1: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:13:42.24 ID:CAP_USER9
12/5(土) 5:30配信
スポニチアネックス
社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」(吾峠呼世晴=ごとうげ・こよはる=さん作)の最終23巻が4日発売された。各地の書店で長い行列ができるなど、人気の過熱ぶりが改めて浮き彫りとなった。3000冊以上を準備した東京・渋谷「SHIBUYA TSUTAYA」では開店前から約30人が並んだ。都内の男性会社員(46)は「コンビニを14軒回ったがなかった」と単行本を手に笑顔を見せた。
版元の集英社によると23巻は初版395万部発行で、全巻の累計発行部数は1億2000万部を突破。1巻あたり520万部以上となり、同じ週刊少年ジャンプの大看板「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)の約490万部を初めて上回った。同作は全97巻で累計4億7000万部と発表されている。
このほか「ドラゴンボール」が2億6000万部とされるが、これは通常単行本41巻と再編集された「完全版」31巻の合計。1巻あたりの数は不明で「鬼滅」が歴代1位となった可能性もある。
公開中の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入275億円を突破し歴代2位に浮上。1位「千と千尋の神隠し」の308億円超えが視野に入る中、原作人気の盛り上がりは大きな後押しとなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c33afdec33a746f38acec4d3d00cf76a5bf1fd
スポニチアネックス
社会現象を巻き起こしている人気漫画「鬼滅の刃」(吾峠呼世晴=ごとうげ・こよはる=さん作)の最終23巻が4日発売された。各地の書店で長い行列ができるなど、人気の過熱ぶりが改めて浮き彫りとなった。3000冊以上を準備した東京・渋谷「SHIBUYA TSUTAYA」では開店前から約30人が並んだ。都内の男性会社員(46)は「コンビニを14軒回ったがなかった」と単行本を手に笑顔を見せた。
版元の集英社によると23巻は初版395万部発行で、全巻の累計発行部数は1億2000万部を突破。1巻あたり520万部以上となり、同じ週刊少年ジャンプの大看板「ONE PIECE」(尾田栄一郎さん作)の約490万部を初めて上回った。同作は全97巻で累計4億7000万部と発表されている。
このほか「ドラゴンボール」が2億6000万部とされるが、これは通常単行本41巻と再編集された「完全版」31巻の合計。1巻あたりの数は不明で「鬼滅」が歴代1位となった可能性もある。
公開中の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入275億円を突破し歴代2位に浮上。1位「千と千尋の神隠し」の308億円超えが視野に入る中、原作人気の盛り上がりは大きな後押しとなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c33afdec33a746f38acec4d3d00cf76a5bf1fd
65: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:11:03.02 ID:WogweSQv0
>>1
つまり、今回500万部刷っても捌けるはすもなのに忖度で初版395万部にしたと
つまり、今回500万部刷っても捌けるはすもなのに忖度で初版395万部にしたと
100: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:30:04.14 ID:d5l1qTg50
>>1
メルカリで買えば?w
わざわざ並ばなくても定価+1万で楽勝で買えるよ
メルカリで買えば?w
わざわざ並ばなくても定価+1万で楽勝で買えるよ
139: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:45:00.50 ID:Dfk0RXI20
>>1
鬼滅の刃=右翼
ワンピース=サヨク
こう考えると面白いなw
鬼滅の刃=右翼
ワンピース=サヨク
こう考えると面白いなw
226: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:44:36.53 ID:u1VY5UQx0
>>1
元記事ちょっと勇みすぎだな
今の段階ではまだドラゴンボール超えてないとわかるじゃないか
まあいずれ超えるだろうけど
元記事ちょっと勇みすぎだな
今の段階ではまだドラゴンボール超えてないとわかるじゃないか
まあいずれ超えるだろうけど
307: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:41:39.61 ID:m9xLt3Bb0
>>1
これ今なら2万で売れるらしいな
これ今なら2万で売れるらしいな
403: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:23:12.94 ID:GvuHEkrO0
>>1
4億7000万部のうち、どれだけトイレットペーパーになったかはっきりさせろよ
4億7000万部のうち、どれだけトイレットペーパーになったかはっきりさせろよ
424: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:41:52.26 ID:NEqsfwHxO
>>1
鬼滅好きだけど 自画像がワニなことだけは気に入らない
せめてトカゲなら許せた
鬼滅好きだけど 自画像がワニなことだけは気に入らない
せめてトカゲなら許せた
454: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:02:37.31 ID:eVg3PAUj0
>>424
「ワニは一度噛みついたら離れない」≒「読者の心を掴んで離さない漫画家を目指そう」という意気込みからの自画像だから許してやって
「ワニは一度噛みついたら離れない」≒「読者の心を掴んで離さない漫画家を目指そう」という意気込みからの自画像だから許してやって
581: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:16:26.50 ID:L8wMrtx30
>>424
それってやっぱり100ワニのせい?
それってやっぱり100ワニのせい?
438: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:51:02.72 ID:bd648vhH0
>>1
コンビニ14軒回る前に本屋行くだろ
アホなのか?
コンビニ14軒回る前に本屋行くだろ
アホなのか?
439: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:53:55.36 ID:BMe+bCV60
>>438
コンビニは0時から並ぶからな
コンビニは0時から並ぶからな
442: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:55:01.09 ID:OPdJHuGg0
>>438
今日日本屋探すよりコンビニなんじゃねーの?
まさかこんな売り切れてると思わんしコンビニならどこでもあるしな
今日日本屋探すよりコンビニなんじゃねーの?
まさかこんな売り切れてると思わんしコンビニならどこでもあるしな
445: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:56:07.54 ID:bd648vhH0
>>442
個人的にはあっても数が少ないから避けるわ。
個人的にはあっても数が少ないから避けるわ。
670: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:05:19.87 ID:QJ5XPxCa0
>>1
いくら吠えても無駄
初版発行部数は鬼滅395万部に対してワンピ405万部
初版発行部数は未来永劫ワンピの勝ち鬼滅の負け
いくら吠えても無駄
初版発行部数は鬼滅395万部に対してワンピ405万部
初版発行部数は未来永劫ワンピの勝ち鬼滅の負け
2: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:16:00.57 ID:AobIfEUB0
ワンヲタ発狂
3: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:17:50.31 ID:76Oe7tlF0
無限なのか30人なのかハッキリしろよ
505: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:48:16.53 ID:nzyYmJmG0
>>3
わはw
わはw
4: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:19:22.51 ID:Yhvm90I20
7: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:20:07.49 ID:U5XuMbqi0
>>4
いいね
いいね
122: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:40:17.84 ID:S4XxSkva0
>>4
ドンッじゃねぇよw
ドンッじゃねぇよw
141: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:46:47.30 ID:ot11iL830
>>4
本当にそういうことなの?
漫画だけじゃないんだろうなぁと思うとランキングってつくづく意味ないね
本当にそういうことなの?
漫画だけじゃないんだろうなぁと思うとランキングってつくづく意味ないね
205: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:31:20.64 ID:YqoaM/Jk0
>>141
CDも似たような感じじゃん
何作連続1位なんて競合避けて発売日ずらす
CDも似たような感じじゃん
何作連続1位なんて競合避けて発売日ずらす
142: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:47:03.38 ID:1+J5lLwu0
>>4
うまい
うまい
160: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:54:58.56 ID:8BLlVzu20
>>4
お労しや
お労しや
174: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:14:23.65 ID:P27IglzU0
>>4
軽く抜かれとるやん
軽く抜かれとるやん
184: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:19:49.54 ID:bKsdL4Xf0
>>4
ワロタ
確かにやめる人間優遇なんてあり得んわな
ワロタ
確かにやめる人間優遇なんてあり得んわな
198: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:25:19.96 ID:7s4URehh0
>>4
本編より面白そうだなw
本編より面白そうだなw
234: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:50:49.81 ID:XrRoZc9S0
>>4
見損なったぞ尾田くん
見損なったぞ尾田くん
243: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:57:05.46 ID:3FC3dSqe0
>>4
これよく見るけど単純に無惨のセリフを「ワンピを超えられないのは天災と思って諦めろ」「むしろ395万部刷ってもらえることを幸運と思え」「口を開けば尾田くん、尾田くんと本当にしつこい」とかにした方が面白いだろう
これよく見るけど単純に無惨のセリフを「ワンピを超えられないのは天災と思って諦めろ」「むしろ395万部刷ってもらえることを幸運と思え」「口を開けば尾田くん、尾田くんと本当にしつこい」とかにした方が面白いだろう
348: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:34:24.58 ID:/ts/EGV10
>>243
つまんね
つまんね
350: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:36:04.51 ID:LFlTGQ/b0
>>243
5ちゃんとは言えこんなナンセンスなことよく書き込めるなぁ
5ちゃんとは言えこんなナンセンスなことよく書き込めるなぁ
248: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:58:19.26 ID:n5i/Kj1/0
>>4
非常にわかりやすいな
非常にわかりやすいな
270: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:10:05.81 ID:gK5L3vp60
>>4
尾田くん、見損なったぞ
尾田くん、見損なったぞ
272: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:11:56.42 ID:swXGzUwI0
>>4
尾田上…おいたわしや…
尾田上…おいたわしや…
309: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:42:55.41 ID:OgvB2fG50
>>4
悲しいピエロだねぇ
悲しいピエロだねぇ
367: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:55:43.08 ID:Em0e5/r/0
>>4
見損尾田上
見損尾田上
398: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:19:37.02 ID:NTn3mAtQ0
>>4
尾田くん、マジ尾田くん
尾田くん、マジ尾田くん
401: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:22:55.05 ID:vJ6TX81V0
>>4
敗れた上に同情された戦士がどれだけ惨めかどうのこうのってサンジ言ってただろ…
敗れた上に同情された戦士がどれだけ惨めかどうのこうのってサンジ言ってただろ…
405: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:24:01.94 ID:6p+MQEtt0
408: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:26:01.77 ID:34azlcNd0
>>4
一生の恥
一生の恥
410: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:26:19.56 ID:/cs7Tt9e0
>>4
尾田くん…
尾田くん…
420: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:37:32.98 ID:uxDw4m+Z0
>>4
笑うわ
何で忖度やねん
笑うわ
何で忖度やねん
436: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:49:50.76 ID:tL9xZLsn0
>>4
初版の件、今日までネタだと思ってたのにマジっぽいじゃねーかよ!
初版の件、今日までネタだと思ってたのにマジっぽいじゃねーかよ!
463: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:10:52.39 ID:I+OiMcNd0
>>4
いや、ドラゴンボールを抜いたらアカンやろ
いや、ドラゴンボールを抜いたらアカンやろ
500: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:44:25.69 ID:ESaPPWj30
>>4
ほんまにこれやってるのがダサすぎる
ほんまにこれやってるのがダサすぎる
526: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:09:41.02 ID:uyIYjcUs0
>>4
ワロタ 尾田
ワロタ 尾田
539: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:24:42.50 ID:XwwQXUHy0
>>4
見損田尾君
見損田尾君
542: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:31:13.52 ID:UBZjKPYW0
>>4
この尾田って人はほんとにひどいんだな
この尾田って人はほんとにひどいんだな
607: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:48:31.31 ID:22EdvFoq0
>>4
>「バカな!!!イカれてやがる!!!」
wwwwww
>「バカな!!!イカれてやがる!!!」
wwwwww
646: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:36:05.97 ID:uJi/2HTW0
>>4
貼れば貼る程、尾田を辱める
貼れば貼る程、尾田を辱める
662: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:54:10.31 ID:lcXwj/Yp0
>>4
お労わしや、尾田上
お労わしや、尾田上
679: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:16:51.85 ID:ddueYLHY0
>>4
尾田くんワンピース読みにくいぞ
全く面白くない
尾田くんワンピース読みにくいぞ
全く面白くない
682: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:18:47.42 ID:khcuulzl0
>>679
しかも4年間ほとんど進展なしのお粗末なストーリー展開
しかも4年間ほとんど進展なしのお粗末なストーリー展開
5: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:19:32.67 ID:Gb1TD0Y30
尾田くん
6: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:20:05.28 ID:KORehkB80
おまえら漫画好きすぎか
初日でなくてもいいやん
初日でなくてもいいやん
12: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:24:29.98 ID:etySzQQN0
>>6
不意なところでネタバレくらいたくないからな
それにしても凡漫画だったわ
ジャンプ漫画、それ以上でもそれ以下でもねぇ
不意なところでネタバレくらいたくないからな
それにしても凡漫画だったわ
ジャンプ漫画、それ以上でもそれ以下でもねぇ
61: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:08:52.77 ID:y0hO3lUx0
>>12
こんだけ売れててそういう個人の感想言われてもw
こんだけ売れててそういう個人の感想言われてもw
151: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:50:24.15 ID:TIbrCjdN0
>>12
そのジャンプ漫画っていうのが最も
良いんじゃねーか
子供の頃ワンピースやナルト、ブリーチを見てたが社会人になり親になり続きが読めなくなった人が
自分の子供と一緒に見れるのが鬼滅の刃
20巻そこそこで見終われるのもちょうどいい
そのジャンプ漫画っていうのが最も
良いんじゃねーか
子供の頃ワンピースやナルト、ブリーチを見てたが社会人になり親になり続きが読めなくなった人が
自分の子供と一緒に見れるのが鬼滅の刃
20巻そこそこで見終われるのもちょうどいい
167: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:01:04.28 ID:aLeKA7dC0
>>151
そんな感じだな~普通の漫画を見る機会が大人には無いから今回はちょうどよかった
だって20人に1人しか買ってないんだぜ
そんな感じだな~普通の漫画を見る機会が大人には無いから今回はちょうどよかった
だって20人に1人しか買ってないんだぜ
8: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:22:11.31 ID:Q8PHCtHL0
でも初版はワンピの犠牲になって395万
9: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:23:32.03 ID:lV9DfXLu0
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
393: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:13:33.40 ID:Bh6cbp/z0
>>9
情報古いな
情報古いな
10: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:23:33.65 ID:QOO8NneB0
試し読みしたけど絵がよくわからん
11: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:24:00.79 ID:lV9DfXLu0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
13: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:28:50.65 ID:Yf8sqX2a0
Kindleじゃダメなの?
14: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:29:10.23 ID:s51gmTvN0
俺のバイトしてるセブンは10冊しかこなかったから15分くらいで売りきれたわ
ワンピは50とかくるんだけどな
ワンピは50とかくるんだけどな
18: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:35:56.41 ID:ViTeCXNb0
>>14
50のうちどれくらいハケるの?
50のうちどれくらいハケるの?
580: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:16:03.91 ID:WWDi93220
>>18
50でハゲる奴はほとんどいない
あくまでも例外
50でハゲる奴はほとんどいない
あくまでも例外
15: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:29:17.07 ID:fcj9Z6660
尾田先生イライラしてます?
224: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:44:09.90 ID:vDaBpPx40
>>15
>>194
そら尾田っちからしたらもうすぐ連載1000回の
アニバーサリーとなるのに
鬼滅の刃の社会現象ともなる大ヒットのせいで
全く話題とならないのだからイライラしてるだろうねw
>>194
そら尾田っちからしたらもうすぐ連載1000回の
アニバーサリーとなるのに
鬼滅の刃の社会現象ともなる大ヒットのせいで
全く話題とならないのだからイライラしてるだろうねw
268: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:09:58.79 ID:swXGzUwI0
>>224
もうオワコンピースはどうでもいいよ
もうオワコンピースはどうでもいいよ
278: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:15:35.60 ID:BAbSkt/F0
>>224
ワンピースも10年くらい前に終わっていたら十分レジェンドと呼ばれるに相応しい実績を残した作品として記憶に残っていただろうにな
ワンピースも10年くらい前に終わっていたら十分レジェンドと呼ばれるに相応しい実績を残した作品として記憶に残っていただろうにな
286: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:19:20.88 ID:vDaBpPx40
>>278
ホント尾田っちは辞め時を間違えたよなぁw
まさか連載1000回手前のアニバーサリーでこれだけヒール扱いされてボロカスに叩かれるなんて想像してなかっただろうよw
ホント尾田っちは辞め時を間違えたよなぁw
まさか連載1000回手前のアニバーサリーでこれだけヒール扱いされてボロカスに叩かれるなんて想像してなかっただろうよw
16: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:31:46.34 ID:QeU3q2oK0
尾田「200巻迄やろうかな」
17: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:32:27.75 ID:xBtM2kYk0
ジョジョだとDIO(無惨)の意志を継いだものが次の部で出てくるんだけどな
いずれ別の作家に書かせるんだろうな
いずれ別の作家に書かせるんだろうな
125: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:40:57.07 ID:AqcPwi++0
>>17
作者が無惨様なので永遠に本人が描きます
作者が無惨様なので永遠に本人が描きます
19: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:36:13.96 ID:g/jDdF5f0
鬼滅はアニメがあってこそ面白さが伝わってくる
原作マンガは正直絵もあまり上手じゃないし戦闘シーンもどの呼吸技使っても同じに見えてしまう
その点ドラゴンボールは原作マンガでも迫力があって凄いと改めて思った
原作マンガは正直絵もあまり上手じゃないし戦闘シーンもどの呼吸技使っても同じに見えてしまう
その点ドラゴンボールは原作マンガでも迫力があって凄いと改めて思った
22: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:40:35.04 ID:sNqenvMU0
>>19
アニメ前から漫画好きは楽しんでましたわ
漫画に興味ない、絵だけ見てる、そういう層が後乗りしとる
アニメ前から漫画好きは楽しんでましたわ
漫画に興味ない、絵だけ見てる、そういう層が後乗りしとる
71: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:15:03.12 ID:NOMM3Jgd0
>>19
逆にアニメから入ってマンガの方が良いって言う人もいるよな
これも裾野の広さを示してるのかもな
逆にアニメから入ってマンガの方が良いって言う人もいるよな
これも裾野の広さを示してるのかもな
404: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:23:19.08 ID:Chyv5kRv0
>>71
9月くらいにアマプラでアニメ見て映像綺麗だなーすげー!&グロでスプラッター好きなので続き見る→
シリアスな話かと思ったらギャグもあるんだなー→26話まで見終わる
→映画は混んでそうで面倒くさい→続きだけ単行本見れば良いか→アニメとまったく違う絵でびっくりする(嫌では無いし割と好きな絵柄)→BookLiveでクーポンある→全巻購入
こんな感じだった。映画は見に行ってないけど面白いと思ったから23巻は電子書籍予約で買った
9月くらいにアマプラでアニメ見て映像綺麗だなーすげー!&グロでスプラッター好きなので続き見る→
シリアスな話かと思ったらギャグもあるんだなー→26話まで見終わる
→映画は混んでそうで面倒くさい→続きだけ単行本見れば良いか→アニメとまったく違う絵でびっくりする(嫌では無いし割と好きな絵柄)→BookLiveでクーポンある→全巻購入
こんな感じだった。映画は見に行ってないけど面白いと思ったから23巻は電子書籍予約で買った
274: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:12:11.92 ID:mDM13gjr0
>>19
漫画から入ったから、アニメの声優の声が受け入れれない(特に炭治郎と伊之助)のでアニメは見ずに今でも漫画のみ
それでも最高にいいぞ
漫画から入ったから、アニメの声優の声が受け入れれない(特に炭治郎と伊之助)のでアニメは見ずに今でも漫画のみ
それでも最高にいいぞ
20: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:38:56.67 ID:50zLMrgg0
メガネの小学生「1巻当たり520万部売れる漫画の初版が395万部しかない?妙だな…」
23: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:41:02.94 ID:sNqenvMU0
>>20
のび太にしては鋭いな
のび太にしては鋭いな
28: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:44:32.90 ID:bJnFsti+0
>>20
サンキュー吾峠の語呂だと聞いた
大丈夫重版してるから
サンキュー吾峠の語呂だと聞いた
大丈夫重版してるから
31: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:48:51.82 ID:hzecfz310
>>28
395万部って聞いたネット民が勝手に語呂合わせしただけじゃないの?
395万部って聞いたネット民が勝手に語呂合わせしただけじゃないの?
33: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:50:47.23 ID:bJnFsti+0
>>31
んにゃ
海老蔵の嫁さんの姉がSNSで語ってた
んにゃ
海老蔵の嫁さんの姉がSNSで語ってた
298: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:28:03.69 ID:HOk3ykKu0
>>33
今、一番信用出来ないソースだな
今、一番信用出来ないソースだな
49: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:01:34.95 ID:30ShPobY0
>>28>>31
吾峠サンキューの539万部でも足らんだろ何言ってるんだ?
吾峠サンキューの539万部でも足らんだろ何言ってるんだ?
154: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:51:37.15 ID:HGy+jQ1c0
>>28
大丈夫って…
重版は当然のことで初版の記録制限が問題なんじゃないの
大丈夫って…
重版は当然のことで初版の記録制限が問題なんじゃないの
182: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:17:25.13 ID:nGpQUKtX0
>>28
こういうのマジで信じてるバカっているんやな
こういうのマジで信じてるバカっているんやな
194: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:23:39.68 ID:b8lOfOJ60
>>28
何とか忖度じゃない方向にしようと必死だなぁ
500万部発行しとけば行列云々にならなかったろうに
集英社もアホくさい事やったもんだよ
尾田のケツの穴が小さいばっかりに
何とか忖度じゃない方向にしようと必死だなぁ
500万部発行しとけば行列云々にならなかったろうに
集英社もアホくさい事やったもんだよ
尾田のケツの穴が小さいばっかりに
660: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:50:21.15 ID:34KMHkO40
>>28
サン(3)キュー(9)吾(5)峠(10)呼(9)
395109万部刷らんとな
サン(3)キュー(9)吾(5)峠(10)呼(9)
395109万部刷らんとな
204: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:29:46.15 ID:tF1jksGs0
>>20
ゴワッパー5 の奴か?
あの声の高い博士みたいな
ゴワッパー5 の奴か?
あの声の高い博士みたいな
544: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:36:07.06 ID:h26+daxQ0
>>20
1位
鬼滅の刃 18巻
初の初版100万部超え
推定売上部数:4,393,137
23位
ONE PIECE 95巻
初版320万部
推定売上部数:2,054,642
【年間本ランキング】 2020-11-30
https://www.oricon.co.jp/special/55505/4/
証拠を探してきた、名推理をたのむ
1位
鬼滅の刃 18巻
初の初版100万部超え
推定売上部数:4,393,137
23位
ONE PIECE 95巻
初版320万部
推定売上部数:2,054,642
【年間本ランキング】 2020-11-30
https://www.oricon.co.jp/special/55505/4/
証拠を探してきた、名推理をたのむ
561: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:50:12.73 ID:h26+daxQ0
>>544
ちなみに内容は
鬼滅の刃 18巻=上弦弐、上弦参と戦う
ONE PIECE 95巻=ワノ国、おでんの過去回想
だった
ちなみに内容は
鬼滅の刃 18巻=上弦弐、上弦参と戦う
ONE PIECE 95巻=ワノ国、おでんの過去回想
だった
21: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:40:01.21 ID:XWhIczQK0
ワンピースって100巻も出てるの?
こち亀抜くのか?!
こち亀抜くのか?!
24: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:42:01.22 ID:UvkwBwCQ0
並ぶの嫌だったから書店は端から諦めて明け方コンビニに行って買った
集英社は週末は宴だねえ
とにかく目出度い
集英社は週末は宴だねえ
とにかく目出度い
32: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:49:33.70 ID:to4P/OpT0
>>24
ワンピ担当は地獄だろ
上層部もワンピースの扱いには困ってるんじゃない
ワンピ担当は地獄だろ
上層部もワンピースの扱いには困ってるんじゃない
35: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:52:47.41 ID:7nz8E9wl0
>>32
ジャニーズ事務所の大御所みたいな感じだなw
ジャニーズ事務所の大御所みたいな感じだなw
69: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:13:15.37 ID:y0hO3lUx0
>>32
なんで地獄なの?
鬼滅は売れてるけどもうこれで終わりだし
ワンピもそれなりに売れてるわけでしょ。
100ワニとかの担当は地獄だろうけどw
なんで地獄なの?
鬼滅は売れてるけどもうこれで終わりだし
ワンピもそれなりに売れてるわけでしょ。
100ワニとかの担当は地獄だろうけどw
124: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:40:49.78 ID:w7E5SaBT0
>>69
作家のプライド
作家のプライド
134: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:42:31.25 ID:y0hO3lUx0
>>124
担当じゃないんだ
担当じゃないんだ
166: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:59:40.03 ID:H4R0UAvA0
>>134
作家のプライドで担当が大変って話じゃない?
作家のプライドで担当が大変って話じゃない?
192: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:23:11.26 ID:y0hO3lUx0
>>166
うん、そういう理由で作者が地獄ってのはまぁ分かるけど
担当が地獄ってのは無いだろうとw
「大変」なら分かるけど
うん、そういう理由で作者が地獄ってのはまぁ分かるけど
担当が地獄ってのは無いだろうとw
「大変」なら分かるけど
25: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:42:25.05 ID:V3dDTR1I0
アニメが凄くてもここまで原作が飛ぶように売れるのはちょっと記憶にない
26: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:43:46.22 ID:RmIqO/tN0
コロナ大流行なのに行列作って漫画の本を買うというのが理解できない
ネット通販で予約して買えば安全なのに
ネット通販で予約して買えば安全なのに
197: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:24:34.72 ID:b8lOfOJ60
>>26
ネット通販も受付中止したりしてたみたいだ
初版発行部数絞ったからだな
ネット通販も受付中止したりしてたみたいだ
初版発行部数絞ったからだな
208: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:33:58.92 ID:S2bM5xpSO
>>197
本当は今の内に刷れるだけ刷って売りたいだろうな
仕入れて並べた分みんな売れるんだから金刷ってるようなもんだし
本当は今の内に刷れるだけ刷って売りたいだろうな
仕入れて並べた分みんな売れるんだから金刷ってるようなもんだし
293: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:24:01.87 ID:I3sLBh9F0
>>208
海賊王のメンツの為に400万部以上は刷ってるけど395万部迄は初版それ以降は2版
今月売上総数が実質初版発行部数に近い数字になるんじゃね?
海賊王のメンツの為に400万部以上は刷ってるけど395万部迄は初版それ以降は2版
今月売上総数が実質初版発行部数に近い数字になるんじゃね?
300: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:29:09.91 ID:vDaBpPx40
>>293
返本率50%の尾田に邪魔されたなw
返本率50%の尾田に邪魔されたなw
27: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:44:08.68 ID:9GYySxon0
韓国人よ
これが実態のある本当のブームというものだぞ?
これが実態のある本当のブームというものだぞ?
337: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:19:46.07 ID:3odXc+iX0
>>27
欧米は鬼滅無関心だけどな
欧米は鬼滅無関心だけどな
342: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:24:46.98 ID:aZvAzAt30
>>337
昔から災害多い日本人の死生観にハマったんじゃない、鬼滅の刃は。
ワンピースはマイルドヤンキーとかの価値観かなぁ。
どっちがいいとか悪いとかでなく。
昔から災害多い日本人の死生観にハマったんじゃない、鬼滅の刃は。
ワンピースはマイルドヤンキーとかの価値観かなぁ。
どっちがいいとか悪いとかでなく。
343: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:28:35.77 ID:vG6TXq060
>>337
別に無関心でも困らないが
別に無関心でも困らないが
351: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:37:07.45 ID:jE903Cnl0
>>27
ネトウヨは病気やな
ネトウヨは病気やな
29: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:45:43.26 ID:CqYBIB1C0
無惨との戦い
画が下手すぎて何やってるかわからないレベル
最後の説教臭い加筆もいらんかったわ
画が下手すぎて何やってるかわからないレベル
最後の説教臭い加筆もいらんかったわ
36: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:52:59.41 ID:UqH5tcud0
>>29
だからアニメ化する前は売れてなかった
原作はずっと読んでたけどアニメみる前はこのブームの意味がわからなかったもん
みて納得した
だからアニメ化する前は売れてなかった
原作はずっと読んでたけどアニメみる前はこのブームの意味がわからなかったもん
みて納得した
47: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:59:15.86 ID:6mDSXR8v0
>>36
多分原作者がアニメ制作に丸投げしてアニメーターが自由に遊んだ結果が今のブームなんだろうね
富野由悠季の鬼滅批評がズバリなんだろうと思う
多分原作者がアニメ制作に丸投げしてアニメーターが自由に遊んだ結果が今のブームなんだろうね
富野由悠季の鬼滅批評がズバリなんだろうと思う
30: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:48:46.58 ID:xBAe4zm10
46にもなって漫画買うのか…
34: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:51:20.10 ID:+sNH+laL0
初版王
忖度王
返本王
3冠?
忖度王
返本王
3冠?
157: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:53:32.96 ID:zzoQX4vq0
>>34
ワンピのこと?
ワンピのこと?
37: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:53:50.73 ID:oz+B3Hv30
最終巻の初版も抜けたのにな
忖度で無理矢理部数抑えた印象だな
忖度で無理矢理部数抑えた印象だな
38: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:53:52.33 ID:OiYqt3gr0
なんでネットで予約して買わないの?
今時いちいち並んで買うとか理解不能
今時いちいち並んで買うとか理解不能
51: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:02:27.92 ID:UvkwBwCQ0
>>38
届くの待ってるのが嫌なのかなぁ
行けば有るのが解っているものは
自分で買いにいくよ
遠方にしか無いものなら通販だけど
届くの待ってるのが嫌なのかなぁ
行けば有るのが解っているものは
自分で買いにいくよ
遠方にしか無いものなら通販だけど
73: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:15:41.68 ID:y0hO3lUx0
>>38
こういう流行りものはお祭り的な感じで
お店で買う、並んで買うっていうことがイベントみたくなってるのかもね。
オレは絶対並ばんがw
こういう流行りものはお祭り的な感じで
お店で買う、並んで買うっていうことがイベントみたくなってるのかもね。
オレは絶対並ばんがw
85: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:22:05.85 ID:V2/Y0X+O0
>>73
買おうと思ったらネットではすでに売り切れてたからだよ
買おうと思ったらネットではすでに売り切れてたからだよ
93: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:27:29.97 ID:y0hO3lUx0
>>85
あぁそうなんか
あぁそうなんか
132: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:42:18.46 ID:AsfdtQ230
>>38
ネット予約どこもすぐに締め切られたらしい
ネット予約どこもすぐに締め切られたらしい
39: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:54:43.40 ID:gMzxw7h30
何で395万に抑えたのかな~。
不思議やなぁ。
不思議やなぁ。
40: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:55:29.27 ID:bJnFsti+0
売れてると買いたくなる人がいるんよ
41: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:56:58.98 ID:dnpzwu/S0
キャパの問題お年玉で最終巻だけ売るわけにはいかないから1から22をフル回転で現在印刷中
10日20日に出荷
10日20日に出荷
42: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:57:11.01 ID:D31TlNiC0
これ電子版を除いた数字だよな?
107: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:32:17.07 ID:Or/26FbF0
>>42
初版395万は紙本の刷り部数で累計売上冊数は電子込み
初版395万は紙本の刷り部数で累計売上冊数は電子込み
43: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:57:24.08 ID:tNrratgZ0
何密
44: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:58:03.38 ID:1fSMGg4b0
鬼滅クラスター
45: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:58:14.89 ID:16CdjOE/0
書籍のネット通販は今は発売日に発送だから翌日にしか届かないんじゃないの?
46: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 07:58:40.43 ID:sraDHoMx0
漫画村にもう出てんのに
買う奴はバカ
買う奴はバカ
48: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:01:06.91 ID:/XHDrbxw0
>>46
それ違法です
それ違法です
50: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:01:48.39 ID:cPNMoVRB0
>>46
貧乏人だな
貧乏人だな
135: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:42:46.42 ID:AqcPwi++0
>>46
通報
通報
277: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:14:18.23 ID:mDM13gjr0
>>46
漫画村また見れるようになったの?
漫画村また見れるようになったの?
284: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:18:23.91 ID:MMO7UaeP0
>>46
〇ねよゴミクズ
〇ねよゴミクズ
52: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:02:34.87 ID:SRfSyKY70
朝のニュースで新聞やら漫画の購入層が完全に女なんだが
60: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:08:28.76 ID:I1V+0NRO0
>>52
行列見ても男女半々
男と女が同じ数いたら女しか見えない奴か
行列見ても男女半々
男と女が同じ数いたら女しか見えない奴か
67: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:12:45.85 ID:SRfSyKY70
>>60
半々じゃねえよ
女ばっかだわ
俺が見たのとお前が見たのが違うんだろ
半々じゃねえよ
女ばっかだわ
俺が見たのとお前が見たのが違うんだろ
163: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:58:29.71 ID:TYqjr5gs0
>>67
じゃあ女ばかりのところも男ばかりのところもあったりもするんじゃないの
個人の見たものが違うだけ
このブームを女だけと思うなら何かしらの病気だわ
じゃあ女ばかりのところも男ばかりのところもあったりもするんじゃないの
個人の見たものが違うだけ
このブームを女だけと思うなら何かしらの病気だわ
177: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:15:58.57 ID:Dfk0RXI20
>>163
アニメ化前から鬼滅スレで語っていた俺はホンモノでいいなw
勿論全肯定信者化じゃなくて批判すべき点は批判するが
アニメ化前から鬼滅スレで語っていた俺はホンモノでいいなw
勿論全肯定信者化じゃなくて批判すべき点は批判するが
170: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:10:14.60 ID:UlqHmj1o0
>>67
それって何か悪いことなん?
経済めちゃくちゃ動いてるけど
それって何か悪いことなん?
経済めちゃくちゃ動いてるけど
178: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:16:03.32 ID:nGpQUKtX0
>>67
なにこいつウケる
なにこいつウケる
212: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:38:06.59 ID:Em0e5/r/0
>>67
子供のカーチャンだろ
子供のカーチャンだろ
53: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:03:33.83 ID:bYoi68Q+0
ワンピースはもうごちゃごちゃしてて何がしたいのか意味不明な漫画になってるからなぁ。読むのが苦痛なレベル
54: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:03:43.45 ID:SRfSyKY70
結局女の作者が少年漫画のエッセンスつぎ込んでできた
女ウケ漫画ってことだよな
女ウケ漫画ってことだよな
55: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:04:03.80 ID:+zBaFklh0
無限ではないんじゃないかな
56: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:04:31.90 ID:rrzVjjlS0
まったく見たいとは思わない
いい年してアニメにハマる奴の気が分からない
いい年してアニメにハマる奴の気が分からない
64: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:10:26.22 ID:d+CNFGkl0
>>56
漫画(原作)に関するニュースなんだけど
漫画(原作)に関するニュースなんだけど
57: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:05:20.91 ID:5Swfj+d30
鬼滅の刃ってそんなに流行ってるのか?周りで読んでるやつひとりもいないんだが
63: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:09:43.74 ID:VYeZEsr20
>>57
母ちゃんしかおらんからなしゃーない
母ちゃんしかおらんからなしゃーない
66: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:11:15.01 ID:PVk92hQ30
>>57
そりゃ日本の人口からすれば見てない人の方がはるかに多いんだから
周りに読んでる人いないのは不思議でもなんでもない
そりゃ日本の人口からすれば見てない人の方がはるかに多いんだから
周りに読んでる人いないのは不思議でもなんでもない
84: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:21:48.22 ID:y0hO3lUx0
>>57
原作マンガは知らんけど
映画見たって人は周りにマジでたくさんいる。
あんたアニメ見ないでしょって人でも
話のタネにってことで見に行ってる。
先週、石神井公園を散歩したときは
同じく散歩してる家族連れの何組かがその話をしてたし
途中の道で父親が子どもに
不死川の呼吸は?とか聞いてる声が聞こえた
原作マンガは知らんけど
映画見たって人は周りにマジでたくさんいる。
あんたアニメ見ないでしょって人でも
話のタネにってことで見に行ってる。
先週、石神井公園を散歩したときは
同じく散歩してる家族連れの何組かがその話をしてたし
途中の道で父親が子どもに
不死川の呼吸は?とか聞いてる声が聞こえた
314: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:50:05.60 ID:67OTbWlK0
>>57
一時期いい年こいた事務のおばちゃんが休み時間の度に鬼滅の話してたわ
俺は読んでたし見てたけど一切知らんふりしてた
一時期いい年こいた事務のおばちゃんが休み時間の度に鬼滅の話してたわ
俺は読んでたし見てたけど一切知らんふりしてた
317: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:52:47.53 ID:WNAuMdq70
>>314
おばちゃんもお前としゃべりたくないだろうからそれが正解
おばちゃんもお前としゃべりたくないだろうからそれが正解
321: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:57:10.50 ID:zXbnwmWn0
>>314
目糞鼻糞を笑う
目糞鼻糞を笑う
339: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:23:16.47 ID:pt1FKjb30
>>57
子供が読んでてパパママがハマって一緒に読んでるパターンが多いよ
家族持ちの方が実感あるかもね子供の学校で話題になるしな
今回並んでるのもお子さんの為に購入とか多いよ
主人公優しいし家族愛描写多いから母親受けするだろうな
コロナ禍で家族一緒に楽しめるのは微笑ましいと思う
子供が読んでてパパママがハマって一緒に読んでるパターンが多いよ
家族持ちの方が実感あるかもね子供の学校で話題になるしな
今回並んでるのもお子さんの為に購入とか多いよ
主人公優しいし家族愛描写多いから母親受けするだろうな
コロナ禍で家族一緒に楽しめるのは微笑ましいと思う
58: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:06:21.81 ID:XlUGnpPA0
でもワンピースのが面白くね?
77: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:18:55.20 ID:KhpaVy9L0
>>58
ワンピが面白いと思ったことない
最近ではなく初期からな
ワンピが面白いと思ったことない
最近ではなく初期からな
310: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:43:16.40 ID:e6sQXdn50
>>77
ワンピみたいな演歌系アニメは好き嫌いがはっきり分かれるからねぇ。
ワンピみたいな演歌系アニメは好き嫌いがはっきり分かれるからねぇ。
59: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:06:30.66 ID:tXe4YR790
家族殺されているのに、ハッピーエンドって言われても全くピンと来ないわ。
神龍でも出てこないと割に合わない。
神龍でも出てこないと割に合わない。
87: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:23:59.47 ID:y0hO3lUx0
>>59
でも作品的にはそんなハッピーエンドって感じでもなくね?
悪い奴はやっつけたけど
でも犠牲も大きかったよなって感じ
でも作品的にはそんなハッピーエンドって感じでもなくね?
悪い奴はやっつけたけど
でも犠牲も大きかったよなって感じ
62: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:09:09.15 ID:QvgpXsMA0
煽って煽って収益につなげようという業界の意図が透けて見えるようだ。
原作者もその醜悪さに、そらドン引きして逃げるだろ。
原作者もその醜悪さに、そらドン引きして逃げるだろ。
68: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:13:06.44 ID:lXTMM6nx0
ワンピースの作者っていつの間にあんなに天狗になったんだ?
70: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:14:55.95 ID:UvkwBwCQ0
平日の日中なら おっかさんばっかりだろうさ
72: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:15:09.78 ID:uc+wzaVz0
もはやドラクエ状態だけどそんなにおもしろくないぞ?
74: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:17:16.36 ID:U32t/JL+0
鬼滅か特別好きって訳じゃないが、惰性でダラダラ続けてるだけのワンピースなんかが一位よりキレイに終わらせたマンガが一位のほうが気分がいいな
てか昔は居たけど現状でワンピース好きなんてまわりで見たことねえわ
てか昔は居たけど現状でワンピース好きなんてまわりで見たことねえわ
75: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:17:47.04 ID:uc+wzaVz0
もう尾田もプライドがあるなら週刊ジャンプから撤退しろよ
とりあえずやることなすことワンピース批判になるんだからいったん2年くらい休載するか
ヤンジャンとか行けばええやん
鬼滅の騒ぎが収まらないと全部ワンピース批判になってるぞ
とりあえずやることなすことワンピース批判になるんだからいったん2年くらい休載するか
ヤンジャンとか行けばええやん
鬼滅の騒ぎが収まらないと全部ワンピース批判になってるぞ
138: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:44:55.21 ID:AqcPwi++0
>>75
マシリトが集英社の社長にでもなるなら即終了だろうけど
マシリトが集英社の社長にでもなるなら即終了だろうけど
76: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:18:37.36 ID:IOq0K0ht0
ワンピースもダラダラ続けるのやめろよ
無理矢理引き伸ばして、もうつまんねーから
無理矢理引き伸ばして、もうつまんねーから
92: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:26:43.91 ID:y0hO3lUx0
>>76
無理矢理とは思わんけど
そんなとこもういいだろとは激しく思うw
なんかっつーと過去話でテンポが悪過ぎる
無理矢理とは思わんけど
そんなとこもういいだろとは激しく思うw
なんかっつーと過去話でテンポが悪過ぎる
78: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:19:55.05 ID:eL5cHNef0
ワンピより子供向けを意識してるからな
79: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:20:11.81 ID:jMiZsdz20
物は山積みにされてると購買意欲が失せる
いつも品薄状態にして希少価値を出した方が売れる
いつも品薄状態にして希少価値を出した方が売れる
80: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:20:36.06 ID:p8EWQlPk0
とりあえずメルカリなんかでの転売も過去最高レベルで酷過ぎて笑う
81: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:20:51.72 ID:+bJ2Gwa10
鬼滅の最終巻て今頃発売なんだ、連載終わってから結構経ってる気がするが
82: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:21:14.19 ID:gMzxw7h30
まあ、五百円しない物だし。
83: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:21:40.17 ID:QtBxSAy30
近所の本屋も今は山積みだけど、じゃんじゃん買ってくから週明けには無くなってそう
86: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:22:11.76 ID:I2CF4VNW0
瞬間最大風速じゃワンピよりすげえなコレ
88: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:24:19.92 ID:T9hbBJJ+0
昨日は新聞アチコチで売り切れていて、それで困ったわ
97: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:28:57.53 ID:y0hO3lUx0
>>88
毎朝買ってるオッサンとかは困っただろうなw
毎朝買ってるオッサンとかは困っただろうなw
89: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:25:02.91 ID:A79fN0m50
164: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:58:43.27 ID:I3sLBh9F0
>>89
1位の67巻は初版405万部刷っても108日かけて305万部売れて100万部も売れ残り
鬼滅の22巻は初版370万部刷って52日間で重版含めて400万部売れてるんだからどっちが売れてるかなんて明白だろ
1位の67巻は初版405万部刷っても108日かけて305万部売れて100万部も売れ残り
鬼滅の22巻は初版370万部刷って52日間で重版含めて400万部売れてるんだからどっちが売れてるかなんて明白だろ
330: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:12:16.22 ID:lcXwj/Yp0
>>89
本屋さんがこんなの初めてって言ってたけどぉ‥
本屋さんがこんなの初めてって言ってたけどぉ‥
375: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:58:43.87 ID:LtvirjVN0
>>89
初版発行部数を実売が越えられないで品薄になるどころか返品多発してんじゃん!本屋さんにとってはスペース食うだけで売れないからめんどくさい作品だなワンピースって…
初版発行部数を実売が越えられないで品薄になるどころか返品多発してんじゃん!本屋さんにとってはスペース食うだけで売れないからめんどくさい作品だなワンピースって…
529: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:11:57.86 ID:GvuHEkrO0
>>375
頼んでもいない冊数を納品されるけど、すぐに返品すると人気のある本の配本数減らされるから半年くらい寝かせなきゃいけない
その間は無料の倉庫代わり
その後返品作業しなきゃいけないからって、書店員から恨みかってるぽいw
頼んでもいない冊数を納品されるけど、すぐに返品すると人気のある本の配本数減らされるから半年くらい寝かせなきゃいけない
その間は無料の倉庫代わり
その後返品作業しなきゃいけないからって、書店員から恨みかってるぽいw
382: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:05:06.57 ID:ANnye67I0
>>89
あったかなー(棒)
あったかなー(棒)
90: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:25:27.24 ID:C9yDUryW0
きずかんか 前からいってるぞ おれわ
松年ジャンプの部数とアニメ映画の興行収入が 作り物や
嘘だ いってるだろうが あれが嘘部数。
松年ジャンプの部数とアニメ映画の興行収入が 作り物や
嘘だ いってるだろうが あれが嘘部数。
91: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:25:52.50 ID:yywk1u3k0
尾田くんに忖度して初版を抑えたら、売り切れ続出らしいね
94: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:27:48.52 ID:C9yDUryW0
Lawsonいけ 。 うれのこってる 10冊入荷で1冊だけ うれてるのが
漫画の部数が 作り物の嘘部数なのがわかったか
東宝がやってるから 他の映画の収益あつめたら 作れるの収入。
ジャンプの部数が 嘘なのがわかったか
漫画の部数が 作り物の嘘部数なのがわかったか
東宝がやってるから 他の映画の収益あつめたら 作れるの収入。
ジャンプの部数が 嘘なのがわかったか
95: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:28:15.36 ID:48lYpo4K0
忖度なんてなかった!
と言っている奴は流石に痛いね
と言っている奴は流石に痛いね
96: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:28:33.75 ID:q2i9uTXv0
これバブル期だったらもっとすごい数字を叩き出してたわけか
126: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:41:05.20 ID:KQuK7cGu0
>>96
バブル期だったら見向きもされない
バブル期だったら見向きもされない
173: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:14:14.79 ID:NFmj8w1O0
>>126
それはその通りだと思う
世相に合ってた
それはその通りだと思う
世相に合ってた
183: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:18:26.18 ID:Dfk0RXI20
>>173
そりゃタイミング・運・宣伝力の重要性は色んな商売に言えるだろうからなあ
本来なら鬼滅の刃くらい売れた作品もあったかもしれない
違うタイミングなら鬼滅の刃はもっと売れたかもしれない
そりゃタイミング・運・宣伝力の重要性は色んな商売に言えるだろうからなあ
本来なら鬼滅の刃くらい売れた作品もあったかもしれない
違うタイミングなら鬼滅の刃はもっと売れたかもしれない
186: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:21:56.95 ID:nGpQUKtX0
>>126
そんな仮定の話がなんの意味があんの
そんな仮定の話がなんの意味があんの
98: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:29:38.66 ID:cFzC8GM10
おそ松は明確にインチキブームだったが
これは本物
てかおそ松3期が始まってるのに無の扱いだ
これは本物
てかおそ松3期が始まってるのに無の扱いだ
99: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:29:51.55 ID:Ym6wjrGp0
新聞屋にもボーナス配るなんてすごいよワニ先生…
101: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:30:23.81 ID:uGuxR9EO0
電子書籍分は初版にカウントされないの?
昨日買ったけど・・・
昨日買ったけど・・・
105: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:32:14.28 ID:d5l1qTg50
>>101
初版395万部の最終巻に何の価値が?w
初版395万部の最終巻に何の価値が?w
102: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:30:35.61 ID:A79fN0m50
103: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:30:52.64 ID:C9yDUryW0
だから 作り物の部数なのがわからんか
少年ジャンプの部数が 嘘なのがわからんか
少年ジャンプの部数が 嘘なのがわからんか
104: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:31:44.51 ID:/v5kJbYR0
https://i.imgur.com/auhbAp1.jpg
恥ずかしいな尾田くん
恥ずかしいな尾田くん
324: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:00:04.07 ID:VFYH68Ib0
>>104
たくさん入荷して売れ残った商品を尾田くんと名付けよう
尾田くん、まだ半分も残っているよ
たくさん入荷して売れ残った商品を尾田くんと名付けよう
尾田くん、まだ半分も残っているよ
595: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:35:06.27 ID:thaYDLRc0
>>104
何時から、チビッ子が読んでると錯覚してんだ!
何時から、チビッ子が読んでると錯覚してんだ!
106: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:32:16.02 ID:6YCbixSr0
ワンピは発行部数多くても本屋で山積みで残ってるやん
108: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:33:33.54 ID:C9yDUryW0
少年ジャンプの部数が 作り物の数字なのがわかったか
映画は 東映がやってるてる 他の映画の興行収入あわせたら 作れるの
ジャンプはムカシから 部数作ってるの
わかったか
映画は 東映がやってるてる 他の映画の興行収入あわせたら 作れるの
ジャンプはムカシから 部数作ってるの
わかったか
114: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:35:21.04 ID:KhpaVy9L0
>>108
頭悪すぎ
頭悪すぎ
109: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:34:08.18 ID:xc6/kH9k0
読んだ事ないけど緑と黒のネルシャツが鬼滅くんっていう名前なのは聞いた
110: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:34:34.73 ID:gK5L3vp60
最終巻読んで分かった事は間違いなく名作だわ
本誌からの加筆が凄いのと作品への愛情が半端ない
あとがきの作者コメントも感動したしで
漫画でこの境地まで辿り着いたのはないんじゃねーの
本誌からの加筆が凄いのと作品への愛情が半端ない
あとがきの作者コメントも感動したしで
漫画でこの境地まで辿り着いたのはないんじゃねーの
116: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:36:13.75 ID:DulwfWrJ0
>>110
子供に読ませたい漫画だよね
てかうちの子いつもむさぶるように読んでるけど
子供に読ませたい漫画だよね
てかうちの子いつもむさぶるように読んでるけど
303: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:32:52.15 ID:mDM13gjr0
>>110
最後はキチンと子供に向けてのメッセージなんだよな
このコロナ禍の中悲しい思いする子供も多いだろうし、自殺願望のある子供にも読んで欲しいなぁ
最後はキチンと子供に向けてのメッセージなんだよな
このコロナ禍の中悲しい思いする子供も多いだろうし、自殺願望のある子供にも読んで欲しいなぁ
111: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:34:47.08 ID:NO4t9S9n0
ワンピは新世界入ってから面白いとこが全くない
123: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:40:44.72 ID:y0hO3lUx0
>>111
確かに。
いつかまた以前のような感じにならんかと惰性で読んでるけど
なかなか・・・
確かに。
いつかまた以前のような感じにならんかと惰性で読んでるけど
なかなか・・・
112: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:34:55.78 ID:BMGCFkVq0
発行部数は出版業界だけで盛り上がってれば良い
世間一般は売上あってなんぼでしょ。売れてもいない数字でイキるワンピースは終わってる
世間一般は売上あってなんぼでしょ。売れてもいない数字でイキるワンピースは終わってる
113: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:34:57.09 ID:8a5GLkwo0
ワンピース越えちゃダメーーーーーーーー!!
115: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:35:36.47 ID:8a5GLkwo0
こんな部数仕入れた事ないって、ワンピースは?www
117: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:37:42.40 ID:xc6/kH9k0
ドテラ着てる女の子はなんでいつもチクワ咥えてるの?
118: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:39:08.90 ID:feT/6I9w0
1(中)あぁー、そっちになっちゃいましたか
2(遊)自分が描きたいもの描いてるんで
3(右)もう持ってるからなぁ…
4(一)まず欲しいのは「目指す場所」ですかね。
5(左)勝ってるうちは若手の研究はしない
6(三) ある小さなYouTubeチャンネルの更新が楽しみ。言うと本人がビビる程のw
7(二)少年にはいくらでもこびますけど、大人にはこびない(笑)
8(捕)最近ジャンプはあまり読まなくなりました
9(投)どうですか?面白いでしょ?さらに50倍面白くなるよ!
2(遊)自分が描きたいもの描いてるんで
3(右)もう持ってるからなぁ…
4(一)まず欲しいのは「目指す場所」ですかね。
5(左)勝ってるうちは若手の研究はしない
6(三) ある小さなYouTubeチャンネルの更新が楽しみ。言うと本人がビビる程のw
7(二)少年にはいくらでもこびますけど、大人にはこびない(笑)
8(捕)最近ジャンプはあまり読まなくなりました
9(投)どうですか?面白いでしょ?さらに50倍面白くなるよ!
119: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:39:10.17 ID:KORehkB80
最初見た時女の子がなんか咥えていてインパクトあったわ
あれはよく考えたな
あれはよく考えたな
120: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:39:40.35 ID:A79fN0m50
121: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:39:56.43 ID:C9yDUryW0
>>108
裏わかってるから 嘘のが
今年のテニスの全米優勝 → 対戦相手が決しょうで27位 準決勝で46位 その前が130位
インチキ大会だよ 。
鬼滅の刃とか 少年ジャンプの部うすが作り物の嘘数字なのが わかったか
売り出しの時にやってる 嘘すうじなの 教えてやってるの
うらが わかってるやるだから。
裏わかってるから 嘘のが
今年のテニスの全米優勝 → 対戦相手が決しょうで27位 準決勝で46位 その前が130位
インチキ大会だよ 。
鬼滅の刃とか 少年ジャンプの部うすが作り物の嘘数字なのが わかったか
売り出しの時にやってる 嘘すうじなの 教えてやってるの
うらが わかってるやるだから。
127: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:41:05.38 ID:B7x2Op5i0
中田敦彦が言ってた。
『成功は魔物』
自分が当初、思っていた事ととは違う方向に進んでしまう。
鬼滅関連の仕事してた連中は気をつけた方が良い。
身を滅ぼすぞ。
『成功は魔物』
自分が当初、思っていた事ととは違う方向に進んでしまう。
鬼滅関連の仕事してた連中は気をつけた方が良い。
身を滅ぼすぞ。
128: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:41:21.80 ID:h381G44S0
海賊なんてダセエぜ!とかイキってる小学生多そう
304: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:34:25.54 ID:mDM13gjr0
>>128
いや、そもそももう子供たちの間で何年も前からワンピースなんて忘れられた存在だからw
いや、そもそももう子供たちの間で何年も前からワンピースなんて忘れられた存在だからw
129: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:41:47.79 ID:gMzxw7h30
本屋の数自体減っとるからのぅ。
130: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:42:04.16 ID:C9yDUryW0
23巻ほしければ ローソンに行け うれのこってるよ。
131: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:42:07.49 ID:M1gdYIlT0
おまえら未だに鬼滅上げするためにワンピ下げするようなくだらんことしてるんか
鬼滅好きなら鬼滅の話で上げろよ
鬼滅好きなら鬼滅の話で上げろよ
137: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:44:52.49 ID:48lYpo4K0
>>131
ワンピ下げというか集英社の露骨な態度がな
そもそも集英社自体が鬼滅の刃のメガヒットに殆ど貢献してないからな…
ワンピ下げというか集英社の露骨な態度がな
そもそも集英社自体が鬼滅の刃のメガヒットに殆ど貢献してないからな…
460: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:05:55.70 ID:Uv2KCYty0
>>131君…
見損なったぞ
見損なったぞ
133: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:42:30.27 ID:efZ9imYe0
初版395万部…妙だな…
オリコン推定売上
鬼滅の刃*1巻 4,665,411
鬼滅の刃*2巻 4,549,243
鬼滅の刃*3巻 4,502,704
鬼滅の刃*4巻 4,455,036
鬼滅の刃*5巻 4,447,719
鬼滅の刃*6巻 4,446,074
鬼滅の刃*7巻 4,552,209
鬼滅の刃*8巻 4,554,655
鬼滅の刃*9巻 4,522,656
鬼滅の刃10巻 4,500,482
鬼滅の刃11巻 4,498,362
鬼滅の刃12巻 4,493,431
鬼滅の刃13巻 4,464,842
鬼滅の刃14巻 4,453,065
鬼滅の刃15巻 4,432,265
鬼滅の刃16巻 4,432,589
鬼滅の刃17巻 4,440,252
鬼滅の刃18巻 4,445,103
鬼滅の刃19巻 4,291,792
鬼滅の刃20巻 2,813,938/特装版1,637,005/計4,450,943
鬼滅の刃21巻 2,711,647/特装版1,629,582/計4,341,229
鬼滅の刃22巻 3,190,539/特装版*,935,504/計4,126,043
鬼殺隊見聞録 1,298,071
(公式FB)
オリコン推定売上
鬼滅の刃*1巻 4,665,411
鬼滅の刃*2巻 4,549,243
鬼滅の刃*3巻 4,502,704
鬼滅の刃*4巻 4,455,036
鬼滅の刃*5巻 4,447,719
鬼滅の刃*6巻 4,446,074
鬼滅の刃*7巻 4,552,209
鬼滅の刃*8巻 4,554,655
鬼滅の刃*9巻 4,522,656
鬼滅の刃10巻 4,500,482
鬼滅の刃11巻 4,498,362
鬼滅の刃12巻 4,493,431
鬼滅の刃13巻 4,464,842
鬼滅の刃14巻 4,453,065
鬼滅の刃15巻 4,432,265
鬼滅の刃16巻 4,432,589
鬼滅の刃17巻 4,440,252
鬼滅の刃18巻 4,445,103
鬼滅の刃19巻 4,291,792
鬼滅の刃20巻 2,813,938/特装版1,637,005/計4,450,943
鬼滅の刃21巻 2,711,647/特装版1,629,582/計4,341,229
鬼滅の刃22巻 3,190,539/特装版*,935,504/計4,126,043
鬼殺隊見聞録 1,298,071
(公式FB)
136: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:43:03.27 ID:xhhV9sps0
ワンピが休刊しても
誰も気にしなくなる
誰も気にしなくなる
140: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:46:41.09 ID:A79fN0m50
143: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:47:08.66 ID:+x05nGao0
最終巻でも、ワニ先生(作者)のコメントが謙虚で、優しい人感じが伝わってくる
144: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:47:14.45 ID:kcoZbvjO0
TikTokえちえち美少女動画集
https://gfycat.com/@jpanon
https://gfycat.com/@jpanon
145: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:47:32.85 ID:AqcPwi++0
ID:C9yDUryW0
うわぁ…腐ってやがる…
うわぁ…腐ってやがる…
146: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:47:35.85 ID:vi8N9BUO0
羞恥心にオリコンランキング抜かれそうになって必死になってた浜崎あゆみを思い出したわ、鬼滅とワンピ
147: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:48:21.41 ID:Jl+b5RJC0
アニメから入ったクチだが、原作漫画も楽しめますかね?
301: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:30:37.67 ID:HOk3ykKu0
>>147
ネタバレ的な感じで楽しめる
ネタバレ的な感じで楽しめる
148: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:49:24.50 ID:C9yDUryW0
>>133
ようやくきずき出したか 嘘部数なのが
Lawsonいけ うれのこってる 。
ようやくきずき出したか 嘘部数なのが
Lawsonいけ うれのこってる 。
150: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:50:14.37 ID:d+CNFGkl0
>>148
病院行け
病院行け
153: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:51:16.62 ID:AqcPwi++0
>>150
何処かのローソンの外人バイトかもな(笑)
何処かのローソンの外人バイトかもな(笑)
149: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:49:46.67 ID:Xr7LGkb60
尾田君
152: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:50:24.95 ID:FdHItAz10
レア度
星5 鬼滅の刃
星4 ディズニー ジブリ 深海
星3 コナン ドラゴンボール
星2 ワンピース 呪術
星1 進撃 約ネバ
星5 鬼滅の刃
星4 ディズニー ジブリ 深海
星3 コナン ドラゴンボール
星2 ワンピース 呪術
星1 進撃 約ネバ
155: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:52:03.09 ID:C9yDUryW0
スターが 作りものなのがわかったか
部数が嘘
部数が嘘
156: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:53:06.47 ID:C9yDUryW0
政治のかかわったから 裏わかるやつ
だかが 事実書いてるの。 スター作ったから 部数が嘘やぞ
芸能の裏わかるからやー
だかが 事実書いてるの。 スター作ったから 部数が嘘やぞ
芸能の裏わかるからやー
180: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:16:54.21 ID:NFmj8w1O0
>>156
自分で数えたの?すごいねw
自分で数えたの?すごいねw
158: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:53:41.50 ID:BNjrtrc+0
ワンピオタ発狂してて草
そういうのが見たかったんだよ
そういうのが見たかったんだよ
159: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:53:57.55 ID:ZTMO241b0
尾田くん…
161: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:57:04.85 ID:C9yDUryW0
拳闘の KO連発の試合とかあるやろ あれがーや
プロ野球とかサッカーなんかも あかんからやぞ ガチやないぞ
おまえらがだまされてるだけ
嘘部数なの 作り物 それが自民党の統治と芸能界なの
すたーはつくりだしてるの
全米テニスの対戦相手が 決勝で27位t 準決勝で46い その前が130位とか
スターつくりだしてるのがわかった 今回は 毀滅の刃 なの
プロ野球とかサッカーなんかも あかんからやぞ ガチやないぞ
おまえらがだまされてるだけ
嘘部数なの 作り物 それが自民党の統治と芸能界なの
すたーはつくりだしてるの
全米テニスの対戦相手が 決勝で27位t 準決勝で46い その前が130位とか
スターつくりだしてるのがわかった 今回は 毀滅の刃 なの
162: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:58:03.69 ID:q9uALvls0
コロナ無視してるな、ついでにネット通販とかもさ
ただ集まりたい、並びたいだけだろ、レミングかよぅ
ただ集まりたい、並びたいだけだろ、レミングかよぅ
165: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 08:59:03.05 ID:2Rb7c/tL0
>>162
ネット通販全滅だが
あっても2刷目のやつで1週間後
ネット通販全滅だが
あっても2刷目のやつで1週間後
168: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:02:37.65 ID:L/+UfNvl0
>>162
アマで5月から予約してたけど
届くの月曜日だぞ
アマで5月から予約してたけど
届くの月曜日だぞ
169: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:03:36.96 ID:0Jl9dmcZ0
全巻で一万くらいならいいね
171: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:10:44.19 ID:DV0ScwfC0
よう知らんけど
忖度して恥をかかせることになったから
失敗だな
忖度して恥をかかせることになったから
失敗だな
172: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:11:47.87 ID:G1rReOeJ0
鬼滅は発行した分、全部売れてるけど
ワンピースは余りまくりだからな
鬼滅の完全勝利だね
ワンピースは余りまくりだからな
鬼滅の完全勝利だね
176: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:15:15.33 ID:ATrq4Vms0
>>172
だから余ったワンピを特装箱に入れて売ってるのか(笑)
だから余ったワンピを特装箱に入れて売ってるのか(笑)
175: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:14:23.74 ID:64z70qOa0
初版、未開封で23巻持ってるんだけど、5万くらいで売れるかな?
179: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:16:41.81 ID:JTNct2VL0
尾田が単巻1位を誇ってたけど抜かれちゃったの?
もう尾田は忖度まみれの初回発行部数でしか誇れないの?
もう尾田は忖度まみれの初回発行部数でしか誇れないの?
181: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:17:17.28 ID:13JiCNL10
本屋が大変だからって文句言って売らない、ってなんだろう…
185: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:21:49.31 ID:wJKpargJ0
206: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:32:12.73 ID:Je+iPFfU0
>>185
そこに載ってる店舗初日で売り切れって呟いてるんだが
そこに載ってる店舗初日で売り切れって呟いてるんだが
322: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:58:27.94 ID:O29su97q0
>>185
おまえすぐ更新できると思ってんの?w
おまえすぐ更新できると思ってんの?w
369: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:55:57.14 ID:vMqYUoWX0
>>185
在庫余りまくりで草
電通のゴリ押しかあ…
在庫余りまくりで草
電通のゴリ押しかあ…
371: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:57:08.07 ID:Em0e5/r/0
>>369
鬼滅は電通関係なかったはずだが
鬼滅は電通関係なかったはずだが
377: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:59:05.08 ID:vMqYUoWX0
>>371
典型的な情弱で草
典型的な情弱で草
378: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:59:36.48 ID:Em0e5/r/0
>>377
嘘松君!
嘘松君!
427: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:44:40.28 ID:kfY/wb8Z0
187: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:22:06.38 ID:wJKpargJ0
370: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:56:58.06 ID:vMqYUoWX0
>>187
草
俺の行きつけの本屋も余りまくってた
電通のどこも売り切れ!とか言うデマに騙されてるアホいる?w
草
俺の行きつけの本屋も余りまくってた
電通のどこも売り切れ!とか言うデマに騙されてるアホいる?w
188: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:22:26.89 ID:wJKpargJ0
ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった 記事に、「普通に公式でやればよかったのに」「公式のマッチポンプ」など感想ツイート
https://togetter.com/li/1486885
https://togetter.com/li/1486885
189: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:22:39.74 ID:wJKpargJ0
映画がヒットするよりもかなり前から
仕込みが入っていた模様。^^↓
https://www.google.com/search?q=site:https://crowdworks.jp+%E9%AC%BC%E6%BB%22&rlz=1C1VFKB_enJP728JP728&sxsrf=ALeKk01nNnIylQ-3GNUqAlJ6e2NvdVjp_Q:1604468507789&ei=Gz-iX6XjL5fZhwOAhJKwDw&start=50&sa=N&ved=2ahUKEwjl3Nb7lujsAhWX7GEKHQCCBPY4KBDw0wN6BAgLEEY&biw=1920&bih=933
仕込みが入っていた模様。^^↓
https://www.google.com/search?q=site:https://crowdworks.jp+%E9%AC%BC%E6%BB%22&rlz=1C1VFKB_enJP728JP728&sxsrf=ALeKk01nNnIylQ-3GNUqAlJ6e2NvdVjp_Q:1604468507789&ei=Gz-iX6XjL5fZhwOAhJKwDw&start=50&sa=N&ved=2ahUKEwjl3Nb7lujsAhWX7GEKHQCCBPY4KBDw0wN6BAgLEEY&biw=1920&bih=933
219: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:41:49.09 ID:ATrq4Vms0
221: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:42:20.38 ID:ATrq4Vms0
>>219
google検索でね
google検索でね
190: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:22:48.04 ID:wJKpargJ0
【継続あり!】人気漫画「鬼滅の刃」に関するブログ記事作成
https://web.archive.org/web/20201104055111/https://crowdworks.jp/public/jobs/5406404
https://web.archive.org/web/20201104055111/https://crowdworks.jp/public/jobs/5406404
191: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:23:06.71 ID:wJKpargJ0
「鬼滅の刃」の上映時期と、感染の急拡大が重なっている!
ということで、騒ぎになっていたみたいなんだけど、
この映画を応援してたのも、
菅首相と、
研ナオコなんだよな。創価学会の。
劇場内のシートの埋まり具合を見るアプリで見たんだけど、
連日、ほぼ満席だったみたいじゃないか。
いつのまに、50%ルールが取っ払われたんだって思ったんだけど、
よく考えたら、罰則とかないんだけどね、これ。
仮に休業要請が出たとしても、こいつらは金だけせしめて
こっそり営業を続けるんじゃないかな。
そんなことを繰り返していけば、
インチキなカルトの店だけが残って、ほかは全部つぶれていく。
そういう魂胆があるから、わざと安全デマを流して、
感染を拡大させようとしてきたんじゃないかな。^^
ということで、騒ぎになっていたみたいなんだけど、
この映画を応援してたのも、
菅首相と、
研ナオコなんだよな。創価学会の。
劇場内のシートの埋まり具合を見るアプリで見たんだけど、
連日、ほぼ満席だったみたいじゃないか。
いつのまに、50%ルールが取っ払われたんだって思ったんだけど、
よく考えたら、罰則とかないんだけどね、これ。
仮に休業要請が出たとしても、こいつらは金だけせしめて
こっそり営業を続けるんじゃないかな。
そんなことを繰り返していけば、
インチキなカルトの店だけが残って、ほかは全部つぶれていく。
そういう魂胆があるから、わざと安全デマを流して、
感染を拡大させようとしてきたんじゃないかな。^^
193: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:23:31.76 ID:wJKpargJ0
【悲報】鬼滅の刃さん、円盤売上が右肩下がりでブーム終了か・・・
https://comisoku.com/archives/119844
結論:鬼滅の刃は子供と漫画・アニメビギナー向けの作品
https://mannime.com/kimetsunoyaiba-review/
https://comisoku.com/archives/119844
結論:鬼滅の刃は子供と漫画・アニメビギナー向けの作品
https://mannime.com/kimetsunoyaiba-review/
195: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:23:39.84 ID:wJKpargJ0
アニメ化で話題の鬼滅の刃、彼岸島にめっちゃ似てない?いろいろ比較してみた
https://www.wata-blog.xyz/higannjima-vs-kimetunoyaiba-similar-compare/
https://www.wata-blog.xyz/higannjima-vs-kimetunoyaiba-similar-compare/
203: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:28:54.70 ID:L5pGoHeJ0
>>195
彼岸島なんか全然似てねーよ
現在虫の王倒したけど脳が残ってて仲間の腕の吸血鬼退治とか意味わからん展開って知ってんの?
アフィ貼りまくって儲けて狙いか?
彼岸島なんか全然似てねーよ
現在虫の王倒したけど脳が残ってて仲間の腕の吸血鬼退治とか意味わからん展開って知ってんの?
アフィ貼りまくって儲けて狙いか?
196: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:24:21.42 ID:MkfU8Llh0
超えて当たり前だからいちいち記事にしなくていい
199: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:25:22.30 ID:wJKpargJ0
1.公称部数
マンガ雑誌が自社で発表している「発行部数」のことを言います。
「公称部数」は
広告スポンサー向け・雑誌同士のライバル関係により
水増しした部数で、
実態とはかなりかけはなれている数字です。
「JMPAマガジンデータ」「雑誌新聞かたろぐ」を始め、
一般的に出回る発行部数は公称部数のことです。
http://yotsuba.saiin.net/~eiko/review/r03_busuu.html
マンガ雑誌が自社で発表している「発行部数」のことを言います。
「公称部数」は
広告スポンサー向け・雑誌同士のライバル関係により
水増しした部数で、
実態とはかなりかけはなれている数字です。
「JMPAマガジンデータ」「雑誌新聞かたろぐ」を始め、
一般的に出回る発行部数は公称部数のことです。
http://yotsuba.saiin.net/~eiko/review/r03_busuu.html
200: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:25:25.75 ID:zrN/Dn010
ワンピースに忖度して395万部
尾田にも失礼だろw
尾田の指示なのか?集英社の忖度なのか?
どっちにしろ余計なケチがついたな
尾田にも失礼だろw
尾田の指示なのか?集英社の忖度なのか?
どっちにしろ余計なケチがついたな
201: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:25:53.94 ID:wJKpargJ0
やっぱりこの漫画も
創価学会なんでしょうかねぇ。
市松模様も、不気味だと不評だった
東京オリンピックのロゴだとかスタッフユニフォームと
よく似てますよね。
創価学会員の研ナオコもコスプレして応援してましたもんねぇ。^^
累計動員数が1000万人を突破した
とか言って騒いでいるんですが、
感染が拡大した時のことを考えてたら、
絶対にできない行動だと思うんですよね。
まあ、営業の自粛を決めるのは、政治家ですから、
行政に圧力をかけて、データの改ざんをするなどして
絶対に、宣言を出させないという強い確信があるのなら、
話は別なんですけどね。^^
何にしても、ろくでもない連中であり、
後添えまで責任を追求されることになるんですけどね。^^
あと、公明党は
「GoToトラベル」の延長を強く要望していて、
菅首相も、延長には乗り気みたいですね。^^
創価大学生の主な就職先 JTB
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv
“ゼロドルツーリズム”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&page=2
感染拡大の責任を若者に押し付けたがっているのは、
一つは死亡率を下げることと、もう一つは、財政出動ですね。
国の借金を払っていくのは、若い世代ですから。^^
創価学会なんでしょうかねぇ。
市松模様も、不気味だと不評だった
東京オリンピックのロゴだとかスタッフユニフォームと
よく似てますよね。
創価学会員の研ナオコもコスプレして応援してましたもんねぇ。^^
累計動員数が1000万人を突破した
とか言って騒いでいるんですが、
感染が拡大した時のことを考えてたら、
絶対にできない行動だと思うんですよね。
まあ、営業の自粛を決めるのは、政治家ですから、
行政に圧力をかけて、データの改ざんをするなどして
絶対に、宣言を出させないという強い確信があるのなら、
話は別なんですけどね。^^
何にしても、ろくでもない連中であり、
後添えまで責任を追求されることになるんですけどね。^^
あと、公明党は
「GoToトラベル」の延長を強く要望していて、
菅首相も、延長には乗り気みたいですね。^^
創価大学生の主な就職先 JTB
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv
“ゼロドルツーリズム”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&page=2
感染拡大の責任を若者に押し付けたがっているのは、
一つは死亡率を下げることと、もう一つは、財政出動ですね。
国の借金を払っていくのは、若い世代ですから。^^
202: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:27:28.38 ID:C9yDUryW0
少年ジャンプの部数が 嘘なのが まだわからんか
ワンぴて テレビ流して 東映が80億ぐらいだろ 稼いでるの
ゲームいれて もう少し大きいとかだろ 今
ジャンプの部数は嘘八百だから
ワンぴて テレビ流して 東映が80億ぐらいだろ 稼いでるの
ゲームいれて もう少し大きいとかだろ 今
ジャンプの部数は嘘八百だから
207: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:32:46.28 ID:bMOYnFxy0
ただのマスコミノルマでしょ
誰も知らないよ
K-POPも歌えないし
あゆも興味ない
お祭り企画しないとネタがないだけ
誰も知らないよ
K-POPも歌えないし
あゆも興味ない
お祭り企画しないとネタがないだけ
209: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:35:15.58 ID:C9yDUryW0
スマップとか 嵐が解散とか スターの入れ替えしてうるかや
毀滅 作っただけや 嘘なの 嘘。 だから
毀滅 作っただけや 嘘なの 嘘。 だから
210: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:36:24.66 ID:Zd21oGLf0
正直、鬼滅だけは大人買いをしてるw
211: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:37:06.72 ID:ATrq4Vms0
ID:wJKpargJ0
電○のお仕事ですか?休日も大変ですね(笑)
電○のお仕事ですか?休日も大変ですね(笑)
213: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:38:38.39 ID:lRS1/OGZ0
>>211
そいつはジブリオタと予想
そいつはジブリオタと予想
372: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:57:45.23 ID:vMqYUoWX0
>>211
アホ?鬼滅の刃こそ電通が仕掛けてるの知らんの?
アホ?鬼滅の刃こそ電通が仕掛けてるの知らんの?
376: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:59:04.13 ID:Em0e5/r/0
>>372
電通ゴリ押しのドラ泣き見に行ってやれよ
電通ゴリ押しのドラ泣き見に行ってやれよ
381: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:02:07.42 ID:LtvirjVN0
>>372
電通やフジテレビが売れるのを見誤って乗り遅れて無様なあわてふためきさらしてるのを楽しむイベントだろ鬼滅の刃ってw
ソニーの一人勝ちだよ。電通無様過ぎてめっちゃ楽しい
電通やフジテレビが売れるのを見誤って乗り遅れて無様なあわてふためきさらしてるのを楽しむイベントだろ鬼滅の刃ってw
ソニーの一人勝ちだよ。電通無様過ぎてめっちゃ楽しい
486: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:33:06.98 ID:ATrq4Vms0
>>372
まだそんな事を信じてる阿呆がいるんだな。
まだそんな事を信じてる阿呆がいるんだな。
214: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:39:06.22 ID:MS8S9D5K0
見てないんですけど記念なんで買いますってインタ受けてたおばさんがいたw
215: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:39:57.31 ID:C9yDUryW0
Lawson 行ってみろ 。 売れ残っ得るから23巻が
完売続出なら そこもなくなってるから それが のこってるだろうが
ヒットはしんだろうが 、今までのヒットと大して変わらんぐらいだよ。
子供には人気あるんだろ チャンバラだしー 程度。
今回もやったか なの 嘘部数商法 少年ジャンプが
完売続出なら そこもなくなってるから それが のこってるだろうが
ヒットはしんだろうが 、今までのヒットと大して変わらんぐらいだよ。
子供には人気あるんだろ チャンバラだしー 程度。
今回もやったか なの 嘘部数商法 少年ジャンプが
488: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:35:59.98 ID:Dri7FpEt0
>>215
23巻はまだいらんから8巻売ってくれ
23巻はまだいらんから8巻売ってくれ
493: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:40:30.87 ID:EKXqvPqR0
>>488
マジで8巻売ってないよなw
マジで8巻売ってないよなw
216: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:40:22.53 ID:G5ymhmDX0
そろそろウザくなってきたな鬼滅信者
217: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:41:11.99 ID:r/uW2gvq0
台湾での映画鬼滅の刃無限列車があなとゆ2抜いて国内1位記録したな。
日本でももうすぐ1位になりそうだから凄いわ……
日本でももうすぐ1位になりそうだから凄いわ……
218: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:41:40.68 ID:C9yDUryW0
映画の興行収益なんて 東映か東宝がやってうだぞ
ほかの映画の興行収入 引いてたしたら そないなるの
ほかの映画の興行収入 引いてたしたら そないなるの
220: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:41:52.26 ID:P9zEryqH0
結末知っちゃったらその先はないからね
売れる時に売っておかなきゃ
売れる時に売っておかなきゃ
222: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:43:41.80 ID:VLPKOdf10
尊敬する人ランク見ると、小学生はワンピース読んでないってわかる
少年ジャンプなのに少年が読んでないマンガがトップなのは歪だった
少年ジャンプなのに少年が読んでないマンガがトップなのは歪だった
223: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:43:46.77 ID:C9yDUryW0
最近うりだしたんが 新海 新劇 毀滅らだろ
恐らくこなん ドラえもんあたりも下駄はかせた興行収入を発表してる
毀滅は完全に ブームつくるための 嘘数字
また、ジャンプがやったが 感想
恐らくこなん ドラえもんあたりも下駄はかせた興行収入を発表してる
毀滅は完全に ブームつくるための 嘘数字
また、ジャンプがやったが 感想
225: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:44:23.93 ID:d+CNFGkl0
>>223
病院行け
外に出ろよ
病院行け
外に出ろよ
227: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:45:38.75 ID:C9yDUryW0
>>224
ジャンプの部数を信用するな。
ジャンプの部数を信用するな。
230: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:49:07.68 ID:vDaBpPx40
>>227
ジャンプの部数を信用するなも何も少なくとも
尾田っちからすれば
鬼滅の刃の大ヒットによって自身のワンピースの
アニバーサリーが話題にならないってのは事実であってw
ジャンプの部数を信用するなも何も少なくとも
尾田っちからすれば
鬼滅の刃の大ヒットによって自身のワンピースの
アニバーサリーが話題にならないってのは事実であってw
228: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:47:36.24 ID:jE903Cnl0
【漫画】『鬼滅の刃』作者・吾峠呼世晴さん、週刊少年ジャンプ編集部からの再三の続編要請を拒否
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%69%65%72/1595679271/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%69%65%72/1595679271/l50
229: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:48:00.63 ID:r61VkW6S0
これも時間が経てば
古本屋の10円ワゴンに山ほど入っていそう。
古本屋の10円ワゴンに山ほど入っていそう。
231: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:49:52.62 ID:u1VY5UQx0
>>229
それは全ての人気漫画に言えること
でも初版で持ってたらなんか嬉しいよね
それは全ての人気漫画に言えること
でも初版で持ってたらなんか嬉しいよね
233: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:50:33.25 ID:vDaBpPx40
>>229
少なくとも劇場版鬼滅の刃が完結するまでの3年間は余裕で大丈夫かとw
少なくとも劇場版鬼滅の刃が完結するまでの3年間は余裕で大丈夫かとw
232: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:49:58.72 ID:uvzhjdjM0
262: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:05:48.93 ID:ATrq4Vms0
>>232
鬼滅スレでそれを貼るって何処まで痛い人なんだ(笑)
鬼滅スレでそれを貼るって何処まで痛い人なんだ(笑)
235: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:51:55.33 ID:A6dEcL1k0
239: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:53:55.09 ID:2R6uMxfZ0
>>235
在チョンのお前にはそう映るんだなw
有終の美を飾るって言葉を知らんのか?
在日チョンよw
在チョンのお前にはそう映るんだなw
有終の美を飾るって言葉を知らんのか?
在日チョンよw
363: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:48:42.67 ID:3odXc+iX0
>>239
ネトウヨ頭おかしすぎてワロタ
ネトウヨ頭おかしすぎてワロタ
364: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:50:36.22 ID:yVFSiH/M0
>>363
欧米はマンファ(笑)に夢中ニダ!かな?
欧米はマンファ(笑)に夢中ニダ!かな?
255: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:03:01.07 ID:l7QLskZm0
>>235
40×4×14=2240冊
40×4×14=2240冊
236: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:52:41.88 ID:P9zEryqH0
週刊の単行本ってサクサク出るから忘れてそのまんま
237: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:52:58.00 ID:feT/6I9w0
254: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:02:49.03 ID:Xr7LGkb60
>>237
尾田上…お労しや…
尾田上…お労しや…
238: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:53:42.65 ID:nGpQUKtX0
今更全巻大人買いしようと思ったらどこも売り切れ。゚(゚´ω`゚)゚。
手に入る機会は来るのだろうか
手に入る機会は来るのだろうか
242: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:56:04.33 ID:vDaBpPx40
>>238
12月10日に23巻の重版が出るから、その時に他の巻も重版されるみたいだからその日が狙い目かと?
12月10日に23巻の重版が出るから、その時に他の巻も重版されるみたいだからその日が狙い目かと?
246: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:57:21.37 ID:nGpQUKtX0
>>242
そうなんだ
教えてくれてありがとう
ちょっと期待してみる
そうなんだ
教えてくれてありがとう
ちょっと期待してみる
247: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:58:01.57 ID:TnXn5NHc0
>>238
年明けブックオフに並び始めるんじゃない?
一回読んだらいいやってなる層がいるし
年明けブックオフに並び始めるんじゃない?
一回読んだらいいやってなる層がいるし
498: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:43:50.54 ID:GvuHEkrO0
>>238
一気に揃えようと思わずに、見つけた巻から買って行った方がいい
一気に揃えようと思わずに、見つけた巻から買って行った方がいい
499: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:44:20.94 ID:XfoivLZ80
>>498
電子書籍で読めるじゃん。
電子書籍で読めるじゃん。
562: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:52:48.92 ID:GvuHEkrO0
>>499
どこも売り切れって言ってるんだから、紙で欲しいんだろ
自分は電子書籍派だが
どこも売り切れって言ってるんだから、紙で欲しいんだろ
自分は電子書籍派だが
240: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:54:18.17 ID:C9yDUryW0
>>235
一部の本屋は ブームでなってるだけ
Lawsonいってみろ 1冊しか売れてない
一部の本屋は ブームでなってるだけ
Lawsonいってみろ 1冊しか売れてない
241: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:54:24.70 ID:KjUokwtc0
マスクやトイレットペーパーと同じ狂騒曲が聴こえる
260: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:04:45.13 ID:Xr7LGkb60
>>241
返本は再生紙としてトイレペーパーになるって
返本は再生紙としてトイレペーパーになるって
244: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:57:08.90 ID:TnXn5NHc0
興収400億余裕やな
単行本ブーストと入場者特典ブーストが残ってる
単行本ブーストと入場者特典ブーストが残ってる
245: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:57:18.37 ID:L4hd6ccG0
次に流行る漫画は何?
249: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 09:58:32.93 ID:TnXn5NHc0
>>245
チェンソーマン、アクタージュ
チェンソーマン、アクタージュ
265: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:08:08.50 ID:y0hO3lUx0
>>249
アクタージュは最初の2話くらいで読むのやめて
どうせすぐ打ち切りになるだろうと思ったら意外に人気が出て驚いた。
続き見たら面白くなるのかな。
まぁ面白くなったとしてもいきなり終わるから
やっぱ読まない方がいいんだろうけど
アクタージュは最初の2話くらいで読むのやめて
どうせすぐ打ち切りになるだろうと思ったら意外に人気が出て驚いた。
続き見たら面白くなるのかな。
まぁ面白くなったとしてもいきなり終わるから
やっぱ読まない方がいいんだろうけど
250: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:00:41.94 ID:Eg438Irt0
本置いてある酒屋さんに普通にあったわ ノーマークなんだろうなw
251: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:00:43.28 ID:oRIF8EHf0
映画でクラスター、行列でクラスター
252: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:02:19.20 ID:iY6EqMpT0
全く読んでないけど、ガチで面白いんだろうな
会社の同僚んち親子でボロボロ泣いてはまってるって
ワンピはテレビでつまらん・・と、思ったけど
これは良い漫画なんだろう
会社の同僚んち親子でボロボロ泣いてはまってるって
ワンピはテレビでつまらん・・と、思ったけど
これは良い漫画なんだろう
253: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:02:48.17 ID:6z3giaQ40
転売目的の奴らも沢山いるんだろうけど、初日で400万部完売とか前代未聞すぎ
映画も勢い衰えてないし、コロナの影響もあったにせよ凄いわ
潔く綺麗に終わらせた作者も凄すぎ
映画も勢い衰えてないし、コロナの影響もあったにせよ凄いわ
潔く綺麗に終わらせた作者も凄すぎ
259: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:04:31.65 ID:TnXn5NHc0
>>253
話題になる前からラストバトル始まってたし伸ばしようがなかったけどな
話題になる前からラストバトル始まってたし伸ばしようがなかったけどな
256: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:03:49.76 ID:9BPFbARB0
やたら早めの完結が強調されてるけど登場人物の多さからしてもダイジェスト感はぬぐえなかったな
加筆のポエムも誰の言葉なのかよく分からんしピンとこなかったわ
加筆のポエムも誰の言葉なのかよく分からんしピンとこなかったわ
257: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:03:57.95 ID:3E2eggqO0
前人未到の大記録を作れたのにワンピースが拗ねるからやらなかった
258: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:04:20.12 ID:dE7thVoj0
尾田くん・・・見捨てたぞ
261: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:05:09.27 ID:QDUZpyGj0
7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 19:35:07.11 ID:oHEsVEAX
これ好きw
闇落ちした尾田栄一郎
https://i.imgur.com/vKIpKO3.png
これ好きw
闇落ちした尾田栄一郎
https://i.imgur.com/vKIpKO3.png
269: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:10:00.17 ID:atkWG5dJ0
>>261
コレが鬼滅か?
絵が酷いな
全体的に崩れてるな
コレが鬼滅か?
絵が酷いな
全体的に崩れてるな
280: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:16:16.60 ID:2R6uMxfZ0
>>261
尾田の顔って在チョン特有の糸目とボコっと出っ張った頬骨持ちの典型的なチョン顔なんだなw
尾田の顔って在チョン特有の糸目とボコっと出っ張った頬骨持ちの典型的なチョン顔なんだなw
263: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:05:53.09 ID:Mk8YkKZs0
尾田君の仕事場の空気悪そう
スタッフ同志の雑談で鬼滅の刃の話はタブーだろうな
スタッフ同志の雑談で鬼滅の刃の話はタブーだろうな
275: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:13:11.25 ID:swXGzUwI0
>>263
鬼滅の話したら尾田が無惨になるな
鬼滅の話したら尾田が無惨になるな
282: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:17:18.65 ID:dE7thVoj0
>>275
(そんなことを俺たちに言われても・・・・・・)
(そんなことを俺たちに言われても・・・・・・)
287: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:19:25.87 ID:Mk4UK1bO0
>>282
二軍アシスタント達が解体されるのか…
二軍アシスタント達が解体されるのか…
291: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:23:26.74 ID:4fsKCwwH0
>>282
そんなことを俺たちに言われても
なんだ?言ってみろ
そんなことを俺たちに言われても
なんだ?言ってみろ
264: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:07:34.59 ID:0n8WPML80
漫画だけだったら、ここまで売れなかっただろうな
アニメの作画能力が高いから、下手な漫画の絵でも修整しながら読めるし
アニメの作画能力が高いから、下手な漫画の絵でも修整しながら読めるし
267: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:09:41.05 ID:y0hO3lUx0
>>264
絵自体もそうだけど
原作の良い部分を凄く上手く補完してるとこが凄い
絵自体もそうだけど
原作の良い部分を凄く上手く補完してるとこが凄い
266: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:08:46.79 ID:+JIOMbXI0
作者が一番びっくりしてるんじゃないの
271: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:11:00.64 ID:d+CNFGkl0
原作絵良いじゃん
叩いてる奴は中島みゆきよりもMayJやクリスハートの方が好きってタイプだろ
叩いてる奴は中島みゆきよりもMayJやクリスハートの方が好きってタイプだろ
273: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:12:01.10 ID:Yh9D6hor0
ありったけのコネを~かきあつめ~♪
出版に圧力かけるのさ~♪
出版に圧力かけるのさ~♪
276: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:13:20.51 ID:8sBSS3z40
死ぬワニもこうなる事を狙ってたんだろうが
いかんせん
いかんせん
283: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:17:31.34 ID:Mk4UK1bO0
>>276
電(通)柱はヘボ過ぎたからな
まあ刀(100ワニ)が鈍だったのが原因だけど
電(通)柱はヘボ過ぎたからな
まあ刀(100ワニ)が鈍だったのが原因だけど
279: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:15:40.18 ID:qG4KTwGD0
11月4日に発表された3、4日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が、9週連続で首位を獲得した。
平日にも関わらず2日間で約71万2000人を動員し、興行収入は約10億500万円を記録。
累計では動員2187万人、興行収入298億円を突破した。
本日から土曜日ということもあり、300億円突破も目前。
歴代興行収入ランキングでは、最終興行収入約308億円を記録した「千と千尋の神隠し」を抜くのは、ほぼ確定的とみられている。
平日にも関わらず2日間で約71万2000人を動員し、興行収入は約10億500万円を記録。
累計では動員2187万人、興行収入298億円を突破した。
本日から土曜日ということもあり、300億円突破も目前。
歴代興行収入ランキングでは、最終興行収入約308億円を記録した「千と千尋の神隠し」を抜くのは、ほぼ確定的とみられている。
290: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:22:57.81 ID:d5l1qTg50
>>279
千と千尋を抜いてからが本番
マスコミは掌返して叩き始めるよw
千と千尋を抜いてからが本番
マスコミは掌返して叩き始めるよw
281: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:16:39.20 ID:feT/6I9w0
ワニ先生あんまりだ……
https://i.imgur.com/ZRRUg8S.jpg
https://i.imgur.com/ZRRUg8S.jpg
299: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:28:15.24 ID:r/uW2gvq0
>>281
ワンピースの作者は鬼滅の刃バカにした話書いたりワニはこんなんだけど鬼滅の刃の吾峠呼世晴は他人の作品には一切触れないんだよなあ…
この辺もファンに愛される理由の1つよ。
ワンピースの作者は鬼滅の刃バカにした話書いたりワニはこんなんだけど鬼滅の刃の吾峠呼世晴は他人の作品には一切触れないんだよなあ…
この辺もファンに愛される理由の1つよ。
302: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:32:06.52 ID:vDaBpPx40
>>299
尾田っちって鬼滅の刃のことどう言ってたの?
尾田っちって鬼滅の刃のことどう言ってたの?
415: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:35:21.14 ID:DtomQ1p+0
483: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:29:53.95 ID:Xw3IrJPP0
>>415
人柄がでるな
ほわほわする
人柄がでるな
ほわほわする
484: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:31:47.71 ID:vkf8wmUm0
>>483
きもい
きもい
489: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:37:27.27 ID:1w8cKjRa0
>>483
キメツ信者きっしょ
キメツ信者きっしょ
485: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:32:26.50 ID:yFo+/r1P0
>>415
プリーチ
ナルト
ワン・・・パンマンw
プリーチ
ナルト
ワン・・・パンマンw
285: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:19:11.15 ID:TnXn5NHc0
もうすぐ約束のネバーランド映画始まるのに全く便乗できてなくて空気
288: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:21:27.33 ID:b/kY2DhW0
ドラゴンボールがゴミのようだな
318: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:54:34.79 ID:GeVmMo+00
>>288
ドラゴンボール全盛はジャンプ本誌が800万部発行してたから…今とまったく状況が違うし掲載されてる漫画がすべて面白かった
ドラゴンボール全盛はジャンプ本誌が800万部発行してたから…今とまったく状況が違うし掲載されてる漫画がすべて面白かった
289: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:21:40.13 ID:bnM2dJTY0
またクラスターか
292: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:23:52.01 ID:YjRjQADO0
ここにきてジャンプ黄金時代がくるとは
わからんもんだな
わからんもんだな
294: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:24:02.80 ID:s/2OKABd0
尾田「はあ~~」カリカリ
アシ(最近先生イライラして るから空気重いなぁ.)
アシ「あの、テレビ点けていいですか?」
尾田「好きにしろよ」カリカリ
『鬼滅ブームが止まらない!!』
アシ(やべっ)ピッ
尾田「どうした?テレビが見たかったんじゃないのか?」
アシ「いや、その」
尾田「テレビが見たかったからテレビを点けたんだろう?何故消す理由がある?」
アシ(あんたが機嫌悪くするからだ.)
尾田「何故俺の機嫌が悪くなる?」
アシ(思考が読めるのか?まずい)
尾田「何がまずい?言ってみろ」
アシ(最近先生イライラして るから空気重いなぁ.)
アシ「あの、テレビ点けていいですか?」
尾田「好きにしろよ」カリカリ
『鬼滅ブームが止まらない!!』
アシ(やべっ)ピッ
尾田「どうした?テレビが見たかったんじゃないのか?」
アシ「いや、その」
尾田「テレビが見たかったからテレビを点けたんだろう?何故消す理由がある?」
アシ(あんたが機嫌悪くするからだ.)
尾田「何故俺の機嫌が悪くなる?」
アシ(思考が読めるのか?まずい)
尾田「何がまずい?言ってみろ」
295: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:24:29.75 ID:C9yDUryW0
ボクシング が プロレスかすてるだろ
スターの入れ替えで、 今回は毀滅の刃大売り出しで 嘘ながしてるの
Lawsonいってこい 昨日1冊売れただけ 、 今日棚あたらしくしてるから
何冊売れるか 確認するよ。
スターの入れ替えで、 今回は毀滅の刃大売り出しで 嘘ながしてるの
Lawsonいってこい 昨日1冊売れただけ 、 今日棚あたらしくしてるから
何冊売れるか 確認するよ。
457: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:04:43.26 ID:NFmj8w1O0
>>295
どやった?
どやった?
296: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:26:12.31 ID:6iUYCkHH0
愚民どもチョロすぎw
297: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:27:44.27 ID:swXGzUwI0
>>296
こういうやつって絶対文化祭とかぼっちだろうな
こういうやつって絶対文化祭とかぼっちだろうな
305: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:36:36.13 ID:HuxBo/YL0
ガンダムのほうがおもろいwww
最近のアニメなら慎重勇者と魔王学院の不適合者が最高やなwww
最近のアニメなら慎重勇者と魔王学院の不適合者が最高やなwww
306: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:37:32.63 ID:FOo78Vj90
映画から入って後からアニメと漫画見てみたらイマイチだった
308: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:41:48.08 ID:5a9vVgFG0
はじめから400万部以上刷ればいいのに
あの最終回じゃ漫画史に残したくないから削るのも納得
あの最終回じゃ漫画史に残したくないから削るのも納得
311: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:44:57.50 ID:BuQbgtvT0
ワンピースは子供見てないからな
312: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:48:46.75 ID:GeVmMo+00
ドレスローザ辺りまでは見てたけどその後はダラダラ引き伸ばしでつまらんし尾田が苦手で見なくなった
313: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:49:55.26 ID:oU8Y51I30
ワンピースは作者臭がきつすぎるようになってきた
315: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:51:06.53 ID:UWIA7d5G0
無限行列編?
316: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:51:15.43 ID:n3SBXl0g0
追補編の墓のシーンで再び涙したわ
319: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:55:01.11 ID:C+fMTPW20
ワンピース好きな人って読んでて当然みたいなのがキツイ
338: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:21:56.92 ID:tLPOqBHK0
>>319
それ今は鬼滅でしょ
それ今は鬼滅でしょ
340: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:24:00.10 ID:D31TlNiC0
>>319
それドラゴンボール
ドラゴンボールで例えてくれ。とか言う奴
それドラゴンボール
ドラゴンボールで例えてくれ。とか言う奴
320: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:55:19.07 ID:6+EBuLUh0
大丸の冊子広告にも鬼滅の刃商品の案内が載るもんな
ワンピのグッズを子供が持ってるのを見た事ないが
鬼滅は炭次郎マスクや日輪刃持って騒いでる子供を商業施設でよく見るわ
ワンピのグッズを子供が持ってるのを見た事ないが
鬼滅は炭次郎マスクや日輪刃持って騒いでる子供を商業施設でよく見るわ
323: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 10:58:55.69 ID:CuI3uEbO0
これ、ドラゴンボールも抜くだろ。
1億5千万部で単巻650万。
あと3千万なんかすぐいきそう。
1億5千万部で単巻650万。
あと3千万なんかすぐいきそう。
325: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:01:20.96 ID:3bsvmZJT0
ワンピースはポスト鬼滅として次の社会現象目指そうぜ
326: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:04:01.40 ID:Kd5oooEY0
これだけ人気ならDBみたいに地上波ゴールデンでアニメ二期やればいいのに
出来ない時点でDBは越えられないな
出来ない時点でDBは越えられないな
327: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:04:41.23 ID:81z4Crd70
私も鬼滅ファンのだけどジャンプは読んだことないからドラゴンボールがジャンプの漫画だって知らなかったよ、ワンピースは鬼滅でジャンプなの知ったけどそういう人も多いと思う
328: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:09:16.16 ID:QYPAEINW0
結局この作者、最後まで絵がうまくならなかったな
アニメとの差が酷い
アニメとの差が酷い
329: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:09:43.98 ID:R8YLouqq0
23巻初版だけで395万部
販売前重版もあり
既巻22巻分の重版も12月中に2回残してる
販売前重版100万部
既巻重版各巻10万として220万部
仮定としても今月だけで600万部は売れる
この調子だと1月もまだ重版する
ちなみにワンピースのオリコン2020年間売上は800万部切ってる
オリコン年間集計は12月始まり
つまり連載終わった鬼滅が来年も年間売上に居座る可能性も十分にある
尾田くんはもう実売数は超えられないから
総発行部数や初版数で記録作るしかない
販売前重版もあり
既巻22巻分の重版も12月中に2回残してる
販売前重版100万部
既巻重版各巻10万として220万部
仮定としても今月だけで600万部は売れる
この調子だと1月もまだ重版する
ちなみにワンピースのオリコン2020年間売上は800万部切ってる
オリコン年間集計は12月始まり
つまり連載終わった鬼滅が来年も年間売上に居座る可能性も十分にある
尾田くんはもう実売数は超えられないから
総発行部数や初版数で記録作るしかない
331: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:16:06.70 ID:El/itB720
尾田君のは実売数じゃないからな
押し紙みたいなもん
押し紙みたいなもん
335: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:18:38.29 ID:vDaBpPx40
>>331
返本率50%なら初版気にすることねーのにw
ホント尾田の無駄に高いプライドによって振り回される周りの連中も大変だなw
返本率50%なら初版気にすることねーのにw
ホント尾田の無駄に高いプライドによって振り回される周りの連中も大変だなw
332: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:17:16.61 ID:aZvAzAt30
単巻売上が読者数だよな。
333: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:17:59.56 ID:Wlb4sBlH0
すぐ2刷り出るだろ
初版に拘る意味有るの?
初版に拘る意味有るの?
334: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:18:27.43 ID:WZafWhtJ0
尾田いい加減にしろ
負けを認めろや
負けを認めろや
360: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:43:58.14 ID:I/2Yoi/c0
>>334
これ
これ
336: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:19:26.79 ID:Pg5XKiMY0
ワンピへの忖度ほんとキモい
尾田信者いい加減にしろよ
尾田信者いい加減にしろよ
341: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:24:34.02 ID:y2GClW1w0
ワンピ信者はこんなとこで暴れてねーでまったく話題にならずにガラガラのアート展に行ってあげたら?w
まじで尾田の血管キレちゃうよ?w
まじで尾田の血管キレちゃうよ?w
344: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:30:40.08 ID:7Kf6OFHT0
マイルドヤンキーってなに?
345: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:31:25.67 ID:oDv/WjCj0
無限の列て30人かよ…
346: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:32:05.88 ID:RKG+Gn/+0
集英社側からしたら
今はワンピースよりも勢いも人気も桁違いにあるけど
連載終わった鬼滅よりワンピを大切にしたいのが本音じゃ?
鬼滅がドラゴンボールやエヴァみたいになる感じもないし
今はワンピースよりも勢いも人気も桁違いにあるけど
連載終わった鬼滅よりワンピを大切にしたいのが本音じゃ?
鬼滅がドラゴンボールやエヴァみたいになる感じもないし
380: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:01:29.45 ID:OnTMVwP9O
>>346
大人気作品を推すという当たり前のことが
ベテラン尾田のプライドを傷つけるから出来ないとか?只の老害だな
ちなみに鬼滅が売れる事でワンピースにデメリットはないよな
唯一あるとすれば記録が書き変わるだけだが
それでワンピース市場が縮小するわけでもあるまい
大人気作品を推すという当たり前のことが
ベテラン尾田のプライドを傷つけるから出来ないとか?只の老害だな
ちなみに鬼滅が売れる事でワンピースにデメリットはないよな
唯一あるとすれば記録が書き変わるだけだが
それでワンピース市場が縮小するわけでもあるまい
347: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:33:35.90 ID:UrxS87Yk0
ワンピより絶対に面白くないのにワンピ貶す逆張りガイジがいる限り俺は絶対に見ないけどな
349: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:34:43.80 ID:O0YAZId30
おかしいなぁ、近所の本屋も少し離れたモールの本屋も、積んであるけどみんなスルーしてるんだが…
354: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:41:04.14 ID:74BPFtzg0
>>349
そこまでの田舎も珍しいよ
そこまでの田舎も珍しいよ
352: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:38:09.22 ID:868MyJa40
こっちのク〇田舎ですら本屋の前に列が出来てて何事かと思ったわ
すげえわ、社会現象
すげえわ、社会現象
353: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:40:16.66 ID:t8Gb3AId0
ワンピの発行部数のうち幾らトイレットペーパーに再生されるんだろう
発行部数=実売数じゃないのに要注意だな
発行部数=実売数じゃないのに要注意だな
355: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:41:21.08 ID:pcZ98zJR0
尾田っち、今こそバスターコールだ(ステマ)
356: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:41:56.49 ID:NP/f9JVEO
ワンピは早く完結させて、スピンオフで細々やってくれ
357: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:41:56.64 ID:bVHVQPxh0
おかしいな、去年は11月下旬に発表してたんだけどな~
https://i.imgur.com/TdJHkAH.jpg
https://i.imgur.com/TdJHkAH.jpg
358: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:42:59.63 ID:Vn0iSiRo0
少年漫画なのに少年だけやなくて少女にもヒットしてるんがほんまに凄い
アンパンマンや妖怪ウォッチみたいな低学年向け以外で男女児童にヒットしたのって初じゃないか?
特に漫画なんて男女で好みはっきり分かれるのに
町歩くと男の子も女の子もみーーーんな鬼滅グッズ持ち歩いてる
クラスでどんな話してるのか興味湧くわ
アンパンマンや妖怪ウォッチみたいな低学年向け以外で男女児童にヒットしたのって初じゃないか?
特に漫画なんて男女で好みはっきり分かれるのに
町歩くと男の子も女の子もみーーーんな鬼滅グッズ持ち歩いてる
クラスでどんな話してるのか興味湧くわ
359: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:43:07.81 ID:mH5axttu0
俺の周りにワンピ好きなんて1人もいないんだよな、、、
ワンピ人気ってジャニーズ人気くらい不思議やわ
ファンタジーの世界
ワンピ人気ってジャニーズ人気くらい不思議やわ
ファンタジーの世界
361: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:43:59.33 ID:EbqutvRy0
し…初版発行部数日本一は、ONE PIECEだから…
って尾田くんは歯ぎしりしてるのか?
って尾田くんは歯ぎしりしてるのか?
362: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:44:58.17 ID:kPX+YlXM0
電子版じゃダメな理由ってなに?
365: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:54:51.50 ID:EbqutvRy0
電子版じゃ、本棚にズラッと並ぶ「風景」にはならないからな
こち亀200巻とかゴルゴ13 199巻とかミナミの帝王159巻 、クッキングパパ155巻
って並んでるだけですごいからな。
書店でもなかなか見られない風景
本棚に並べたいと思うものだから、本で買われてるんだろうな。
こち亀200巻とかゴルゴ13 199巻とかミナミの帝王159巻 、クッキングパパ155巻
って並んでるだけですごいからな。
書店でもなかなか見られない風景
本棚に並べたいと思うものだから、本で買われてるんだろうな。
366: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:55:19.72 ID:+sNH+laL0
鬼滅のブームで尾田の性格と尾田派閥の忖度が浮き彫りになったな
368: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:55:46.18 ID:CbhAPDoG0
効いてないふりするだろうけど尾田くんめっちゃ内心切れてんだろうな
1番に拘ってたコメントあったし
1番に拘ってたコメントあったし
373: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:58:30.25 ID:QwJEZvG60
世界中で大ヒットのドラゴンボールにコミック売上ダントツ一位のワンピースに瞬間火力最強の鬼滅の刃と
どれが上かなんて決めるのは意味がない
どれが上かなんて決めるのは意味がない
374: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 11:58:33.67 ID:Gb1TD0Y30
尾田くんの職場の雰囲気最悪だろうなぁ…アシスタントかわいそ
379: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:01:00.31 ID:vMqYUoWX0
電通のわかりやすい仕掛けにまんまとハマる情弱がこんなに多くて草
日本人ってアホばかりだなw
日本人ってアホばかりだなw
447: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:58:41.21 ID:9/OU2/qr0
>>379
電通は寧ろ鬼滅の刃をディスってる側だぞwww
電通は寧ろ鬼滅の刃をディスってる側だぞwww
450: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:59:32.41 ID:OPdJHuGg0
>>379
こんな綺麗なブーメランないぞ
こんな綺麗なブーメランないぞ
461: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:06:31.53 ID:prhX+LGy0
>>379
お前、未だにアメリカ大統領選挙は不正だ、トランプが勝つって言ってるやつだろ。
どんなに否定されても、根拠のない情報を信じて疑わないやつw
お前、未だにアメリカ大統領選挙は不正だ、トランプが勝つって言ってるやつだろ。
どんなに否定されても、根拠のない情報を信じて疑わないやつw
471: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:17:44.71 ID:lOEIoEpp0
>>379
お労しやID:vMqYUoWX0上…www
お労しやID:vMqYUoWX0上…www
490: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:39:15.83 ID:ATrq4Vms0
>>379
ここまで情弱なID:vMqYUoWX0は凄いな(笑)
ここまで情弱なID:vMqYUoWX0は凄いな(笑)
383: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:05:16.26 ID:pf9enzAl0
ジャップには丁度いいレベルの作品だよな、皮肉でもなく
384: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:07:44.69 ID:3gXqirhE0
なお、初版……(忖ピース)
385: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:07:53.37 ID:OnTMVwP9O
鬼滅スレはいろいろ見てるけど、電通の仕掛けネタをみたのは今月はここが初めてかも
まだ言ってる奴がいるんだなw
まだ言ってる奴がいるんだなw
387: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:09:27.95 ID:lOEIoEpp0
>>385
それな
突っ込まれ過ぎて言う奴いなくなったと思ってたわ
それな
突っ込まれ過ぎて言う奴いなくなったと思ってたわ
386: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:08:25.04 ID:kFJe5dgz0
すげーな。
1冊印税50円として、著者は50億ゲット?
1冊印税50円として、著者は50億ゲット?
388: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:09:53.43 ID:EbqutvRy0
鬼滅は正規の値段で1巻~最終巻(23巻)までの全巻で9,700+税=10,670円
ONE PIECEはいまさら追えないんだよね、正規の手段で本買おうと思ったらいくらになるのか
読む時間も途方も無いだろうし
ONE PIECEはいまさら追えないんだよね、正規の手段で本買おうと思ったらいくらになるのか
読む時間も途方も無いだろうし
389: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:11:40.73 ID:cJYjYjIP0
仕事帰りに余裕で買えたぞ@埼玉南部アニメイト
買えない人続出したのって都内23区の話?
買えない人続出したのって都内23区の話?
390: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:11:40.73 ID:fkKxQWoY0
返品も少なく集英社ウハウハ
来年以降は中古が溢れる
来年以降は中古が溢れる
391: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:12:38.26 ID:MsCkWQ7P0
紙と電子の合計が知りたいな
392: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:12:57.22 ID:aSJmZhPa0
尾田くん
忖度されて裸の王様でいる気分はどうだい?
忖度されて裸の王様でいる気分はどうだい?
394: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:13:41.32 ID:pgXW8e0JO
この作品に限らずアニメもコミックも全く見ないんだが
二、三年して世間が忘れたあたりで読んでみようかな
全23巻ならまぁお手軽だし
二、三年して世間が忘れたあたりで読んでみようかな
全23巻ならまぁお手軽だし
395: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:16:38.76 ID:gd7x/GIb0
初版だけは抜かせないというくだらない忖度のせいで難民続出
620: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:10:43.82 ID:I3sLBh9F0
>>395
初版100万部と2版400万部を同時出荷すれば良かったのにね
初版100万部と2版400万部を同時出荷すれば良かったのにね
396: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:17:27.65 ID:A6jcka/B0
尾田くんも東映アニメーションじゃなくユーフォーテーブルにアニメ化されてたらこれぐらいいってたのにな
397: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:18:04.29 ID:l7QLskZm0
社としては両方を極力干渉させることの無く効率的に売れれば良いんだ
明治の自社内競争戦略であるきのこたけのこ戦争マーケティングを真似したら
皆さんご存知、一方的な猛叩きの逆ネジを食らったので慌てて抑制する運びとなった
明治の自社内競争戦略であるきのこたけのこ戦争マーケティングを真似したら
皆さんご存知、一方的な猛叩きの逆ネジを食らったので慌てて抑制する運びとなった
399: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:19:56.08 ID:vKQRRQTy0
兄弟ものとか家族ものとか言うなら鋼の錬金術師で事足りる
400: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:20:50.68 ID:8sBSS3z40
鬼滅の刃はアニメ作画が滅茶苦茶気合い入ってて原作を上回るクオリティでヒットの手助けになった感があるが
ワンピースのアニメは原作の絵を忠実に再現してるからな
悪い意味で
ワンピースのアニメは原作の絵を忠実に再現してるからな
悪い意味で
402: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:23:01.15 ID:OgvB2fG50
現代のキッズがサンタにお願いするのがこれ
まさか100刊既刊全巻セットお願いするとでも?
まさか100刊既刊全巻セットお願いするとでも?
406: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:24:23.09 ID:aNzlG8Yc0
近所の大型書店行ったら50冊ぐらいあったな
407: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:25:31.54 ID:9Fk7h+Sl0
尾田「鬼滅〇ね鬼滅〇ね鬼滅〇ね」(カーンカーン
409: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:26:19.31 ID:nUU9ZNwS0
ワンピースってもう5ちゃんだと100ワニと似たような扱いになってんな
411: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:26:52.66 ID:JZC0VbQv0
予約してないと買えないんじゃねぇの?
412: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:29:15.86 ID:bOoPtAuE0
おまえら、本当の事を教えれ
俺はワンピースの1巻を漫画喫茶で読んだ
何が面白いのかサッパリ分からなかった
鬼滅の刃は、面白いのか?
俺はワンピースの1巻を漫画喫茶で読んだ
何が面白いのかサッパリ分からなかった
鬼滅の刃は、面白いのか?
414: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:34:54.68 ID:6o+M+f9s0
>>412
1巻はつまらない
8巻から面白くなる
1巻はつまらない
8巻から面白くなる
443: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:55:23.86 ID:e6sQXdn50
>>414
連載開始当初はク〇面白くなくて、こりゃすぐ終了だなと思ってたけど途中からは起死回生の面白さだったな。
まあ面白さは途中で消えたけど。
連載開始当初はク〇面白くなくて、こりゃすぐ終了だなと思ってたけど途中からは起死回生の面白さだったな。
まあ面白さは途中で消えたけど。
422: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:38:43.23 ID:ZsN/Bjdb0
>>412
自分で読んで自分で決めろ
自分で読んで自分で決めろ
449: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:59:23.06 ID:ZJc26v8K0
>>412
もう来なくていいよ
それがお前が求めてる答えだ
もう来なくていいよ
それがお前が求めてる答えだ
504: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:46:35.28 ID:ATrq4Vms0
>>412
判断が遅い!
判断が遅い!
413: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:33:13.39 ID:atZ1fTrQ0
伊之助がドアラみたいで好きになった。
初見はフジで2週連続でやった奴です。
初見はフジで2週連続でやった奴です。
416: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:35:45.47 ID:qKdLhdpL0
だってワンピースつまんねーもん
キャラ崩壊してないぶん水戸黄門のほうがよっぽどマシ
フジとタレント軍団のダイマで面白いみたいな空気になってただけ
キャラ崩壊してないぶん水戸黄門のほうがよっぽどマシ
フジとタレント軍団のダイマで面白いみたいな空気になってただけ
417: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:35:54.97 ID:ZUmfh9SQ0
うるせーな!!お前の漫画近所の床屋に大量に置いてあったけど誰も読んでなかったぞ
475: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:20:01.57 ID:ZUmfh9SQ0
>>417
「本人は思ってないも知れませんが床屋の待ち時間に読むには話が長すぎると言うか単調というか言うかグダグダになると思ってると思うんです」
「本人は思ってないも知れませんが床屋の待ち時間に読むには話が長すぎると言うか単調というか言うかグダグダになると思ってると思うんです」
418: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:36:00.56 ID:Chyv5kRv0
鬼滅の漫画の方は熱いシーンでも飄々と進んでくというか静かなのが良いし自分は読みやすかった
うまく言えないけどワンピースは陽キャとかパリピがウエーイ!で大勢でクラブでイベントやってる感
うまく言えないけどワンピースは陽キャとかパリピがウエーイ!で大勢でクラブでイベントやってる感
419: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:37:14.06 ID:pAc+6MzP0
433: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:49:25.85 ID:/KAcHJzB0
421: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:38:02.17 ID:YXuFVw2a0
記憶に残るのは鬼滅
記録に残るのは鬼滅
既得権益に残るのはワンピ
既読無視ワンピ
記録に残るのは鬼滅
既得権益に残るのはワンピ
既読無視ワンピ
423: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:41:03.77 ID:FblxLKdL0
鬼滅のマラ柱 ポコチンの呼吸
425: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:42:41.67 ID:MHs/KZCc0
尾田くん・・・
426: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:44:08.97 ID:IVrsvKCS0
どこが売り切れだよ
さっきツタヤ行ったらまだ山のように売れ残ってたぞ
さっきツタヤ行ったらまだ山のように売れ残ってたぞ
428: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:45:25.96 ID:hqZo4Zck0
無限ではないやろ
429: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:45:53.21 ID:AL/QlOsz0
朝から並ぶくらいなら予約すればいいのにしないで無い無い言う奴ってなんなん?
430: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:46:51.13 ID:MWXad5ja0
昨日の夜、会社帰りに本屋寄ったら
鬼滅の刃買うために
レジに100人くらい並んでるの
マスコミに踊らされてこいつら
みんな馬鹿じゃねーかって思ったよ
回転速くて10分くらいでオレの順番に
なったどさ
ほんと売り切れなくてよかったよ
鬼滅の刃買うために
レジに100人くらい並んでるの
マスコミに踊らされてこいつら
みんな馬鹿じゃねーかって思ったよ
回転速くて10分くらいでオレの順番に
なったどさ
ほんと売り切れなくてよかったよ
432: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:49:19.84 ID:cRd9eMCQ0
>>430
お前も並んでんじゃねーかw
お前も並んでんじゃねーかw
431: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:47:44.70 ID:ADdgywzs0
ワンピースの書店余りとは違って
鬼滅は本当に売れてるから
実売は余裕で鬼滅の勝利だよね
鬼滅は本当に売れてるから
実売は余裕で鬼滅の勝利だよね
434: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:49:26.39 ID:vx87bZWA0
ワンピースはアニメのクオリティが昭和だからな
平成後期くらいのクオリティがあればここまで酷い扱いにはなってない
平成後期くらいのクオリティがあればここまで酷い扱いにはなってない
441: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:54:57.24 ID:tLPOqBHK0
>>434
未だにドラゴンボールの効果音使ってるのどうかと思う
最近は作画割りと綺麗になってるから余計浮いてる
未だにドラゴンボールの効果音使ってるのどうかと思う
最近は作画割りと綺麗になってるから余計浮いてる
435: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:49:27.62 ID:X8EJLmLA0
累平は確かブラックジャックが一位
437: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:50:34.58 ID:BMe+bCV60
ワンピ…電通
進撃…電通
サム8…電通
だぞ
進撃…電通
サム8…電通
だぞ
440: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:54:11.95 ID:BA+vwBYw0
尾田がイライラしそう記事だなw
444: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:55:58.41 ID:jpy1go3b0
日本人の本離れの結果、日本人の知性が落ちた アニメと漫画とゲームだけの幼児が大量生産 [844330491]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607139845/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607139845/
446: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:56:08.95 ID:tLPOqBHK0
鬼滅はコンビニにそんなに回してない
あっても特装版
あっても特装版
448: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 12:59:07.84 ID:bUJss9Qf0
あの下手くそな作画の耐えられん
451: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:00:00.76 ID:289vNJg20
今のワンピはとにかくおもんない
452: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:01:03.35 ID:qKdLhdpL0
456: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:04:04.57 ID:6p+MQEtt0
>>452
お前船降りろ
お前船降りろ
464: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:11:05.41 ID:bd648vhH0
>>452
古本市場に持っていく方がいいんじゃね?
古本市場に持っていく方がいいんじゃね?
506: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:48:19.56 ID:vx87bZWA0
>>452
捨てるくらいならブックオフに持っていくわ
捨てるくらいならブックオフに持っていくわ
508: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:50:05.00 ID:oBd0PGfv0
511: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:51:14.82 ID:GeVmMo+00
>>508
ちょ、巻数w
ちょ、巻数w
512: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:52:48.77 ID:ATrq4Vms0
>>508
その釣り餌、もう古い
その釣り餌、もう古い
453: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:01:48.91 ID:Vcz9emA40
最後の最後に三人だけで闘うの熱いし、炭治郎を救うために全員で闘うのも熱いし
最近こういうストレートな漫画無かったから胸に来るんだろうね
コンビニはどこも瞬殺されてたなー
本屋ならまだあるのかな?
最近こういうストレートな漫画無かったから胸に来るんだろうね
コンビニはどこも瞬殺されてたなー
本屋ならまだあるのかな?
455: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:03:56.86 ID:2C/ohwE50
>>453
スーパーの雑誌置いてるとこに普通に売ってたよ
誰も手に取ってなかったけど
スーパーの雑誌置いてるとこに普通に売ってたよ
誰も手に取ってなかったけど
458: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:05:40.68 ID:Z0y7uvei0
初版395万部
集英社調べ
ジャンフェスの広告絵から鬼滅排除
担当編集ワンピに移動(鬼滅には新人編集)
電子書籍1-22巻までは色んな漫画の集合絵だったジャンプの広告ページが23巻だけワンピース単独に
最終回と映画用読みきりの掲載号には休載
単純になんでなん?
集英社調べ
ジャンフェスの広告絵から鬼滅排除
担当編集ワンピに移動(鬼滅には新人編集)
電子書籍1-22巻までは色んな漫画の集合絵だったジャンプの広告ページが23巻だけワンピース単独に
最終回と映画用読みきりの掲載号には休載
単純になんでなん?
462: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:07:56.21 ID:tLPOqBHK0
>>458
その担当編集って鬼滅売れる前に変わってるじゃん
ワンピはまた変わって今は新人編集だぞ
その担当編集って鬼滅売れる前に変わってるじゃん
ワンピはまた変わって今は新人編集だぞ
459: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:05:55.68 ID:3xW1rEth0
近所の本屋どこも売り切れ
メルカリでプレ値で買うしかないか
メルカリでプレ値で買うしかないか
474: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:18:21.40 ID:oplqa2Uu0
>>459
そのうちブコフに100円で出回るから
そのうちブコフに100円で出回るから
465: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:12:33.52 ID:bOoPtAuE0
ワンピースの仲間の絆とかそういうのは苦手だった
鬼滅の刃は大丈夫なのか?
鬼滅の刃は大丈夫なのか?
469: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:17:19.45 ID:D31TlNiC0
>>465
大丈夫だ
柱は仲間が死んでも誰も泣かない
「そうか」で終わり
大丈夫だ
柱は仲間が死んでも誰も泣かない
「そうか」で終わり
470: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:17:34.19 ID:tLPOqBHK0
>>465
ワンピ1巻って仲間の絆がどうとか特別無かったと思うけど
ワンピ1巻って仲間の絆がどうとか特別無かったと思うけど
466: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:14:22.73 ID:ZwW1SBxL0
アニメと単行本最終巻だけ読んだ
最後あたり文章というか表現が女性らしくて良いと思った
コロナで大変だけど頑張ろうという気持ちになれた人は沢山居そう
他に面白くて絵上手い漫画は沢山あるけど
暗い今の世の中でこれだけ話題になって社会に影響を与えたのだから素晴らしい
最後あたり文章というか表現が女性らしくて良いと思った
コロナで大変だけど頑張ろうという気持ちになれた人は沢山居そう
他に面白くて絵上手い漫画は沢山あるけど
暗い今の世の中でこれだけ話題になって社会に影響を与えたのだから素晴らしい
467: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:14:28.53 ID:1wPwZziI0
漫画バンクでもう最終巻も無料で読めるようになってたから読んだけど最後は言われてた通り何かガッカリだったけど全体通してはめちゃくちゃ面白かった
流行り物は所詮って認識だったけど呪術って奴も読んだらこれぐらい面白いのかな?
流行り物は所詮って認識だったけど呪術って奴も読んだらこれぐらい面白いのかな?
468: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:17:13.37 ID:oplqa2Uu0
新聞広告は批判封じらしいね
お金もらったら批判できなくなる
お金もらったら批判できなくなる
478: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:24:45.38 ID:t1+3vHZY0
>>468
老人しか読んでない新聞なんて、批判を載せたところで
なんら影響ないでw
老人しか読んでない新聞なんて、批判を載せたところで
なんら影響ないでw
472: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:17:51.89 ID:Ag8EIQ9I0
アニメちらっとしか見てないけど、凄いんだな。
473: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:18:11.27 ID:PzA2WcurO
地元の本屋入荷数多すぎだろって思ってたが
一日で外伝ともに売り切れてた
最終巻見て
いのすけの曾孫もう少し弄ってやれよ
一日で外伝ともに売り切れてた
最終巻見て
いのすけの曾孫もう少し弄ってやれよ
476: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:20:24.68 ID:A9sERs7B0
ワンピースはムダに長いから飽きられて惰性で読んでたとこに短くて読みやすい鬼滅がきたから乗り換えた人が結構いるよ
477: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:20:34.70 ID:IyUQIk460
アニメ15話観たけどつまらん
焼き直しの複合物でなんか目新しさがなくね?どこから面白くなるのよ
焼き直しの複合物でなんか目新しさがなくね?どこから面白くなるのよ
547: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:39:25.62 ID:7Cq6+06R0
>>477
映画のところから
映画のところから
479: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:24:49.79 ID:OnTMVwP9O
外伝不足が辛い
夕方山手線の駅構内の本屋をハシゴしたけど外伝は売り切れ
結局秋葉原に買いに行ったわ
夕方山手線の駅構内の本屋をハシゴしたけど外伝は売り切れ
結局秋葉原に買いに行ったわ
480: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:25:42.33 ID:EabG3PND0
外伝出てたの今知ったわ
本屋行ってくるか売ってなさそうだけど
本屋行ってくるか売ってなさそうだけど
481: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:27:55.88 ID:ekBfMPb00
ワンピースは兄が15巻位まで持っていたので読んだけどあんまり面白く感じなかった読んだといっても5巻以後は流し読みだけど。斉木楠雄の災難のほうが面白かった
482: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:28:48.92 ID:fOT/6xL40
集英社「シーッ」
487: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:33:29.11 ID:tL9xZLsn0
連載終わった鬼滅を初版発行部数1位にしたら、尾田のモチベーション下がって面白くもないジャンプの看板漫画のワンピが更に糞おもんなくなったら集英社は困るからな
494: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:40:52.51 ID:7tbG9ZRg0
>>487
逆に面白くなるかも
逆に面白くなるかも
541: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:29:21.10 ID:rNcirt+W0
>>487
しょーもないモチベーションだなw
しょーもないモチベーションだなw
491: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:39:46.59 ID:En042BYA0
「汚濁ん」呼びが定着してるってホント
492: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:40:17.41 ID:XfoivLZ80
そんなに面白いか、この作品?
495: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:41:14.84 ID:XfoivLZ80
おれも電子書籍で買ったけど、そこまで、とは思わなかった。他のマンガのオマージュが多すぎるよ。アキラの鉄男のオマージュとかもあるよな。
496: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:42:17.68 ID:XfoivLZ80
ワンピースも読んでないけど、うーん。
鬼滅の刃って、なんでここまでヒットしてんだろ。
鬼滅の刃って、なんでここまでヒットしてんだろ。
497: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:43:39.26 ID:XfoivLZ80
これがバカ売れするだけならまだしも、いい歳のおっさんが必死に書店を回ってるとか情けなさ過ぎ。
501: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:45:52.89 ID:XfoivLZ80
本当にそこまで、心の底から熱狂してんのかよと?
513: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:57:41.61 ID:N9AzbzJ60
>>501
レス乞食止めろよ
レス乞食止めろよ
502: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:46:19.18 ID:Xw3IrJPP0
まだ紙派の人も多いんだな
503: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:46:34.14 ID:iA7EQc9H0
ワンピは普段仲間の絆とか全く描いてないのに、仲間がピンチになると唐突に俺が守るドン!とかで白々しかったわ
感動のゴリ押し
感動のゴリ押し
507: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:48:47.64 ID:X3MMA2ME0
時間空いたら探し回っているけどバラでしか持ってない…
やっと半分…
こんなの初めてだけどどうすりゃいいのw?
やっと半分…
こんなの初めてだけどどうすりゃいいのw?
510: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:50:58.03 ID:bQd19qG90
>>507
全巻揃ったときの達成感やばそう
全巻揃ったときの達成感やばそう
509: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 13:50:16.57 ID:nzyYmJmG0
これ主人公が素直で実直で道徳的だから
読んでいて気持ちいい
あとは脇役のキャラの個性がハッキリ立っているのが面白い
読んでいて気持ちいい
あとは脇役のキャラの個性がハッキリ立っているのが面白い
514: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:00:24.86 ID:ZKOxFf9o0
三洋堂書店よもぎ店
@sanyodoyomogi
【鬼滅記念日】
鬼滅の刃最終巻である23巻、外伝本日午前中で完売いたしました!
入口からコミック売場のある2階まで長蛇の列。20年書店で働いていますが、初めての光景でした
皆さまが、整然とお並びいただいたおかげで、トラブルなく営業することができました。ありがとうございました
https://pbs.twimg.com/media/EoZA872UcAY81Bo?format=jpg&name=large
https://mobile.twitter.com/sanyodoyomogi/status/1334825761274884098
凄E
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@sanyodoyomogi
【鬼滅記念日】
鬼滅の刃最終巻である23巻、外伝本日午前中で完売いたしました!
入口からコミック売場のある2階まで長蛇の列。20年書店で働いていますが、初めての光景でした
皆さまが、整然とお並びいただいたおかげで、トラブルなく営業することができました。ありがとうございました
https://pbs.twimg.com/media/EoZA872UcAY81Bo?format=jpg&name=large
https://mobile.twitter.com/sanyodoyomogi/status/1334825761274884098
凄E
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
515: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:00:56.81 ID:0ZSY5P/Z0
初版をワンピに忖度したってどうせすぐ再販でぶっちぎるのに
集英社ってアホなん?意味ある行為だったんでふかね
集英社ってアホなん?意味ある行為だったんでふかね
517: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:01:42.86 ID:6aqMy9RC0
>>515
初版の記録は破られない
初版の記録は破られない
516: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:00:57.26 ID:Zov5WpUk0
本誌の時はラストに物足りなさを感じたけど加筆したストーリーがたった数ページなのに深くて厚みを増しててエモくて、この作者だから社会現象になるべくしてなったんだなって
新旧色んな漫画を読んできたけど作画や物語から愛情深さを感じたのは初めての経験だったわ
新旧色んな漫画を読んできたけど作画や物語から愛情深さを感じたのは初めての経験だったわ
521: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:03:00.47 ID:SNI6ZSdB0
>>516
連載のときはいきなり現代になってぶつ切りで終わって?だったが
単行本で見事に完結してくれたな
加筆でここまで仕上げた作品中々ないわ
連載のときはいきなり現代になってぶつ切りで終わって?だったが
単行本で見事に完結してくれたな
加筆でここまで仕上げた作品中々ないわ
523: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:04:36.20 ID:0ZSY5P/Z0
>>521
最後の所本当よかった
逆張りアンチも大量におるけど
やっぱりこの漫画は良いよ
心に来るんだよなぁ
最近の少年漫画じゃ、珍しい感じだけど
子供にだって絶対わかる筈だから
最後の所本当よかった
逆張りアンチも大量におるけど
やっぱりこの漫画は良いよ
心に来るんだよなぁ
最近の少年漫画じゃ、珍しい感じだけど
子供にだって絶対わかる筈だから
518: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:02:21.28 ID:C9yDUryW0
ロウソんにけいやー 23巻がほしければ 1冊売れただけだぞー
宮崎ぬけて 嘘興行収入はやってるから書くけど
毀滅の300億と部数にはわらしててもらったわ
作家の大売り出しでも、 いい加減にしろ。 今 40代スターの入れ替えで
20代とかあげてるだろうが あまりにもひどすぎる。
部数と映画の収入が大嘘。
宮崎ぬけて 嘘興行収入はやってるから書くけど
毀滅の300億と部数にはわらしててもらったわ
作家の大売り出しでも、 いい加減にしろ。 今 40代スターの入れ替えで
20代とかあげてるだろうが あまりにもひどすぎる。
部数と映画の収入が大嘘。
519: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:02:31.14 ID:jz0ea/UFO
鬼密の長蛇
520: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:02:40.38 ID:2BNOVdbi0
ワンピースは記録を守った代わりに尊厳を失ったね
522: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:03:44.79 ID:6aqMy9RC0
本誌読んでないんだけど、どのパートが加筆なん?
530: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:12:07.29 ID:+2XWmg2N0
>>522
最近お婆ちゃんの夢を見るって所から
人の数だけ物語はあったって所と
子孫のキャラ設定と
ラストの死んだ仲間から生き残った仲間へのメッセージ
最近お婆ちゃんの夢を見るって所から
人の数だけ物語はあったって所と
子孫のキャラ設定と
ラストの死んだ仲間から生き残った仲間へのメッセージ
534: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:17:02.75 ID:/Gb9DLmh0
>>530
それを紙面の都合でカットした編集者って鬼畜やね
それを紙面の都合でカットした編集者って鬼畜やね
537: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:19:12.60 ID:6aqMy9RC0
>>530
なるほどねえ
あれあるとないとじゃかなり印象変わるね
なるほどねえ
あれあるとないとじゃかなり印象変わるね
538: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:19:14.83 ID:Zov5WpUk0
>>530
無惨に行くなとごねられて死んだ人たちが背中を押して生き残ってる人たちが手を差し出してるシーンが凄すぎた
無惨に行くなとごねられて死んだ人たちが背中を押して生き残ってる人たちが手を差し出してるシーンが凄すぎた
524: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:06:32.75 ID:iduRZQrQ0
記録なんか狙って作れないんだから初版で450万以上やっとくべきだったろー。もったいねぇ。
525: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:09:29.16 ID:WHxUm4cc0
ワニ「尾田上、私は日本で2番目の漫画家になります」
527: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:10:47.30 ID:bPayRPpt0
尾田くんに忖度しなきゃ初版500いけたのにな
528: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:11:02.07 ID:wFzgOW+y0
なんだ買えないのか
最後まで揃ったなら買って一気読みしようと思ってたなに
もういいや
最後まで揃ったなら買って一気読みしようと思ってたなに
もういいや
531: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:12:27.18 ID:bPayRPpt0
次回配本が12/14とかどうなってんだよと
配送の方が間に合ってない既刊も売ってない
全巻100万ずつ刷って今すぐ全国に配っても全部履けるだろうね
配送の方が間に合ってない既刊も売ってない
全巻100万ずつ刷って今すぐ全国に配っても全部履けるだろうね
535: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:18:22.08 ID:e3HBg5h30
>>531
全巻揃えても1万円ちょっとだからクリプレやお年玉での一気買い需要あるから既刊もドンドン刷った方がいいと思う
全巻揃えても1万円ちょっとだからクリプレやお年玉での一気買い需要あるから既刊もドンドン刷った方がいいと思う
532: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:13:28.88 ID:P2uMSw930
映画なんかドラゴンボールでいえば第一回天下一武道会編が300億いくかとかいってるようなもんだからな
ベジータやセルはまだでていないのに
ベジータやセルはまだでていないのに
533: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:15:02.68 ID:tFD1as3f0
536: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:18:58.37 ID:/v5kJbYR0
https://i.imgur.com/UmWAYXc.jpg
ほぼ2-3倍くらいの価格でオークションでは売れてるな
10冊仕入れてたら5000円
100冊仕入れてたら5万円くらいの利益か
小遣いにはなるな
ほぼ2-3倍くらいの価格でオークションでは売れてるな
10冊仕入れてたら5000円
100冊仕入れてたら5万円くらいの利益か
小遣いにはなるな
540: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:26:17.69 ID:HJAlSoq80
作者のコメントが優しさに溢れてる
https://i.imgur.com/Co43Lft.jpg
https://i.imgur.com/Co43Lft.jpg
543: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:34:10.71 ID:Xw3IrJPP0
>>540
いたらぬワニでw
いたらぬワニでw
545: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:38:03.53 ID:iMm7qTXA0
さっき立ち寄った店でまだ2冊売れ残ってたわ
546: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:39:18.87 ID:mMyBVcMw0
電子版はどんだけ出たかな
548: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:39:53.90 ID:/v5kJbYR0
きめつとワンピ、どっちか選べと言われたら
きめつやろ?
海賊王になるガイジと、家族殺されて鬼と戦う長男なら後者やろ。ゴムなし派も。
きめつやろ?
海賊王になるガイジと、家族殺されて鬼と戦う長男なら後者やろ。ゴムなし派も。
549: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:40:14.65 ID:gBUjf1JH0
でもギネス記録は尾田さんのものだよ
ざまぁ
ざまぁ
550: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:40:58.57 ID:pYB914+Z0
ボーナス出たし
全巻セット買うか
みたいなサラーリーマンとかも多そう
一万といくらかで揃えられるもんな
巻数も絶妙やわ
全巻セット買うか
みたいなサラーリーマンとかも多そう
一万といくらかで揃えられるもんな
巻数も絶妙やわ
557: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:48:18.97 ID:mMyBVcMw0
>>550
それ、でかいだろうね。
連載終了ということでまとめ買いした大人は結構いると思う。
それ、でかいだろうね。
連載終了ということでまとめ買いした大人は結構いると思う。
576: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:12:04.66 ID:bPayRPpt0
>>550
そういう買いたい層が全く買えないんだよね在庫がなくて
本当に今の状況はもったいないと思うワンピース刷ってる場合じゃない
そういう買いたい層が全く買えないんだよね在庫がなくて
本当に今の状況はもったいないと思うワンピース刷ってる場合じゃない
551: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:41:13.06 ID:XfoivLZ80
でも、オッサンにとっては、そんなに熱狂するほどの作品ではないよ。だから46才とか。。。
600: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:40:59.26 ID:y0hO3lUx0
>>551
知り合いの50代のオッサンは
コロナ禍で鬼滅を勧められて奥さん共々ハマった。
それまでマンガとかアニメを全く見ない人だったのに。
そういう例もあるんだよ
知り合いの50代のオッサンは
コロナ禍で鬼滅を勧められて奥さん共々ハマった。
それまでマンガとかアニメを全く見ない人だったのに。
そういう例もあるんだよ
601: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:40:59.26 ID:y0hO3lUx0
>>551
知り合いの50代のオッサンは
コロナ禍で鬼滅を勧められて奥さん共々ハマった。
それまでマンガとかアニメを全く見ない人だったのに。
そういう例もあるんだよ
知り合いの50代のオッサンは
コロナ禍で鬼滅を勧められて奥さん共々ハマった。
それまでマンガとかアニメを全く見ない人だったのに。
そういう例もあるんだよ
602: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:40:59.80 ID:y0hO3lUx0
>>551
知り合いの50代のオッサンは
コロナ禍で鬼滅を勧められて奥さん共々ハマった。
それまでマンガとかアニメを全く見ない人だったのに。
そういう例もあるんだよ
知り合いの50代のオッサンは
コロナ禍で鬼滅を勧められて奥さん共々ハマった。
それまでマンガとかアニメを全く見ない人だったのに。
そういう例もあるんだよ
606: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:46:03.08 ID:MeL3D8Hy0
>>602
昔のドラえもんかディズニーくらいしかアニメは見ない70代の母が鬼滅ハマってた
大河ドラマ・忠臣蔵大好きな世代はツボみたい
凝った設定があるモンスターは説明が大変だけど
人喰い鬼だから聞かれることはなかった
時代も母の両親世代だし、馴染みやすいみたい
昔のドラえもんかディズニーくらいしかアニメは見ない70代の母が鬼滅ハマってた
大河ドラマ・忠臣蔵大好きな世代はツボみたい
凝った設定があるモンスターは説明が大変だけど
人喰い鬼だから聞かれることはなかった
時代も母の両親世代だし、馴染みやすいみたい
552: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:41:44.95 ID:7JxbvlKR0
子供のため予約してたけどフィギュア付5000円とか高くてワラタ
554: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:44:41.85 ID:4CHKXzoLO
>>552
小さいしね、フィギュア
小さいしね、フィギュア
553: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:44:30.98 ID:64z70qOa0
尾田さんも「鬼滅は凄いですね、僕も頑張らないと!」みたいなコメントしてたら何事もなかったのに、変に負けん気を出したりするから、負けを認めないとか散々言われるんだろうな。
555: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:45:06.17 ID:Cg7KzkHI0
電子版のラストにルフィ付きのジャンプ広告出したのは悪手すぎる
全部ぶち壊し
なんかもう嫌いになったわ
全部ぶち壊し
なんかもう嫌いになったわ
556: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:45:34.20 ID:/WmI2Y0H0
鬼滅の売上スレかと思いきやただのワンピ叩きスレになってて草
560: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:49:36.99 ID:6sEAh7K20
>>556
鬼滅の良いところ褒めるとワンピースのディスにそのまんまなるという対局のポジションだからな
鬼滅の良いところ褒めるとワンピースのディスにそのまんまなるという対局のポジションだからな
558: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:49:07.84 ID:t59BdBnl0
ゴリ押しピースにうんざりしてたわ
559: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:49:14.11 ID:5f7ae8Lj0
書店ではワンピ最新刊と棚の上でバトルしてた
https://i.imgur.com/fykJuWK.jpg
https://i.imgur.com/fykJuWK.jpg
605: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:42:20.63 ID:y0hO3lUx0
>>559
ハイキュー売れて欲しいなぁ
ハイキュー売れて欲しいなぁ
563: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:53:17.99 ID:UBZjKPYW0
この社会現象の前では無視とかスルーする方がムリすぎておかしいのに、
尾田君にしてもジブリのおっさんにしても、なんか我関せずで興味もないし気にしてない、視界にも入らない、どうでもいいみたいなやり過ごし方は逆に惨めなのにね。
尾田君にしてもジブリのおっさんにしても、なんか我関せずで興味もないし気にしてない、視界にも入らない、どうでもいいみたいなやり過ごし方は逆に惨めなのにね。
569: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:57:42.77 ID:6sEAh7K20
>>563
ダメージ受けてるのは宮崎駿より鈴木敏夫の方だと思うよ
自分の手腕で広告代理店総動員したからジブリが一位になったって自負が相当あったろうから
こんなあっさり抜かれちゃって
そういや尾田と鈴木敏夫って仲良いんだよなぁ・・・
ダメージ受けてるのは宮崎駿より鈴木敏夫の方だと思うよ
自分の手腕で広告代理店総動員したからジブリが一位になったって自負が相当あったろうから
こんなあっさり抜かれちゃって
そういや尾田と鈴木敏夫って仲良いんだよなぁ・・・
564: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:53:43.29 ID:mMyBVcMw0
進撃の巨人ももうすぐ終わりそうとのことで、またまとめ買いする新規参入組はたくさん出てくるだろうな。
海の向こうの世界に行って戦鎚の巨人が出てきたときは、無限引き延ばしが始まるのかというやばい予感がしたけども。
海の向こうの世界に行って戦鎚の巨人が出てきたときは、無限引き延ばしが始まるのかというやばい予感がしたけども。
565: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:53:51.41 ID:NGhkTlPg0
しかしあの列はすごいな
ドラクエとかwindows95超えてね?
iphoneの発売みたいに作られた列なんかな
ドラクエとかwindows95超えてね?
iphoneの発売みたいに作られた列なんかな
566: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:54:55.60 ID:xG4LvxEQ0
今更だけど返本の費用ってどこ持ちなんだろうか?
ワンピ100万も返本してるらしいやん
ワンピ100万も返本してるらしいやん
567: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:56:19.55 ID:Un3PJm0D0
まあ、全盛期のジャンプが600万部とかだから
集英社が発行部数の公表盛りすぎた感あるけど
ワンピースでやりすぎたからな
集英社が発行部数の公表盛りすぎた感あるけど
ワンピースでやりすぎたからな
583: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:18:12.09 ID:IBvIdA1F0
>>567
細かいけど全盛は800万部だ
今は読めるものが少ないから本誌よりコミックスの方が売れる時代だよね
細かいけど全盛は800万部だ
今は読めるものが少ないから本誌よりコミックスの方が売れる時代だよね
568: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:56:46.76 ID:5f7ae8Lj0
返本代金については色々な裏ワザがある
https://i.imgur.com/NhOkGlE.png
https://i.imgur.com/NhOkGlE.png
570: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 14:58:44.97 ID:dE7thVoj0
尾田くん、見苦しいぞ!
571: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:04:42.31 ID:PJqWxWMM0
電子版でまとめ買いしても1万円くらいだからな
ワンピースは5万円?以上してさらに10年くらい続くかもしれない
迂闊に手は出せないだろ
ワンピースは5万円?以上してさらに10年くらい続くかもしれない
迂闊に手は出せないだろ
572: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:07:35.26 ID:l/LNMrkG0
汚田さんってもう過去の遺物でしかないよね
573: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:10:58.18 ID:QxmMekbB0
よくこんな俺可愛そうな話をまともに読めるなって思うわ
574: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:11:06.07 ID:cnwTzlz30
最終巻だけ紙で買って読んだ(他は電子)
最高だった
「これが日本生まれ日本の漫画だ!!」って世界に出して恥ずかしくない感じ
最高だった
「これが日本生まれ日本の漫画だ!!」って世界に出して恥ずかしくない感じ
575: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:11:44.45 ID:qfnBydohO
地元の書店ではレジ前に結構な冊数平積み
どの辺りで品薄になってんの?
どの辺りで品薄になってんの?
577: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:12:53.68 ID:QxmMekbB0
でもまったく興味ない漫画は子供読むものっていうやつもどうかと思うわ
578: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:13:31.02 ID:sNzh7wyB0
来年も販売部数1位は鬼滅
ワンピースは100巻、1000話とメモリアルイヤーなのに下手したら3位以下もあり得る
ワンピースは100巻、1000話とメモリアルイヤーなのに下手したら3位以下もあり得る
579: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:16:02.89 ID:bPayRPpt0
ワンピース1000話の時にちょうど鬼滅が千と千尋抜くくらいになりそうで少しワクワクしてる
582: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:17:33.68 ID:SSPecmuH0
元々1巻あたりの発行部数はドラゴンボールに負けてたような
ワンピの売りは総発行部数とかじゃないの
ワンピの売りは総発行部数とかじゃないの
584: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:19:34.36 ID:pYB914+Z0
クリスマスプレゼントとかにもできそう
ねずこ入れてた箱をデザインした入れ物に
単行本全巻詰めて発売したら
けっこう売れそう
ねずこ入れてた箱をデザインした入れ物に
単行本全巻詰めて発売したら
けっこう売れそう
596: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:36:09.15 ID:Dri7FpEt0
597: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:36:49.39 ID:mMyBVcMw0
>>596
おっ、いいじゃん
おっ、いいじゃん
599: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:39:23.86 ID:MeL3D8Hy0
>>584
カラー原稿収録したA5サイズの完全版のボックスで採用されそう
受注生産の豪華版は桐箱でフルカラーの鬼使用だろうな
カラー原稿収録したA5サイズの完全版のボックスで採用されそう
受注生産の豪華版は桐箱でフルカラーの鬼使用だろうな
585: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:20:07.41 ID:zVa7GYpD0
尾田くんイライラして担当足蹴にしてるだろうな
586: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:20:23.65 ID:p2ajK3d40
スパイファミリーや呪術もかなり追い上げてるからな
鬼滅みたいに刷り渋ってる感あるけど(呆)
鬼滅みたいに刷り渋ってる感あるけど(呆)
604: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:42:04.30 ID:MeL3D8Hy0
>>586
スパイファミリーの作者さん、デビューの読み切り時代から
応援していたからやっと大ヒットして嬉しい
スパイファミリーの作者さん、デビューの読み切り時代から
応援していたからやっと大ヒットして嬉しい
587: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:21:39.86 ID:IBvIdA1F0
キムタクやさんまもワンピワンピ言ってたのにすっかり鬼滅だね特にさんま
尾田っちイライラしてるだろうな
尾田っちイライラしてるだろうな
591: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:27:01.84 ID:GvuHEkrO0
>>587
1000回記念のお祝いメッセージくらいくれるよ
たぶん
1000回記念のお祝いメッセージくらいくれるよ
たぶん
588: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:24:21.31 ID:A0DSAAxT0
ワンピース最新刊の発売日はどうなるんかな?
世界一の漫画らしいから暴動が起こるんじゃないかな?
世界一の漫画らしいから暴動が起こるんじゃないかな?
593: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:27:56.41 ID:nwEiQlaP0
>>588
ワンピースはもう売上200万部切ってるけど初版320万部用意されてるからいつでも買えるぞ
ワンピースはもう売上200万部切ってるけど初版320万部用意されてるからいつでも買えるぞ
589: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:24:50.90 ID:IAg1DEer0
594: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:34:16.76 ID:QDhdac0KO
>>589
尾田くんw
尾田くんw
590: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:26:55.39 ID:nwEiQlaP0
今年だけでもワンピのバスターコールからヒロアカの中国大炎上になってサムライ8の電通ステマ大失敗をした後にアクタージュの性犯罪が起きて次は出版記録調整で品薄状態か
ぜってぇ近々またやらかすだろこの会社
ぜってぇ近々またやらかすだろこの会社
592: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:27:04.29 ID:WsKCE04j0
ワンピースつまらない
598: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:36:55.70 ID:wEzoL5NK0
しかし大半がワンピースのレスだな
ワンピースの人気すごいな
ワンピースの人気すごいな
603: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:41:48.52 ID:qxwC0pH+0
印税すごいな
使っても使っても残る額やん
使っても使っても残る額やん
608: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:52:59.44 ID:bUK5cikq0
609: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:53:49.97 ID:OHrSXnq4O
あと2年かできれば3年くらい連載すれば界隈がより潤ったと思うが
作者本人を言い含められなかったのだろうからまあ仕方がない
作者本人を言い含められなかったのだろうからまあ仕方がない
610: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:56:03.49 ID:Wi/w/bnG0
結局、無惨と鬼殺隊を運営してるナンとか家はどういう因縁だったんだ?
無惨は生まれつき病弱って話以外語られないんだが、
なんで鬼になったんだ?
つか、鬼って結局なんだよ?
割りとどーでもいい後日談やスゲー世間の狭い輪廻転生とか、
なんとなく「めでたしメデタシ」って閉めてるけど、
全然、釈然としねーよ。
つーか、鬼はまだいるしさ。
ひょっとして、第二部現代編とかにネタとってあるのか?
石仮面の謎、的に。
無惨は生まれつき病弱って話以外語られないんだが、
なんで鬼になったんだ?
つか、鬼って結局なんだよ?
割りとどーでもいい後日談やスゲー世間の狭い輪廻転生とか、
なんとなく「めでたしメデタシ」って閉めてるけど、
全然、釈然としねーよ。
つーか、鬼はまだいるしさ。
ひょっとして、第二部現代編とかにネタとってあるのか?
石仮面の謎、的に。
611: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:56:56.04 ID:iA5PvwkO0
>>610
その辺を全部語ってたら23巻で終わらないから端折った
その辺を全部語ってたら23巻で終わらないから端折った
614: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:02:29.23 ID:Wi/w/bnG0
>>611
はあ?
この話のキモだろ、無惨の正体とかさ。
つか、無惨倒したのなんて、最終巻の中盤くらいだろ。
なんで、肝心の話がはしょられて、
元気になって家に帰りましたーとか、
気持ちの悪い二次創作みたいな現代パートがダラダラ続くんだよ。
ホント、このマンガ、なんつーか、
スゲーバランス悪いよ。
はあ?
この話のキモだろ、無惨の正体とかさ。
つか、無惨倒したのなんて、最終巻の中盤くらいだろ。
なんで、肝心の話がはしょられて、
元気になって家に帰りましたーとか、
気持ちの悪い二次創作みたいな現代パートがダラダラ続くんだよ。
ホント、このマンガ、なんつーか、
スゲーバランス悪いよ。
617: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:06:42.71 ID:m6s2l2560
>>614
指輪物語みたいじゃん
指輪物語みたいじゃん
613: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:59:53.95 ID:VUJ27Stj0
>>610
作中で説明してたじゃん
お館様の先祖は無惨の親戚で無惨が鬼になった呪いで短命になったって
無惨が鬼になったのは善良な医者が治療したせい
作中で説明してたじゃん
お館様の先祖は無惨の親戚で無惨が鬼になった呪いで短命になったって
無惨が鬼になったのは善良な医者が治療したせい
616: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:05:34.85 ID:Wi/w/bnG0
>>613
だから、その辺の詳しい経緯が気になるだろ。
つーか、普通に考えてそれって伏線だろ?
それとも俺以外の読者は納得なのか?
これだけの大惨事と激闘の発端が、
「よくわからん昔の親戚の不祥事」でさ?
だから、その辺の詳しい経緯が気になるだろ。
つーか、普通に考えてそれって伏線だろ?
それとも俺以外の読者は納得なのか?
これだけの大惨事と激闘の発端が、
「よくわからん昔の親戚の不祥事」でさ?
621: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:11:00.12 ID:sHRSTK4i0
>>616
お前読み方が雑すぎ
全く情報拾えてないじゃん
お前読み方が雑すぎ
全く情報拾えてないじゃん
628: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:20:28.28 ID:6ve/kHj90
>>621
わかった。
娘がハマってるんで読んでるだけで、
雑なのは認めるから、
その情報とやらを教えてくれ。
なんで無惨は鬼になったんだ?
つーか、鬼って何?
>>624
別にワンピースなんか好きじゃねーよ。
普通に、この惨事と激闘の発端が気になるだけだ。
それとも、俺以外の読者は、
「悪者倒したー、やったー」で満足できるのか?
わかった。
娘がハマってるんで読んでるだけで、
雑なのは認めるから、
その情報とやらを教えてくれ。
なんで無惨は鬼になったんだ?
つーか、鬼って何?
>>624
別にワンピースなんか好きじゃねーよ。
普通に、この惨事と激闘の発端が気になるだけだ。
それとも、俺以外の読者は、
「悪者倒したー、やったー」で満足できるのか?
630: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:22:26.45 ID:e+zEydpZ0
>>621
アスペなんだと思う
意味がわからなかったkidsのために後書きまでして説明してくれてるのに全く理解出来てないんだから
アスペなんだと思う
意味がわからなかったkidsのために後書きまでして説明してくれてるのに全く理解出来てないんだから
636: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:29:01.11 ID:Wi/w/bnG0
>>630
あとがきってあの気持ち悪い妄想感タップリの輪廻転生話のことか。
ムーの文通コーナー並みに意味不明で不気味だったよw
で、健常者様のお前は説明してくれるんだろうな?
無惨がどうして鬼になって、鬼とはそもそもなんだったのか、を。
あとがきってあの気持ち悪い妄想感タップリの輪廻転生話のことか。
ムーの文通コーナー並みに意味不明で不気味だったよw
で、健常者様のお前は説明してくれるんだろうな?
無惨がどうして鬼になって、鬼とはそもそもなんだったのか、を。
640: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:31:47.31 ID:TiYD61dA0
>>636
平安時代の医者が無惨を治療してたら失敗して鬼になった。
それだけ。納得できないと言われてもこれしか情報がない。
平安時代の医者が無惨を治療してたら失敗して鬼になった。
それだけ。納得できないと言われてもこれしか情報がない。
654: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:43:15.33 ID:Wi/w/bnG0
>>640
>>641
つまり、まったくの偶然でたまたま医者が施した治療で鬼になっただけって話なのか?
で、たまたま親戚だった家が、殺されずに対抗できる手段があったってこと?
普通に考えて、その医者がなんらかの意図をもって普通じゃない手段を講じたとしか思えないし、
無惨の強靭な意志もそれに応えたとしか思えんが。
つーか、偶然そうなっちゃったんですw
で、通す作者のほうが雑だし、それで納得できる読者も雑だろw
よーするに、こまけーこたーどうでもいい、
なんか、カワいいキャラがスゲー苦しんだり、頑張ったりするのが見たいだけの、
akbとかモモクロとか最近じゃニジウとかいう、アイドルみたいなのが、本質なんだろ、このマンガ。
なんつーか、正体見たりって気がするよw
>>641
つまり、まったくの偶然でたまたま医者が施した治療で鬼になっただけって話なのか?
で、たまたま親戚だった家が、殺されずに対抗できる手段があったってこと?
普通に考えて、その医者がなんらかの意図をもって普通じゃない手段を講じたとしか思えないし、
無惨の強靭な意志もそれに応えたとしか思えんが。
つーか、偶然そうなっちゃったんですw
で、通す作者のほうが雑だし、それで納得できる読者も雑だろw
よーするに、こまけーこたーどうでもいい、
なんか、カワいいキャラがスゲー苦しんだり、頑張ったりするのが見たいだけの、
akbとかモモクロとか最近じゃニジウとかいう、アイドルみたいなのが、本質なんだろ、このマンガ。
なんつーか、正体見たりって気がするよw
663: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:55:57.02 ID:miOSBZnz0
>>654
電影少女で「なんでビデオから女の子が出てくるんですか?」とか考えて読んでるのかぁ
電影少女で「なんでビデオから女の子が出てくるんですか?」とか考えて読んでるのかぁ
624: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:14:07.53 ID:TiYD61dA0
>>616
そうゆう昔の出来事も詳細に知りたい人は
ワンピースの方が合ってるんだろな。
そうゆう昔の出来事も詳細に知りたい人は
ワンピースの方が合ってるんだろな。
635: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:28:21.21 ID:mduAQN3a0
>>616
伏線も何も理由も描いてるんだし
伏線も何も理由も描いてるんだし
637: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:29:56.22 ID:Wi/w/bnG0
>>635
伏線?
理由?
具体的に説明してくれ。
伏線?
理由?
具体的に説明してくれ。
642: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:33:00.95 ID:XywG/KpL0
>>637
もうおまえ喋るな
もうおまえ喋るな
661: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:50:49.40 ID:SUgeudu70
>>637
無惨を鬼にした医者が善良ではなく、真の黒幕だよ。
伊之助の子孫が青の彼岸花を枯らしちゃったけど、実は平安時代から生き続けてるこいつの仕業。
愈史郎が人間化しなかったのは、こいつを追ってるから。
無惨は四兄弟の三男で、無壱、無弍、無肆が中国に潜んでいるよ
無惨を鬼にした医者が善良ではなく、真の黒幕だよ。
伊之助の子孫が青の彼岸花を枯らしちゃったけど、実は平安時代から生き続けてるこいつの仕業。
愈史郎が人間化しなかったのは、こいつを追ってるから。
無惨は四兄弟の三男で、無壱、無弍、無肆が中国に潜んでいるよ
669: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:04:33.70 ID:hiSgBy180
>>661
え?!
伊之助の子孫が青の彼岸花を枯らして鬼の物語
は終了。
ちゃんちゃん。
じゃないの?
え?!
伊之助の子孫が青の彼岸花を枯らして鬼の物語
は終了。
ちゃんちゃん。
じゃないの?
641: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:31:48.93 ID:miOSBZnz0
>>610
無惨は産屋敷の人間で病弱に生まれ平安時代に治療の一環で医者に鬼にされた
産屋敷から無惨が出たせいで産屋敷家の人間は早逝するようになる
神官筋の女性を娶るようになってからは子供こさえる年齢くらいまでは生きられるようになった
無惨が消えたおかげで産屋敷も長生きできるようになった
無惨は産屋敷の人間で病弱に生まれ平安時代に治療の一環で医者に鬼にされた
産屋敷から無惨が出たせいで産屋敷家の人間は早逝するようになる
神官筋の女性を娶るようになってからは子供こさえる年齢くらいまでは生きられるようになった
無惨が消えたおかげで産屋敷も長生きできるようになった
612: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 15:58:46.92 ID:bC9krVND0
きめえな日本人は。
よくこんな漫画ごときで。
てかこんなの天外魔境2のマネだろ
よくこんな漫画ごときで。
てかこんなの天外魔境2のマネだろ
615: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:04:12.29 ID:6aqMy9RC0
最終回のラスト数ページで倒して
「俺達の勝利だ!」で終わる方がバランス悪い、というか打切り臭がひどいと思いますが
「俺達の勝利だ!」で終わる方がバランス悪い、というか打切り臭がひどいと思いますが
626: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:15:00.72 ID:dAF4DHRh0
>>615
なんか、作者が大人気にも関わらずここで終わりって決めたっていうから、
キッチリ落ちてると思ってたけど、
なにも知らずに読んでたら、「打ち切りなのか?」と思うぞ、これじゃ。
後日談がダラダラ続くのは、1巻に納めるページ稼ぎに加筆したんだろーな、みたいな。
世間で大人気のマンガでブームを巻き起こしてる作品だけど、
これが続編への布石じゃなきゃ、普通にダメだろwって思うぞ、俺は。
なんか、作者が大人気にも関わらずここで終わりって決めたっていうから、
キッチリ落ちてると思ってたけど、
なにも知らずに読んでたら、「打ち切りなのか?」と思うぞ、これじゃ。
後日談がダラダラ続くのは、1巻に納めるページ稼ぎに加筆したんだろーな、みたいな。
世間で大人気のマンガでブームを巻き起こしてる作品だけど、
これが続編への布石じゃなきゃ、普通にダメだろwって思うぞ、俺は。
618: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:09:53.97 ID:GeVmMo+00
鬼はまだいるって誰のこと?
無惨は消滅して炭治郎もしのぶの薬で人に戻ったけど
無惨は消滅して炭治郎もしのぶの薬で人に戻ったけど
622: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:11:28.37 ID:sHRSTK4i0
>>618
愈史郎と猫
愈史郎と猫
623: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:13:13.53 ID:GeVmMo+00
>>622
あ、そうか愈史郎(と猫)溶け込みすぎてて忘れてたw
あ、そうか愈史郎(と猫)溶け込みすぎてて忘れてたw
625: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:14:41.48 ID:6aqMy9RC0
>>623
無限城戦までに生きてた鬼はどうなったんだろう?
無限城戦までに生きてた鬼はどうなったんだろう?
644: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:34:14.58 ID:K+a3Pwhx0
>>625
無惨の鬼は無惨が〇ねば全て滅びる
無惨の鬼は無惨が〇ねば全て滅びる
648: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:36:38.43 ID:6aqMy9RC0
>>644
愈史郎は珠世さんが作ったから生き延びたってことか
愈史郎は珠世さんが作ったから生き延びたってことか
645: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:35:46.22 ID:Hj+5hrJn0
>>625
無残が鬼にした存在は無残が〇ねば全員死ぬ
愈史郎と猫は無残由来じゃないので死なない
鬼化炭治郎は?鬼にされたというより後継者扱いなんかね
無残が鬼にした存在は無残が〇ねば全員死ぬ
愈史郎と猫は無残由来じゃないので死なない
鬼化炭治郎は?鬼にされたというより後継者扱いなんかね
619: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:10:16.14 ID:KIXlh4N20
金曜の昼頃にコンビニのレジ横に普通に置いてたのは珍しい光景だったのね
627: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:19:26.53 ID:HgZVE1IY0
そんなに続編が見たいのか
632: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:25:46.40 ID:Wi/w/bnG0
>>627
別に見たかないが、ジョジョが終わったと思ったら「第二部!ジョセフ・ジョースター」ってなって、度肝を抜かれた例もあるから、
そういう布石として語らないって仕掛けなら、
批判はしないし、納得はする。
だが、これを作者が自ら締めた納得のエンディングだなんて、
アタマの弱い世間の評判に迎合することは絶対しない。
正直、残尿感タップリだよw
別に見たかないが、ジョジョが終わったと思ったら「第二部!ジョセフ・ジョースター」ってなって、度肝を抜かれた例もあるから、
そういう布石として語らないって仕掛けなら、
批判はしないし、納得はする。
だが、これを作者が自ら締めた納得のエンディングだなんて、
アタマの弱い世間の評判に迎合することは絶対しない。
正直、残尿感タップリだよw
629: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:20:48.03 ID:HhS1uo9/0
ワンピがそんなに駄々余りっていうならまったく重版かかってないの?
631: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:23:23.70 ID:RnL5fuOP0
続編があるとしたらアニメ2期が終わって、映画2部作くらいで最終回やってからだろうね
早くて来年末か再来年か
このまま引退していい才能の人じゃないよね
早くて来年末か再来年か
このまま引退していい才能の人じゃないよね
633: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:28:07.53
炭次郎とカナヲの子供、禰豆子と善逸の子供、伊之助とアオイの子供で続編描けるよ
634: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:28:18.85 ID:47fSEAet0
無能の極み
大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607151543/
大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607151543/
638: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:30:01.96 ID:T5dWVMdS0
子供に薦められ初めてネヅコ見て
そういうプレイを少年誌でやるのか
攻めてんなジャンプ
と感心したもんだが
昨日見た最終巻
AKIRAのパクりだったのにはちょっとガッカリ
そういうプレイを少年誌でやるのか
攻めてんなジャンプ
と感心したもんだが
昨日見た最終巻
AKIRAのパクりだったのにはちょっとガッカリ
639: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:30:44.37 ID:fZsb0zXH0
嫉妬が酷いスレだなw
643: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:34:04.70 ID:pcH+Ja9E0
細けーことはいいんだよって感じで作品が子供達に伝えたいメッセージは充分に伝わるよう描けていただろ
読後感がこんなに清々しい漫画なかなかないと思う
モヤモヤする人がいるのもわかるけど
読後感がこんなに清々しい漫画なかなかないと思う
モヤモヤする人がいるのもわかるけど
647: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:36:14.33 ID:CJ5fp0Nf0
どうでもいいからアニメの続き早く作ってくれ
鬼滅が面白くなるのは炎柱が死んでからだろ
鬼滅が面白くなるのは炎柱が死んでからだろ
649: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:39:02.47 ID:NCOobpIW0
アニメ第2期を放映する所が覇権とるやろうな
地上波なのかアマプラ等なのか
地上波なのかアマプラ等なのか
652: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:41:43.00 ID:6aqMy9RC0
>>649
話聞くと小学生でも配信で見るのが普通らしいし
地上波ゴールデン全国ネットにして下手にマイルドにされるくらいなら
深夜枠+配信メインのほうが良さそう
話聞くと小学生でも配信で見るのが普通らしいし
地上波ゴールデン全国ネットにして下手にマイルドにされるくらいなら
深夜枠+配信メインのほうが良さそう
674: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:11:14.73 ID:khcuulzl0
>>652
なのに漫画は配信じゃないという
普及はまだまだだな
なのに漫画は配信じゃないという
普及はまだまだだな
675: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:13:04.85 ID:upwpLTNJ0
>>674
そりゃ配信は無料だけど電子書籍は有料でクレカいるからな
ガキには買えない
そりゃ配信は無料だけど電子書籍は有料でクレカいるからな
ガキには買えない
680: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:17:58.07 ID:khcuulzl0
>>675
なるほどな
そのハードルを下げてやらなきゃ売れんわな
なるほどな
そのハードルを下げてやらなきゃ売れんわな
676: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:13:10.84 ID:hiSgBy180
>>652
最初は東京MXでの放送だったんだよな。
ネットのサブスクが進んだからこそのヒット。
最初は東京MXでの放送だったんだよな。
ネットのサブスクが進んだからこそのヒット。
658: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:49:29.60 ID:Xw3IrJPP0
>>649
地上波になるとマァムみたいに堕姫修正入りそう
地上波になるとマァムみたいに堕姫修正入りそう
650: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:39:45.74 ID:miOSBZnz0
つうか単に無惨は生きたい欲求が母親の胎内にいた時から強烈に強い
生きたい(死にたくない)から鬼になって長年生きているし太陽さえ克服すればずっと生きていられる
対して産屋敷は無惨を倒さないと自分ちが途絶える&人間が脅かされると世の中不穏
みたいな関係だと思ってたわ
浅草の人はどうなったんだろう
あのすげえ血気術使った後人間に戻ってないと無惨が死んだ時やばいよね
生きたい(死にたくない)から鬼になって長年生きているし太陽さえ克服すればずっと生きていられる
対して産屋敷は無惨を倒さないと自分ちが途絶える&人間が脅かされると世の中不穏
みたいな関係だと思ってたわ
浅草の人はどうなったんだろう
あのすげえ血気術使った後人間に戻ってないと無惨が死んだ時やばいよね
667: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:01:27.80 ID:Hj+5hrJn0
>>650
人間化薬は無残、禰豆子、浅草の人用で最終決戦突入で投与してんじゃないか
(無残拘束の棘のあとでは浅草の人の血鬼術使われてないし)
人間化薬は無残、禰豆子、浅草の人用で最終決戦突入で投与してんじゃないか
(無残拘束の棘のあとでは浅草の人の血鬼術使われてないし)
651: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:40:54.93 ID:oySbyfaI0
忖度のせいでワンピ最終巻初刷500万部とかやりにくくなっちゃわねえかな
653: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:43:11.93 ID:f50xilR10
漫画家としてのポテンシャルが高いから、次回作にも期待できる人だね
655: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:46:08.05 ID:rqtJWkgz0
2020/12/05 15:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88052(+5808) 317580(.547) *50.8% 34.4% 138433 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *36037(+1646) 144494(.601) *80.0% 39.1% *47949 STAND BY ME ドラ…
*3 *29271(+*383) 151611(.563) ****** 26.4% ****** 劇場版 Fate/Grand…
*4 *17022(+1292) 109151(.589) ****** 19.7% *33898 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*5 *15397(+*725) *86077(.522) ****** 46.7% *35412 サイレント・トーキョー
*6 **9244(+*517) *68167(.530) ****** 41.9% *20893 魔女がいっぱい
*7 **3936(+*189) *57146(.467) ****** 29.5% **7189 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
*8 **2937(+*144) *26938(.497) *44.8% 49.6% **3563 ドクター・デスの遺産 BLA…
*9 **2775(+***0) **7992(.420) *57.0% 21.0% **5730 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
10 **2468(+*214) *14830(.490) *49.6% 35.7% **3245 罪の声
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88052(+5808) 317580(.547) *50.8% 34.4% 138433 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *36037(+1646) 144494(.601) *80.0% 39.1% *47949 STAND BY ME ドラ…
*3 *29271(+*383) 151611(.563) ****** 26.4% ****** 劇場版 Fate/Grand…
*4 *17022(+1292) 109151(.589) ****** 19.7% *33898 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*5 *15397(+*725) *86077(.522) ****** 46.7% *35412 サイレント・トーキョー
*6 **9244(+*517) *68167(.530) ****** 41.9% *20893 魔女がいっぱい
*7 **3936(+*189) *57146(.467) ****** 29.5% **7189 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
*8 **2937(+*144) *26938(.497) *44.8% 49.6% **3563 ドクター・デスの遺産 BLA…
*9 **2775(+***0) **7992(.420) *57.0% 21.0% **5730 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
10 **2468(+*214) *14830(.490) *49.6% 35.7% **3245 罪の声
659: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:49:47.85 ID:VxnqRZzS0
>>655
最終巻の話題でまた明日から伸びそうだな
最終巻の話題でまた明日から伸びそうだな
656: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:47:09.68 ID:fMCfPfn/0
アニメ2期の遊郭編が早く見たい
最後の無限城編は劇場版3部作でやってくれ
最後の無限城編は劇場版3部作でやってくれ
657: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:48:08.81 ID:bC9krVND0
絵がキモいし天外魔境の真似だし読む気起きねえわ
664: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:55:58.60 ID:upwpLTNJ0
なんかすげー頭悪い奴が粘着してるな
こいつが面白いコンテンツって何なんだろ
こいつが面白いコンテンツって何なんだろ
671: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:06:03.41 ID:x3GDVxWq0
>>664
最強の戦闘宇宙人(サイヤ人)がたまたま地球に来てる雑な漫画が好きなんだろ、二強ジャンプ漫画の話題にも入れなくなってイライラなんじゃね?
最強の戦闘宇宙人(サイヤ人)がたまたま地球に来てる雑な漫画が好きなんだろ、二強ジャンプ漫画の話題にも入れなくなってイライラなんじゃね?
665: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:57:41.47 ID:upwpLTNJ0
仗助を助けた人は何でリーゼントなのかとか
ミキタカは宇宙人なのかでイライラしてそう
ミキタカは宇宙人なのかでイライラしてそう
666: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 16:59:00.71 ID:FNCtEkbS0
周りのワンピファンだった人も鬼滅にハマってるから楽しめる共通項はわりと多いと思う
668: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:02:27.85 ID:Fp0mEd/l0
ライバルが居なくてつまらんと言っていたから今頃すごく喜んでるね
672: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:07:57.15 ID:upwpLTNJ0
他人が面白いものに共感できない人間って哀れだな
家の中でも居場所なさそう
ウザがられるパパ
家の中でも居場所なさそう
ウザがられるパパ
673: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:09:43.60 ID:coMJh1u00
なんかもうドラゴンボールとかすげー懐かしさを感じる
677: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:15:23.82 ID:fu9AZQvp0
つーかDBって84年の作品なんだな
36年前のって60代が読んでた漫画だろwww
36年前のって60代が読んでた漫画だろwww
678: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:16:47.12 ID:NCOobpIW0
ガンダムの流行りと同じやな
再放送で火が付いてガンプラの行列
再放送で火が付いてガンプラの行列
681: 名無し暇つぶさん 2020/12/05(土) 17:18:05.21 ID:Jf3U99eV0
読んだ方がいいよ
引用元: ・【漫画】「鬼滅の刃」最終巻発売日に無限の列 ワンピース超え!1巻あたり発行部数520万部 [爆笑ゴリラ★]
powered by Auto Youtube Summarize
コメント