1: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:31:07.76 ID:CAP_USER9
ディズニー、SWシリーズ最新作を発表 2023年冬公開予定
【12月11日 AFP】米ウォルト・ディズニー・カンパニー(The Walt Disney Company)は10日、人気SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズの最新作を発表した。
最新作『ローグ・スコードロン(Rogue Squadron)』は、『ワンダーウーマン(Wonder Woman)』のパティ・ジェンキンス(Patty Jenkins)氏が監督を務める。「未来」が舞台で、2023年クリスマスの公開を予定している。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
映画「スター・ウォーズ」シリーズのロゴ(2015年11月24日撮影、資料写真)。(c)Josh Edelson / AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3320777?cx_part=top_topstory&cx_position=3
2020年12月11日 10:48 AFP
スター・ウォーズ関連
【英俳優】「スター・ウォーズ」ダース・ベイダー役俳優、死因はコロナだった [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607390117/
【12月11日 AFP】米ウォルト・ディズニー・カンパニー(The Walt Disney Company)は10日、人気SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズの最新作を発表した。
最新作『ローグ・スコードロン(Rogue Squadron)』は、『ワンダーウーマン(Wonder Woman)』のパティ・ジェンキンス(Patty Jenkins)氏が監督を務める。「未来」が舞台で、2023年クリスマスの公開を予定している。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
映画「スター・ウォーズ」シリーズのロゴ(2015年11月24日撮影、資料写真)。(c)Josh Edelson / AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3320777?cx_part=top_topstory&cx_position=3
2020年12月11日 10:48 AFP
スター・ウォーズ関連
【英俳優】「スター・ウォーズ」ダース・ベイダー役俳優、死因はコロナだった [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607390117/
11: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:39:56.04 ID:QRJzLDtc0
>>1
関連ニュース
鬼滅の刃 x ドラえもん 神シンクロ DemonSlayer x Doraemon
■LiSA 紅蓮華 カラオケBGMインストInstrumentalメロディ無しバッキングのみ
https://youtu.be/YARco9k8UdY
QhxSNo
関連ニュース
鬼滅の刃 x ドラえもん 神シンクロ DemonSlayer x Doraemon
■LiSA 紅蓮華 カラオケBGMインストInstrumentalメロディ無しバッキングのみ
https://youtu.be/YARco9k8UdY
QhxSNo
29: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:53:42.50 ID:NTzBXc3B0
>>1
映画よりもコロナワクチン作ってくれ
世の中スターウォーズどころじゃない
映画よりもコロナワクチン作ってくれ
世の中スターウォーズどころじゃない
2: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:31:40.09 ID:4hYXhJ1D0
いい加減終わらせろよ
3: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:32:03.79 ID:Kf4axi790
また糞映画作るのか
4: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:32:34.95 ID:BkuNmV540
ディズニーのスターウォーズなんだから、ミッキーとかドナルドのキャラクターでやればいいのに。
5: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:33:06.04 ID:9qLrWBgf0
あれ?こないだ終わってなかった?
78: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:10:54.19 ID:p226GOXu0
>>5
だから9以降の話はない
だから9以降の話はない
6: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:33:12.89 ID:C63inIJC0
マンコロリマン
7: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:33:38.68 ID:ssV3fR1P0
なんかガンダムみたいになっちゃったね
金になるからと後付けで分けわからないエピソード作っちゃって
いまだに宇宙世紀ネタで引っ張ってるっていう
金になるからと後付けで分けわからないエピソード作っちゃって
いまだに宇宙世紀ネタで引っ張ってるっていう
8: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:37:44.13 ID:2XuSeWLc0
もういいだろ
9: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:39:11.72 ID:eMn8q7+60
人間出さずにロボットだけでやってくれ
10: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:39:32.62 ID:cxh4uO5r0
ゲップがでるわ
12: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:40:15.07 ID:DgtIit+v0
文句言いながらも見ちゃうんだよなぁ
もうしゃーない、これは
もうしゃーない、これは
74: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:03:39.97 ID:LQUkCLXr0
>>12
みねーよw馬鹿ジジイ老害
みねーよw馬鹿ジジイ老害
13: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:41:30.24 ID:5qfOC3E60
ずっと見てたがもういらん
ポリコレ臭がし過ぎて、もはや遥か昔の遠い銀河の話じゃなくなってる
ポリコレ臭がし過ぎて、もはや遥か昔の遠い銀河の話じゃなくなってる
14: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:43:18.58 ID:5lJWIeov0
もう天童よしみは出てこないだろうなw
15: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:43:19.00 ID:qHuYLh4y0
黒人にブスなアジア人でやる意味ある?
ゴミみたいなチャンバラも酷い
ゴミみたいなチャンバラも酷い
16: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:44:29.10 ID:FGfRj8r10
squadron は「スコードロン」になるのか。
「スーサイド・スクワッド」の「スクワッド」は squad だな。
-ron が付いて発音が変わる感じ?
「スーサイド・スクワッド」の「スクワッド」は squad だな。
-ron が付いて発音が変わる感じ?
17: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:45:24.52 ID:JJLrDUHR0
子連れ狼だな
18: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:45:28.93 ID:b67lt1iA0
皇帝の血族の女がスカイウォーカー家滅ぼして終わった話だろ
23: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:49:39.66 ID:FENbL5K10
>>18
そいつら勝手に死んでったやん
そいつら勝手に死んでったやん
26: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:50:34.53 ID:5qfOC3E60
>>18
そうなんだよね
どこが夜明けなんだよ
思い入れあったキャラの子孫全滅
そうなんだよね
どこが夜明けなんだよ
思い入れあったキャラの子孫全滅
73: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:03:32.74 ID:nLdO7XLK0
>>18
ほんとに酷い話だったよな
せめてスカイウォーカーの種は残しておけよ
ほんとに酷い話だったよな
せめてスカイウォーカーの種は残しておけよ
106: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 23:29:54.94 ID:Va08YMEb0
>>73
最後にレンとレイが猛烈にセックスして、ラストにレイが赤ん坊抱えててスカイウォーカーの夜明け、なら少しは納得したわな
最後にレンとレイが猛烈にセックスして、ラストにレイが赤ん坊抱えててスカイウォーカーの夜明け、なら少しは納得したわな
124: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 09:34:00.09 ID:NwCjr/NL0
>>106
あいつらのことだから10年後に
「生き返らせた時に子種も注入してた!フォースの奇跡!」
とか言って子供出してくるぞ
やれやれキャスリーンケネディ
あいつらのことだから10年後に
「生き返らせた時に子種も注入してた!フォースの奇跡!」
とか言って子供出してくるぞ
やれやれキャスリーンケネディ
135: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 12:56:16.12 ID:r4yzKhn00
>>106
つーか、やらんでもできそうだよね
アナキンが生まれた時みたいに
死ぬ間際に想いを確認して妊娠とかさ
ラストに赤ん坊抱えてあの家に戻るならばまだ納得できた
つーか、やらんでもできそうだよね
アナキンが生まれた時みたいに
死ぬ間際に想いを確認して妊娠とかさ
ラストに赤ん坊抱えてあの家に戻るならばまだ納得できた
19: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:46:58.92 ID:jEH2PvWD0
は!?
スターウォーズって昔の話だろ
冒頭でlong, long agoって出てたじゃん
スターウォーズって昔の話だろ
冒頭でlong, long agoって出てたじゃん
20: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:47:37.16 ID:JjqTGgG40
ヤマト「・・・」
21: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:48:20.38 ID:+F8EqkCj0
8でレイアが宇宙空間から生身で戻ってきたときに色々見限った
22: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:49:35.77 ID:0PWPRCOq0
これ以上スター・ウォーズを汚さないで
79: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:11:33.98 ID:p226GOXu0
>>22
スピンオフは人気だから
スピンオフは人気だから
24: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:50:08.83 ID:cm8vglre0
9は最後まで見れなかった
主人公に魅力なさすぎて
主人公に魅力なさすぎて
25: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:50:26.88 ID:QsDF7nfL0
昔からのファンでずっとワクワクして観に行ってたけど8で完全に見切った。
27: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:51:20.11 ID:3donnhgX0
パティジェンキンスって面白いか?
ワンダーウーマンつまらなくて寝てしまったよ
ワンダーウーマンつまらなくて寝てしまったよ
28: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:52:38.00 ID:5Hdu2CBx0
名前がスターウォーズなだけの何か
30: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:54:01.96 ID:hSO57Q//0
ルーカスの方が映画の作り方を分かっていた
31: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:54:09.13 ID:V/AxpNOL0
ハンソロが大失速でスピンオフ計画止まったらしいが再始動か
とりあえず楽しみではあるけどポリコレ配慮で歪んだ作品にならなきゃいいなあ
とりあえず楽しみではあるけどポリコレ配慮で歪んだ作品にならなきゃいいなあ
143: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 15:11:33.77 ID:Pg8H2zjw0
>>31
キャスティングがあまりに似てなさすぎ
キャスティングがあまりに似てなさすぎ
32: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:54:10.96 ID:gl2Ym4Yc0
>>25
やらすなで ちゃんとつくってないし、 ルークの弟子とか 新キャラだしてねーし
ローズがあれじゃなー。
最初の一時間も作り直せばいいのにねー
やらすなで ちゃんとつくってないし、 ルークの弟子とか 新キャラだしてねーし
ローズがあれじゃなー。
最初の一時間も作り直せばいいのにねー
33: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:55:12.68 ID:GQEeWe4D0
まぁた3Gですか
34: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:57:34.81 ID:95Z4mnIm0
もう一回エピソード7、8、9をリブートとかしろよ
ハリウッド、リブート大好きだから抵抗無いだろ
ハリウッド、リブート大好きだから抵抗無いだろ
35: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 16:59:04.14 ID:YgPY8NCT0
スターウォーズつまんなすぎだからもうやめて。
36: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:02:22.76 ID:VNJvWjLg0
誰かフラッシュゴードンの続編作ってくれよ。フレッシュゴードンじゃないよ
37: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:02:40.32 ID:VgT8w0FC0
エピソード8 のローズをメインにシリーズ化してくれ
94: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 20:38:27.70 ID:WPi92Jqb0
>>37
中国人しか見ないぞ
中国人しか見ないぞ
38: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:02:49.78 ID:7DwGpYSp0
ローグワンみたいな本筋とは離れたお話やって
で、ゲストでメインキャラサプライズで出してくれりゃいいよ
ディズニーだから言ってもしょうがないけどポリコレムービーはガチウンザリだからね
LGBTキャラのキスシーンとかホントいらないから
なんならロボットとエイリアンと被り物キャラだけのスターウォーズでいいよもう
で、ゲストでメインキャラサプライズで出してくれりゃいいよ
ディズニーだから言ってもしょうがないけどポリコレムービーはガチウンザリだからね
LGBTキャラのキスシーンとかホントいらないから
なんならロボットとエイリアンと被り物キャラだけのスターウォーズでいいよもう
39: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:02:54.04 ID:MO2b2Azs0
もう見ない。実際9も見に行かなかった
40: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:04:53.28 ID:BnC7anCQ0
もういいよw
新三部で残ってたファンもすっかり離れたでしょ
新三部で残ってたファンもすっかり離れたでしょ
41: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:07:48.95 ID:xzv3evP10
EP4から封切で見続け
VHS、DVD、BR何度も繰り返し繰り返しみてきたけど
8と9のBRはセロファンに包まれたまま
デズニはク〇
VHS、DVD、BR何度も繰り返し繰り返しみてきたけど
8と9のBRはセロファンに包まれたまま
デズニはク〇
42: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:08:03.73 ID:Nza5QY730
新しいホリデースペシャルだったらOK
新シリーズは不要
新シリーズは不要
43: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:09:28.56 ID:7DwGpYSp0
正直、ホントはもう観たくない
エピソード4~6を子供の頃に映画館で観たあの興奮を汚しそうで
でも、あのロングロングアゴーの古臭いオプチカル合成的な青い文字をずーっと使い続けてパーッ!!ってバカデカいファンファーレから始まるオープニングを映画館で観れると思うと行っちゃうんだよなぁ
オープニングを改変しないのだけは評価するわ
エピソード4~6を子供の頃に映画館で観たあの興奮を汚しそうで
でも、あのロングロングアゴーの古臭いオプチカル合成的な青い文字をずーっと使い続けてパーッ!!ってバカデカいファンファーレから始まるオープニングを映画館で観れると思うと行っちゃうんだよなぁ
オープニングを改変しないのだけは評価するわ
52: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:22:50.37 ID:1S477CaN0
>>43
ゴハンはさっき食べたでしょお薬飲んで寝ましょうね
ゴハンはさっき食べたでしょお薬飲んで寝ましょうね
44: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:09:40.90 ID:oDOFBG6+0
最新三部作はダメすぎたけどマンダロリアンは本当に面白い
スターウォーズは実はスピンオフでのドラマシリーズ向きなコンテンツかも
スターウォーズは実はスピンオフでのドラマシリーズ向きなコンテンツかも
50: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:18:09.08 ID:fIycuegi0
>>44
ローグ・ワンもおもしろかったしな
ローグ・ワンもおもしろかったしな
81: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:13:14.93 ID:p226GOXu0
>>44
アニメクローンウォーズが成功してるからその路線でしょ
アニメクローンウォーズが成功してるからその路線でしょ
45: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:11:57.31 ID:Q0aqOzZK0
レイの話になるのかな
54: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:30:26.02 ID:rq79Yzvo0
>>45
スカイウォーカーサーガは9で終わって、次は全く時代が異なるシリーズと明言されてる。
スカイウォーカーサーガは9で終わって、次は全く時代が異なるシリーズと明言されてる。
46: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:12:46.42 ID:knKjQOJI0
以前はけっこうなファンだったけど……カスofカスの8見せられてからもうどうでもよくなって、未だに9は見ていない。
47: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:12:50.99 ID:BJnXnbP40
もういいよ
過去作までゴミになっちゃうよ
過去作までゴミになっちゃうよ
48: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:14:48.65 ID:Qz5+qHej0
さすがに飽きた。
テレビでやってても見ない。
テレビでやってても見ない。
49: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:16:52.88 ID:gl2Ym4Yc0
8は ちゃんと映画取らせないだし、 新キャラも入れない
ローズあれで、 ホントつぶさせてるからなー あれ
ローズあれで、 ホントつぶさせてるからなー あれ
51: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:18:48.18 ID:kBFW6shk0
最早豪華な同人映画だなw
53: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:29:30.78 ID:1vQpp/lO0
酷い続編でルーカス泣いてるだろw
55: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:30:41.29 ID:gh/IK/gv0
8だけは結局劇場に足を運ばなかったな。SWを嫌いになるのが怖かったから。
7を見てディズニーSWの怪しさを体感した後に8の前評判の悪さを見聞きして
「たぶん8見たらSWが嫌いになる」と。
「嫌いになるくらいならもうこの先は見ないでおこう」と。
でもまぁ結局9を劇場で見る前に見ちゃったんだけどね。
9の感想は「あの8から良く立て直したな」って感じ。
ポンポンと物語が展開していくんで結構引き込まれたし
細かいところを気にしなければ、期待してなかった分、割と楽しめた。
7を見てディズニーSWの怪しさを体感した後に8の前評判の悪さを見聞きして
「たぶん8見たらSWが嫌いになる」と。
「嫌いになるくらいならもうこの先は見ないでおこう」と。
でもまぁ結局9を劇場で見る前に見ちゃったんだけどね。
9の感想は「あの8から良く立て直したな」って感じ。
ポンポンと物語が展開していくんで結構引き込まれたし
細かいところを気にしなければ、期待してなかった分、割と楽しめた。
56: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:31:04.15 ID:cjy8saI30
またスターウォーズ(((*≧艸≦)ププッ
57: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:31:20.43 ID:/908/2W90
未来が舞台ていつから未来だよep9か
58: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:33:29.52 ID:zgG1HfoI0
もういい
もうSWは終わったんだ
もうSWは終わったんだ
59: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:35:36.54 ID:N4Kag3UQ0
S2で観るの止まってるが粗製乱造のイメージ
60: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:36:31.62 ID:gl2Ym4Yc0
8は ほんとに ちゃんと作るなだから あれ。
61: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:36:46.95 ID:mZnsCCD30
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
62: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:37:10.58 ID:anf03OmH0
スターウォーズ終わったと思うでしょ
でもマンダロリアンがめっちゃヒットして人気復活してるよ
スピンオフでアソーカ主役の実写ドラマも決まった
でもマンダロリアンがめっちゃヒットして人気復活してるよ
スピンオフでアソーカ主役の実写ドラマも決まった
63: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:37:28.61 ID:mZnsCCD30
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww
これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww
これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
64: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:37:36.45 ID:8Q4/zdND0
確か1313ってコルサントが舞台のブレードランナーみたいな話の企画があったはずだが、そっちを映画化しろよ
65: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:37:53.02 ID:mZnsCCD30
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
86: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:24:30.01 ID:9XPICpN80
>>65
アンパンマンすごいな。
フィスト・オブ・ノーススターってのも興味深い。あの世界は他国に理解できるのか?
アンパンマンすごいな。
フィスト・オブ・ノーススターってのも興味深い。あの世界は他国に理解できるのか?
136: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 13:25:22.36 ID:rYR/P7JR0
>>86
もともとマッドマックス+ブルースリーで始めたんだから(武論尊本人談)
他国に理解できるもなにも笑
もともとマッドマックス+ブルースリーで始めたんだから(武論尊本人談)
他国に理解できるもなにも笑
66: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:41:05.05 ID:OoJKnmfl0
新作を制作するのは良いが
その前に早く、マンダロリアンの円盤を発売して欲しい
リミテッドエディションの再販も待ってるのだが
その前に早く、マンダロリアンの円盤を発売して欲しい
リミテッドエディションの再販も待ってるのだが
67: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:41:16.37 ID:+jgKIoOf0
マンダロリアン面白いよな
アニメシリーズも面白かったし
ゲームのストーリーも面白い
今のSWはサイドストーリーで遊べる連続物向けなんだろ
映画はそれらスピンオフのスピンオフでいいんじゃね
アニメシリーズも面白かったし
ゲームのストーリーも面白い
今のSWはサイドストーリーで遊べる連続物向けなんだろ
映画はそれらスピンオフのスピンオフでいいんじゃね
68: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:41:16.80 ID:3v1E1Zx+0
8と9はワクワクしなかったな
69: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:47:50.63 ID:gfHQK5uQ0
これはあれか、何千年前かの設定のやつなんだっけ…
どうせ女と黒人だろ
マンダロリアンは面白いし、ユアンが演じるオビワンのドラマシリーズもヘイデンも出ることが決まって楽しみだけど
映画はもういいかな
どうせ女と黒人だろ
マンダロリアンは面白いし、ユアンが演じるオビワンのドラマシリーズもヘイデンも出ることが決まって楽しみだけど
映画はもういいかな
70: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 17:50:44.30 ID:dTQF5YUH0
悪の組織
71: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:01:53.80 ID:cDdF77DD0
ネズミの買収でも、ここまでボロボロにされたシリーズは珍しい
72: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:03:01.34 ID:NB8tlsRr0
スピンオフなら期待は出来る……はず。
75: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:05:17.29 ID:3RUpKxkT0
これを見る奴は映画好きではなくただ惰性で見てるだけの馬鹿オタク
まともな映画ファンは見ない
まともな映画ファンは見ない
76: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:05:20.62 ID:uoz/RMWc0
ちゃんと完結させてダラダラと続編を作らないバックトゥザフューチャーは偉大
スターウォーズは10年くらい前なら伝説の名作ってイメージだったのにどうしてこうなった・・・
スターウォーズは10年くらい前なら伝説の名作ってイメージだったのにどうしてこうなった・・・
90: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 19:52:27.43 ID:8QjnIm590
>>76
どんな内容でもアホが見続けてくれるからでしょw
糞でも儲かるからやめられない
どんな内容でもアホが見続けてくれるからでしょw
糞でも儲かるからやめられない
116: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 03:54:26.62 ID:juNxXPJZ0
>>76
2と3は不要
2と3は不要
127: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:29:22.97 ID:Che788MV0
>>76
BTTFも2と3はいらなかった
まあ2自体はそこそこで3への引きも良かったんだが、
肝心ラストの3が尻すぼみで結果的に2もいらなくなった
1はいまだに何回観ても面白い
BTTFも2と3はいらなかった
まあ2自体はそこそこで3への引きも良かったんだが、
肝心ラストの3が尻すぼみで結果的に2もいらなくなった
1はいまだに何回観ても面白い
77: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:05:40.81 ID:TLPdtlLV0
マンダロリアンに見方としてボバフェット出すってな。そっちともゲーム、アニメのキャラも合流する感じか。
80: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:12:21.44 ID:XrYzewqI0
ディ「キメツのファクターを取り入れよう、コスチュームのベースはイチマツパターンね」
82: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:13:29.24 ID:aBK3QXmK0
アンリミテッドマネー!!
83: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:14:07.20 ID:Co0XiVj70
ライアンジョンソンが関わっているかが問題
関わっていたら、またアンチが騒ぐぞw
関わっていたら、またアンチが騒ぐぞw
84: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:19:14.60 ID:G07tdHt20
変にポリコレ監督とかじゃなくて、ルーカスを原案でも監修でも参加させれば一番儲かるんじゃないの
85: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:21:11.92 ID:8AQYkZ1L0
一度冷静になって欲しいね
そもそも面白く無いよこのシリーズ
そもそも面白く無いよこのシリーズ
87: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:28:00.96 ID:cDdF77DD0
7の公開時はまあまあの祭りだったけど
8が公開されてからかなりファン減ったよねw
8が公開されてからかなりファン減ったよねw
88: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 18:33:59.09 ID:R/SSa8Cn0
えっ未来が舞台なの?
じゃあ今までの延長ではないのね
じゃあ今までの延長ではないのね
89: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 19:15:19.67 ID:x5GoE4Bo0
次の主人公は中国人俳優でレズビアン。
ワイヤーアクション満載で、体術も得意。
本編通して中国語だらけ
ユニフォームは赤と黄色
敵のモデルは日本
こんなところかな?
ワイヤーアクション満載で、体術も得意。
本編通して中国語だらけ
ユニフォームは赤と黄色
敵のモデルは日本
こんなところかな?
91: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 20:25:39.06 ID:oCzCF/Pw0
そうかそうかそうか
不買
スターウォーズを駄作にした
ディズニー
不買
スターウォーズを駄作にした
ディズニー
92: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 20:29:50.03 ID:fBVGRh860
マンダロリアンは好評らしいね
93: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 20:37:27.03 ID:otEcaasx0
8で一気につまらなくなったな
95: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 21:27:00.37 ID:huV9ZeOf0
96: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 22:14:26.36 ID:Hle8BpfM0
ここでスターウォーズをオワコン扱いしてる奴はマンダロリアンを知らない情弱
むしろマンダロリアンで本編で爆死したスターウォーズが復活した
むしろマンダロリアンで本編で爆死したスターウォーズが復活した
97: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 22:30:43.06 ID:tdhDUf4u0
最後の三部作は蛇足だわ
なんで女主人公やねん、時代に迎合する必要は無かった
なんで女主人公やねん、時代に迎合する必要は無かった
102: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 23:00:19.35 ID:BxINvVzH0
>>97
12もゴミてか12のがゴミかも
まぁ三部作としての一貫性がないからシリーズとしては789のがゴミ
12もゴミてか12のがゴミかも
まぁ三部作としての一貫性がないからシリーズとしては789のがゴミ
98: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 22:42:57.77 ID:GnifZxn40
456以外全てク〇
99: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 22:56:34.14 ID:5qfOC3E60
>>98
確かに
確かに
101: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 22:59:29.58 ID:8he1xnpS0
>>98
6もいうほど良くない
6もいうほど良くない
100: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 22:58:56.08 ID:8he1xnpS0
この監督のモンスターズって映画でシャーリーズ・セロンがとても頑張ってた
103: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 23:05:02.86 ID:sHDCXexZ0
ネズミとポリコレがぶっ壊してしまった
104: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 23:05:12.46 ID:8eWip7ds0
ポリコレ配慮の駄作しか作れないんだからやめろよ
105: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 23:08:54.17 ID:Kve0TLnG0
スターウォーズ乱発しすぎだな
ジェダイの帰還からファントム・メナスの間に比べて
今はなんなんだ
ジェダイの帰還からファントム・メナスの間に比べて
今はなんなんだ
107: 名無し暇つぶさん 2020/12/11(金) 23:38:41.03 ID:YW92xkIN0
やっぱ9観なかった人、結構いるんだな
俺も、8観てからは、旧作も観られなくなってしまったわ
俺も、8観てからは、旧作も観られなくなってしまったわ
108: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 00:56:16.37 ID:4eOnfiYA0
賢い人は7で気付く
これはオワコンだと
これはオワコンだと
109: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:03:07.70 ID:5CyTOijA0
111: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:04:17.41 ID:5CyTOijA0
>>109
>タイトル未定のタイカ・ワイティティ監督作品 (時期未定)
タイカ・ワイティティ監督はどんな作品になるのかね
>タイトル未定のタイカ・ワイティティ監督作品 (時期未定)
タイカ・ワイティティ監督はどんな作品になるのかね
110: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:03:42.53 ID:gpwtkdvG0
スターウォーズて名作なのは一作目だけだろ
二作目からは金かけただけの駄作だよね
二作目からは金かけただけの駄作だよね
114: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:50:09.56 ID:f8ud3Uzm0
>>110
スターウォーズとゴッドファーザーは2作目までは傑作だと思う
当時のハリウッドは続編は駄作って認識でそれを覆したのがスターウォーズとゴッドファーザーなんだけどね
今は良くも悪くもシリーズものが主流になっちゃったから続編は駄作は過去のものと化したけどそれもスターウォーズとかゴッドファーザーの成功があってなんだけどな
スターウォーズとゴッドファーザーは2作目までは傑作だと思う
当時のハリウッドは続編は駄作って認識でそれを覆したのがスターウォーズとゴッドファーザーなんだけどね
今は良くも悪くもシリーズものが主流になっちゃったから続編は駄作は過去のものと化したけどそれもスターウォーズとかゴッドファーザーの成功があってなんだけどな
112: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:21:56.68 ID:5fpRqfFB0
吾峠にストーリー作らせよう!
113: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:39:58.27 ID:5CyTOijA0
2023年はてっきりハイリパブリックをやるんだと思ってたよ
もっと展開させてから映画化するのか?
もっと展開させてから映画化するのか?
115: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 01:57:08.86 ID:M5iiWr1m0
シスの血を受け継ぐちっぱいちゃんがラストでスカイウォーカー家を名乗るんだろ、苗字にこだわる伏線で嫌な予感がしたわ。
117: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 07:04:04.24 ID:A2X8kqR40
プッシー・スプレーニングで汚物になった、ディズニー製ポリコレ・プロパガンダ
フェミニストのような性差別主義者が製作に関わっているのが終わっている
フェミニストのような性差別主義者が製作に関わっているのが終わっている
119: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 08:58:49.59 ID:5CyTOijA0
>>117
今回発表された企画ってアソーカ以外ほとんど男(おっさん)が主役じゃないですかね
今回発表された企画ってアソーカ以外ほとんど男(おっさん)が主役じゃないですかね
141: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 14:54:06.45 ID:A2X8kqR40
>>119
だから何?
キャラだけでなく筋書きや脇役の扱いにもフェミニズムを捻じ込んでくるんだけど
だから何?
キャラだけでなく筋書きや脇役の扱いにもフェミニズムを捻じ込んでくるんだけど
145: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 17:03:19.08 ID:6fr65JdC0
>>141
ローグ・スコードロンの脇役って誰のこと?
ローグ・スコードロンの脇役って誰のこと?
147: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 17:06:24.16 ID:6fr65JdC0
>>141
バッド・バッチなんておっさんばかりじゃないの?
バッド・バッチなんておっさんばかりじゃないの?
118: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 07:54:51.19 ID:6768iHjP0
レイ・パルパティーンが本名なのに、レイ・スカイウォーカーと唐突に名乗った時はズッコケだな。
120: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 09:00:32.43 ID:OLKVvKGM0
ポリコレウォーズに改題しろよ
121: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 09:01:31.48 ID:5CyTOijA0
>>120
今回発表された企画の大半は男性が主役じゃない?
今回発表された企画の大半は男性が主役じゃない?
123: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 09:30:54.37 ID:NwCjr/NL0
>>121
主役が男性だくらいで安心してたら
恐ろしいことになる
主役が男性だくらいで安心してたら
恐ろしいことになる
142: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 14:54:51.13 ID:A2X8kqR40
>>121
何も知らないのなら口を出すなボンクラ
何も知らないのなら口を出すなボンクラ
146: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 17:04:00.54 ID:6fr65JdC0
>>142
ローグ・スコードロンのあらすじってどんな話なのかもう出たの?
ローグ・スコードロンのあらすじってどんな話なのかもう出たの?
122: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 09:07:38.81 ID:z1/Arybp0
マンダロリアンって
ディズニーのサイトでしか
観られないの?
ディズニーのサイトでしか
観られないの?
125: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:19:35.92 ID:6Qo7ylQO0
789を
ルーカス原案のウイルスの話で
やり直してくれんか?
今ならウイルスでもいいだろ
ルーカス原案のウイルスの話で
やり直してくれんか?
今ならウイルスでもいいだろ
128: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:37:00.86 ID:5CyTOijA0
>>125
ルーカスの原案の記事よんでると、話の流れ自体はあまり変わらないみたいだ
女性が主役で、ルークがダークサイドにおちて8で死ぬ
パルパティーン再登場もルーカスのアイディアが元になってるかもね
ルーカスの原案の記事よんでると、話の流れ自体はあまり変わらないみたいだ
女性が主役で、ルークがダークサイドにおちて8で死ぬ
パルパティーン再登場もルーカスのアイディアが元になってるかもね
126: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:24:13.13 ID:Che788MV0
789を酷評する人が多いけど、123の時点で相当ダメだったと思うが…
ローグワンは好き
ローグワンは好き
129: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:44:21.73 ID:1Wlm/Euy0
Mandalorian2は面白いぞっ!
主役マンドーが格好いい。
西部劇みたいだし。
Bobafettがデブくなってイメージガタガタ..
主役マンドーが格好いい。
西部劇みたいだし。
Bobafettがデブくなってイメージガタガタ..
130: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:49:45.36 ID:/tShGjOZ0
パル復活自体は昔から紙媒体スピンオフ作品ではある
131: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 10:59:50.00 ID:XX/JiFur0
Ep789を観ずに死んだファンは幸せだったと思う~♪
でもマンダロリアン観れなかったのは哀れ
どっちにしろシリーズは続きそうだな 俺たちが死んだ後も…
でもマンダロリアン観れなかったのは哀れ
どっちにしろシリーズは続きそうだな 俺たちが死んだ後も…
132: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 11:00:46.33 ID:f4CV4jUX0
スコードロンってことはフォースっていうより宇宙での艦隊バトル見れる感じかな
133: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 11:43:25.56 ID:3cwxQfVK0
マーベル、スターウォーズ、ピクサーはディズニー傘下だからなぁ。
キッズ向け映画全て飲み込む勢い。
キッズ向け映画全て飲み込む勢い。
134: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 12:19:50.64 ID:b2TvkN3i0
7は軽妙で結構好き
レイもかわいいし
レイもかわいいし
137: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 13:27:02.25 ID:ppHjocdk0
マンダロリアン世界的な大ヒットなのに日本では全くだよな
138: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 13:36:31.67 ID:vTYAaOik0
>>137
地上波テレビじゃないとね
地上波テレビじゃないとね
148: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 17:26:49.41 ID:juNxXPJZ0
>>137
そりゃ、日本は配信でドラマや映画見てる人が少ないからな。円盤待ちの人も多いだろう
そりゃ、日本は配信でドラマや映画見てる人が少ないからな。円盤待ちの人も多いだろう
153: 名無し暇つぶさん 2020/12/13(日) 04:55:44.19 ID:wZqywnw60
>>137
テレビでやってないからな
ディズニーに金払いたくないし
テレビでやってないからな
ディズニーに金払いたくないし
139: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 13:51:32.47 ID:iQHFH/rn0
生きてるうちにもう一回ジョージルーカスに撮らせてやってほしい
140: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 14:18:36.84 ID:n02NzaV20
>>139
123も456ファンには不評だけれども
123も456ファンには不評だけれども
144: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 15:14:41.54 ID:Bjj+pvyo0
>>140
本家本元が作って「コレジャナイ」みたいな言われ方したら、そりゃルーカスもSW手放したくなるわな
本家本元が作って「コレジャナイ」みたいな言われ方したら、そりゃルーカスもSW手放したくなるわな
149: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 17:31:18.80 ID:eNJCQIT30
もういいわ
カイロ・レンで限界だわ
カイロ・レンで限界だわ
150: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 18:18:51.80 ID:lHiPaA2l0
スターウォーズ最高傑作は間違いなく「マンダロリアン」と「ローグワン」。
スターウォーズは本編が一番糞と言う稀有なシリーズw
スターウォーズは本編が一番糞と言う稀有なシリーズw
151: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 23:20:23.30 ID:yjSmsSHN0
ディズニー糞
152: 名無し暇つぶさん 2020/12/12(土) 23:24:52.12 ID:kBykq61Y0
公開後に評判良かったら見るが。
154: 名無し暇つぶさん 2020/12/13(日) 05:06:09.99 ID:gNT6AzN50
8の設定を9でことごとく覆していくスタイル
155: 名無し暇つぶさん 2020/12/13(日) 05:22:26.33 ID:1GNb1Zhx0
ネズミー制作というだけで邪悪なものを感じる
そのうち、人民解放軍が人類を救済する映画でも作りそう
そのうち、人民解放軍が人類を救済する映画でも作りそう
156: 名無し暇つぶさん 2020/12/13(日) 07:18:20.47 ID:ce2M0n+Y0
作りたきゃ完全新作で宇宙物を作ればいいだろ。
なんで40数年かけてようやく完結したスターウォーズの名前をわざわざまた使うんだよ
なんで40数年かけてようやく完結したスターウォーズの名前をわざわざまた使うんだよ
引用元: ・【映画】ディズニー、スター・ウォーズシリーズ最新作を発表 2023年クリスマス公開予定 [靄々★]
powered by Auto Youtube Summarize
コメント