.41 ID:gFnxM9640
>>237
カワイイ顔して老い先短いババア
カワイイ顔して老い先短いババア
238: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:09:59.37 ID:FlXWZN5w0
ノッキンオンヘブンズドアが無いとか…
240: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:11:04.10 ID:TB1ArD2t0
風の谷のナウシカ
蟲笛をヒューっと投げて蟲がバッと飛び上がるところ
俺号泣
蟲笛をヒューっと投げて蟲がバッと飛び上がるところ
俺号泣
241: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:11:04.11 ID:EvxXyEOk0
クレヨンしんちゃんって泣けるんかいな
247: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:14:28.31 ID:jdnWGKma0
>>241
大人帝国は泣けるよ
砂の器やクレイマークレイマーみたいなシーンがとてもいい
大人帝国は泣けるよ
砂の器やクレイマークレイマーみたいなシーンがとてもいい
846: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:09:12.41 ID:6lPoEpIY0
>>241
クレしんより河童のクゥと夏休みだな
ETのパクりだけど原監督がやりたかった映画が河童ってことだった
クレしんより河童のクゥと夏休みだな
ETのパクりだけど原監督がやりたかった映画が河童ってことだった
243: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:12:47.70 ID:mAumtzs/0
アバウトシュミットは東京物語より良い
244: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:12:59.39 ID:nHh9/poZ0
泣きながらトイレのマットを風呂場で洗ったさ。もうじき死ぬのかなと思ったら、ラブリーボーンていう泣ける映画の事を思い出したぞい。
245: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:13:11.85 ID:ZJXbcwySO
単純に泣けるならチャンプでは?
246: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:13:58.40 ID:n8M2LcO50
今を生きる
リトルダンサー
リトルダンサー
442: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:32:24.11 ID:14WLUdrL0
間違えた
>>246
わかる
>>246
わかる
248: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:16:08.82 ID:SiTJy7ae0
ショーシャンクは言ってるだけ民
ライフイズはガチ勢
ライフイズはガチ勢
249: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:16:11.62 ID:C0MVy1BH0
新し目のチョイスがいい
250: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:17:02.30 ID:QktQ4v7g0
シンドラーのリスト一択
251: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:18:11.20 ID:egsQME2B0
河童のくぅの夏休みがないやんけ
252: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:18:55.85 ID:TB1ArD2t0
ショーシャンクは感動作だけどどこで泣くかな?
257: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:21:40.67 ID:i9QZHdSWO
>>252
脱獄したとこと再会したとことか?
脱獄したとこと再会したとことか?
284: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:41:41.90 ID:FrVjwRcX0
>>252
ジワタネホに着いた時
ジワタネホに着いた時
254: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:20:30.52 ID:8EDZXlEo0
ギフテッドとアイアムサムはほとんど同じ映画だよね
255: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:20:33.85 ID:jEs9JFEP0
よく分からんから魔女の宅急便
256: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:21:19.57 ID:K+Luj1Zx0
鬼滅の刃→ショボさに泣けた
アイアムサム→イマイチな演出に歯痒くて泣けた
アルマゲドン→アメリカ万歳主義なアホさに泣けた
この世界の片隅に→起伏の欠いた脚本に泣けた
ライフイズビューティフル→ガキの頭の鈍さに泣けた
アイアムサム→イマイチな演出に歯痒くて泣けた
アルマゲドン→アメリカ万歳主義なアホさに泣けた
この世界の片隅に→起伏の欠いた脚本に泣けた
ライフイズビューティフル→ガキの頭の鈍さに泣けた
904: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:52:22.82 ID:+FwGeihW0
>>256
世間に迎合しないオレ、かっけぇ で号泣w
世間に迎合しないオレ、かっけぇ で号泣w
258: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:22:11.73 ID:bqUnia7p0
モーレツ!オトナ帝国の逆襲って、親父のシーンだろ?
自分も、父親がどんなふうに会社で働いてるかを想像して号泣したわ
自分も、父親がどんなふうに会社で働いてるかを想像して号泣したわ
260: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:25:10.92 ID:3WNWIqX20
この世の外へ クラブ進駐軍
261: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:26:03.38 ID:VZLYi8oz0
タイタンズを忘れたい
白人も黒人もなくそこには確かな友情があった
白人も黒人もなくそこには確かな友情があった
262: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:26:50.39 ID:WAvFq4zK0
ラストレター
263: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:26:55.30 ID:0sg243K50
ぶっちぎり ダントツ 1位は
モリー先生との火曜日
師弟愛に泣ける
モリー先生との火曜日
師弟愛に泣ける
264: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:27:01.42 ID:W6R5CdYX0
自転車泥棒っていう作品あるの?
265: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:29:13.65 ID:FQdgMkhE0
鬼滅の刃
全ての映画を過去にした
全ての映画を過去にした
266: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:29:25.15 ID:UAVwtJI+0
「この映画感動するよ」って言われるとハードル上がって泣けなくなるパターンあるけど
この映画感動するって10回くらい聞かされてから観に行ってそれでもダバダバ泣かされたリメンバーミー
この映画感動するって10回くらい聞かされてから観に行ってそれでもダバダバ泣かされたリメンバーミー
267: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:29:30.38 ID:byRvkPWu0
ボヘミアンラプソディ、アマプラで途中まで見たけどホモ?ゲイビデオみたいに思えてきて(同性AVは見たことないが)
短髪にヒゲって、マネージャーみたいな人の真似みたいなことだったんだな。
sads清春が後輩3人ぐらいとこれを観に行ったらしいが草だ。
短髪にヒゲって、マネージャーみたいな人の真似みたいなことだったんだな。
sads清春が後輩3人ぐらいとこれを観に行ったらしいが草だ。
386: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:43:04.32 ID:lVc8pqK10
>>267
ボヘミアンラプソディーをゲイビデオみたいに感じるってことは
逆にアンタにゲイの素質があるからだと思うよ。
ストレートの人間ならそこまで過剰に受け取ったりしないと思う。
過剰にゲイを意識するってことは自分の中にその意識が強いから。
もしボヘミアンラプソディーを批判するのであれば、批判することで「自分はゲイじゃない」と思いたがっいるということ。
この自己否定の心理はアメリカのゲイ映画でもたびたび描かれてるから本当にあること。
ボヘミアンラプソディーをゲイビデオみたいに感じるってことは
逆にアンタにゲイの素質があるからだと思うよ。
ストレートの人間ならそこまで過剰に受け取ったりしないと思う。
過剰にゲイを意識するってことは自分の中にその意識が強いから。
もしボヘミアンラプソディーを批判するのであれば、批判することで「自分はゲイじゃない」と思いたがっいるということ。
この自己否定の心理はアメリカのゲイ映画でもたびたび描かれてるから本当にあること。
721: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:35:22.01 ID:byRvkPWu0
>>386 なんでやねんアホかw 極端やろ。デブ女が嫌いと言えば好きと言うことになり、ハゲオヤジ、DVオヤジが嫌いと言えば好きということになるんかい。ロリコンとか興味ねえわと言えば…ロリコン大好きかw
理屈と膏薬はどこへでもつく(人に理屈や言いがかりをつけようと思えば、どうにでもつくということ)これだろうなぁ。
ただ、嫌いなくせに四六時中考えてるなら嫌よ嫌よも好きのうち理論になりえる。
理屈と膏薬はどこへでもつく(人に理屈や言いがかりをつけようと思えば、どうにでもつくということ)これだろうなぁ。
ただ、嫌いなくせに四六時中考えてるなら嫌よ嫌よも好きのうち理論になりえる。
268: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:29:45.39 ID:7FqoFT+q0
ジェイコブザラダー
ラストの神に救われて天に昇るシーンで号泣した
ラストの神に救われて天に昇るシーンで号泣した
271: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:31:53.04 ID:qZXHpv6+0
ターミネーター2がないじゃん
272: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:33:21.22 ID:Iwge7lIJ0
レ・ミゼラブルも異常なくらい号泣する
そこまで感動しても涙流さないタイプなんだけどレ・ミゼラブルだけは最初10分くらいでもうウルウル来る
アニメならヴァイオレットエヴァーガーデンかなぁ。あの東野が号泣したらしいしw
そこまで感動しても涙流さないタイプなんだけどレ・ミゼラブルだけは最初10分くらいでもうウルウル来る
アニメならヴァイオレットエヴァーガーデンかなぁ。あの東野が号泣したらしいしw
273: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:33:29.32 ID:byRvkPWu0
12月は、バッファロー66、ユーガットメール、シザーハンズ、ホームアローンが見たい
289: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:45:05.73 ID:KAlcefklO
>>273
未来は今 も是非
未来は今 も是非
312: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:00:22.62 ID:byRvkPWu0
>>289 ありがとうございます。
274: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:35:04.64 ID:yzZZnJZn0
ある日どこかで
277: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:38:39.71 ID:3ktFRP/j0
エレファントマン
278: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:39:28.39 ID:YbHEwmu20
279: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:40:08.83 ID:32g8YlVz0
劇場版のフランダースの犬
おじいさん死んだとこと放火犯に間違われてギャン泣きするとことかヤバい
おじいさん死んだとこと放火犯に間違われてギャン泣きするとことかヤバい
280: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:40:19.29 ID:Bttr6XUY0
ライムライト
281: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:40:29.59 ID:/Zmrvzh4O
この中からなら、湯を沸かすだけだな
282: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:40:59.68 ID:99k8W/0m0
スタンドバイミードラえもんだろう
見てないけど
見てないけど
283: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:41:31.63 ID:32g8YlVz0
ホーエバーマイフレンドもまあまあ泣けるわ
286: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:43:35.74 ID:uuXqhWW30
泣ける映画っつってんだろ
287: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:44:22.04 ID:KaQ4xaKc0
ニューシネマパラダイス
288: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:44:35.42 ID:KaQ4xaKc0
タイタニック
291: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:46:55.75 ID:rjhIZV4Y0
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟で何故か涙が止まらなかったわ
292: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:47:32.21 ID:ssWzpl+g0
リトルミスサンシャイン
手紙
手紙
293: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:47:37.74 ID:iOVr9ooG0
あんまあてにならないランキングだな
294: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:48:10.92 ID:LX7VzmuN0
(´・ω・)本当に映画好きなのか?
にわかランキングにしか見えない
どう考えても上位に『火垂るの墓』入るでしょ!
にわかランキングにしか見えない
どう考えても上位に『火垂るの墓』入るでしょ!
295: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:48:23.30 ID:mjkiQj1M0
オトナ帝国、20代で初めて見た時は、なんとも思わなかったけど、
40になって子供ができてから見ると
父ひろしの回想シーンがダメだ。
おじいちゃん(ひろしの父)の自転車の後ろに乗っていた子供のひろしが、
成長して恋をして結婚して、
いつの間にかしんのすけを後ろに乗せて自転車を漕ぐ立場になってる事を思い出して
「昔を懐かしんでる場合じゃねえんだ!」って奮起するとこ。
息が吸えなくなるくらい泣いてしまう
40になって子供ができてから見ると
父ひろしの回想シーンがダメだ。
おじいちゃん(ひろしの父)の自転車の後ろに乗っていた子供のひろしが、
成長して恋をして結婚して、
いつの間にかしんのすけを後ろに乗せて自転車を漕ぐ立場になってる事を思い出して
「昔を懐かしんでる場合じゃねえんだ!」って奮起するとこ。
息が吸えなくなるくらい泣いてしまう
297: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:49:28.60 ID:KAlcefklO
ニューシネマパラダイスは反則技だよな
でも必ず泣くから人とは観られない
あとワンスアポンナタイムインアメリカ
二度目には駅のシーンで必ず泣くから
あれも反則だ
でも必ず泣くから人とは観られない
あとワンスアポンナタイムインアメリカ
二度目には駅のシーンで必ず泣くから
あれも反則だ
298: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:49:46.72 ID:G62VFpZr0
お前ら寝ろよ
俺は夜勤だ
俺は夜勤だ
299: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:50:38.77 ID:1144VR5U0
二十四の瞳
最後昔撮った写真みんなで見るとき戦争でメクラになった青年が写真が見えるというんだけど、全然違ってるところ
映画で声出してないたの後にも先にもあの場面だけ
最後昔撮った写真みんなで見るとき戦争でメクラになった青年が写真が見えるというんだけど、全然違ってるところ
映画で声出してないたの後にも先にもあの場面だけ
309: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:59:32.50 ID:LX7VzmuN0
>>299
最後、先生が新入生の名前を呼ぶところで号泣してしまう…
最後、先生が新入生の名前を呼ぶところで号泣してしまう…
300: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:52:20.63 ID:xUunCCTv0
きっとうまくいく
って映画史上最高傑作な気がしてきた
泣きはしない
って映画史上最高傑作な気がしてきた
泣きはしない
301: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:52:38.44 ID:SdENSPDf0
ジョニーは戦場に行った は泣きたくても泣けない程キツイ
304: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:55:01.26 ID:KV0KvTp50
人によってだよな
俺は映画観て泣いた事は無いな
音楽を聴いて急に泣く事はあるけど
俺は映画観て泣いた事は無いな
音楽を聴いて急に泣く事はあるけど
305: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:55:12.80 ID:LX7VzmuN0
(○^ω^)オマエラおっさんは
『ゴンぎつね』とか『泣いた赤鬼』でも
号泣しそうだな
『ゴンぎつね』とか『泣いた赤鬼』でも
号泣しそうだな
306: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:57:05.01 ID:qM3tZOnb0
タイタニックは泣けるけどなあ
323: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:06:28.01 ID:gFnxM9640
>>306
あの板に2人乗れるか検証やら、なんだかんだ何かと話題になるしな。
あの板に2人乗れるか検証やら、なんだかんだ何かと話題になるしな。
362: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:30:27.95 ID:vJ1uD0tr0
>>306
ヒロインの夢の中?でデカプリオと階段で手つないで降りてって
みんなに祝福されるシーンはちょっと泣いた
絶対叶うことのない夢みたいなさぁ、、
ヒロインの夢の中?でデカプリオと階段で手つないで降りてって
みんなに祝福されるシーンはちょっと泣いた
絶対叶うことのない夢みたいなさぁ、、
366: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:31:43.97 ID:i9QZHdSWO
>>362
婆ちゃんが召されるまで待ってたんだね
婆ちゃんが召されるまで待ってたんだね
396: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:50:53.98 ID:vJ1uD0tr0
>>366
あれ死後だったの!
てっきり意識失ってから目さますまで見てた夢だとおもてた
あれ死後だったの!
てっきり意識失ってから目さますまで見てた夢だとおもてた
307: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:58:00.52 ID:DdMDBG9I0
ロッキー・ザ・ファイナル
308: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:58:33.73 ID:YwdhmADi0
ララランドは泣けた
まあ勝手に泣いただけで皆が泣くとも思わないが
まあ勝手に泣いただけで皆が泣くとも思わないが
475: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:02:09.40 ID:xtroRuNB0
>>308
あれはいい
現代版カサブランカ
あれはいい
現代版カサブランカ
310: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 02:59:54.67 ID:PWJEsGR70
タイタンズを忘れない
8月のメモワール
8月のメモワール
313: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:01:31.48 ID:Getcw5uh0
レナードの朝が無いぞ
314: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:01:47.61 ID:NBDcY5Jm0
ロッキー2
エイドリアンの「win!」から特訓の流れがもう…
エイドリアンの「win!」から特訓の流れがもう…
315: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:02:26.37 ID:Jr7GWuD+0
陽だまりのグラウンド
メンインブラック3
クールランニング
ワイスピ・スカイミッション
メンインブラック3
クールランニング
ワイスピ・スカイミッション
318: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:03:39.83 ID:KV0KvTp50
映画じゃ泣けないよ、あんな短時間で感情移入できないもの
そう言えばドラマのひとつ屋根の下の最終回を観て泣いた事はあったな
小梅が車から降りてきて、倒れている達也がすーっと立ち上がるシーン。
映像作品ね泣いたのって俺の人生の中で多分これだけ
そう言えばドラマのひとつ屋根の下の最終回を観て泣いた事はあったな
小梅が車から降りてきて、倒れている達也がすーっと立ち上がるシーン。
映像作品ね泣いたのって俺の人生の中で多分これだけ
321: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:05:43.28 ID:fdV4FUpd0
海辺の家
322: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:06:24.73 ID:EcGlNhYF0
スタンドバイミードラえもん2は本当に感動したよ、家族連れに紛れて大泣きしたわ
325: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:10:19.52 ID:9PN2PT/B0
ひまわりは音楽を聴いただけでうるっとくる。
皆善意の人なんだけど運命の悪戯で悲劇になるのは救いようがないからツライ
皆善意の人なんだけど運命の悪戯で悲劇になるのは救いようがないからツライ
326: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:11:49.57 ID:37rmXoD50
デビルマン
327: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:12:11.19 ID:PckHlfW00
アイ・アム・サムは内容もそうだけど音楽が凄い良かった
328: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:14:20.68 ID:LgXygJs5O
意外と観に行ってよかったハヤブサ2
329: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:15:50.91 ID:KV0KvTp50
あ、そう言えば魔女の宅急便のラストで泣いた事あった
映画で泣いたのは多分これだけ
町中の人達がみんな祝福してて、あれいいよね
映画で泣いたのは多分これだけ
町中の人達がみんな祝福してて、あれいいよね
692: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:16:28.18 ID:X4fU2OrY0
>>329
歳とるとキキを親目線で見てしまいウルッとくるようになってしまった
歳とるとキキを親目線で見てしまいウルッとくるようになってしまった
330: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:16:20.04 ID:YER428wy0
T2
332: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:18:30.15 ID:cpCcEbuS0
ハチ公物語
333: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:18:33.53 ID:KV0KvTp50
ハリウッドは狙いすぎてて逆にダメ
アルマゲドンとかもうチープ過ぎるよ
命がけで地球を救う事はあんま感動しない。
アルマゲドンとかもうチープ過ぎるよ
命がけで地球を救う事はあんま感動しない。
334: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:18:38.98 ID:nR3fygXJ0
タレンタイム
海の上のピアニスト
日の名残り
桜桃の味
イル・ポスティーノ
みかんの丘
海の上のピアニスト
日の名残り
桜桃の味
イル・ポスティーノ
みかんの丘
335: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:18:45.66 ID:YER428wy0
ペイフォワード
336: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:19:23.09 ID:0UaZe2Io0
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
これは泣いたなあ
お母ちゃんの健気さが刺さるわ
これは泣いたなあ
お母ちゃんの健気さが刺さるわ
337: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:19:56.33 ID:G4a4utrC0
いまを生きる
ラストの教室のシーンで引くほど泣いたw
ラストの教室のシーンで引くほど泣いたw
341: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:21:29.14 ID:596hD3850
>>337
いいよな
せつない
いいよな
せつない
644: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:47:28.97 ID:gO438qNS0
>>337
「サンキュー、…サンキュー…」で泣いた
「サンキュー、…サンキュー…」で泣いた
338: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:19:59.93 ID:6HA9xOWg0
「遥かなる山の呼び声」のラストのハナ肇の演技にはわかっていても
毎回泣かされる。
毎回泣かされる。
339: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:20:29.11 ID:L5vjiCIj0
感染列島
コロナ前なら何とも思わないだろうけど、今なら泣ける気がする
コロナ前なら何とも思わないだろうけど、今なら泣ける気がする
340: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:20:56.25 ID:c+Yc9qDG0
号泣とかないから
ウルウルがせいぜい
ウルウルがせいぜい
345: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:22:51.61 ID:YER428wy0
>>340
ないな
ないな
342: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:22:03.56 ID:RrLxjmCc0
そんなに泣きたいのか
346: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:23:00.90 ID:1zEnRHfo0
>>342
泣きたくわないな、別に
ジーンとしたりせつなさを味わいたい
泣きたくわないな、別に
ジーンとしたりせつなさを味わいたい
343: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:22:24.90 ID:nmvXLesH0
となりのトトロ
ドラえもん
この二つだろ
ドラえもん
この二つだろ
344: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:22:36.85 ID:xjMFo4X70
僕のワンダフルライフは映画館で咽び泣いたわ…後にも先にもあそこまで泣いたのはあれだけ
577: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:59:57.85 ID:awKoiPhB0
>>344
ワンコ飼った経験あると特にやられるよね
泣かせる動物映画って悲しいの多いけど、これはなんか動画を飼ってる人にとっては救い
ワンコ飼った経験あると特にやられるよね
泣かせる動物映画って悲しいの多いけど、これはなんか動画を飼ってる人にとっては救い
765: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:59:49.06 ID:0XwOvdlu0
>>577
だったら「マイドッグスキップ」もお薦め。
犬飼ったことの有る友達が号泣してた。
だったら「マイドッグスキップ」もお薦め。
犬飼ったことの有る友達が号泣してた。
906: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:53:17.88 ID:Jp6nsBUU0
>>765
映画館に二回行って待ちきれなくて米盤DVD買って国内盤DVDも買ったわ。
お父さん役のケビンベーコンがハシゴで観たインヴィシブルで主演していて温度差が凄かったおもひで
映画館に二回行って待ちきれなくて米盤DVD買って国内盤DVDも買ったわ。
お父さん役のケビンベーコンがハシゴで観たインヴィシブルで主演していて温度差が凄かったおもひで
347: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:23:19.50 ID:L5EzuJxL0
ゲシュタポ地獄の追跡は泣けた
348: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:23:21.92 ID:c+Yc9qDG0
馬鹿馬鹿しい
大袈裟だよ
大袈裟だよ
349: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:23:37.23 ID:O+LV0z620
俺は生粋の韓国映画ファンであるが、
『7番房の奇跡』 (2013)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)
7番房はともかく、新幹線は決して泣ける系じゃないぞ。
7番房よりも、『神と共に:罪と罰』の1作目の方が遥かに泣けた。
『7番房の奇跡』 (2013)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)
7番房はともかく、新幹線は決して泣ける系じゃないぞ。
7番房よりも、『神と共に:罪と罰』の1作目の方が遥かに泣けた。
350: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:24:20.23 ID:0DA8j9KR0
破で泣いたけど
Qで
っすってなりました
Qで
っすってなりました
352: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:25:40.67 ID:1n+haIGG0
ID:KV0KvTp50
こいつを見て泣けてきた
こいつを見て泣けてきた
353: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:25:52.53 ID:EyKvK+oC0
今やってるドラ泣きは?笑
354: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:27:12.07 ID:5loJzdtL0
映画館で泣くもんかと思ってたのに泣いてしまったのはETだけ
じわじわくるのは古いイタリア映画の道ってやつ
じわじわくるのは古いイタリア映画の道ってやつ
355: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:27:18.00 ID:9BpZnDtA0
シックスセンスが無いなんて
356: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:28:45.47 ID:yfrnCpiW0
抜ける映画を教えてくれよ
ガキの頃衝撃だったのは
氷の微笑
ガキの頃衝撃だったのは
氷の微笑
357: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:28:55.56 ID:c+Yc9qDG0
号泣って
わかって書いてる?w
実体験でもそうそうないのに
映画ってw
わかって書いてる?w
実体験でもそうそうないのに
映画ってw
358: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:29:10.03 ID:Tgw9UO/S0
人が死ぬから泣く、ってのはありきたりな陳腐なストーリーだなと思う
感動ものってほぼ全部そうだよね
犠牲になればいいのか? って思う
人なんかいつの時代のあらゆるところで死ぬ
死を物語のクライマックスにした映画なんて糞
感動ものってほぼ全部そうだよね
犠牲になればいいのか? って思う
人なんかいつの時代のあらゆるところで死ぬ
死を物語のクライマックスにした映画なんて糞
726: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:37:49.14 ID:aCIvYkGO0
>>358
俺も人が死なない場面で感動がある映画がいいな
若者の成長や必然のある別れで感情を揺さぶるタイプならオケ
俺も人が死なない場面で感動がある映画がいいな
若者の成長や必然のある別れで感情を揺さぶるタイプならオケ
359: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:29:19.71 ID:6lPoEpIY0
「泣ける」って言い方が大嫌い
泣きたい泣きたいと思って、泣ける映画ありました!ハイ泣けました
みたいなの本当に最悪
男は親の死に目にしか泣かないと教えられたもんだ
それでも泣いてしまうほどの映画なら価値があるだろうけど
泣きたい泣きたいと思って、泣ける映画ありました!ハイ泣けました
みたいなの本当に最悪
男は親の死に目にしか泣かないと教えられたもんだ
それでも泣いてしまうほどの映画なら価値があるだろうけど
367: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:32:18.50 ID:YER428wy0
>>359
幸せの黄色いハンカチとかどうよ
幸せの黄色いハンカチとかどうよ
360: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:29:48.21 ID:XrHbIvC60
ドリームキャッチャーのアイダディッツ!のシーンは泣ける
361: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:30:12.33 ID:f9MLYJlz0
ローマの休日
363: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:30:45.65 ID:fZJ63gQ90
『WALL・E/ウォーリー』
364: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:30:58.60 ID:YER428wy0
泣かないけどテレビでやってたら絶対見てしまうのがダイハードとプレデター
誰がどこで死ぬかも覚えてしまった
誰がどこで死ぬかも覚えてしまった
365: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:31:34.25 ID:JruCgR1G0
中学生の頃シザーハンズ見て号泣した
ラストが辛くて受け入れられなかった
今見たらどうだろ
ラストが辛くて受け入れられなかった
今見たらどうだろ
369: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:33:34.53 ID:6lPoEpIY0
泣くというのは大体メカニズムは決まってる
死ぬか、子供が可哀想というやつだ
大体はその両方を組み合わせることで泣かせにかかる
そこから外れてるものを探すのは困難だ
死ぬか、子供が可哀想というやつだ
大体はその両方を組み合わせることで泣かせにかかる
そこから外れてるものを探すのは困難だ
385: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:42:08.49 ID:ctoVicN70
>>369
あともう一つ、登場人物が泣いている場合ね
人は他人が泣いているとつられて泣いてしまうが
もらい泣きは本当に感動なんだろうかと最近疑うようになった
出演者が泣かずに自分が泣いたら本物だと思ってる
あともう一つ、登場人物が泣いている場合ね
人は他人が泣いているとつられて泣いてしまうが
もらい泣きは本当に感動なんだろうかと最近疑うようになった
出演者が泣かずに自分が泣いたら本物だと思ってる
390: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:44:55.65 ID:lsX1PZtrO
>>369
一番は後悔系(人生や親や子や配偶者への)だぞ
一番は後悔系(人生や親や子や配偶者への)だぞ
370: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:33:49.74 ID:ACYcmFDH0
おみおくりの作法
エンディングに起こったことで
呼吸困難なくらいに号泣
エンディングに起こったことで
呼吸困難なくらいに号泣
400: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:51:55.77 ID:gOB7XpZJ0
>>370
おおーっ、知ってるは、それ
有名な大作じゃないけど、いいよな
映画館で観たぞ
おおーっ、知ってるは、それ
有名な大作じゃないけど、いいよな
映画館で観たぞ
373: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:37:04.79 ID:xzREQ7Pb0
きっとうまくいくと最強の二人は何にでも入ってくるな。観ると糞したくなる映画ランキングとかでも入ってくるぞこいつら
374: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:37:11.64 ID:oOTXk8ob0
ニューシネマパラダイスでアホほど泣いた。
ちょいあざとかったけどな。
しばらくはテーマソングだけで泣けてた。
ちょいあざとかったけどな。
しばらくはテーマソングだけで泣けてた。
409: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:59:12.75 ID:6nU1+qCk0
>>374
自分も好きな作品だが、
あざといと言われると確かに、と思うw
長いほうと短いほうどっち?
自分はどっちも観たが短いほうが好きだな
つか何年か前に映画館で上映やってて
観に行ったわ(短いほう)
ラストシーンがむちゃくちゃ良かった
今思えば観に行っておいて良かった
自分も好きな作品だが、
あざといと言われると確かに、と思うw
長いほうと短いほうどっち?
自分はどっちも観たが短いほうが好きだな
つか何年か前に映画館で上映やってて
観に行ったわ(短いほう)
ラストシーンがむちゃくちゃ良かった
今思えば観に行っておいて良かった
610: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:22:43.36 ID:kVwdHKhM0
>>409
長いのと短いのではラストシーンの印象がぜんぜん違うんだよな
どっちも好きだけど俺は長い方のやつが好き
長いのと短いのではラストシーンの印象がぜんぜん違うんだよな
どっちも好きだけど俺は長い方のやつが好き
375: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:37:40.44 ID:p+d26PMF0
人でなしと言われるワイが泣いたのはリトルダンサーで親父が息子の為にスト破りを
したシーンかな
したシーンかな
377: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:39:41.64 ID:KV0KvTp50
人それぞれだよな
俺は人が死んだからって泣けないし
大勢の人の気持ちが動いた時とかが感動するね
ロッキー4とかがいいね、泣けないけど良いと思う
俺は人が死んだからって泣けないし
大勢の人の気持ちが動いた時とかが感動するね
ロッキー4とかがいいね、泣けないけど良いと思う
388: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:44:37.68 ID:i9QZHdSWO
>>377
感動ポイントなんて人それぞれだよね
たまに他人の感動ポイントに優劣つけたりケチつける人がいるけど
何をそんな拗らせてんのって思う
感動ポイントなんて人それぞれだよね
たまに他人の感動ポイントに優劣つけたりケチつける人がいるけど
何をそんな拗らせてんのって思う
635: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:43:01.97 ID:GCW3vp2L0
>>377
自分的には未だにロッキー4を超える映画は無いわ
自分的には未だにロッキー4を超える映画は無いわ
378: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:39:46.78 ID:7TkOW92j0
379: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:40:30.23 ID:vAGuGWA70
「ステラ」かなぁ
ラストの娘の結婚式をそっと窓から覗いた後歩き去るシーン
ラストの娘の結婚式をそっと窓から覗いた後歩き去るシーン
380: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:40:32.04 ID:qRo7Mky20
ジム・キャリー嫌いだけどマジェスティックは泣けた
381: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:41:07.23 ID:6HA9xOWg0
「英霊たちの応援歌 最後の早慶戦」も泣けたな。
慶應の学生2人が黒板に銀座の地図を書いて商店の名を埋めていくんだが
どうしても1店わからなくて、特攻に向かう車に乗りかけたときひらめいて
部屋に戻り黒板に最後の1店舗の名前を埋めて、2人で小踊りをして喜び
そのまま特攻へ向かっていくシーンは日本の戦争映画の中では珠玉のシーンだ。
慶應の学生2人が黒板に銀座の地図を書いて商店の名を埋めていくんだが
どうしても1店わからなくて、特攻に向かう車に乗りかけたときひらめいて
部屋に戻り黒板に最後の1店舗の名前を埋めて、2人で小踊りをして喜び
そのまま特攻へ向かっていくシーンは日本の戦争映画の中では珠玉のシーンだ。
382: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:41:19.12 ID:slcGq0jR0
異人たちとの夏
あれには弱いわ俺
あれには弱いわ俺
383: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:42:02.32 ID:iM8lSUhG0
チリンの鈴
384: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:42:05.62 ID:ptsznTtA0
イデオン発動編
387: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:43:20.79 ID:lsX1PZtrO
最近見た、泣きはしないが良かったの
過ぎ行く時の中で
天使のくれた時間
セックスアンドザシティ
男たちの挽歌
過ぎ行く時の中で
天使のくれた時間
セックスアンドザシティ
男たちの挽歌
389: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:44:50.10 ID:YER428wy0
インディペンデンスデイの農薬散布のオッサンの最後は泣けたわ
391: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:45:30.63 ID:qRo7Mky20
12月だからウィリアムホールデンのクリスマスツリーでも見とけ
392: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:45:53.29 ID:FVbqbvdj0
ポケモン一作めの劇場版ミューツーの逆襲だっけ
ピカチュウ同士が殴り合うシーンが余りにも哀れで不意打ちつかれて泣いてしまった
ピカチュウ同士が殴り合うシーンが余りにも哀れで不意打ちつかれて泣いてしまった
394: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:47:56.26 ID:KV0KvTp50
泣けないけどイージーライダーとか明日に向かって撃ては好きね
何度でも観れるね。雰囲気がいいよ
何度でも観れるね。雰囲気がいいよ
395: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:49:19.22 ID:yajX30lX0
俺は定期的にリトルダンサー見たくなる
397: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:50:56.01 ID:YER428wy0
音楽と雰囲気味わうならゴッドファーザー2とアンタッチャブル
401: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:52:20.40 ID:xSpmxgRG0
容疑者Xの献身
403: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:53:32.45 ID:qakyGX4Y0
ハチがないとか
404: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:54:01.97 ID:IBQgzLbe0
実際観た上で本当に泣いたのアルマゲドンしかねーな(´・ω・`)
405: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 03:54:10.63 ID:ZjU+KMUN0
ここまでコマンドーなし
410: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:00:51.03 ID:nGZww6Ol0
ブラス!が無いのは何故?
412: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:03:38.42 ID:YLzs+eBK0
成瀬 巳喜男監督の乱れ雲
413: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:04:22.95 ID:KV0KvTp50
結局、音楽が合うか
じゃないかな
これは映画に限った事じゃない
その時の風景、時間帯、天気、心情、それに音楽が合うか
これがマッチするととても雰囲気が出る
じゃないかな
これは映画に限った事じゃない
その時の風景、時間帯、天気、心情、それに音楽が合うか
これがマッチするととても雰囲気が出る
415: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:07:08.45 ID:bIeGrona0
猟奇的な彼女
私の頭の中の消しゴム
私の頭の中の消しゴム
438: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:28:41.19 ID:KaQ4xaKc0
>>415
キョヌーミアネー
で号泣やね
キョヌーミアネー
で号泣やね
416: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:07:42.56 ID:4QZUFOLc0
レナードの朝
417: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:09:17.17 ID:L5EzuJxL0
日本人は大魔神みたいなのが好きよね
我慢して我慢して最後に大爆発みたいなのが
我慢して我慢して最後に大爆発みたいなのが
418: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:09:59.85 ID:pd7FgTIJ0
初期の、のび太の鉄人兵団がない
419: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:10:02.77 ID:tlLf+l3b0
アルマゲドンで泣くのか
涙腺ゆるみすぎだろ
涙腺ゆるみすぎだろ
421: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:12:41.71 ID:Kfk4A7MI0
『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』だろ😭
458: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:47:09.18 ID:+IKzd3hb0
>>421
すまん、被った
すまん、被った
423: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:12:54.18 ID:ul3V4e/50
「ひまわり」はヘンリーマンシーニの音楽が流れただけで涙腺崩壊
733: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:40:51.67 ID:BVs35Xas0
>>423
曲と演者のオーラだけでも永遠の名作決定だよね
曲と演者のオーラだけでも永遠の名作決定だよね
424: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:13:19.53 ID:w8D9Vfg50
死ぬ別れる再会する苦労の末勝つ
この4つは物語にありきたりで泣けない
この4つは物語にありきたりで泣けない
425: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:13:59.34 ID:wXl+kb+00
またゴリ押しの刃!!!!!
441: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:31:45.72 ID:14WLUdrL0
>>425
わかる
わかる
426: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:15:36.48 ID:4QZUFOLc0
「家へ帰ろう」
ってベタな戦争人間ドラマだけどラストで泣いたわ
ってベタな戦争人間ドラマだけどラストで泣いたわ
443: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:33:14.43 ID:9XLZl4xw0
いやまた間違えた
わかる
>>426
わかる
>>426
673: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:09:56.52 ID:WD2huSfK0
>>426
427: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:17:46.54 ID:lSXOdXHG0
告発
ハロルドとモード
ウィズ・ユー
ちょい古くてマイナーだけど、ぜひ見てみてくれ。
ハロルドとモード
ウィズ・ユー
ちょい古くてマイナーだけど、ぜひ見てみてくれ。
428: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:18:32.17 ID:VfxYAKct0
カッコーの巣の上では
429: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:20:54.07 ID:L/CFFiG70
アルマゲドンてヨーロッパじゃ最後のハゲと家族会話のシーンで爆笑起こったって話だが
こんなんが日本で135億も稼いでんだから頭抱えるわ
アメリカじゃ日本円にして220億だから人口比考えりゃ日本での公開が世界で一番のヒット
アホか
こんなんが日本で135億も稼いでんだから頭抱えるわ
アメリカじゃ日本円にして220億だから人口比考えりゃ日本での公開が世界で一番のヒット
アホか
431: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:21:40.81 ID:JgCZEiHL0
恐怖の報酬だろ
高額報酬を目当てにニトログリセリンを
仲間たちとトラックで運ぶことになった
主人公が仲間たちが事故死してただ1人
生き残って多額の報酬を手に入れて浮かれて
帰路の途中に運転操作で崖から転落して
事故死
主人公がマヌケすぎて号泣したわ
高額報酬を目当てにニトログリセリンを
仲間たちとトラックで運ぶことになった
主人公が仲間たちが事故死してただ1人
生き残って多額の報酬を手に入れて浮かれて
帰路の途中に運転操作で崖から転落して
事故死
主人公がマヌケすぎて号泣したわ
437: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:28:09.32 ID:YoW7oyrc0
>>431
完全版は違うぞ
完全版は違うぞ
432: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:23:23.99 ID:ED7CkkiY0
あらすじも何も調べずに見たライフイズビューティフルにやられた
ラストが衝撃過ぎて感情が停止して、見終わってストーリーを脳内で整理してから泣けてきたわ
ラストが衝撃過ぎて感情が停止して、見終わってストーリーを脳内で整理してから泣けてきたわ
434: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:24:53.21 ID:slcGq0jR0
「スケアクロウ」も
俺の中では泣ける映画かなぁ
オープニングが一番好きな映画でもある
俺の中では泣ける映画かなぁ
オープニングが一番好きな映画でもある
436: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:27:57.03 ID:Gcncx8se0
午前0時キスしにきてよ
439: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:29:54.81 ID:Ct90WCR60
ここまで二百三高地なし
440: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:31:14.16 ID:tdbWjZvI0
思い出した。
ふるさと で加藤よしが釣り場で倒れた辺りで号泣した。
うちのじいさんも川漁師してたんで重なったんだよな。
ふるさと で加藤よしが釣り場で倒れた辺りで号泣した。
うちのじいさんも川漁師してたんで重なったんだよな。
444: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:33:21.48 ID:VNb64jzu0
実写版ドラゴンボールはいろんな意味で泣けたね
445: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:35:52.30 ID:fxmLtVdu0
ギャオでアンチクライスト見てきた
ダンサーインザダーク結構好きなんだよなとか言うの辞めようと思った
ラースフォントリアー師匠しょうもなすぎわろた
ダンサーインザダーク結構好きなんだよなとか言うの辞めようと思った
ラースフォントリアー師匠しょうもなすぎわろた
447: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:41:13.51 ID:ydm7cSw90
魔女の宅急便は若い頃はベタにラストとかニシンパイのおばあちゃんで泣くけど
家庭を持つと最初の別れのシーンとかでもうダメ
家庭を持つと最初の別れのシーンとかでもうダメ
448: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:41:14.16 ID:OyDuoIki0
アイ・アム・サムと刑事物語2りんごの詩
450: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:41:50.47 ID:ngA11wy/0
奇跡の海
759: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:54:28.94 ID:P2YhZfWwO
>>450
それな
それな
451: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:43:04.09 ID:bbd8yfq20
ニュー・シネマ・パラダイス、近所のゲオにレンタル置いてないんよね
最近観た映画で泣いたのはちはやふるの上の句
原作好きの人には評判悪いみたいだけど俺は泣けたわ
千早達のチームの成長に泣けた
最近観た映画で泣いたのはちはやふるの上の句
原作好きの人には評判悪いみたいだけど俺は泣けたわ
千早達のチームの成長に泣けた
456: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:46:04.01 ID:BXQN2GLG0
>>451
アマプラかネトフリで観れるぞ
アマプラかネトフリで観れるぞ
452: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:44:53.70 ID:MdSRoghq0
パンズラビリンス
453: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:45:34.20 ID:QCcdxr8h0
あの頃君を追いかけたの台湾版
454: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:45:35.54 ID:qc6amrHS0
アルマゲドンとかバカにしてんのかwwwww
トップ3どころか20本あげて『ひまわり』が入ってないなんて
本当に映画好きに聞いたのならあり得ない
個人的には『初恋のきた道』
トップ3どころか20本あげて『ひまわり』が入ってないなんて
本当に映画好きに聞いたのならあり得ない
個人的には『初恋のきた道』
455: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:45:40.54 ID:+IKzd3hb0
壬生義士伝が入ってないやん
457: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:46:18.28 ID:+IKzd3hb0
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たちも
477: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:05:13.44 ID:3GVFKOtmO
>>457
お前は俺か?
お前は俺か?
484: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:13:39.26 ID:+IKzd3hb0
>>477
何か上げてくれw
何か上げてくれw
459: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:48:07.81 ID:MFvQffrm0
手紙は映画の内容自体は高齢者の家に空き巣してたら家主が帰ってきて殺したというドクズ野郎を兄弟思いの美談に描く腹立つ内容だったけど、主題歌で泣ける
手っ取り早く泣きたいなら直で小田和正の言葉にできないを聞くのオススメ
手っ取り早く泣きたいなら直で小田和正の言葉にできないを聞くのオススメ
460: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:48:39.79 ID:iEBsvdGV0
陽だまりの彼女
461: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:50:09.22 ID:+IKzd3hb0
動物系は反則だよな
西田敏行の犬のやつでも号泣
まあ、南極物語やハチもだわな
西田敏行の犬のやつでも号泣
まあ、南極物語やハチもだわな
463: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:51:50.20 ID:eh0dWTkv0
おすすめは、ステラという映画
廃盤でどこにも無い、手に入らない
シングルマザーとなった母親が娘の幸せを願ってあれこれする内容
廃盤でどこにも無い、手に入らない
シングルマザーとなった母親が娘の幸せを願ってあれこれする内容
464: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:52:02.44 ID:G3y40G9E0
インディペンデイスデイ→なんで2,000円も払って映画館で見ちゃったんだろう…と今思い出しても後悔して泣けてくる
465: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:52:48.67 ID:k1qBQ6U20
パッチアダムス
至福のとき
ブラス!
至福のとき
ブラス!
467: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:53:40.37 ID:+IKzd3hb0
レジェンド・オブ・フォール
468: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:54:24.47 ID:jm2JkLS30
縞模様のパジャマの少年
それでも夜は明ける
ダンサーインザダーク
それでも夜は明ける
ダンサーインザダーク
469: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:54:28.47 ID:+IKzd3hb0
プライベートライアンとか戦争ものも号泣系多いわな
470: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:55:30.77 ID:BcsJZ/gM0
個人的にはパーフェクトワールド
472: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:57:55.13 ID:a64kluIO0
トータルリコールがないやり直し。
目玉が飛び出そうになって戻るとこで泣くか!
目玉が飛び出そうになって戻るとこで泣くか!
474: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:00:56.33 ID:+IKzd3hb0
>>472
だったら、チャッキーで泣けるからチャイルド・プレイ
だったら、チャッキーで泣けるからチャイルド・プレイ
473: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 04:59:28.97 ID:Lo1TxvKE0
きっと星のせいじゃない
478: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:07:54.33 ID:Rfa/ysrr0
水の旅人
480: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:11:05.06 ID:FgHP478N0
「アルマゲドン」とか「レオン」が入ってる時点で終わってる“自称映画好き”だわw
こういう連中ってのは好きな映画ランキングだと「ショーシャンクの空に」を挙げるタイプ
本当に号泣するのは「チャンプ」
こういう連中ってのは好きな映画ランキングだと「ショーシャンクの空に」を挙げるタイプ
本当に号泣するのは「チャンプ」
481: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:11:57.00 ID:J92Y/VpN0
日本の映画好き(笑)が声デカいだけの文無しク〇雑魚だから
洋画、ディズニー、芸能人コスプレフィルム、アニメ劇場版ばっかになった。違うか?
はい、論破w
洋画、ディズニー、芸能人コスプレフィルム、アニメ劇場版ばっかになった。違うか?
はい、論破w
482: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:12:40.45 ID:zW4Cn8np0
タロ~!ジロ~!
485: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:19:39.40 ID:9yGQqNlzO
ゴ-スト、タイタニックが何で無いんだ?古すぎか
486: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:20:03.13 ID:EXGuzlfX0
なんでインターステラー入ってないんや
487: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:20:59.12 ID:ogBqSYXS0
コマンドー
488: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:21:31.58 ID:OWi/1+ea0
俺が唯一ガチ泣きした映画は いぬのえいが の宮崎あおいが出てる話だから
489: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:22:10.26 ID:LoEMueRU0
ゲド戦記
これのために人生の時間を使ってしまったのかと泣いた
これのために人生の時間を使ってしまったのかと泣いた
490: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:22:11.81 ID:2KT2SYK20
東京物語
491: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:31:34.95 ID:4vrOhBNd0
シベ超2だろ
492: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:31:40.89 ID:J4ntpimc0
アルマゲドン
ラストより大統領の演説かな。
ラストより大統領の演説かな。
493: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:34:22.51 ID:u+p40kJq0
シュガーラッシュ オンライン
494: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:34:45.23 ID:s2jDoSdb0
夕凪の街 桜の国
名作とは思わんが家でDVD見て泣いた
名作とは思わんが家でDVD見て泣いた
495: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:35:09.41 ID:lsX1PZtrO
アルマゲドンはU!・S!・A!の走りだっけ?
内容自体は凡庸だよね
内容自体は凡庸だよね
496: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:36:06.42 ID:2KT2SYK20
アルマゲドンはヤマトの換骨奪胎
497: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:39:17.41 ID:uOhNAn7G0
スタンドバイミーの最後のタイプライターも
年とってから見ると昔のこと思いだしてうるっときた
年とってから見ると昔のこと思いだしてうるっときた
498: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:39:58.48 ID:Of6vBkwi0
樹木希林の「あん」めっちゃ泣いた
499: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:40:36.59 ID:C7YqvJp30
いつも思う
泣ける映画 とか機能性食品かよ
泣ける映画 とか機能性食品かよ
504: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:45:11.24 ID:djifM1m60
>>499
女にとっては機能性食品みたいなものだよ
昔付き合ってた女の子が昔流行った死んじゃう系映画大好きでよく見に行ってたけど、飽きないの?と聞いたら女はこれがストレス発散になって健康にいいんだよ、イライラされたい?と言われた
女にとっては機能性食品みたいなものだよ
昔付き合ってた女の子が昔流行った死んじゃう系映画大好きでよく見に行ってたけど、飽きないの?と聞いたら女はこれがストレス発散になって健康にいいんだよ、イライラされたい?と言われた
510: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:52:50.56 ID:dfpKfAjq0
>>504
その公式を他の女に当てはめたら振られるよw
その元彼女のような人がタイプなら別だけど
その公式を他の女に当てはめたら振られるよw
その元彼女のような人がタイプなら別だけど
519: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:00:12.01 ID:djifM1m60
>>510
ところがだ
心理学の研究で「女は泣ける映画を見て泣くのが大好きで、それでストレスが解消される」ってものがあるんだよw
試しにそういうの興味無かった嫁に泣ける映画系をそうとは言わずに見せた所どハマりしてるから、やはりあるんだと思う
ところがだ
心理学の研究で「女は泣ける映画を見て泣くのが大好きで、それでストレスが解消される」ってものがあるんだよw
試しにそういうの興味無かった嫁に泣ける映画系をそうとは言わずに見せた所どハマりしてるから、やはりあるんだと思う
540: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:31:22.52 ID:sCiOZ85i0
>>510
いい突っ込みだなw 以下やや長文になるけど
自分(女)の場合は、よく1人で映画館行ってるが、
ハク〇ーリッジ、ホテルムンバイ
のような戦争やテロものを前方の席で観た時は
めちゃくちゃ楽しかったなー
スリルあったしアドレナリン出まくりな感じで。
ホテルムンバイはレディースデーに行ったけど、
しくしく音立ててすすり泣きする声が
あちこちで聴こえて鬱陶しいったらなかったw
自分は全く泣けなかった、楽しめたし興奮はしたが
いかにもお涙頂戴系も苦手
適度に笑えたりせつなくて、
過剰な演出がないものが好き
例えば、ローマの休日、グリーンブックみたいな
そして同じ作品を何回も繰り返し観る事はない。
基本1回でたまに2回
泣くためにアレ観よう、とかもないな
いい突っ込みだなw 以下やや長文になるけど
自分(女)の場合は、よく1人で映画館行ってるが、
ハク〇ーリッジ、ホテルムンバイ
のような戦争やテロものを前方の席で観た時は
めちゃくちゃ楽しかったなー
スリルあったしアドレナリン出まくりな感じで。
ホテルムンバイはレディースデーに行ったけど、
しくしく音立ててすすり泣きする声が
あちこちで聴こえて鬱陶しいったらなかったw
自分は全く泣けなかった、楽しめたし興奮はしたが
いかにもお涙頂戴系も苦手
適度に笑えたりせつなくて、
過剰な演出がないものが好き
例えば、ローマの休日、グリーンブックみたいな
そして同じ作品を何回も繰り返し観る事はない。
基本1回でたまに2回
泣くためにアレ観よう、とかもないな
508: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:51:09.76 ID:dfpKfAjq0
>>499
映画を見てなくことはあるけど
泣くために映画を探すって無いなぁ自分は
新感染は号泣するつもりで見たらがっかりしそうw
映画を見てなくことはあるけど
泣くために映画を探すって無いなぁ自分は
新感染は号泣するつもりで見たらがっかりしそうw
514: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:55:45.48 ID:djifM1m60
>>508
男はむしろ興醒めする人が多いよね
「ラスト5分の衝撃!」とか「思わず涙」とか言われると、はいはい犯人っぽいのじゃないのが犯人ねとか、はいはい彼氏か彼女どっちか死ぬのねとか思って見る意欲が失せちゃうw
男はむしろ興醒めする人が多いよね
「ラスト5分の衝撃!」とか「思わず涙」とか言われると、はいはい犯人っぽいのじゃないのが犯人ねとか、はいはい彼氏か彼女どっちか死ぬのねとか思って見る意欲が失せちゃうw
501: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:42:18.07 ID:Zi/ED9wu0
五つの銅貨がないとか
502: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:44:44.46 ID:jIInuLx70
全米が泣いたって言うけど全日本が泣いたって言わないね
503: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:45:03.24 ID:N6IrSO4v0
原作だったり他のメディアで泣いてると怖くて映画化されたのは観れないな
旅猫リポートとか
旅猫リポートとか
506: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:48:46.99 ID:r8vIsvWP0
恋々風塵がない
地味なストーリーだけどじんわり泣かせてくる映画で一番好きなんだけどな
ストレートにくるやつでは8月のクリスマスかな
オーバーな演出が多い最近の韓国映画と違ってしんみり泣かせてくる
地味なストーリーだけどじんわり泣かせてくる映画で一番好きなんだけどな
ストレートにくるやつでは8月のクリスマスかな
オーバーな演出が多い最近の韓国映画と違ってしんみり泣かせてくる
639: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:45:33.82 ID:JiQ7kPt20
>>506
8月のクリスマスに1票
韓国映画の中で1番好き
泣かせようとしないのがいいよね
8月のクリスマスに1票
韓国映画の中で1番好き
泣かせようとしないのがいいよね
507: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:51:04.04 ID:PcPT6CBR0
子猫物語の裏側に泣いた
509: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:52:17.98 ID:VSAwua5m0
バイオレットエヴァーガーデンがない
513: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:55:18.63 ID:mFMujJA50
おニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!
515: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:55:55.14 ID:N3ceMeMi0
4回泣ける映画があってだな( ・ω・)
516: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:57:40.94 ID:8c1SNcSC0
火垂るの墓
マッチ売りの少女
マッチ売りの少女
517: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 05:57:52.95 ID:lsX1PZtrO
昔ならいざ知らず
もう歴史があり、今はネットもあるから
プロットだのシステムやら
諸々バレバレだからな
感動とかな難しい
もう歴史があり、今はネットもあるから
プロットだのシステムやら
諸々バレバレだからな
感動とかな難しい
520: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:00:47.68 ID:zjDyNstV0
レナードの朝はガチで泣ける
521: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:01:49.54 ID:0N09wDpI0
グラントリノも見たことも無いニワカが選んだランキングかよ!
522: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:03:21.30 ID:a8gb7V+s0
映画マニアは面倒くさい
523: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:04:46.10 ID:N3ceMeMi0
映画で泣くのをめっちゃバカにしてたワイが
唯一泣いたのがランキングにも入ってる、ワンダー君は太陽
唯一泣いたのがランキングにも入ってる、ワンダー君は太陽
525: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:09:50.41 ID:0FuT+ggh0
像の背中
526: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:11:16.01 ID:FnhaZW610
いま会いにゆきます
今度は愛妻家
怪しい彼女(多部未華子)
海の上のピアニスト
この辺は泣いたなー
今度は愛妻家
怪しい彼女(多部未華子)
海の上のピアニスト
この辺は泣いたなー
527: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:12:34.24 ID:rwcBKe+Y0
ドラえもんおばあちゃんの思い出
528: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:13:03.35 ID:+IKzd3hb0
今、やってるやん
530: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:16:18.96 ID:1Z6xRyM10
ラストサムライの玉砕後にみんな平伏すとこで泣くのだが
531: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:19:40.09 ID:kHh7cTEv0
劇場版美少女戦士セーラームーンR
532: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:20:47.97 ID:a+neOPoH0
ミリオンダラーベイビーが出てないのは何故?
533: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:21:25.16 ID:3x0RzKCg0
ぼくは昨日の君に恋をする
703: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:22:08.51 ID:CqZ6s63D0
>>533
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
のことか?
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
のことか?
534: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:21:36.30 ID:MDodK4050
眠くなるならあるけど泣ける映画観ないからな
535: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:22:02.17 ID:YiPILoFN0
ゴースト ニューヨークの幻
536: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:23:30.03 ID:Byvb54Ef0
犬猫が死ぬフラグを立てるだけで泣ける
537: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:29:18.92 ID:wMwMQ3Ek0
フィルマークスにガチの映画好きって一部しかいない
539: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:31:07.71 ID:PbFuxHY80
ムーラン・ルージュだろ、唯一映画館で号泣したは
次点がチェ、ゲバラ
次点がチェ、ゲバラ
541: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:33:09.62 ID:FlCAi2A60
HOLD ON MEて誰もしらんのね
542: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:33:46.70 ID:DUfwoAKD0
私を離さないで
543: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:33:48.54 ID:Hy9gbEtU0
揺れる
泣いたよ。香川照之すごい
泣いたよ。香川照之すごい
544: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:34:19.55 ID:V8djn5Jv0
スケアクロウ
546: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:37:13.44 ID:X8dkvR3o0
映画館で観て結構泣いた覚えがあるのは、
この世界の片隅に
リップヴァンウィンクルの花嫁
この世界の片隅に
リップヴァンウィンクルの花嫁
547: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:37:26.55 ID:3fTal0zf0
200人に一人くらいがパーフェクトワールドって言うんだよな
548: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:37:30.86
きみすいとか何故入ってないんだ?
549: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:37:48.86 ID:stMNphVm0
デイライト
550: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:38:05.07 ID:gP0/b2Mp0
今年映画館でナウシカを観て号泣した
テレビでは何度も観てたから今更号泣するとは思わなかった
テレビでは何度も観てたから今更号泣するとは思わなかった
551: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:38:18.11 ID:OtQAjnUa0
新作映画の同時上映で二本の映画が見れるはずなのに
後半の映画のフィルムが届いていないからと観客全員が映画館を追い出された時は泣けたわ
田舎とかではなく都内でだぜ、、、
後半の映画のフィルムが届いていないからと観客全員が映画館を追い出された時は泣けたわ
田舎とかではなく都内でだぜ、、、
561: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:46:15.80 ID:L68LtwDh0
>>551
フィルム届いてないから、なんじゃそれワロタ
地方都市でかなり映画館には行ってるほうだが、
それはないな
上映中になんか調子悪くなって上映が途中で
止まった事ならあったが、スタッフの対応が
迅速丁寧で好印象だったな
止まった直後にスタッフがスクリーンの前に立って、
こういうわけで今から15分間休止になりますと
説明と謝罪があり冷静だったし、
時間通り再開して全員にタダ券1枚もらえた
フィルム届いてないから、なんじゃそれワロタ
地方都市でかなり映画館には行ってるほうだが、
それはないな
上映中になんか調子悪くなって上映が途中で
止まった事ならあったが、スタッフの対応が
迅速丁寧で好印象だったな
止まった直後にスタッフがスクリーンの前に立って、
こういうわけで今から15分間休止になりますと
説明と謝罪があり冷静だったし、
時間通り再開して全員にタダ券1枚もらえた
997: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 12:00:49.99 ID:YLzs+eBK0
>>551
ロマンポルノの「恋人たちは濡れた」で登場人物の青年が田舎の劇場間でフィルムを運ぶシーンがあったと記憶するが都内でそんなことがあったとは
ロマンポルノの「恋人たちは濡れた」で登場人物の青年が田舎の劇場間でフィルムを運ぶシーンがあったと記憶するが都内でそんなことがあったとは
552: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:40:13.20 ID:cNbUvNGf0
ゴーストが入ってない
553: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:40:13.46 ID:VUUX+Roy0
スベったね
554: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:40:50.46 ID:zTSBUpda0
父ちゃんのポーが聞こえるが入ってないやん
556: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:41:30.19 ID:QqTLGl7K0
生きる
ラストコンサート
愛と死を見つめて
ラストコンサート
愛と死を見つめて
557: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:41:39.04 ID:jsyU9ryV0
これはET
映画館で大人がマジ泣きしてるところを初めて見て映画本編より衝撃受けた。小学4年位かな。
映画館で大人がマジ泣きしてるところを初めて見て映画本編より衝撃受けた。小学4年位かな。
559: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:44:02.45 ID:h5JEH+Uu0
>>557
あのETが未知との遭遇のUFOの乗組員だったってな
あのETが未知との遭遇のUFOの乗組員だったってな
558: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:42:49.85 ID:XJ30Ffqb0
おいしい給食
560: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:44:54.99 ID:FamGD3Pi0
「泣ける」じゃねくて「泣きたい」だろ
562: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:46:31.15 ID:oIhJ8QfD0
リメンバーミーが入るならオーロラの彼方にも入って良いと思うんだ
564: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:47:17.16 ID:hV9k91+b0
映画何でもホロッとなる年取ったわwつい最近ダイの大冒険で泣いた気がー
566: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:48:17.05 ID:hzpFEmKm0
奇跡の輝き
568: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:49:41.77 ID:qUAfZImA0
よく映画館で号泣したて言ってる人がいるけど周りにボコられないのかな?
映画館で大声を上げて泣いたら大迷惑だろ
映画館で大声を上げて泣いたら大迷惑だろ
571: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:51:28.66 ID:wNdYmClS0
>>568
それなw
ボコられはしないが音立てて長い時間泣かれるのは
迷惑
それなw
ボコられはしないが音立てて長い時間泣かれるのは
迷惑
585: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:05:26.06 ID:qUAfZImA0
>>571
横で泣き叫んでる奴がいたら我慢できるか?
ちょっと泣くくらいならいいけど号泣する奴が映画館にいたら地獄だぞ
横で泣き叫んでる奴がいたら我慢できるか?
ちょっと泣くくらいならいいけど号泣する奴が映画館にいたら地獄だぞ
569: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:51:10.19 ID:gdo+31Cl0
A.Iとパーフェクトワールド
570: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:51:18.44 ID:5qgqcom30
オーケストラ
ビッグ・フィッシュ
ドイツオリジナル版、ノッキンオンヘブンズドア
少数派かな
ビッグ・フィッシュ
ドイツオリジナル版、ノッキンオンヘブンズドア
少数派かな
578: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:00:33.81 ID:8MhGK8N00
>>570
ビッグフィッシュはブランチでLiLiCoが号泣プレゼンしたからハードルが上がり過ぎて無理だった
ビッグフィッシュはブランチでLiLiCoが号泣プレゼンしたからハードルが上がり過ぎて無理だった
572: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:54:04.43 ID:7mQco6780
阿部寛が刑事のシリーズで、松嶋菜々子と小日向さんが出てた作品はマジで泣けた。
573: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:54:09.97 ID:U8RWWelP0
クレしんが入ってないな バカだろ
574: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:54:12.12 ID:Zfb47xtC0
おまえら出来がよろしいんだな
俺が一番泣いた映画はターミネーター2だわw
俺が一番泣いた映画はターミネーター2だわw
576: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 06:59:23.50 ID:ZgRMm62p0
映画館で映画観るのは、スリルや楽しさを味わいたい
泣くのはオマケ
泣くのはオマケ
579: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:00:51.14 ID:lx6nmcJh0
チャンプ入ってない時点で意味のないアンケートだよね❗?
580: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:01:39.66 ID:N3ceMeMi0
泣くにしても可哀想で泣くのと切なくて泣くのと感動してなくのとか色々あっからね
581: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:03:24.26 ID:jcT8gRMK0
さびしんぼう
異人たちとの夏
異人たちとの夏
582: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:03:32.79 ID:JhIp7Vxv0
馬鹿女が暗闇で泣いてるCMはまじでキッショ
583: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:03:59.23 ID:dJEUDlxC0
生きてこそ
584: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:05:10.94 ID:7FxoFQRD0
キャストアウェイでウィルソンと別れるシーン
586: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:05:51.68 ID:gdo+31Cl0
笑えて泣けるヤツ教えて
587: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:10:49.24 ID:ZNrtJ4sR0
>>586
新幹線大爆破
新幹線大爆破
670: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:07:23.70 ID:clVKqDHD0
>>586
グッドモーニングベトナム
グッドモーニングベトナム
588: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:11:04.43 ID:e2Z/1/pM0
子供の頃見ためちゃくちゃ昔の作品で白黒だったか弟が兄の身代わりになって死刑になる洋画で泣いた記憶がある
597: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:17:02.74 ID:7X4U7F2k0
>>588
これ読んで何て作品か気になって来たw
ググッたらなんか出て来そうな気もする
これ読んで何て作品か気になって来たw
ググッたらなんか出て来そうな気もする
979: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:29:08.22 ID:OQ6TQRiI0
>>597
見つかった?
見つかった?
991: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:48:03.30 ID:EZvzf/iS0
>>597
俺も知りたい
俺も知りたい
589: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:11:04.57 ID:kPC9Q4IR0
フィールドオブドリームスが既に出てた
このスレに満足
もう用はない
このスレに満足
もう用はない
590: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:12:01.52 ID:L6ClRuAB0
イキガミの山田
時かけの中尾と里依紗
時かけの中尾と里依紗
591: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:12:18.85 ID:acwz5cFm0
この中で観たことがあるのは、レオン劇場版とボヘミアンラプソディだけ
レオンはそこそこ面白かったけど、泣きはしなかった
ボヘミアンラプソディは、Amazonで観たけど、特に心震えることもなく、同性愛が気持ち悪くて途中で観るのをやめた
レオンはそこそこ面白かったけど、泣きはしなかった
ボヘミアンラプソディは、Amazonで観たけど、特に心震えることもなく、同性愛が気持ち悪くて途中で観るのをやめた
593: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:14:36.32 ID:OdZEgkfF0
最近だとラクガキングダムで泣いたわ
594: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:16:00.42 ID:r0agvqkL0
年取ればたいていで泣ける
595: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:16:29.57 ID:vdcQhAQB0
KID
596: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:16:41.15 ID:le6Fsujm0
悲劇じゃない泣けるやつないの
629: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:40:24.82 ID:0fBafh080
>>596
南極料理人とかどうだ?
笑えるし泣ける
南極料理人とかどうだ?
笑えるし泣ける
598: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:17:38.13 ID:OQ6TQRiI0
二人ノ世界
599: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:17:47.70 ID:9nYz4zuD0
ここまで糞なランキングは久々
600: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:17:57.78 ID:BhUUAd9E0
電車男
601: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:17:59.72 ID:UvXQ/tKi0
ペットセメタリー
ホラーで泣いたの初めてだった
父親が泣きながらトドメさすのが切なくて良いのに
リメイク版は絶対に許さない
ホラーで泣いたの初めてだった
父親が泣きながらトドメさすのが切なくて良いのに
リメイク版は絶対に許さない
603: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:19:37.19 ID:9MRITAKr0
小さな恋の歌が入ってない
604: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:19:50.10 ID:B4T1zp2I0
× アルマゲドン
○ ディープインパクト
○ ディープインパクト
606: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:21:20.15 ID:zhwIEzwU0
>>604
その通り
分かってるねー
その通り
分かってるねー
605: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:20:02.30 ID:3uaFyC240
レナードの朝がないな
俺は、嗚咽をもらしながら号泣したが
俺は、嗚咽をもらしながら号泣したが
607: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:21:25.48 ID:KqjEzMFq0
ベイブはなぜか何度も泣ける
608: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:21:40.57 ID:k6TNiZ2J0
いま会いにゆきます
609: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:21:45.37 ID:aCNQlyTb0
ここまで 君に読む物語がなしとか
やり直し
やり直し
611: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:23:07.34 ID:W4UsafAu0
おくりびと
全体的にはそうでもないがモックンが原田良雄父さんとの別れと思い出シーン
全体的にはそうでもないがモックンが原田良雄父さんとの別れと思い出シーン
612: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:23:24.77 ID:G2V+9ZG40
さよならの朝に約束の花を飾ろう
悲しいとかのマイナス方向じゃなくてプラス方向に泣ける映画だった
悲しいとかのマイナス方向じゃなくてプラス方向に泣ける映画だった
613: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:23:50.86 ID:3uaFyC240
邦画だったら
ただ君を愛してる
とか
ただ君を愛してる
とか
614: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:24:04.42 ID:V61cAOMu0
来年2月公開の『めぐみへの誓い』
拉致の映画ですが、試写会で全員泣いていました。
拉致の映画ですが、試写会で全員泣いていました。
615: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:25:58.15 ID:8/crFnGj0
南極物語
ハチ公物語
ハチ公物語
616: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:28:50.58 ID:zhwIEzwU0
まだメッセージが挙がってないとは
617: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:29:16.99 ID:/2IvmSoz0
最強のふたり泣けるか?良い映画だけどさ
618: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:29:38.23 ID:R3EEoJmh0
ステラ
619: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:30:07.91 ID:VpYQJbaB0
デビルマンは
620: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:31:50.12 ID:lwDOQ+v+0
祈りの幕が下りる時のトンネルのシーンは泣いたわ
621: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:33:30.47 ID:JZaKp2ul0
トゥルーマン・ショーがないとかふざけたランキングだな
622: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:34:49.35 ID:Eoolxi+10
よく怖い映画として名前があがる「震える舌」だけど
実は号泣できる感動映画
実は号泣できる感動映画
834: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:00:28.47 ID:/jsT4+6L0
>>622
チョコパンだよおお!からの父ちゃんが自販機連打で缶ジュース何本も買って廊下でぶちまけるところで涙腺崩壊した
チョコパンだよおお!からの父ちゃんが自販機連打で缶ジュース何本も買って廊下でぶちまけるところで涙腺崩壊した
623: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:34:49.36 ID:R914knxH0
フィールド・オブ・ドリームス
「no. It’s Iowa」
「no. It’s Iowa」
624: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:38:40.33 ID:ktru5iE90
鬼滅って泣けるの?
650: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:53:05.31 ID:PVvdKT7u0
>>624
泣きたい奴が泣きにいってる映画だから
泣きたい奴が泣きにいってる映画だから
625: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:39:33.56 ID:DmXhAZTr0
親父が死んでから見るフィールドオブドリームス
626: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:39:52.38 ID:epzYe6HD0
レナードの朝
627: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:39:52.61 ID:To1zQAk00
最強の2人は泣けた
628: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:39:58.64 ID:pIo3kKYF0
野菊の如き君なりき
「民子が最後まで持っていたのはお前の手紙とリンドウの花じゃった」で涙腺崩壊
「民子が最後まで持っていたのはお前の手紙とリンドウの花じゃった」で涙腺崩壊
630: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:41:03.06 ID:WAqON63B0
手紙
玉山の拝み演技は反則
あと、今夜ロマンス劇場で、も良かった。
玉山の拝み演技は反則
あと、今夜ロマンス劇場で、も良かった。
631: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:41:08.05 ID:SJIJyUm70
トイストーリー3って過去作とその年月ありきやん
632: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:41:32.55 ID:Mnp6f+vjO
追悼のざわめき
634: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:42:32.84 ID:BBwOrc7s0
犬と私の10の約束
636: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:44:13.56 ID:QnHpcXLM0
邦画で近年だと「手紙」
昔だと「名もなく貧しく美しく」
昔だと「名もなく貧しく美しく」
637: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:44:13.84 ID:87HvTiQn0
インターステラーはこれまで4回観たけどラストで必ず泣いてしまう
638: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:44:28.48 ID:5HLgCF1e0
鬼滅の刃←は?バカじゃね?
640: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:45:35.35 ID:CYcyorD/0
>>638
は じゃなくて やいば な
は じゃなくて やいば な
641: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:45:38.12 ID:G3y40G9E0
たまには死ぬほど笑った映画とか
金返せ!!と思った映画とかランキングしてよ
金返せ!!と思った映画とかランキングしてよ
642: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:46:05.62 ID:x8vYDrCI0
いま会いにいきます
疲れている時見たからか大号泣した
その時の精神状態って結構重要だよな
疲れている時見たからか大号泣した
その時の精神状態って結構重要だよな
643: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:47:14.70 ID:a9GGQG8B0
『新感染 ファイナル・エクスプレス』
最近みたけど、これみて泣けるってどんな人
最近みたけど、これみて泣けるってどんな人
645: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:47:41.63 ID:b5t/wKTb0
見たものでだけ言えば、鬼滅、アルマゲドン、新感染、これらは無い
646: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:48:00.28 ID:/PmJ6ouy0
きっとうまくいくは定期的に見たくなる
音楽とラストシーンの美しさ(撮影大変だったらしいけど)。
男の友情っていいなーとおもった。
音楽とラストシーンの美しさ(撮影大変だったらしいけど)。
男の友情っていいなーとおもった。
647: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:50:46.37 ID:iL3gge9J0
タイタニックはいってないからやりなおし
648: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:51:13.74 ID:PVvdKT7u0
子供がいる父親とクレしんファンならロボとーちゃんが一番泣けるぞ
651: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:53:25.28 ID:l4HKN1kn0
バニラスカイが入ってないのは何故
750: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:49:18.62 ID:EPsNXhjc0
>>651
泣く?
好きだけど
泣く?
好きだけど
652: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:55:21.99 ID:sCp4v4Hs0
スピルバーグ「激突」一択
俺はこの映画のタンクローリー運転手の行動に感銘を受けた
感動して泣いた
そして煽り運転の素晴らしさを実感した
タンクローリー運転手の遺志を受け継ぐべく、煽り運転を励行している
煽り運転を今後も辞めるつもりはない
俺はこの映画のタンクローリー運転手の行動に感銘を受けた
感動して泣いた
そして煽り運転の素晴らしさを実感した
タンクローリー運転手の遺志を受け継ぐべく、煽り運転を励行している
煽り運転を今後も辞めるつもりはない
653: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:56:33.47 ID:jWT+mf820
砂の器
今のハンセン病や空襲での戸籍消滅を知らない若い子が見てもピンとこないだろうな
今のハンセン病や空襲での戸籍消滅を知らない若い子が見てもピンとこないだろうな
654: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:56:49.53 ID:CSlKmKdk0
なんでビッグフィッシュとアイアンジャイアントが入ってないんだ。
656: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:57:19.93 ID:pdzn3cZb0
ここまでドラえもん無しとか
お前らドラ泣きしたの違うのか?
お前らドラ泣きしたの違うのか?
657: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:57:25.51 ID:QdlsmSNE0
バタリアン
658: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:57:43.06 ID:2aGeETme0
ハローゴースト
659: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 07:59:32.24 ID:Tw4INi8X0
アルマゲドン入っててタイタニックが入ってないのか
662: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:02:29.44 ID:J/aB+T9m0
この世界の片隅には泣けるの一部の人だけだろ
663: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:03:14.72 ID:neXhtXan0
クールランニング
664: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:04:19.19 ID:30qtMwOc0
男たちの挽歌
665: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:05:59.69 ID:8SmPQgm70
鬼畜 泥の河
666: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:06:17.27 ID:n1iwthPZ0
最近ルーキーズ映画版見たけど泣けたな
おっさんになってからああいう青春物に弱くなった
おっさんになってからああいう青春物に弱くなった
667: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:06:34.75 ID:rvsbAFi70
ハチ公物語
669: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:07:13.48 ID:ZnMcFo6R0
チア男子
672: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:08:19.38 ID:h9+J4s1c0
天国は待ってくれるは泣いた記憶ある
明日テレビでやるから今観ても泣けるか確認したい
明日テレビでやるから今観ても泣けるか確認したい
675: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:10:40.21 ID:eqdSaWYA0
グーニーズ
676: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:10:45.07 ID:bocXL9bJ0
サーク・ダグラスの「悲しみは空の彼方に」
キング・ヴィダー「ステラ・ダラス」
フランク・ボーゼイギ「第七天国」
アベル・フューラー「バッド・ルーテナント」かな
特に「悲しみは空の彼方に」を見て泣かないやつは
人として終わってるんじゃないかと
キング・ヴィダー「ステラ・ダラス」
フランク・ボーゼイギ「第七天国」
アベル・フューラー「バッド・ルーテナント」かな
特に「悲しみは空の彼方に」を見て泣かないやつは
人として終わってるんじゃないかと
679: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:11:47.77 ID:M8Do2xym0
>>676
ダグラス・サークじゃね?
ダグラス・サークじゃね?
677: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:10:50.33 ID:/ir7VKtn0
タルコフスキーの映画全般
昔はひたすら眠いだけだったのにおっさんになって登場人物に感情移入して泣けるようになった
昔はひたすら眠いだけだったのにおっさんになって登場人物に感情移入して泣けるようになった
678: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:11:21.08 ID:IHYgc7u50
チャリングクロス街84番地
スパルタカス
スパルタカス
680: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:11:51.93 ID:IHYgc7u50
あとパーフェクトワールドだ
681: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:12:52.61 ID:p99TddsZ0
映画見てメソメソしたくねえわ
スカッと爽快なやつが見たい
スカッと爽快なやつが見たい
682: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:12:55.72 ID:FOR8jY/i0
2010年以降で絞ったのかと思ったら
古いのも混じってるしよく分からない選出だな
古いのも混じってるしよく分からない選出だな
683: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:13:12.93 ID:IHYgc7u50
ブラッドダイヤモンド
684: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:13:27.24 ID:SNBuL3Tw0
シャイン
ラストの俳優の泣きのシーン、これ以上の泣き演技見たことがない
何度見てももらい泣きしてしまう
ラストの俳優の泣きのシーン、これ以上の泣き演技見たことがない
何度見てももらい泣きしてしまう
685: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:13:34.90 ID:OMyEeFco0
海の上のピアニスト
686: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:13:56.27 ID:5IjJVIpo0
ライフ・イズ・ビューティフル最初見た時子供舐めんなと思ったわw
687: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:14:03.75 ID:99jKZocf0
泣くために映画見るなんてク〇
691: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:16:17.09 ID:WPtQs4BS0
>>687
これ
これ
689: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:14:34.28 ID:wjurWJzn0
今度は愛妻家
690: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:14:48.85 ID:9WfPPxXO0
ボヘミアン ラプソディーってどこら辺で号泣したんだ
693: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:16:57.29 ID:Yi6gjsjB0
最近だと君の瞳が問いかけているは泣けた
694: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:18:17.43 ID:TiIrcs0S0
ライフイズビューティフルが入ってる
合格
合格
695: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:18:33.85 ID:E6coG3vv0
冒険者たち
シェルブールの雨傘
ある日どこかで
シェルブールの雨傘
ある日どこかで
696: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:18:47.72 ID:ROIPFCzS0
アルマゲドン
697: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:19:01.21 ID:Jp6nsBUU0
僕のワンダフル・ライフ
699: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:20:10.72 ID:ROIPFCzS0
今は天外者だろ
確実に泣くw
確実に泣くw
700: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:21:29.93 ID:oxmIwYaQ0
影武者。
セリフが聞き取りにくくて映画館で泣いた。
しかも、途中でフイルムが焼けて少し先から再生やった。
セリフが聞き取りにくくて映画館で泣いた。
しかも、途中でフイルムが焼けて少し先から再生やった。
701: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:21:40.64 ID:So08YrJB0
おっさんになってから南極物語見たらラストの再開するとこで泣いてしまった
702: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:22:07.26 ID:Jp6nsBUU0
グッドナイトムーン
母ちゃん亡くした後立ち直りかけた頃に見たんだが良かった
母ちゃん亡くした後立ち直りかけた頃に見たんだが良かった
704: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:22:50.19 ID:mA3ASz+U0
アイアムサム
706: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:28:11.04 ID:ArGH/jp/0
レスラー。我がも老耄になってくれば、アンディとシンクロする。
753: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:50:59.86 ID:EnCft5PG0
>>706
女と見ると小馬鹿にされる映画ナンバーワン
女と見ると小馬鹿にされる映画ナンバーワン
773: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:08:59.40 ID:zhwIEzwU0
>>753
女にはブラックスワンを観せとけばいい
女にはブラックスワンを観せとけばいい
708: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:28:20.92 ID:r5MiUa5w0
内容はまったく覚えてないけど
こどもの頃号泣したおぼえがあるのは
天使のうたとさらば宇宙戦艦ヤマトだな
他は泣いた記憶ない
こどもの頃号泣したおぼえがあるのは
天使のうたとさらば宇宙戦艦ヤマトだな
他は泣いた記憶ない
709: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:28:33.68 ID:seaY9wGa0
ワンダフルの奴は好きだったな
犬の輪廻転生
犬の輪廻転生
710: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:28:49.08 ID:eNF6TlkG0
はいからさんが通る
711: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:29:59.77 ID:RYAljMf30
マイライフは泣いた
713: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:30:06.92 ID:seaY9wGa0
映画ドラえもんで初めて泣いたのは
雲の王国だな、だってドラえもん死ぬんだぜ
雲の王国だな、だってドラえもん死ぬんだぜ
714: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:30:58.80 ID:v1/dPaXH0
震える舌
888: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:45:20.28 ID:Jp6nsBUU0
>>714
治っていちおうハッピーエンドだったけど最後の最後までまた発作起きるんじゃないかとビクビクしてた。
治っていちおうハッピーエンドだったけど最後の最後までまた発作起きるんじゃないかとビクビクしてた。
715: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:31:54.92 ID:eN1942G50
さびしんぼう
951: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:18:42.52 ID:g/S4OIwL0
>>715
雨の中、尾美としのりが帰ってくる中を「さびしんぼう」が待っているシーンな。
水に濡れると死んでしまうのに待つ、ってこれは自分の母親以外考えられないじゃないかと思うと、
ああ、こうやって書き込んでてもまた泣けてきた。
雨の中、尾美としのりが帰ってくる中を「さびしんぼう」が待っているシーンな。
水に濡れると死んでしまうのに待つ、ってこれは自分の母親以外考えられないじゃないかと思うと、
ああ、こうやって書き込んでてもまた泣けてきた。
717: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:33:35.85 ID:BpK7fpZz0
ニューシネマパラダイス
ライフイズビューティフル
俺の、二大納得いかない高評価作
ライフイズビューティフル
俺の、二大納得いかない高評価作
718: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:33:58.24 ID:A9cpBBj+0
マイフレンドフォーエバーが入ってないじゃないか
724: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:36:29.30 ID:lDriz9Np0
少年時代
727: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:38:07.24 ID:+dP11PQ50
新感染は泣いたわ
728: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:38:34.38 ID:fB5jmgCO0
四月怪談
729: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:38:38.81 ID:Wb6xd2i60
君に届け
今年に入ってから何かわからないけど泣けてくる
今年に入ってから何かわからないけど泣けてくる
730: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:39:07.29 ID:qyyyHuMD0
男たちの挽歌
昔見た時はマークかっけー火薬すげえだったけど
歳くってから見たら耐えるホーさんがなんかじわじわきて
最後の和解のあたりで泣けた
昔見た時はマークかっけー火薬すげえだったけど
歳くってから見たら耐えるホーさんがなんかじわじわきて
最後の和解のあたりで泣けた
771: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:02:33.13 ID:KaQ4xaKc0
>>730
ユンファのノワールものはどれも泣いてまう
ユンファのあの笑顔がたまらん
ユンファのノワールものはどれも泣いてまう
ユンファのあの笑顔がたまらん
731: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:39:24.17 ID:1Y/9whe00
絶対泣けると言っている時点でそんな映画は絶対観たくない
ふいと泣かせる感じでちょうど良いわけだし
その上で万人が泣かずとも10人に1人くらいは泣く人が出てくるバランスの作品が観たい
ふいと泣かせる感じでちょうど良いわけだし
その上で万人が泣かずとも10人に1人くらいは泣く人が出てくるバランスの作品が観たい
732: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:40:49.48 ID:WD2huSfK0
普通にアベンジャーズ インフィニティウォーで色んな涙出たわ
734: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:41:18.56 ID:iadwfpLP0
コマンドー
736: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:41:41.51 ID:bho8Bpjr0
ミリオンダラーベイビー 女版ロッキー スカッとしたいときにどーぞ
739: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:43:15.78 ID:clVKqDHD0
>>736
トラウマだわ
トラウマだわ
737: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:41:41.70 ID:r7+gB57z0
絶対抜ける映画もお願いします
738: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:42:07.57 ID:dCgXbNRI0
クレヨンしんちゃんから1本選ぶのはいいんだけど、
泣けるを基準にするならオトナ帝国よりも戦国じゃね?
泣けるを基準にするならオトナ帝国よりも戦国じゃね?
741: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:44:40.76 ID:+AYJ3gNV0
銀河鉄道999
742: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:44:56.03 ID:8OL911Dt0
人が死んで泣かせるのは邪道
746: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:46:54.18 ID:FOR8jY/i0
>>742
死なせて音楽流せば泣ける映画の出来上がりって感じだしな
死なせて音楽流せば泣ける映画の出来上がりって感じだしな
744: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:46:27.08 ID:F/qopmT60
号泣してないけど、ことしみた映画で好きなのは
カセットテープダイアリーズ
カセットテープダイアリーズ
745: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:46:52.99 ID:i91r2jEq0
司祭
747: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:47:01.36 ID:kusK/OiX0
鬼滅は序盤のギャグシーンから既に泣いてる奴多くて何で周りが泣いてるのか理解出来なかったが、見終わって号泣して
2回目ではその序盤のギャグシーンで泣いた
2回目ではその序盤のギャグシーンで泣いた
748: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:47:31.24 ID:u6vFScAi0
ポネット
749: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:48:18.16 ID:wX+top7u0
感受性がゼロだからニューシネマパラダイスは泣けなかった
751: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:49:30.37 ID:0cVJSq+Y0
映画館で涙流したのは
『ただ、君を愛してる』『おにいちゃんのハナビ』のみだな
『ただ、君を愛してる』『おにいちゃんのハナビ』のみだな
878: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:39:49.01 ID:0XwOvdlu0
>>751
号泣度では「おにいちゃんのハナビ」一択だわ。
映画館で三回観た。
>>797
そんなあなたには「ぼくのおばあちゃん」お薦め。
俳優の榊英雄初監督作品で内容は面白いって程では無いが自分のおばあちゃん思い出して館内で嗚咽した。
号泣度では「おにいちゃんのハナビ」一択だわ。
映画館で三回観た。
>>797
そんなあなたには「ぼくのおばあちゃん」お薦め。
俳優の榊英雄初監督作品で内容は面白いって程では無いが自分のおばあちゃん思い出して館内で嗚咽した。
887: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:43:47.56 ID:JuCK51li0
>>878
あんな、優しい妹はいるのか?となった
あんな、優しい妹はいるのか?となった
899: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:49:36.29 ID:Jp6nsBUU0
>>751
後者はおれも泣いた
大杉さん・・・
後者はおれも泣いた
大杉さん・・・
752: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:50:56.92 ID:gSflt1ln0
南極物語
754: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:52:15.79 ID:gSflt1ln0
ハルマゲドン
755: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:52:18.59 ID:igqNGTUJ0
悪魔の手鞠唄
病院坂の首縊りの家
嫌わずに見てみろよ
名作だぞ
病院坂の首縊りの家
嫌わずに見てみろよ
名作だぞ
756: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:52:57.54 ID:bhSU4oUc0
「泣いた」を映画の評価だと思っている白痴共
食い物の味を「甘い」「辛い」としか言えない味覚音痴
食い物の味を「甘い」「辛い」としか言えない味覚音痴
758: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:54:28.67 ID:vk/3KzW20
のび太の日本誕生
760: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:55:46.47 ID:NdOwlPJU0
ニュー・シネマ・パラダイスは泣くのとは違うだろ
過ぎし切なさとかをしみじみ感じる映画だ
過ぎし切なさとかをしみじみ感じる映画だ
761: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:56:12.07 ID:lg59gtAM0
お前らの涙点が分からんわ
トンカツDJ
観てないけど泣けたわ
トンカツDJ
観てないけど泣けたわ
762: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:56:42.53 ID:iahXVOc50
舟を編むはガチ
763: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:58:49.72 ID:PMnX10M/0
八日目の蝉が無いとか
768: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:01:05.39 ID:Kfk4A7MI0
>>763
これ涙腺来たな。あの子はまだご飯を食べてないんです!
これ涙腺来たな。あの子はまだご飯を食べてないんです!
764: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 08:59:31.23 ID:zhwIEzwU0
プライベートライアンのラストの
「私は良い人間かな?」「もちろんよ」で必ず泣く
っていうか思い出して今も泣いてる
「私は良い人間かな?」「もちろんよ」で必ず泣く
っていうか思い出して今も泣いてる
766: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:00:41.62 ID:uPyrMKD/0
レインマン
767: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:00:54.10 ID:VyRtr/Wy0
サラの鍵
769: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:01:06.10 ID:f4it0l+O0
悲しみよりもっと悲しい物語
770: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:02:11.68 ID:uPyrMKD/0
砂の器も
772: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:08:24.46 ID:WLLOQHuW0
泣ける映画と良い映画は違う
775: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:11:35.38 ID:96+tUPaN0
アルマゲドンは笑いながら見るもんだろ
778: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:16:50.70 ID:Hw+XTCYr0
犬笛
779: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:17:48.94 ID:j+Pm126o0
俺はカイジかな
781: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:19:14.05 ID:G8+5T2R40
リメンバーミー大好き
782: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:19:21.26 ID:7MCxCiph0
ポリスアカデミー
友情に泣いた
友情に泣いた
783: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:20:31.03 ID:3ey8HHVu0
アイアムサムは1mmも感動しなかった
愛の押し付けにしか感じなかったし、虐待にうるさいアメリカが本当に許したのかが納得いかない
愛の押し付けにしか感じなかったし、虐待にうるさいアメリカが本当に許したのかが納得いかない
785: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:20:47.52 ID:+hSvE6Ng0
道でしょ
825: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:49:42.57 ID:tSGP6dU40
>>785
俺もそう思う ザンパノ!
俺もそう思う ザンパノ!
786: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:21:03.00 ID:L7TVA4L/0
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020)
これおかしいやろwwww
漫画で見てるけどなけるところないやんけ
これおかしいやろwwww
漫画で見てるけどなけるところないやんけ
792: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:23:57.30 ID:dfKR7pqy0
>>786
映画で見てみな
みんな原作知ってるけど、映像美と演出と声優の演技が入るとめちゃくちゃ泣ける
実際女性やキッズが号泣してるのを何度も見たで
映画で見てみな
みんな原作知ってるけど、映像美と演出と声優の演技が入るとめちゃくちゃ泣ける
実際女性やキッズが号泣してるのを何度も見たで
806: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:32:45.11 ID:L7TVA4L/0
>>792,795,799
いや、進撃の巨人だったらアニメで泣く自信はあるけど(実写版はあかんかった)
これはないわ
だってぽっとでの柱が死ぬだけやん
いや、進撃の巨人だったらアニメで泣く自信はあるけど(実写版はあかんかった)
これはないわ
だってぽっとでの柱が死ぬだけやん
810: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:36:33.37 ID:nLwzJt7H0
>>806
漫画見た時は同じ感想だった
出落ちの炎柱で感動する訳ねーじゃんって書き込んだ事を反省した
漫画見た時は同じ感想だった
出落ちの炎柱で感動する訳ねーじゃんって書き込んだ事を反省した
818: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:40:33.39 ID:twEhinR10
>>810
炭治郎の実家エピソードは泣けたけど煉獄さん関連は全然だった…
炭治郎の実家エピソードは泣けたけど煉獄さん関連は全然だった…
795: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:26:10.41 ID:oYwA05FZ0
>>786
昭和ですか?鬼滅の刃で泣けないなんてありえへんで
昭和ですか?鬼滅の刃で泣けないなんてありえへんで
799: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:27:00.89 ID:6sscfMrk0
>>786
映画版がいいんだって
うちの旦那は普段アニメを観ないけど昨日2回目を観に行ってた
そして特典はすでに土日で無くなっていてもらえなかった
映画版がいいんだって
うちの旦那は普段アニメを観ないけど昨日2回目を観に行ってた
そして特典はすでに土日で無くなっていてもらえなかった
789: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:22:49.60 ID:bduD+s2X0
ヴァイオレットエバーガーデン
鬼滅の刃
ノーゲームノーライフゼロ
鬼滅の刃
ノーゲームノーライフゼロ
790: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:22:52.31 ID:ubVYbFGE0
他人の感想にケチつけるスレじゃないので
791: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:23:08.73 ID:lV80GRcs0
「手紙」だろ
793: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:24:44.95 ID:LddjBfLA0
ミリオンダラー・ベイビーかな
予告編で凄く期待してワクワクしながら映画館に見に行った
終わった後あまりの内容に泣けたわ
予告編で凄く期待してワクワクしながら映画館に見に行った
終わった後あまりの内容に泣けたわ
794: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:25:35.40 ID:6sscfMrk0
「蝶の舌」を観て号泣した思い出
シネスイッチだったんだけど1人で観に行ったうえにすぐに銀座の街に出たから恥ずかしかった
ニューシネマパラダイスは何気にまだ観てないから観てみよう
シネスイッチだったんだけど1人で観に行ったうえにすぐに銀座の街に出たから恥ずかしかった
ニューシネマパラダイスは何気にまだ観てないから観てみよう
796: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:26:13.60 ID:cLtO2DVw0
デザートフラワー
主人公が悲惨すぎて泣けた
主人公が悲惨すぎて泣けた
797: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:26:14.05 ID:Cbl98v2V0
ばあちゃん子のワイはサトラレで泣いた
798: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:26:42.72 ID:Hw+XTCYr0
泣くって悲劇ばかりじゃないからな
美しいものを見て泣くこともある
美しいものを見て泣くこともある
826: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:50:16.64 ID:WDem3H3K0
>>798
ベニスに死すと炎のランナーがおれ的にそれかな
ベニスに死すと炎のランナーがおれ的にそれかな
800: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:28:36.20 ID:4el1kuGo0
タイタニックは泣いたけどなあ ラストにダイヤ捨ててあの日の思い出が蘇るシーンで
音楽が劇ハマりで
音楽が劇ハマりで
801: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:29:35.70 ID:SXk2h9T80
動物ものと子役
泣く映画のテンプレートだろ
泣く映画のテンプレートだろ
804: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:31:42.93 ID:nLwzJt7H0
漫画見て汽車はスルーしようと思ったが、家族に連れられて映画観たら感動した
動いて声がプラスされるだけでこうも違うのか
動いて声がプラスされるだけでこうも違うのか
805: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:32:04.96 ID:BP5s9dB+0
フォーエバー フレンズとか
807: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:34:15.81 ID:ysnM0dR00
ガキの頃999で泣いた
808: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:35:20.18 ID:KAy+C4pCO
題材が泣きに作られててもやはり脚本次第だよな
俺の泣ベストは『マイフレンドフォーエバー』
ジョセフマゼロのママの啖呵がよかった
俺の泣ベストは『マイフレンドフォーエバー』
ジョセフマゼロのママの啖呵がよかった
811: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:36:57.30 ID:S0OnC3nM0
ラベンダーの咲く庭で
何気なく観た映画であんなに泣いたのは生まれて初めてだった
女はいくつになってもいつまでも女なんだなぁと切なくなった
あれ見てお年寄に話しかける時「おじいちゃん、おばあちゃん」と話し掛けるのはやめようと思った
何気なく観た映画であんなに泣いたのは生まれて初めてだった
女はいくつになってもいつまでも女なんだなぁと切なくなった
あれ見てお年寄に話しかける時「おじいちゃん、おばあちゃん」と話し掛けるのはやめようと思った
830: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:55:33.70 ID:6sscfMrk0
>>811
へぇ、興味ある
へぇ、興味ある
813: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:38:39.10 ID:twEhinR10
今年はミッドナイトスワン がすごかった
814: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:38:53.99 ID:8CylrB940
ぐるりのこと
815: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:39:17.61 ID:wKirMjms0
ロッキーIIIは入らないのか?
816: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:39:28.02 ID:34jHE1RO0
タイトル忘れたけどマイケルキートンとニコールキッドマンのやつは泣いたわ
817: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:40:07.26 ID:zOWcaXXA0
マイフレンドフォーエバーが無いとか
やり直し!
やり直し!
819: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:40:44.89 ID:L7TVA4L/0
マイフレンドフォーエヴァーがよくあがるけど
おれの知ってる映画は
マイフレンドメモリーだったw
おれの知ってる映画は
マイフレンドメモリーだったw
841: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:03:38.82 ID:KAy+C4pCO
>>819
同じ時期だったからマイフレンドシリーズみたいになっちゃったねw
「~メモリー」もいい映画だよ泣けたよ
同じ時期だったからマイフレンドシリーズみたいになっちゃったねw
「~メモリー」もいい映画だよ泣けたよ
842: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:05:12.81 ID:BP5s9dB+0
>>819
おれが上で挙げてるフォーエバー フレンズもそうだけど、原題は全然違うんだよな
日本人が馴染みやすく分かりやすい英単語使ってタイトル付けてる
あとヒットした似たような映画のタイトルに寄せたり
ちなみにマイフレンドフォーエバーの原題はThe Cureで
フォーエバー フレンズの原題はBeaches
おれが上で挙げてるフォーエバー フレンズもそうだけど、原題は全然違うんだよな
日本人が馴染みやすく分かりやすい英単語使ってタイトル付けてる
あとヒットした似たような映画のタイトルに寄せたり
ちなみにマイフレンドフォーエバーの原題はThe Cureで
フォーエバー フレンズの原題はBeaches
820: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:40:53.51 ID:fi0WeElW0
ジュラシックパーク
821: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:41:53.68 ID:0RD39Lzk0
レオンて言う程泣けるか?
822: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:44:24.26 ID:UPtIzk5Y0
エターナルサンシャインがないんだな
823: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:46:40.37 ID:mGdTmQxG0
クレしん入るんなら旧鉄人兵団のが感動するけどな
824: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:49:08.67 ID:weOmTovV0
鬼滅入れたかっただけなんですね
827: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:53:23.71 ID:oAFAlPGG0
アマプラで観れるやつおしえてくれ
828: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:53:24.40 ID:oAFAlPGG0
アマプラで観れるやつおしえてくれ
829: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:55:31.13 ID:YMfZXX+n0
ミリオンダラーベイビー
泣けるぅー
泣けるぅー
831: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:57:39.68 ID:WDem3H3K0
ベティブルー
832: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:58:31.46 ID:LZuFSI4A0
祈りの幕が下りる時
なんで入ってないの?これないとかあり得ないだろ。
松嶋、小日向、子役の熱の入った演技、トンネルや河川敷でのラストシーン、トドメのJUJU主題歌・東京
これ以上に泣ける映画はない。
なんで入ってないの?これないとかあり得ないだろ。
松嶋、小日向、子役の熱の入った演技、トンネルや河川敷でのラストシーン、トドメのJUJU主題歌・東京
これ以上に泣ける映画はない。
838: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:02:04.21 ID:FueR5A+10
>>832
原作は読まず映画だけ観たけどなんかストーリーが白夜行の焼き直しっぽくてな…
白夜行知らずにこれだけ観たら泣けるのかも知れないけど
原作は読まず映画だけ観たけどなんかストーリーが白夜行の焼き直しっぽくてな…
白夜行知らずにこれだけ観たら泣けるのかも知れないけど
848: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:12:25.36 ID:vzebhZBV0
>>838
砂の器が似てる、って言うのは聞いたことあるけど
砂の器が似てる、って言うのは聞いたことあるけど
863: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:23:22.36 ID:Kfk4A7MI0
>>832
ネタバレだけど最後〇すとこがな~。〇すかな~?ちょっと納得出来なかった。
ネタバレだけど最後〇すとこがな~。〇すかな~?ちょっと納得出来なかった。
833: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 09:58:51.60 ID:WDem3H3K0
おっさんだけどガルパンと暗殺教室で泣いてた
835: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:00:52.26 ID:KwrqB5Yr0
のび太の結婚前夜
836: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:01:42.74 ID:p6yq3Wq10
マジ泣きしたのはパーフェクトワールドとダニーザドッグかな~
837: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:01:46.40 ID:tKFeV5Mv0
ワンダフルライフはずるいだろ
847: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:09:22.70 ID:WDem3H3K0
>>837
ハルストレム監督の作品はおすすめ
ギルバートブレイク、HACHI、やかまし村の子供たち、マイライフアズアドッグ
砂漠でサーモンフィッシュ、サイダーハウスルール、ショコラ
ハルストレム監督の作品はおすすめ
ギルバートブレイク、HACHI、やかまし村の子供たち、マイライフアズアドッグ
砂漠でサーモンフィッシュ、サイダーハウスルール、ショコラ
839: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:02:55.33 ID:TUOtz9cU0
ニューシネマパラダイスはノーカット見たら泣けない
爺になったトトが愛していた元カノと車でヤルから
爺になったトトが愛していた元カノと車でヤルから
840: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:03:07.56 ID:mGXL/5Cg0
結構見た事内の多いな
今度見てみよう
今度見てみよう
843: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:07:05.42 ID:rLL7RRuq0
泣ける映画が名作ではない。
844: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:07:19.43 ID:CDyOKQ9C0
愛と青春の旅立ち
849: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:12:49.96 ID:WDem3H3K0
>>844
他に行く場所がないんだ!で涙腺崩壊したわ
他に行く場所がないんだ!で涙腺崩壊したわ
845: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:08:16.44 ID:z9JkeO2W0
自分、映画館好きだけど結構寝てしまうタイプで、
寝てしまって惜しかったな、良さげだったのに
と、パッと思いついたの挙げると
邦画ならハローグッバイ
洋画なら20センチュリー・ウーマン
なお、どっちもアマプラにあるからオススメだよ
自分も観直したいよ
アマプラで最近観た戦争ものなら、
みかんの丘が良かった
寝てしまって惜しかったな、良さげだったのに
と、パッと思いついたの挙げると
邦画ならハローグッバイ
洋画なら20センチュリー・ウーマン
なお、どっちもアマプラにあるからオススメだよ
自分も観直したいよ
アマプラで最近観た戦争ものなら、
みかんの丘が良かった
851: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:14:36.52 ID:0dXoKiu00
すみっコぐらしヤバイよ。まさかだった
855: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:17:18.24 ID:WDem3H3K0
>>851
アマプラで見て最後やられた
あとアマプラで掘り出し物だったのは僕の名前はズッキーニっての
アマプラで見て最後やられた
あとアマプラで掘り出し物だったのは僕の名前はズッキーニっての
852: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:14:38.75 ID:JuCK51li0
ドラの映画はどうなん
ドラ泣きとかゴリ押ししてるんだけど
ドラ泣きとかゴリ押ししてるんだけど
854: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:17:10.28 ID:6lPoEpIY0
>>852
山崎貴が好きならいいんじゃないの
俺は真っ平御免だけど
山崎貴が好きならいいんじゃないの
俺は真っ平御免だけど
864: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:23:28.72 ID:vzebhZBV0
>>854
ドラクエで死ぬほど嫌いになった
嫌悪感なんてものじゃない
ドラクエで死ぬほど嫌いになった
嫌悪感なんてものじゃない
853: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:15:40.86 ID:6lPoEpIY0
誰も死なないけど感動するのは聲の形だな
原作もいいしそれを映画化した監督以下スタッフも良かった
でもスタッフたちが事件で天国に行ってしまって本当に泣いた
原作もいいしそれを映画化した監督以下スタッフも良かった
でもスタッフたちが事件で天国に行ってしまって本当に泣いた
856: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:19:24.60 ID:rPrvjjO+0
なぜ泣きたいと思うのか
857: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:19:45.52 ID:hCoO9Fbl0
泣きたいならチャンプ
858: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:20:15.40 ID:aJ9OPBUB0
ボヘミアン・ラプソディで泣くとこある?
881: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:41:26.36 ID:R9eRpojP0
>>858
エンドロールにうつってドント・ストップ・ミー・ナウが流れてきたところ
エンドロールにうつってドント・ストップ・ミー・ナウが流れてきたところ
859: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:21:28.95 ID:G0JR3x9E0
嫌われ松子の一生かな
ボヘミアンラプソディは確かに何でか知らんけどRadioGagaの辺りで涙が止まらなくなる
まあジブリやピクサーでもワンワン泣けるしお手軽な人生ですわw
ボヘミアンラプソディは確かに何でか知らんけどRadioGagaの辺りで涙が止まらなくなる
まあジブリやピクサーでもワンワン泣けるしお手軽な人生ですわw
860: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:21:47.54 ID:Q4Ihk7Ep0
島田秀平のコンビ時代の芸名は『号泣』
971: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:26:21.34 ID:bqJuejy+0
>>860
今年それでm1エントリーしてるぞ
今年それでm1エントリーしてるぞ
861: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:22:47.87 ID:JwRd11jz0
戦場のピアニストで最後にドイツ兵と別れる場面で大泣きした
865: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:23:34.68 ID:U1WMRLrz0
ハチ公、わんこパンのやつ・星守る犬
犬関係はだいたい泣く
僕のワンダフルライフはあらすじネタバレだけで泣いたから見てない
犬関係はだいたい泣く
僕のワンダフルライフはあらすじネタバレだけで泣いたから見てない
873: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:34:22.60 ID:/jsT4+6L0
>>865
マリリンに逢いたい
マリリンに逢いたい
866: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:23:45.58 ID:VzBwFL1D0
ここまでロレンツォのオイルなしか。
あれほど見ていて胸が苦しくなった映画はない。
普通の闘病モノとは一線を画す名作だと思う。
あれほど見ていて胸が苦しくなった映画はない。
普通の闘病モノとは一線を画す名作だと思う。
872: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:31:56.18 ID:PiUjvszM0
サトラレ
874: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:35:29.01 ID:PP2bmFj90
ここまで、岩井俊二の「Love Letter」なし
俺も積極的に泣きたいとは思わないが、ラストの図書カードの裏に書いてある樹のイラストで涙腺決壊
俺も積極的に泣きたいとは思わないが、ラストの図書カードの裏に書いてある樹のイラストで涙腺決壊
903: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:52:03.52 ID:CpwX1qYs0
>>874
おーっ、忘れてた
おーっ、忘れてた
912: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:57:10.27 ID:GDQFzXIN0
>>903
このスレ自演ばっかだけどここまであからさまなのは珍しいw
このスレ自演ばっかだけどここまであからさまなのは珍しいw
875: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:36:03.06 ID:+QNxIpId0
最強のふたり
前評判良いから見たけど黒人が速攻で仕事やめてて草
前評判良いから見たけど黒人が速攻で仕事やめてて草
965: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:23:24.84 ID:bqJuejy+0
>>875
あれ実話だとイスラムだかインド系なんよね
あれ実話だとイスラムだかインド系なんよね
876: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:38:11.91 ID:11FfpSS70
アルマゲドンなんて口にするのもおぞましい映画が入ってる時点で興味なし
877: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:39:11.02 ID:+QNxIpId0
ライフイズビューティフルも全然だった
映画としても全然
映画としても全然
880: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:40:37.30 ID:GDQFzXIN0
>>877
ビデオ時代の典型的なゴリ推し映画だからな
ほとんどベニーニの独壇場だから日本でいう志村けんを外人に見せるようなもん
ビデオ時代の典型的なゴリ推し映画だからな
ほとんどベニーニの独壇場だから日本でいう志村けんを外人に見せるようなもん
914: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:58:26.59 ID:Zi/ED9wu0
>>880
ライフイズビューティフルで泣けないとかお前らどんな映画観ても泣けねぇよ
ライフイズビューティフルで泣けないとかお前らどんな映画観ても泣けねぇよ
883: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:41:37.15 ID:6lPoEpIY0
>>877
ユダヤ人が強制収容される映画はいらんわな
被害者面してイスラエル正当化するためのプロパガンダにしかみえない
ユダヤ人が強制収容される映画はいらんわな
被害者面してイスラエル正当化するためのプロパガンダにしかみえない
990: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:46:52.75 ID:icB1nNPA0
>>883
映画を政治面から語るのは無粋だね
映画を政治面から語るのは無粋だね
879: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:40:36.06 ID:4+ovoXGY0
ダンボの牢屋に入った母ちゃんの子守唄を越えた物は無い
あんな絵のゾウで泣かせやがって…
あんな絵のゾウで泣かせやがって…
882: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:41:36.45 ID:z/AmWF6V0
シザーハンズとロマンス劇場は泣いたな
好きなのに抱きしめられない切なさに弱い
好きなのに抱きしめられない切なさに弱い
884: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:42:15.11 ID:w7bj4sBy0
だいぶ昔の映画だが「月光の夏」
マジで号泣した
色々な映画を見てきたがこれほど泣ける映画は他にない
マジで号泣した
色々な映画を見てきたがこれほど泣ける映画は他にない
889: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:45:30.74 ID:+QNxIpId0
なんでかしらんがフェデリコフェリーニの道は泣けたな
お涙頂戴で撮ってないだろうに
あんな映画なかなか撮れないと思う
お涙頂戴で撮ってないだろうに
あんな映画なかなか撮れないと思う
956: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:20:22.17 ID:EPsNXhjc0
>>889
道は泣く
楽曲も最高
道は泣く
楽曲も最高
891: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:46:02.43 ID:Sn0IJMKB0
昔見た高倉健の映画
最後に列車の中でハナ肇が出てきて泣けるセリフ言う映画
最後に列車の中でハナ肇が出てきて泣けるセリフ言う映画
900: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:49:57.98 ID:WDem3H3K0
>>891
鉄道員?
あの広末は天使に見えたわ
鉄道員?
あの広末は天使に見えたわ
892: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:46:22.13 ID:Qp1Uid2l0
素晴らしき哉、人生
見る人を泣かせることに関して言えばあれ以上の話を思いつける気がしない
見る人を泣かせることに関して言えばあれ以上の話を思いつける気がしない
895: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:47:04.08 ID:GDQFzXIN0
震える舌、インターステラー、バタフライエフェクト
映画スレで必ず出てくる自演くん
映画スレで必ず出てくる自演くん
896: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:47:22.14 ID:Q5A3e98t0
ビッグフィッシュ
悲しい映画じゃないけど最後泣けるわ
悲しい映画じゃないけど最後泣けるわ
897: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:47:34.32 ID:zwTD//Pj0
最後の忠臣蔵
898: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:48:18.48 ID:35z4o5uf0
トップをねらえ!かな
最後地球に帰還するあのシーンはアニメも悪くないじゃんと思ったねw
最後地球に帰還するあのシーンはアニメも悪くないじゃんと思ったねw
905: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:52:47.13 ID:WDem3H3K0
>>898
昔プレシネで録ったのまだ残ってるわ
これとクレイマークレイマーは消せないでいる
昔プレシネで録ったのまだ残ってるわ
これとクレイマークレイマーは消せないでいる
901: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:50:45.24 ID:MHjeNGSQ0
デッドマン・ウォーキング
902: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:50:46.08 ID:wHFwp8Cm0
BAD BOYだろ
あの男の友情には泣ける
あの男の友情には泣ける
910: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:56:20.05 ID:uWh9UJ3e0
ナウシカ、蛍の墓、生きる
キリングフィールドのラストにはやられる
サイレントラニング
マイガール
ペイ・フォワード
ノスタルジア
シャイン
ベルリン天使の詩(最初の詩を読んでいる所)
こんな感じだなぁー安いなぁ自分w
キリングフィールドのラストにはやられる
サイレントラニング
マイガール
ペイ・フォワード
ノスタルジア
シャイン
ベルリン天使の詩(最初の詩を読んでいる所)
こんな感じだなぁー安いなぁ自分w
932: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:07:46.13 ID:iKGpQoYh0
>>910
ベルリン天使の詩は、
序盤から途中まではいい感じなのに
どんどんつまらなくなってガッカリした
ベルリン天使の詩は、
序盤から途中まではいい感じなのに
どんどんつまらなくなってガッカリした
911: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:56:32.00 ID:8j0GK1850
思い出した
靴をなくした天使で泣いた
靴をなくした天使で泣いた
913: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:57:33.47 ID:ybPx2HKr0
アルマゲドンって絶対あの曲で誤魔化されてるだろ
915: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:59:17.99 ID:WDem3H3K0
>>913
レオンもスティングの曲あってこそだしな
レオンもスティングの曲あってこそだしな
916: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:59:22.31 ID:AvT5eCcm0
ニュー・シネマ・パラダイス
つまらなくて泣けた
つまらなくて泣けた
917: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 10:59:36.37 ID:DIroIGXv0
10年以内のは排除してくれ
逆思い出補正
逆思い出補正
918: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:01:05.56 ID:HR/WLg3A0
ダンサー・イン・ザ・ダーク
泣ける
泣ける
926: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:04:35.16 ID:uJHXxzw/0
>>918
あれは泣けるとはちょっと違う気がする
あれは泣けるとはちょっと違う気がする
920: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:02:16.51 ID:uWh9UJ3e0
ハリーとトントとか
ストレイトストーリーとかは?
ストレイトストーリーとかは?
921: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:02:59.37 ID:iKF1X9Cb0
すみっコぐらしと若おかみは小学生は絵柄に騙されて迂闊に見るとヤバい
927: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:05:12.88 ID:WDem3H3K0
>>921
メイドインアビスとか
メイドインアビスとか
922: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:03:25.75 ID:Jp6nsBUU0
もしも昨日が選べたら
923: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:03:45.73 ID:Cze+q+3f0
鴨とアヒルのコインロッカー
あれは泣けたミステリーだったなあ
あれは泣けたミステリーだったなあ
924: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:03:59.40 ID:9idyi/kF0
鬼滅wwwwやっすい涙だなぁ
925: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:04:20.11 ID:Jp6nsBUU0
ニューシネマパラダイスは完全版は泣けない
928: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:05:30.41 ID:OSLjl4ex0
>>925
わかる、蛇足だよなぁ
わかる、蛇足だよなぁ
929: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:06:02.95 ID:8j0GK1850
光る海
930: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:06:15.68 ID:jLIKYW6Z0
スパイダーマン2
アメイジングではなくファーフロムでもなくトビーマグワイアのやつ
アメイジングではなくファーフロムでもなくトビーマグワイアのやつ
931: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:06:58.35 ID:ZnMcFo6R0
パーフェクトワールドってどっちの?
936: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:09:24.00 ID:uJHXxzw/0
>>931
そらコスナーやろ
そらコスナーやろ
934: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:08:23.13 ID:8JZolkkB0
ちょいちょいゴミ邦画混ぜるの止めてもらっていいすか?
937: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:09:37.18 ID:jxOgA+7J0
「手紙」 清純派だった頃の沢尻エリカ
挿入歌がチート
挿入歌がチート
938: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:09:56.42 ID:I5uKF6P+0
泣くからいい映画だと言っちゃうのは日本人の感覚ではない
電通の中の人がよく分かる
電通の中の人がよく分かる
939: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:10:16.93 ID:YgZVruw70
マリリンに逢いたい
これしか泣いた事ない
これしか泣いた事ない
940: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:10:22.14 ID:tFYhbFdo0
南極物語は子供の頃観てトラウマレベルに号泣したわ
941: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:12:13.30 ID:McCsuAhi0
恐怖の毒々モンスター
942: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:12:18.98 ID:uJHXxzw/0
俺はキャリーで泣いた
943: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:12:43.51 ID:cP7BCDuO0
絶対に号泣はしていない
944: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:12:58.16 ID:rlpeU6R10
ニューシネマパラダイスは泣けるというより切なくなってくる
久しぶりに帰郷したら年老いたかーちゃん、出ていった時のままの部屋、懐かしの建物
久しぶりに帰郷したら年老いたかーちゃん、出ていった時のままの部屋、懐かしの建物
955: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:19:59.00 ID:Jp6nsBUU0
>>944
広場にまだいた池沼
広場にまだいた池沼
945: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:13:16.13 ID:+FwGeihW0
ノッティングヒルの恋人
ローマの休日と同じだけど泣く
シン・ゴジラ
ミサイルに耐えたゴジラが放射能ビーム出すシーンでなぜか泣く
となりのトトロ
主題歌だけで泣く
ローマの休日と同じだけど泣く
シン・ゴジラ
ミサイルに耐えたゴジラが放射能ビーム出すシーンでなぜか泣く
となりのトトロ
主題歌だけで泣く
968: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:25:03.06 ID:KAy+C4pCO
>>945
ノッティングヒル~はハッピーエンドなのがいいな
あとルームメイトの迷惑掛けつづけ野郎が最後にいい仕事するのがね
ノッティングヒル~はハッピーエンドなのがいいな
あとルームメイトの迷惑掛けつづけ野郎が最後にいい仕事するのがね
946: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:13:50.85 ID:BJmSAA4W0
日本の悲劇
948: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:15:56.06 ID:yVTY2NVK0
言っとくけど、趣味が映画ってやつは無趣味な。
980: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:29:18.97 ID:uIkODsfh0
>>948
見るだけだもんな
見るだけだもんな
984: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:33:30.98 ID:v8oy5PKk0
>>948
年間300本とか見てたら許すけど
あと映画館でいっぱい見る人
年間300本とか見てたら許すけど
あと映画館でいっぱい見る人
989: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:46:16.98 ID:L7TVA4L/0
>>984
アマプラとかはいってて無職で暇だとついつい
300本くらいは見ちゃうな
次々忘れていくから困るけども
アマプラとかはいってて無職で暇だとついつい
300本くらいは見ちゃうな
次々忘れていくから困るけども
949: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:16:46.24 ID:35z4o5uf0
高倉健さんの南極物語
泣けるというよりかわいそう過ぎた
泣けるというよりかわいそう過ぎた
950: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:17:40.60 ID:L7TVA4L/0
八月のメモワールってのも覚えてないけど
なんかうっすら感動した覚えがある
たぶんケビンコスナーがおると泣いてしまう
なんかうっすら感動した覚えがある
たぶんケビンコスナーがおると泣いてしまう
952: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:18:48.90 ID:uWh9UJ3e0
愛を読む人は、原作は泣けたのに映画は泣けなかったなぁ
後グライディエイターのラストは音楽で泣けるけどずるいw
後グライディエイターのラストは音楽で泣けるけどずるいw
953: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:19:21.51 ID:uPyrMKD/0
主演で動物が出てくる映画は観ない事にしている
時々映画予告で不意に見せられるから困る
時々映画予告で不意に見せられるから困る
954: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:19:40.69 ID:OQ6TQRiI0
ニコニコで「ねえ、マリモ」見てきたよ。11分
いやあ、泣ける映画ってやっぱり良いものですね
また来週お会いしましょう
いやあ、泣ける映画ってやっぱり良いものですね
また来週お会いしましょう
957: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:20:41.26 ID:LRMRaj/m0
しょうもないのばっかりだなw
つい最近のじゃねぇか。
しかも鬼滅とかもう馬鹿じゃね
この5年のとでも言ってけよ
つい最近のじゃねぇか。
しかも鬼滅とかもう馬鹿じゃね
この5年のとでも言ってけよ
967: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:24:26.97 ID:bqJuejy+0
>>957
鬼滅みた上で言ってるの?
おれは観てない
鬼滅みた上で言ってるの?
おれは観てない
958: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:20:41.87 ID:wtrmJrb40
エイリアン4
959: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:20:50.68 ID:wXxOVBIF0
ステラ
ローズ
ベット・ミドラーは泣かせにくる
ローズ
ベット・ミドラーは泣かせにくる
962: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:22:35.54 ID:uWh9UJ3e0
あ、ゴジラvsビオランテで
最後ゴジラが核爆発して行くのには泣けたなぁ
何で生まれてきたんだろうって思ったな
最後ゴジラが核爆発して行くのには泣けたなぁ
何で生まれてきたんだろうって思ったな
966: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:24:12.95 ID:uWh9UJ3e0
らんらんらららんらんらん
らんらんらららん
らんらんらら、らんらんらん
らららららんらんらん
らんらんらららん
らんらんらら、らんらんらん
らららららんらんらん
976: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:27:25.68 ID:WDem3H3K0
>>966
サロベツ原野で黄金色の草原撮影しようと1時間外で雨に打たれ風邪ひいた
ある意味泣けたわ
サロベツ原野で黄金色の草原撮影しようと1時間外で雨に打たれ風邪ひいた
ある意味泣けたわ
969: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:25:58.88 ID:kG44PyMG0
肉弾
972: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:27:02.20 ID:cquPyFWz0
something for Joey
973: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:27:02.81 ID:+9o8fwlv0
パーフェクトワールド
974: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:27:08.27 ID:py2V39un0
E.T.とかは上がらないんだ
975: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:27:14.81 ID:BPckFTFT0
鬼滅はただでさえ泣ける作品じゃないのに、
お得意の鬼側の事情が無いエピソードて良く泣けるな
お得意の鬼側の事情が無いエピソードて良く泣けるな
977: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:27:28.70 ID:8bPhltmR0
ドラ泣き()
監督のオナニー原作レ〇プの感動ポルノ
スタンドバイミードラえもんが入ってなくて良かった
監督のオナニー原作レ〇プの感動ポルノ
スタンドバイミードラえもんが入ってなくて良かった
978: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:28:44.45 ID:7WD+Vp2r0
映画好きなら、こんなベタなラインナップにならんやろ
982: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:32:15.35 ID:vLjaLYxH0
ダンサーインザダーク
983: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:32:56.08 ID:BWCDTV6S0
・突入せよ! あさま山荘事件
・Fukushima 50
・永遠の0
・Fukushima 50
・永遠の0
985: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:33:43.51 ID:Dn4NcOka0
何でわざわざ鳴くために映画見るんだ
986: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:39:55.34 ID:29Q67As/0
千と千尋だな
嗚咽しながら泣いた
嗚咽しながら泣いた
988: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:44:42.54 ID:PLDx1DYO0
鬼滅見に行ったけど、終わった後女の子がずっと鼻すすりながら涙ぐんでてワロタ
マジで映画で泣く奴いるんだなと
純粋な心を感じたw
マジで映画で泣く奴いるんだなと
純粋な心を感じたw
992: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:49:27.61 ID:18z6KMpL0
真夜中のカーボーイ
994: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 11:55:01.78 ID:H9PmJmxV0
begotten観た?泣けるぞ
998: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 12:02:07.20 ID:NxIdX8ZL0
ポセイドン・アドベンチャーのおばあちゃんが
みんなを助けようとして死ぬところ
みんなを助けようとして死ぬところ
999: 名無し暇つぶさん 2020/12/02(水) 12:08:49.99 ID:+ZjTu5jO0
ワンダフルジャーニーとワンダフルライフ続けて観るのが至高。
1001: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 17分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 17分 13秒
1002: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
引用元: ・【映画】映画好きが「号泣した」と高評価、「絶対泣ける映画」おすすめ20本 [muffin★]
powered by Auto Youtube Summarize
コメント